JP2546610B2 - プリカットプリプレグテープの作成方法及びその装置 - Google Patents

プリカットプリプレグテープの作成方法及びその装置

Info

Publication number
JP2546610B2
JP2546610B2 JP5210245A JP21024593A JP2546610B2 JP 2546610 B2 JP2546610 B2 JP 2546610B2 JP 5210245 A JP5210245 A JP 5210245A JP 21024593 A JP21024593 A JP 21024593A JP 2546610 B2 JP2546610 B2 JP 2546610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepreg
shape
data
unnecessary
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5210245A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0760744A (ja
Inventor
野 真 河
晶 一 秦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd, Fuji Jukogyo KK filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP5210245A priority Critical patent/JP2546610B2/ja
Priority to US08/293,316 priority patent/US5482589A/en
Priority to EP94113202A priority patent/EP0640448B1/en
Priority to DE69406514T priority patent/DE69406514T2/de
Publication of JPH0760744A publication Critical patent/JPH0760744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546610B2 publication Critical patent/JP2546610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • Y10T156/1077Applying plural cut laminae to single face of additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/108Flash, trim or excess removal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1082Partial cutting bonded sandwich [e.g., grooving or incising]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1476Release layer

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリカットプリプレグ
テープの作成方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】航空機用部品、各種機械構造用部品、ス
ポーツ、レジャー用品などが、複合材料により製作され
ている。この場合、複合材料は、炭素繊維、アラミド繊
維、ボロン繊維、ガラス繊維等の強化繊維に、熱硬化性
樹脂または熱可塑性樹脂を含浸してなるプリプレグを準
備し、このプリプレグを方向を変えて各層ごとに積層し
て製造したもの(以下「プリプレグ積層シート」と称す
る)が用いられている。このプリプレグ積層シートは、
製作する製品に適合する形状に切断され、この切断され
たプリプレグ積層シートの部片(以下「プリプレグ積層
材」と称する)は、加圧及び加熱され、所定の形状に形
成される。
【0003】そして、従来、このようなプリプレグ積層
シートを製造する場合には、一側面にシリコン含浸処理
などがなされた可撓性のテープ(以下「離型紙」と称す
る)上に、プリプレグをあらかじめ展着してなるプリプ
レグテープを準備し、このプリプレグテープをプリプレ
グ積層手段に装着し、プリプレグテープを順次繰出しな
がらプリプレグを連続的に配向する方法が採られてい
る。
【0004】図4および図5は、プリプレグテープを用
いてプリプレグ積層シート1を製造する例を示したもの
である。図4に示すように、45°方向にプリプレグ1
2を配向して敷き詰めて正方形のプリプレグ積層シート
1を形成する場合、貼り付けられるプリプレグ12を敷
き詰める順序に展開すると図5にその一部を示すように
なる。ここで、プリプレグテープ2のうち、斜線で示し
た部分3は、図4に示した、貼り付けられるプリプレグ
12に相当する必要プリプレグである。他方、斜線を施
してない部分4は、プリプレグの不要部(不要プリプレ
グ)であり、プリプレグ積層手段を用いて、プリプレグ
を連続的に配向するためには、前もってプリプレグテー
プ2から不要プリプレグ4を分離しておくことが好まし
い。
【0005】従来プリプレグテープ2から不要プリプレ
グ4を除去したプリカットプリプレグテープ20を作製
する装置として、特開平4−122611号公報に記載
の方法及び装置が提案されている。この従来方法及び装
置は、プリプレグ切断装置で順次、プリプレグのみが、
離型紙を残して必要なプリプレグ形状に対応する形状の
プリカットプリプレグに切断され、離型紙上にある不要
プリプレグ4は、スクレーパで除去している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、不要プリプ
レグ4の大きさ及び形状やこれに接する必要プリプレグ
3との関係から、不要プリプレグの除去を的確に行うこ
とがてきない場合が生じる等の問題があった。
【0007】本発明はこれに鑑み、複雑な不要プリプレ
グの形状に対しても対応することのできるプリカットプ
リプレグテープの作成方法及びその装置を提供すること
を目的としてなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明においては、プリプレグと離型紙とよりなるプ
リプレグテープを、テープ送り機構、切断機構及び除去
機構を有する切断除去装置でプリプレグのみを所定の形
状にプリカットしたのち不要部を除去してプリカットプ
リプレグと離型紙とよりなるプリカットプリプレグテー
プを作成する方法において、プリプレグの前記不要部を
所定の大きさ及び形状に切断分割し、分割された各不要
部を該不要部の大きさ及び形状により定められた順序
で、かつ、定められた方向へ除去してプリプカットプリ
プレグテープを作成することを特徴とするプリカットプ
リプレグテープの作成方法と、プリプレグと離型紙とよ
りなるプリプレグテープを、テープ送り機構、切断機構
及び除去機構を有する切断除去装置でプリプレグのみを
所定の形状にプリカットしたのち不要部を除去してプリ
カットプリプレグと離型紙とよりなるプリカットプリプ
レグテープを作成する装置において、プリプレグの切断
形状をプリプレグテープ上の座標に変換して切断形状デ
ータを生成する手段と、この切断形状データから不要部
形状を表す不要部形状データを生成する手段と、不要部
形状を離型紙から除去可能な形状に分割する分割データ
を生成する手段と、この分割データで分割された不要プ
リプレグの除去方向を表す除去方向データを生成する手
段とを有することを特徴とするプリカットプリプレグテ
ープの作成装置にある。
【0009】
【作用】上記プリカットプリプレグテープの作成装置に
おいては、切断形状データを生成する工程によりプリプ
レグの切断形状をプリプレグテープ上の座標に変換す
る。そして、不要部形状データを生成する工程で切断形
状データから不要部形状を表す。次いで、分割データを
生成する工程により不要部形状を離型紙から除去可能な
形状に分割し、除去方向データを生成する工程により分
割データで分割された不要部プリプレグの除去方向を表
すことにより積層コースのプリプレグテープの切断形状
から不要部形状を作成し、切断機構で不要部形状の外形
を切断する動作指令を生成し、不要部形状によって除去
機構を選択して複雑な形状の不要部の切断及び除去が行
われる。
【0010】
【実施例】以下、本発明のプリカットプリプレグテープ
の作成装置の一実施例を図1〜図3を参照して説明す
る。図において符号5は本体フレームで、一端側にプリ
プレグテープ2を巻回した供給リール6が回転可能に取
り付けられている。
【0011】そして、供給リール6の下流側(プリプレ
グテープ2の走行方向側)には切断除去装置7が配設さ
れている。この切断除去装置7は、切断機構としての切
断工具8と除去機構としての除去具9とを有している。
【0012】切断工具8は、図3に示すように、タレッ
ト16の中心に設けられると共に、カッタ刃10を有し
超音波発振ホルダ11に取付けられており、超音波振動
がカッタ刃10に付与され、プリプレグテープ2のプリ
プレグ12のみを切断するようになっている。また、除
去具9は、図3において、切断工具8の左右に配置さ
れ、ヘラ型除去具13とピン型除去具14とを有してい
る。これらの切断工具8及び除去具9、9はそれぞれ独
立して、図3において下方へ所定量突出できるように取
付けられている。
【0013】ヘラ型除去具13は、後述するように頂点
のない不要プリプレグに押付けられ、プリプレグテープ
2の巾方向にしごきを加えて不要プリプレグを離型紙か
ら除去するようになっており、ピン型除去具14は頂点
のある不要プリプレグの頂点近傍にピン15を突刺して
ピン15をプリプレグテープ2の巾方向に移動させるこ
とにより不要プリプレグを離型紙から除去するようにな
っている。タレット16は、指令に応じて回転可能に、
可動板21に取付けられている。
【0014】そして、可動板21は、サーボモータ21
A、21Bによりプリプレグテープ2の長手方向及び巾
方向に移動自在とされている。また、切断除去装置7の
下方の本体フレーム5には一端を本体フレーム5に固定
して水平テーブル17が配設されており、この水平テー
ブル17の上部にはアンビル18が載置されている。そ
して、アンビル18の上面にプリプレグテープ2が当接
しつつ下流側へ走行するようになっている。
【0015】なお、19はプリプレグテープ2から不要
プリプレグ4(図5参照)が除去されたプリカットプリ
プレグテープ20の巻取リールを示している。
【0016】また、切断除去装置7には制御装置22が
接続されている。この制御装置22は、制御用コンピュ
ータ23とキーボード付きCRT24とを有し、制御用
コンピュータ23は、自動プログラミング機能、ホスト
プロセッサ機能や描画機能などを備え、キーボード付き
CRT24は、積層条件(テープ巾、積層方向など)を
与えるようになっている。
【0017】そして、CADシステムなどからの各層の
積層形状データ(積層外形形状の各点X,Y,Zの座標
値)25と、キーホード付きCRT24からの積層条件
とによって、自動プログラミング機能で後述するよう
に、積層形状データを生成し、これに基づいてプリプレ
グの切断形状データを生成し、さらに、積層とプリプレ
グ切断のCL(カッタロケーション)データを作成し、
次に、ホストプロセッサ機能でそれぞれのCLデータを
図示しない積層ヘッドの積層動作指令(NC(数値制
御)データ等)と切断除去装置7での切断動作指令(N
Cデータ等)または除去動作指令(NCデータ等)に変
換又は生成する。そして、積層動作指令は積層ヘッド
に、また、切断動作指令または除去動作指令は切断除去
装置7にフロッピーディスク又は通信手段などで渡され
るようになっている。
【0018】次に、上記実施例の作用を図4〜図13を
参照して説明する。先ず、積層形状から積層されるプリ
プレグの不要形状を求める。図4は、一つの層のプリプ
レグ積層シート1の積層状態の例であって、積層方向
(矢印)と積層順序A〜Fとを示している。そして、積
層されるそれぞれのプリプレグ12の形状は、積層外形
形状、テープ幅、積層方向及びプリプレグ12間ギャッ
プ量などをパラメータとして水平テーブル17上の座標
で求めることができる。なお、切断除去装置7でプリプ
レグテープ2をプリカットして不要プリプレグ4を除去
したプリカットプリプレグテープ20を作成し、これを
積層ヘッドに取付けて積層する方式では、積層順序と切
断順序は逆に、また、プリプレグ12と離型紙とは裏表
が逆(切断除去装置7ではプリプレグ12が表、積層ヘ
ッドでは離型紙が表、プリプレグ12が裏)になる。
【0019】次に、必要形状をテープ座標に変換する。
すなわち、図5に示すように、図4で示されている積層
されるプリプレグ12の形状(以下、この形状を必要形
状という)を、積層する順序と逆にプリプレグテープ2
上の座標に変換(プリプレグテープ2の長手方向をX、
幅方向をY)して積層方向がXプラスとなるように並べ
るデータを生成する。
【0020】次に、裏表を反転させるためにテープ幅中
心線で上記データを反転する。即ち、図6に示すよう
に、図5のプリプレグテープ2上に並べられた必要形状
をプリプレグテープ2巾中心線で裏表反転させる。
【0021】そして、必要形状データから不要形状デー
タを生成する。即ち、図7に示すように不要形状を求め
るために図6のプリプレグテープ上に並べられた必要形
状を示すデータから不要形状データを生成する。
【0022】しかるのち、不要形状から除去領域を生成
する。即ち、図8に示すように不要形状から除去領域を
生成するため各不要部プリプレグ4の頂点からプリプレ
グテープ2幅方向(Y方向)に垂線を下ろし、不要部形
状を三角形または台形などに分割する。(以後の処理
は、この分割された三角形又は台形などの単位で行
う。)そして、各除去領域の除去方向を決定する。即
ち、図9に示すように例えば必要プリプレグ3の図形を
抽出し、これとの関係において各除去領域の除去方向
(除去具9で不要プリプレグ4をプリプレグテープ2外
にかき出す方向)を決定する。
【0023】次いで、各除去領域の除去順序を決める。
即ち、図10に示すように、各除去領域の隣接関係を調
べ、必要プリプレグ3に阻害されることなく不要プリプ
レグ4がプリプレグテープ2外に排出されるように除去
順序(イ〜ニ)を決定する。
【0024】そして、各除去領域を除去できる幅に分割
する。即ち、図11に示すように、各除去領域を一回の
除去動作で除去可能なように分割する。ここで、三角形
または台形などに分割された不要形状の外形をカッター
刃10で切断する動作指令を生成する。
【0025】そして、最後に、各除去領域を除去具9を
使って除去する除去動作指令を生成する(図12参
照)。除去具9には、ヘラ型除去具13とピン型除去具
14とがあり、ヘラ型除去具13で除去できない形状に
ピン型除去具14を使用する。ヘラ型除去具13の除去
動作には、プリプレグテープ2幅方向(Y方向)の動作
と、形状に沿って斜めにかき出す動作がある。ピン型除
去具14は、頂点を持った形状(頂点角度180°以
下)に対して頂点から頂点角度の二等分線に沿って移動
させる。以上の工程をフローとして示したものが図13
である。そして、これらの工程はすべて切断除去装置7
の制御装置22で行われる。
【0026】図14は複雑な不要形状の例を示したもの
であって、カッター刃10で切断したのちイ〜ツの順序
に従って不要プリプレグ4が除去される。なお、イとヘ
とはピン型除去具14により除去され、他はヘラ型除去
具13により除去される軌跡を示している。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるプリカ
ットプリプレグテープの作成方法は、プリプレグテープ
のプリプレグのみを所定の形状にプリカットしたのち、
不要部を除去してプリカットプリプレグテープを作成す
る方法において、プリプレグの不要部を所定の大きさ及
び形状に切断分割し、分割された各不要部を該不要部の
大きさ及び形状により定められた順序で、かつ、定めら
れた方向へ除去するようにしたので、必要プリプレグに
悪影響を及ぼすことなく不要プリプレグを的確に除去す
ることができる。また、上記作成方法を実施するための
プリカットプリプレグテープの作成装置は、プリプレグ
の切断形状を座標に変換して切断形状データを生成する
手段と、切断形状データから不要部形状データを生成す
る手段と、不要部形状を除去可能な形状に分割する分割
データを生成する手段と、不要プリプレグの除去方向を
表す除去方向データを生成する手段とを有しているの
で、積層形状、プリプレグテープ幅及び積層方向等の積
層条件を入力するのみで高品質のプリカットプリプレグ
テープを得ることができ生産性が大巾に向上するなどの
優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】プリカットプリプレグテープ作成装置の概要構
成図。
【図2】図1の平面図。
【図3】切断除去装置の要部正面図。
【図4】一つの層のプリプレグの積層状態を示す平面
図。
【図5】図4の積層されたプリプレグの形状を積層する
順序とは逆に並べたプリカットプリプレグテープの平面
図。
【図6】図5を表裏反転させたプリカットプリプレグテ
ープの平面図。
【図7】不要部形状を生成して並べたプリカットプリプ
レグテープの平面図。
【図8】不要部の頂点から巾方向に分割した不要部の平
面図。
【図9】必要形状との関係から不要部の除去方向を決定
した状態を示す平面図。
【図10】不要部の除去順序を示す平面図。
【図11】図10の不要部を除去できる巾に分割した平
面図。
【図12】図11の不要部の除去動作指令方向を示す平
面図。
【図13】プリカットプリプレグの不要部除去の処理フ
ローを示すフローチャート。
【図14】複雑な不要部形状の除去動作例を示す平面
図。
【符号の説明】
1 プリプレグ積層シート 2 プリプレグテープ 3 必要プリプレグ 4 不要プリプレグ 7 切断除去装置 8 切断工具 9 除去具 13 ヘラ型除去具 14 ピン型除去具 22 制御装置 23 制御用コンピュータ 24 キーボード付きCRT

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリプレグと離型紙とよりなるプリプレグ
    テープを、テープ送り機構、切断機構及び除去機構を有
    する切断除去装置でプリプレグのみを所定の形状にプリ
    カットしたのち不要部を除去してプリカットプリプレグ
    と離型紙とよりなるプリカッドプリプレグテープを作成
    する方法において、 プリプレグの前記不要部を所定の大きさ及び形状に切断
    分割し、分割された各不要部を該不要部の大きさ及び形
    状により定められた順序で、かつ、定められた方向へ除
    去してプリカットプリプレグテープを作成することを特
    徴とするプリカットプリプレグテープの作成方法。
  2. 【請求項2】プリプレグと離型紙とよりなるプリプレグ
    テープを、テープ送り機構、切断機構及び除去機構を有
    する切断除去装置でプリプレグのみを所定の形状にプリ
    カットしたのち不要部を除去してプリカットプリプレグ
    と離型紙とよりなるプリカットプリプレグテープを作成
    する方法において、 プリプレグの切断形状をプリプレグテープ上の座標に変
    換して切断形状データを生成する工程と、この切断形状
    データから不要部形状を表す不要部形状データを生成す
    る工程と、不要部形状を離型紙から除去可能な形状に分
    割する分割データを生成する工程と、この分割データで
    分割された不要部プリプレグの除去方向を表す除去方向
    データを生成する工程とを有し、これらの工程により生
    成されたデータを用いて不要部の切断及び除去を行うこ
    とを特徴とするプリカットプリプレグテープの作成方
    法。
  3. 【請求項3】切断された不要部が、その形状によりプリ
    プレグテープから除去される除去順序を定める除去順序
    データを生成する工程を有することを特徴とする請求項
    2記載のプリカットプリプレグテープの作成方法。
  4. 【請求項4】不要部形状に従って除去機構中の除去具を
    選択する除去具指定データを生成する工程を有すること
    を特徴とする請求項2又は請求項3記載のプリカットプ
    リプレグテープの作成方法。
  5. 【請求項5】プリプレグと離型紙とよりなるプリプレグ
    テープを、テープ送り機構、切断機構及び除去機構を有
    する切断除去装置でプリプレグのみを所定の形状にプリ
    カットしたのち不要部を除去してプリカットプリプレグ
    と離型紙とよりなるプリカットプリプレグテープを作成
    する装置において、 プリプレグの切断形状をプリプレグテープ上の座標に変
    換して切断形状データを生成する手段と、この切断形状
    データから不要部形状を表す不要部形状データを生成す
    る手段と、不要部形状を離型紙から除去可能な形状に分
    割する分割データを生成する手段と、この分割データで
    分割された不要プリプレグの除去方向を表す除去方向デ
    ータを生成する手段とを有することを特徴とするプリカ
    ットプリプレグテープの作成装置。
  6. 【請求項6】分割された不要部が、その形状によりプリ
    プレグテープから除去される除去順序を定める除去順序
    データを生成する手段を有することを特徴とする請求項
    5記載のプリカットプリプレグテープの作成装置。
  7. 【請求項7】不要部形状に従って除去機構中の除去具を
    選択する除去具指定データを生成する手段を有すること
    を特徴とする請求項5又は請求項6記載のプリカットプ
    リプレグテープの作成装置。
JP5210245A 1993-08-25 1993-08-25 プリカットプリプレグテープの作成方法及びその装置 Expired - Lifetime JP2546610B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5210245A JP2546610B2 (ja) 1993-08-25 1993-08-25 プリカットプリプレグテープの作成方法及びその装置
US08/293,316 US5482589A (en) 1993-08-25 1994-08-22 Method and apparatus for making pre-cut pre-preg tape
EP94113202A EP0640448B1 (en) 1993-08-25 1994-08-24 Method and apparatus for making pre-cut pre-preg tape
DE69406514T DE69406514T2 (de) 1993-08-25 1994-08-24 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines geschnittenen kunstoffimprägnierten Bandes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5210245A JP2546610B2 (ja) 1993-08-25 1993-08-25 プリカットプリプレグテープの作成方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0760744A JPH0760744A (ja) 1995-03-07
JP2546610B2 true JP2546610B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=16586191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5210245A Expired - Lifetime JP2546610B2 (ja) 1993-08-25 1993-08-25 プリカットプリプレグテープの作成方法及びその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5482589A (ja)
EP (1) EP0640448B1 (ja)
JP (1) JP2546610B2 (ja)
DE (1) DE69406514T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5940116A (en) * 1996-02-13 1999-08-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Device for connecting an option tray of a laser beam printer simultaneously with the placement thereof
US6162314A (en) * 1998-09-29 2000-12-19 Alliant Techsystems Inc. Thermal welding of fiber reinforced thermoplastic prepreg
FR2795014B1 (fr) * 1999-06-21 2001-10-19 Lectra Systemes Sa Procede et installation pour la decoupe et le dechargement automatique de piles de pieces dans un matelas de matiere en feuille
US6682619B2 (en) * 2001-07-17 2004-01-27 Sikorsky Aircraft Corporation Composite pre-preg ply having tailored dielectrical properties and method of fabrication thereof
US7032278B2 (en) * 2003-03-03 2006-04-25 Velcro Industries B.V. Hook fastener engaging zones
US8057292B2 (en) * 2003-09-15 2011-11-15 Igt Draw bingo
DE102008012255B4 (de) * 2007-03-13 2017-03-16 Airbus Defence and Space GmbH Verfahren zum Herstellen eines textilen Halbzeugs mit kraftflussgerecht verlaufenden Faserfilamenten für eine kraftflussgerechte Faserverbundstruktur
US8029642B2 (en) 2007-07-27 2011-10-04 The Boeing Company Tape removal apparatus and process
US8048261B2 (en) * 2007-08-10 2011-11-01 The Boeing Company Tape removal apparatus and process for use with an automated composite tape laying machine
US8345269B2 (en) 2007-09-22 2013-01-01 The Boeing Company Method and apparatus for measuring the width of composite tape
US7922856B2 (en) 2008-01-02 2011-04-12 The Boeing Company Graphite tape supply and backing paper take-up apparatus
US8557074B2 (en) 2008-02-27 2013-10-15 The Boeing Company Reduced complexity automatic fiber placement apparatus and method
US8986482B2 (en) 2008-07-08 2015-03-24 The Boeing Company Method and apparatus for producing composite structures
US8308101B2 (en) * 2009-03-09 2012-11-13 The Boeing Company Simplified fiber tensioning for automated fiber placement machines
US8454788B2 (en) 2009-03-13 2013-06-04 The Boeing Company Method and apparatus for placing short courses of composite tape
US9358770B2 (en) * 2014-04-30 2016-06-07 The Boeing Company System and method for automated initial separation of composite ply backing

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3035957A (en) * 1958-07-21 1962-05-22 Avery Adhesive Products Inc Adhesive product having a liner with embrittled zones
US4537809A (en) * 1979-04-09 1985-08-27 Avery International Corporation Van label having non-linear discontinuous score lines in the backing
US4285752A (en) * 1980-03-13 1981-08-25 Camsco, Inc. Automatic tape lay-up system
JPS60168778A (ja) * 1984-02-10 1985-09-02 Masahiro Muraoka 剥ぎ取り順序のパタ−ンを有する剥離紙付両面接着テ−プ
AT393983B (de) * 1988-10-04 1992-01-10 Gfm Holding Ag Schneidanlage zum ausschneiden von zuschnitten aus bandfoermigem ausgangsmaterial, insbesondere von ein- oder beidseitig folienbedeckten prepregs
US5114519A (en) * 1989-07-17 1992-05-19 Cincinnati Milacron Inc. Method for laying cut composite tape on a mold having scrap removal
US4978417A (en) * 1989-07-17 1990-12-18 Cincinnati Milacron Inc. Composite tape laying machine having scrap removal and method
US5066352A (en) * 1990-02-23 1991-11-19 Cincinnati Milacron Inc. Method and apparatus for forming composite pieces from composite sheet material
DE4130269C2 (de) * 1990-09-13 1996-05-23 Toshiba Machine Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen laminierter Prepreg-Teile
JPH07110498B2 (ja) * 1990-09-13 1995-11-29 東芝機械株式会社 プリプレグテープの切断編集方法およびその装置
GB2268703B (en) * 1992-07-16 1996-04-24 British Aerospace Preparation of a feed roll for a fibre reinforced tape-laying head

Also Published As

Publication number Publication date
EP0640448A1 (en) 1995-03-01
US5482589A (en) 1996-01-09
DE69406514D1 (de) 1997-12-04
DE69406514T2 (de) 1998-06-04
EP0640448B1 (en) 1997-10-29
JPH0760744A (ja) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546610B2 (ja) プリカットプリプレグテープの作成方法及びその装置
US6324438B1 (en) Methods and apparatus for rapidly prototyping three-dimensional objects from a plurality of layers
JP3699359B2 (ja) 線形熱切断システムを用いた可変積層高速造形方法及び高速造形装置
JP6435427B2 (ja) 複合加工機及びレーザ切断加工方法
WO2019055570A1 (en) APPARATUS AND METHOD FOR ADDITIVE MANUFACTURING
US3766813A (en) Methods for cutting sharp corners and notches in layups of fabric and other sheet material
GB2076331A (en) Rotary cutter
CN109774116A (zh) 一种3d打印装置和打印方法
EP0763417A1 (en) Method and apparatus for determining thickness values and shapes of laminate layers of product
JPH05318218A (ja) 繊維強化プラスチック積層板の切削方法
JPH08318575A (ja) 立体物造形装置
JP3649706B2 (ja) プリプレグ自動積層方法及びその装置
JP2004105990A (ja) 切断加工方法および切断加工装置
JPH07110498B2 (ja) プリプレグテープの切断編集方法およびその装置
KR102024146B1 (ko) 다양한 접착면에 접착제 보호용 이형지가 부착되고 자동화가 가능한 원단제품의 제작공정 및 이를 이용하여 제작한 원단제품
JP2001232469A (ja) 金型製作における自動溶接データ作成方法
US20060065355A1 (en) Waste removal laminate layering rapid prototyping machine
CN220586523U (zh) 电路板加工设备
JPH07116994A (ja) プロッタによるシ−ト材料の切断方法
Posthuma Development of a novel robotically effected plastic foam sculpting system for rapid prototyping and manufacturing
De Smit et al. Experimental results on the application of FF-TLOM technology for the creation of a large freeform shape
Huber Automated lamination of production advanced composite aircraft structures
JPS5987936A (ja) 板材の打抜き装置
JPS63294894A (ja) 型板製造方法及び該方法に依って製造された型板
JPH0536639Y2 (ja)