JP2010532833A - 引き戸の連行装置 - Google Patents

引き戸の連行装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010532833A
JP2010532833A JP2010515400A JP2010515400A JP2010532833A JP 2010532833 A JP2010532833 A JP 2010532833A JP 2010515400 A JP2010515400 A JP 2010515400A JP 2010515400 A JP2010515400 A JP 2010515400A JP 2010532833 A JP2010532833 A JP 2010532833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling
entrainment
spring
entraining
entrainment device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2010515400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010532833A5 (ja
Inventor
ブッシュ スヴェン
シュラー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dorma Deutschland GmbH
Original Assignee
Dorma Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dorma Deutschland GmbH filed Critical Dorma Deutschland GmbH
Publication of JP2010532833A publication Critical patent/JP2010532833A/ja
Publication of JP2010532833A5 publication Critical patent/JP2010532833A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/066Details, e.g. suspension or supporting guides for wings supported at the bottom
    • E05D15/0691Top guides
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Abstract

本発明は、走行路に沿って移動する走行部分(1)のための連行装置に関する。この連行装置は、走行経路に沿ってガイドされるガイド部に定置に取り付けられるように構成された連行部材を有している。また連行装置は、前記ガイド部に取り付けられ、かつ前記走行部分(1)の、前記ガイド部に向いた側に支えられたばね部材を有している。連行部材は、少なくとも前記ばね部材の付勢方向に関連してゆるく、前記走行部分(1)に連結されている。ばね部材は、ガイド部及び連行部材を互いに離れる方向に押し付けるように、付勢されている。

Description

本発明は、引き戸特に自動扉のための連行装置に関する。
引き戸は公知である。引き戸の扉は、少なくとも剛性な連行体によってケーブル駆動装置の牽引ケーブルに連結されている。剛性な連行体は、連結された引き戸扉のすべての運動を殆ど減衰することなしに牽引ケーブルに伝達するが、これによって張力下にある牽引ケーブルに過剰な負荷がかかることになる。牽引ケーブルに作用接続されている駆動モータにおいては、場合によっては、駆動モータの駆動力に基づく高い負荷が発生する。
スピンドル駆動装置によって駆動された引き戸においては、このような剛性の連行体は不都合である。何故ならばそれぞれの引き戸扉の不都合な運動がスピンドル駆動装置のねじ山付きスピンドルに伝達されるからである。これによって、このような剛性な部分としてのねじ山付きスピンドルは、過剰な負荷にさらされ、曲げられて損傷を被り、ひいては引き戸の自動運転に不都合な影響を与えるか、又は駆動装置の故障を招くことになる。
同様の危険性は、リニアモータによって駆動される引き戸においても発生する。この場合、剛性な連行体は同様に不都合である。回転子はリニアモータの固定子に対して、比較的狭い公差範囲内にある間隔を保つ必要がある。しかも、この回転子と固定子との間の間隔は比較的小さい。引き戸扉が、平らではない(起伏のある)ガイドレールに基づいて固定子から離れる方向に移動すると、回転子が連行されて、固定子から離れる方向に移動する。これによって、回転子と固定子との間の間隔が、リニアモータの摩擦のない駆動のために大きくなり過ぎる。
そこで本発明の課題は、このような欠点を少なくとも低減させることである。
この課題は、請求項1に記載した本発明の連行装置によって解決される。有利な実施態様は従属請求項に記載されている。
走行路に沿って移動する走行部分のための、本発明による連行装置は連行部材を有しており、該連行部材は、リニア駆動装置の、ガイド部としての駆動部に定置に取り付けられるように構成されている。さらに、連行装置はばね部材を有しており、このばね部材は、前記駆動部に取り付けられ、かつ前記走行部分の、前記駆動部に向いた側に支えられていて、所定のプリロード(予備荷重)下にある(つまり所定のばね力で付勢されている)。さらに、前記連行部材は、少なくとも前記ばね部材の付勢方向に関連してゆるく、前記走行部分に連結されている。即ち、連行部材は走行部分に連結されていない、つまり堅固に結合されていない。ばね部材は所定のプリロード下にあり、前記駆動部と連行部材とが互いに離れる方向に押し付けられるようになっている。これによって、構造全体を大きく変える必要なしに、走行部分の走行路の凸凹を補償するか、又は少なくとも減衰することができる。
連行部材は、走行部分に向いた側の端部で以て、前記走行部分の受容区分内に係合する。この場合、前記連行部材の侵入する侵入深さは、前記走行部分の前記受容区分の深さよりも小さい。これによって、走行部分は、連行部材及びひいてはリニア駆動装置に影響することなしに、所定の程度だけ連行部材に向かって移動することができる。
連行部材は、前記走行部分とは反対側の端部において、少なくとも前記走行部分の移動方向に対して直交する横方向の軸線を中心にして旋回可能、及び前記走行部分に向かう方向に対して横方向に旋回可能に構成され、かつ配置されている。これによって、走行方向における走行部分の衝撃的な運動も補償されるか、又は少なくとも減衰される。
連行部材は、有利な形式で挿入部材を有している。これに対して走行部分は、受容部を備えた取付部を有している。挿入部材は、受容部内に挿入される際に受容部に緊締されるか又は受容部と係止されるように、構成されている。これによって特に簡単な取付が得られる。ねじ又はその他の固定手段は必要ない。
挿入部材は、有利な形式で、互いに所定の間隔を保って平行に延びる複数の係止突起を有している。取付部の前記受容部は、少なくとも前記連行部材に隣接する領域内にギャップ状の開口を有している。この開口の開口幅は、前記係止突起の外側端部間の間隔より少なくとも僅かに小さく構成されており、前記ギャップ状の開口が、前記複数の係止突起のうちの1つの係止突起の係止縁部の長手方向に対して平行に延在している、このような係止結合によって、取付けが特に簡単に行われ、連行部材は、係止突起で以て受容部内に差し込まれ、これらの係止突起は自動的に受容部に係止するようになっている。
有利な形式で、ばね部材はねじりばね(Schenkelfeder)として構成されている。このねじりばねはその一端部が、前記走行部分の、前記ガイド部に向いた側で支えられているか又は定置に取付けられている。ねじりばねはその他端部が、前記走行部分の、前記ガイド部に向いた側で支えられている。これによって、ねじりばねは一端部が、連行部材に対する相対位置で固定されている。走行部分がねじりばねに押し付けられると、ねじりばねは、走行部分に支えられた他端部が、ねじりばねの一端部から離れる方向に移動せしめられることによって、圧縮される。
選択的に、ばね部材はコイルばねとして構成されていてもよい。コイルばねは本発明に従って一端部が、駆動部の、移動部分に向いた側で支えられ、他端部が移動部分の、前記駆動部に向いた側に支えられている。
有利な形式で、ばね部材と連行部材とは一体的に構成されている。この場合、ばね部材は、ばね区分を有していて、連行部材は、本発明による連行装置の連行部材区分を有している。一体的な構成によって、1つの部材を組み付ければよいだけなので、組み立てがより簡単に行われる。
この場合、連行部材区分は本発明に従って受容部を有しており、この受容部は、挿入された状態で、前記駆動部に形成又は配置された、前記受容部の領域内で、該受容部に対応する相補的に構成された対抗部材と係止係合又は緊締係合するように、構成されている。つまり、連行装置は簡単に、対抗部材にクリップ結合されるか若しくは対抗部材に係止される。これによって組み立てが非常に簡単である。
本発明のその他の特徴及び利点は、図面に示した以下の実施例に記載されている。
引き戸吊り下げ構造を示す、部分的な破断した斜視図である。 図1に示した引き戸吊り下げ構造のためのスピンドル駆動装置に設けられた連行装置の、図1のA−A線に沿った断面図及び、図1のE−E線に沿った断面図、並びに軸受容部を示す図である。 図1に示した引き戸吊り下げ構造のためのリニアモータ駆動装置に使用された、本発明の実施例による連行装置の正面図及び断面図である。 図1に示した引き戸吊り下げ構造のためのリニアモータ駆動装置に使用された、本発明の別の実施例による連行装置の正面図及び断面図である。 本発明の別の実施例による、回転子40と引き戸扉1との間に設けられた連行装置の分解図、正面図及び断面図である。 本発明のさらに別の実施例による連行装置の断面図、及び接続部材43と枠部分5の分解図である。 本発明の別の実施例によるばね部材60の斜視図である。 本発明のさらに別の実施例によるばね部材60の斜視図及び断面図である。 本発明のさらに別の実施例によるばね部材60の斜視図である。 本発明のさらに別の実施例によるばね部材60の斜視図である。 複数の引き戸のための引き戸吊り下げ構造に使用した、本発明の別の実施例による連行装置の、一部破断した側面図である。
図1に示されているように、吊り下げ構造は、引き戸扉1を有しており、この引き戸扉1は、ガイド成形材10内でガイドされ、かつ支承されている。図1に示した実施例では、引き戸扉1は、枠4内に嵌め込まれたガラス板によって形成されている。枠4は、上側の枠部分5を有しており、この枠部分5は、枠4の残りと一体的に構成されていてよい。引き戸扉1は下縁部が、ローラ6によって床レール3内でガイドされており、これによって、引き戸扉1が、図1に示した±z座標方向に外れることは阻止される。しかも、ローラ6は、引き戸扉1の重量を支えるために設けられているので、ガイド成形材10に設けられた上側のガイドローラ21は負荷軽減される。
選択的に下側のローラ6が省かれていれば、引き戸扉1はガイド成形材10内に自由に懸架された状態で受容されるようになっている。
上側の枠部分5は、上側で以て、つまりy座標方向で見て、ガイド成形材10に向いた側で以て、有利な形式で両端部にそれぞれ1つのローラホルダ7を有しており、これらのローラホルダ7のうちの図1には、図面を見る側に面したローラホルダ7だけが示されている。各ローラホルダ7には、x−z平面に対して平行に、x座標方向で見て右側及び左側にそれぞれ1つのガイドローラ21が、それぞれのローラホルダ7を基準にして自由に回転可能に配置されている。ガイドローラ21は、ガイド成形材10のそれぞれ所属のガイドレール11上を転動する。
図1に示した実施例では、ガイドレール11は球状に成形された走行面を有しており、ガイドローラ21は、ガイドレール11に対して相補的に構成された走行面を有している。このような形式の走行面によって、ガイドローラ21が±z座標方向で脱線することは阻止される。
ガイドローラ21の上側で、ガイド成形材10内に駆動成形材20が嵌め込まれているか又は挿入されている。駆動成形材20は、図1には示されてないリニア駆動装置の部分を受容若しくは支承するために設けられている。
図2には、スピンドル駆動装置50に設けられた連行装置の断面図が示されている。図2の右側には、図1のA−A線に沿った断面図が示されている。図2の左側には、E−E線に沿った断面図が示されている。
駆動モータ54は、駆動成形材20内若しくはモータホルダ23内に収容されている。駆動モータ54の被駆動軸は、ねじ山付きスピンドル52に駆動接続されている。ねじ山付きスピンドル52は、スピンドル支承部53内に自由に回転可能に支承されている。スピンドル支承部53は、図2に示されているように、2つの支承部を有しており、これらの支承部は、上部壁区分24の内側に取り付けられていて、ねじ山付きスピンドル52の方向つまりy座標方向に延在している。支承部は、ねじ山付きスピンドル52を収容するためのそれぞれ1つの貫通開口を有している。貫通開口は、滑らかな内側面を有している。
選択的に、貫通開口は雌ねじ山を備えており、該雄ねじ開口内にねじ山付きスピンドル52がねじ込まれている。また選択的に、前記貫通開口内に軸受スリーブが嵌め込まれており、該軸受スリーブが雌ねじ山を備えていて、該雌ねじ山にねじ山付きスピンドル52がねじ込まれている。これによって、それぞれの軸受部分を安価な材料より製造し、軸受スリーブだけを、ねじ山スピンドル52を支承するために適した材料より製造することができる。有利な形式で、前記軸受スリーブは前記貫通開口内に自由に回転可能に配置されている。図2に示されているように、軸受部分は水平方向の壁区分24に例えばねじによって固定されているか、又は駆動成形材20と一体的に構成されている。
本発明の第1実施例による連行部材51は、ねじ山付きスピンドル52を収容するために同様に貫通開口を有していて、内側にめねじ山を有しており、該雌ねじ山にねじ山付きスピンドル52がねじ込まれている。連行部材51は前述の軸受スリーブを有しており、この場合、軸受スリーブは連行部材51に対して相対回動不能に配置されている。付加的に、連行部材は、引き戸扉1とは反対側の端部にローラを有しており、該ローラの回転軸線は、図2の±座標方向に延在している。ローラは、上部壁区分24の内側面に沿って転動するように、連行部材内で自由に回転可能に配置されている。これによって、ねじ山スピンドル52が連行部材51の領域内で図2のy座標方向にねじれることは阻止されている。ローラの代わりに、滑りジョー若しくは滑り面を設けてもよい。
図3Aには、図1に示した引き戸吊り下げ構造に組み込まれたリニアモータ駆動装置が示されている。リニアモータ2は、固定子30と回転子40とを有している。固定子30は、少なくとも1つの固定子モジュールによって形成されている。各固定子モジュールは、図3Aの±x座標方向で見て、相前後して配置され、かつ互いに決められた制御パターンに従って接続されたコイル31を有している。これらのコイル31は、有利な形式で所属の巻型32に巻き付けられているか若しくは被せ嵌められている。有利な形式で、巻型32、磁気化可能な保磁子33に被せ嵌められていて、有利な形式でこの保磁子33と共に1つの固定子モジュールに鋳造されている。
単数又は複数の固定子モジュールは有利な形式で、それぞれ1つの受容成形材内に挿入されており、該受容成形材は、前記駆動成形材20内に挿入されるように調整されている。つまり、完全なモジュールとしての前記リニア駆動装置の代わりに、固定子30だけがリニアモータ2の構成部分として駆動成形材20内に挿入されている。受容成形材は、有利な形式で、挿入時に駆動成形材20によって緊締されるので、確実に保持されるようになっている。選択的に、係止接続、ねじ固定又はその他のすべての固定手段が考えられる。
選択的に、各固定子モジュールは、駆動成形材20に直接挿入されている。
有利な形式で、固定子モジュールは、固定子30のための駆動成形材20の収容室の高さhよりも低い高さhを有している。つまり固定子30の上側には中空室が存在している。この中空室は、例えば、図3Aの±z座標方向で見て、固定子30の固定子モジュールが互いに間隔を保っていて、それによって付加的な構成部材例えば煙感知器が、固定子モジュール間の中間室内に収容されるべき場合のために有効である。その他の使用例は、複数の戸を有する引き戸である。この場合、駆動成形材20内に複数の固定子30が収容されており、これらの固定子30は、例えば駆動方向について種々異なる制御を行う必要がある。つまり、固定子30は、少なくとも別個のコントロールラインを必要とする。前記中空室によって、すべての固定子30若しくは固定子モジュールのすべての制御導線及び場合によっては付加的な構成部材を、ガイド成形材10から1箇所において導出させることができる。これによって、すべての必要な導線のために1つのケーブルダクトが使用され、これによって、配線を著しく簡略化することができる。
側壁区分22の、水平な壁区分24とは反対側の端部に突起25が設けられており、これらの突起25は、水平な壁区分24に対して水平に、かつ互いに向き合っている。前記突起25の上面は、固定子30のための載設面を形成している。これによって固定子30はその下側で以て前記突起25上に載っている。
リニアモータ2に所属する回転子40は、単数又は複数の回転子部分41より形成されており、これらの回転子部分41は、図3Aの±z座標方向で見て、各引き戸扉1のローラホルダ7間に配置されている。つまり、各回転子40は、それぞれ2つのローラホルダ7間に形成された中間室内に配置されている。
回転子40が固定子30に固着しないようにするために、回転子部分41に回転子ローラ45が設けられている。有利な形式で、回転子ローラ45はそれぞれ、駆動成形材20の前記突起25の下側に沿って転動するように、配置されている。従って複数の前記突起25は複数の機能を有している。つまり前記突起25は、一方では固定子30を上方で支持し、かつ回転子40を下方で支持するために用いられる。また他方では前記突起25は、回転子ローラ45と組み合わせて、固定子30と回転子40との間の所定の最小間隔を保証することができる。これによって、固定子30と回転子40との相互作用に関して、リニアモータ2の所望の運転が可能である。回転子40は、前記複数の突起25に沿って及びひいては維持しようとする走行経路に沿ってガイドせしめられる。このために、回転子ローラ45は、有利な形式でそれぞれ少なくとも1つのフランジを有している。
有利には、回転子40と引き戸扉1との間に、図3Aに示した本発明の別の実施例による連行装置が設けられている。接続ピン44が、有利な形式で回転子40のベース体42に定置に取り付けられているか、又はこのベース体42内に例えばねじ込みによって嵌め込まれている。接続ピン44は、ベース体42から引き戸扉1に向かって突き出していて、接続ピン44の自由端部が引き戸扉1の取付部46の上端部区分の下側に配置されており、前記取付部46は、接続ピン44を受容するために用いられる。
取付部46は受容部を有していて、該受容部内に接続ピン44が係合しており、それによって接続ピン44は、回転子40の移動に伴って引き戸扉1を連行するようになっている。前記受容部の深さは、該受容部内への接続ピン44の最大可能な侵入深さよりも大きい。これによって、引き戸扉1は、接続ピン44に影響を及ぼすことなしに、所定の程度まで±y座標方向に移動することができる。
前記受容部は、接続ピン44との接触面において、有利な形式で弾性的なプラスチックによって被覆されているか、若しくは弾性的なプラスチックによって形成されている。これによって、接続ピン44と受容部とが接触していても、接続ピン44と受容部との間に所定の遊びを得ることができ、回転子40の運動と引き戸扉1の運動との間の遅れ、及びひいては引き戸扉1の急激な運動又はむらのある運動は避けられる。
有利な形式で、前記受容部は、引き戸扉1が、接続ピンを基準として±x座標方向で所定の程度だけ移動できるように構成されている。このために、受容部は、図3Aの±y座標方向で見て、有利な形式で±z座標方向に延在する長孔形の横断面を有している。これによって、引き戸扉1の上区分の横方向運動の伝達、つまり図3Aの±y座標方向の運動は少なくとも所定の程度だけ弱められる。
図3Aには、詳しく図示されていない引き戸扉1の上側の枠部分5の実施例の、断面図及び正面図が示されている。長手方向で見て中央に、上側の枠部分5は取付部46を有しており、この取付部46は有利には横断面がO字形である。この実施例では、ベース体42の両側に、ばね部材60の一端部が固定されている。ばね部材60は、同様に引き戸扉1に向かって延在していて、上側の枠部分5の上面に支えられている。
ばね部材60は、引き戸扉1の停止状態で既にプリロード(予備荷重)下にある。したがって回転子40は、ばね部材60によって固定子30に押し付けられる。またこれによって、回転子ローラ45と協働して、回転子40が固定子30に対して、リニアモータ2の運転のために必要とされるほぼ一定の間隔を有することが保証される。ばね部材60はさらに、引き戸扉1の走行路に場合によっては存在する凸凹及び/又は引き戸扉1の異なる運動が、いわゆる「理想的な」所望の走行運動として、少なくとも極端に強く回転子40に伝達されないように、働く。これによって、引き戸扉1が回転子40によって連行されても、引き戸扉1の不都合な運動に関連して、回転子40と引き戸扉1との間の広範囲の連結解除が得られる。しかも、回転子40と固定子30との間では、回転子40の質量よりも小さい引張力が可能である。
選択的に又は付加的に、接続ピン44は、少なくとも図3Aの±x座標軸線を中心にして所定の程度だけ旋回可能に、ベース体42に支承されている。これによって、引き戸扉1の少なくとも不都合な横方向運動は回転子40に伝達されないか又は僅かにしか伝達されない。しかも接続ピン44が、図3Bに示されているように、±z座標軸線を中心にして旋回可能に支承されていれば、±x座標方向での引き戸扉1の急激な運動は少なくとも緩和される。さらに回転子40は始動時に、接続ピン44の可能な最大旋回後に始めて、引き戸扉1を連行する。制動時に、回転子40は、引き戸扉1が制動される前に既に制動開始されている。
取付部46は、有利な形式で弾性的な材料より成っている。ばね部材44は、取付部46を所定の力で緊締するように、取付部46の側方に当て付けられていて、それによって接続ピン44を負荷軽減することができるようになっている。
図3Bに示した本発明の有利な実施例によれば、接続ピン44は、ベース体42内に収容された端部が球の形状を有しており、該球の外径は、x−z平面に対して平行な方向で見て、接続ピン44の、同様にベース体42を収容する少なくとも一部の部分の寸法よりも大きい。これによって、接続ピン4をx−z平面の各方向に旋回させることができる。
引っ張り手段に基づくリニア駆動装置において、引っ張り手段とそれぞれの引き戸扉1とを作用接続させるために、一般的な剛性構造の連行部材が設けられている。
図3Cには、本発明の別の実施例による、回転子40と引き戸扉1との間の連行装置が示されている。板ばね(Blattfeder)又はねじりばね(Schenkelfeder)として構成されたばね部材60の代わりにコイルばねが使用されている。ベース体42は、コイルばねを受容するための、下方に開放する受容部を有している。有利な形式で各受容部内にピン状の突起が配置されており、この突起は引き戸扉1に向かって延在している。各コイルばねは受容内で、ベース体42に向いた側の端部の各突起に被せ嵌められている。コイルばねの他方の端部は、図3Cの右上に示された接続部材43上に載せられている。接続部材43は、それぞれの取付部46内に有利な形式で緊締作用によって嵌め込まれている。この場合、取付部46は回転子40に向かって開放しており、下方に向かって広がった受容部を有している。接続部材43は、受容部の内側輪郭形状に対応するほぼ相補的な外側輪郭形状を有しており、この場合、外側寸法は、有利には、受容部の対応する内側寸法よりもやや大きい。接続部材43を取付部46に嵌め込む際に、取付部46は広げられ、接続部材43は受容部内に押し込まれる。接続部材43は、コイルばねに向いた側の端部にばねストッパを有しており、このばねストッパにおいて、コイルばねの、ベース体42とは反対側の端部が支えられている。しかも、接続部材43は、ベース体42の受容部内の突起と同様のピン状の突起を有している。
図3Cの中央に示されているように、各コイルばねのために、それぞれ別個の接続部材43を設けてもよい。選択的に、すべての接続部材43が図3Cの右側に示されているように一体的に構成されている。このように構成されたすべての接続部材43が、接続部材43のための1つの受容室の長さと同じ長さを有していれば、すべての接続部材43の緊締力は、前記変化実施例におけるよりも小さくて済む。これによって接続部材43は、上側の枠部5のストッパ面若しくは、全面板型の引き戸扉1においては切欠のストッパ面に当接し、それによって引き戸扉1を確実に連行する。
2つの変化実施例において、ばね部材60は付加的に、引き戸扉1に関連した連行機能を有している。
取付部46が設けられていない場合、図3Dに示した第3実施例に従って、上側の枠部分5若しくは全面板型の引き戸扉1の受容室が利用される。本発明の前記実施例との相違点は、単数若しくは複数のばね部材60が、少なくとも±z座標方向で見た領域内で、受容室を完全に満たすように、成形されている、という点にある。複数のばね部材60が設けられている場合、これらのばね部材60の少なくとも1つが、受容室内での緊締を可能にする寸法を有している。
図3Eには、本発明の別の実施例によるばね部材60が示されている。ばね部材60は、回転軸のための受容部61を有している。各回転軸は、リニアモータ2の回転子40の各ベース体42内に配置されていて、±z座標方向に延在している。軸受容部61によって、ばね部材60は、リニアモータ2の回転子40のベース体42内の図示していない軸部に簡単に被せ嵌めることができる。ばね部材60を軸部に被せ嵌める際に、軸受容部はそのそれぞれの軸状の部分と係合し、ばね部材60が軸状の部分から離れ落ちることが阻止される。
さらに、ばね部材60は、弾性的に変形可能な材料より製造されている。ばね部材60の自由な両端部は、前記実施例と同様に、引き戸扉1又は上側の枠部分5の上面に支えられている。有利な形式で、一方の端部はそれぞれ他方の端部よりも平らに構成されていて、引き戸扉1又は上側の枠部分5の上面に形成された受容部に差し込まれる。
図3Fに示した本発明の別の選択的な実施例によるばね部材60は、2つのばね脚を有しており、これらのばね脚は載設部62を有していて、この載設部62で以てばね部材60は支えられる。各載設区部分62にそれぞれ1つのばね区分が、それぞれ同じ方向に続いており、これらのばね区分は折り曲げられたばね脚区分によって形成されている。これらのばね脚区分は1つの共通の軸受容部61内に開口している。軸受容部61の、ばね脚区分とは反対側に、挿入部材63が続いており、この挿入部材63は、前記取付部46に係止によって嵌め込まれ、これによって取付部46に有利な形式で緊締ロックされるように構成されている。
本発明のさらに別の選択的な実施例による、図3Fに示したばね部材60は2つのばね脚を有しており、これらのばね脚の下側にばね部材60が支えられている。各載設部62に、それぞれ1つのばね区分が同じ方向に続いており、これらのばね区分は、折り曲げられたばね脚区分によって形成されている。これらのばね脚区分は1つの共通の軸受容部内に開口している。軸受容部の、前記ばね脚区分とは反対側に、別の個別のばね脚区分が続いており、該ばね脚区分の、前記軸受容部61とは反対側の端部に挿入部材63が形成されている。挿入部材63は、前記取付部46に係止によって嵌め込まれ、それによって有利な形式で取付部46に緊締ロックされるように、構成されている。
図3Gに示した本発明の別の実施例によるばね部材60と、前記実施例との相違点は、ばね脚区分が軸受容部61内に開口していない、という点にある。この実施例では、ばね脚区分はむしろそれぞれ1つの固有の軸受容部61を有している。2つの軸受容部61,61は、±z座標方向で見て、同一列に並んで配置されている。各軸受容部にそれぞれ1つの別のばね脚区分が続いている。この別のばね脚区分は、前記挿入部材63に開口している。
さらに別の実施例によるばね部材60は、図3Hに示されている。載設部62は、ほぼブロック状部分によって形成されている。載設部62に、ねじりばねの一端部を回転可能に受容するための開口が形成されている。ねじりばねの他端部は長孔64内にガイドされ、かつ受容されており、該長孔64はブロック状の部分に形成されていて、該ブロック状の部分のほぼ長手方向に延在している。ブロック状の部分の中央において、ねじりばねは有利な形式で、回転軸を受容するための貫通開口を形成している。選択的に、ねじりばねはこの貫通開口を有する部分で、各回転子40のベース体42に支えられる。
図4には、複数の引き戸を有する引き戸吊り下げ構造を示す。右側の引き戸扉1の高さは、左側の引き戸扉1よりも低い。右側の引き戸と左側の引き戸との高さの差を補償するために、左の引き戸扉1における左の連行装置のばね部材60の高さが、右の引き戸の高さよりも低くなっている。それと同時に、互いに反対側に位置する2つの回転子ローラ45の、図4の±x座標方向で見たそれぞれ外側の端部の寸法が、上側の枠部分5の受容室の幅よりも小さく構成されている。これによって、回転子ローラ45の一部を、上側の枠部分5の受容室内に受容することができる。つまり、引き戸の寸法が異なっていても、2つの引き戸のために、1つの連行装置を備えた同じリニア駆動装置(この実施例ではリニアモータ2)を使用することができる。各リニアモータ2の各部分の寸法又は位置は、互いに若しくはそれぞれの駆動成形材20又はガイド成形材10に対して同じに維持される。
本発明は主に、リニア駆動装置としてのリニアモータを用いた引き戸の連行装置について記載されているが、その他のすべてのリニア駆動装置及び、手動による吊り下げ式の引き戸に転用することも可能である。
また連行装置は、互いに交換可能であるか若しくは互いに組合せ可能である。
1 引き戸、 2 リニアモータ、 3 床レール、 4 枠、 5 上側の枠部分、 6 ローラ、 7 ローラホルダ、 10 ガイド成形材、 11 ガイドレール、 20 駆動成形材、 21 ガイドローラ、 22 側壁区分、 23 モータホルダ、 24 上部壁区分、 25 突起、 30 固定子、 31 コイル、 32 巻型、 33 保磁子、 40 回転子、 41 回転子部分、 42 ベース体、 43 接続部材、 44 接続ピン、 45 回転子ローラ、 46 取付部、 50 スピンドル駆動装置、 51 連行部材、 52 ねじ山付きスピンドル、 53 スピンドル支承部、 54 駆動モータ、 60 ばね部材、 61 軸受容部、 62 載設部、 63 挿入部材、 64 長孔、 h 固定子モジュールの高さ、 h 駆動成形材収容室の高さ

Claims (10)

  1. 走行路に沿って移動する走行部分(1)のための連行装置において、
    走行経路に沿ってガイドされるガイド部(41)に定置に取り付けられるように構成された連行部材(44,51)と、
    前記ガイド部(41)に取り付けられ、かつ前記走行部分(1)の、前記ガイド部(41)に向いた側に支えられたばね部材(60)とを有しており、
    前記連行部材(44,51)が、少なくとも前記ばね部材(60)の付勢方向に関連してゆるく、前記走行部分(1)に連結されており、
    前記ばね部材(60)が所定の付勢力で、前記ガイド部(41)と前記連行部材(44,51)とを、互いに離れる方向に押し付けるようになっており、
    前記連行部材(44,51)が、前記走行部分(1)に向いた側の端部で以て、該走行部分(1)の受容区分(46)内に係合し、この係合時に前記連行部材(44,51)が前記走行部分(1)の受容区分(46)内に侵入する侵入深さが、前記連行部材(44,51)が前記走行部分(1)の受容区分(46)内に侵入する方向における前記受容区分の深さよりも小さいことを特徴とする、引き戸の連行装置。
  2. 前記連行部材(44,51)が、前記走行部分(1)とは反対側の端部において、少なくとも前記走行部分(1)の移動方向に対して直交する横方向の軸線を中心にして旋回可能、及び前記走行部分(1)に向かう方向に対して横方向に旋回可能に構成され、かつ配置されている、請求項1記載の連行装置。
  3. 前記連行部材(44,51)が挿入部材(63)を有していて、前記走行部分(1)が受容部を備えた取付部(46)を有しており、前記挿入部材(63)は、前記受容部内に挿入する際に該受容部によって緊締されるか又は該受容部と係止するようになっている、請求項1又は2記載の連行装置。
  4. 前記挿入部材(63)が、互いに所定の間隔を保って平行に延在する複数の係止突起を有しており、前記取付部(46)の前記受容部が、少なくとも前記連行部材(44,51)に隣接する領域内にギャップ状の開口を有しており、該開口の開口幅が、前記係止突起の外側端部間の間隔より少なくとも僅かに小さく構成されており、前記ギャップ状の開口が、前記複数の係止突起のうちの1つの係止突起の係止縁部の長手方向に対して平行に延在している、請求項3記載の連行装置。
  5. 前記ばね部材(60)がねじりばねとして構成されており、該ねじりばねの一端部が、前記走行部分(1)の、前記ガイド部に向いた側で支えられているか又は定置に取付けられていて、前記ねじりばねの他端部が、前記走行部分(1)の、前記ガイド部に向いた側で支えられている、請求項1から4までのいずれか1項記載の連行装置。
  6. 前記ねじりばねの2つのばね脚が鋭角の角度を成している、請求項5記載の連行装置。
  7. 前記ばね部材(60)がねじりばねとして構成されていて、該ねじりばねの自由端部が、前記連行部材(44,51)の載設部(62)に形成された開口内で自由回転可能に受容されており、前記ねじりばねの一端部の回転軸線が、前記ガイド部から前記走行部分(1)に向かう方向に対して横方向に延在しており、前記ねじりばねの他端部が、前記載設部(62)に形成された開口(64)内でねじりばねの前記他端部の伸張経路に沿って自由に摺動するように支承され、かつ受容されている、請求項1記載の連行装置。
  8. 前記ばね部材(60)がねじりばねとして構成されていて、一端部で以て前記ガイド部の、前記走行部分(1)に向いた側に支えられていて、他端部で以て、前記走行部分(1)の、前記ガイド部に向いた側に支えられているか又は前記走行部分(1)に連結された接続部材(43)で支えられている、請求項1から3までのいずれか1項記載の連行装置。
  9. 前記ばね部材(60)と前記連行部材(44,51)とが一体的に構成されており、前記ばね部材(60)がばね区分を形成し、前記連行部分(44,51)が前記連行装置の連行部材区分を形成している、請求項1から3までのいずれか1項記載の連行装置。
  10. 前記連行部材区分が受容部を有しており、該受容部は、挿入された状態で、前記ガイド部に形成又は配置された、前記受容部の領域内で、該受容部に対応する相補的に構成された対抗部材と係止係合又は緊締係合するように、構成されている、請求項9記載の連行装置。
JP2010515400A 2007-07-10 2008-07-08 引き戸の連行装置 Ceased JP2010532833A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007032476A DE102007032476A1 (de) 2007-07-10 2007-07-10 Mitnehmervorrichtung für eine Schiebetür
PCT/EP2008/005550 WO2009007090A1 (de) 2007-07-10 2008-07-08 Mitnehmervorrichtung für eine schiebetür

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010532833A true JP2010532833A (ja) 2010-10-14
JP2010532833A5 JP2010532833A5 (ja) 2012-10-18

Family

ID=39808746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515400A Ceased JP2010532833A (ja) 2007-07-10 2008-07-08 引き戸の連行装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100175327A1 (ja)
EP (1) EP2176483A1 (ja)
JP (1) JP2010532833A (ja)
CN (1) CN101688413B (ja)
DE (1) DE102007032476A1 (ja)
WO (1) WO2009007090A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017530684A (ja) * 2014-08-19 2017-10-12 浙江大学蘇州工業技術研究院Suzhou Industrial Technology Research Institute Of Zhejiang University リニアモーター駆動式自動ドア

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007038841A1 (de) * 2007-08-16 2009-02-19 Dorma Gmbh + Co. Kg Linearmotor-Anordnung
DE202009009548U1 (de) * 2009-07-10 2009-09-10 Dorma Gmbh + Co. Kg Deckenschienensystem zur Führung von Wandelementen
DE102011000132A1 (de) * 2011-01-14 2012-07-19 Dorma Gmbh + Co. Kg Schiebetürenanlage
EP2792832B1 (en) 2013-04-16 2016-04-13 Elfa International AB Sliding door
DK2792833T3 (en) 2013-04-16 2017-09-11 Elfa Int Ab sliding device
DE102014103043A1 (de) * 2014-03-07 2015-09-10 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Führungsvorrichtung
CN109683673B (zh) * 2018-11-14 2022-05-27 合肥市航嘉电子技术有限公司 具有可折叠滑动门的机箱及其使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4719297Y1 (ja) * 1967-09-11 1972-07-01
JPS49108251U (ja) * 1972-12-30 1974-09-17

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1254891A (en) * 1916-07-08 1918-01-29 Edward R Edwards Sash-retainer.
US3090084A (en) * 1960-05-16 1963-05-21 Anjac Mfg Co Mounting for sliding panels for doorways and the like
US3386208A (en) * 1966-05-10 1968-06-04 Anjac Mfg Co Adjustable door roller construction
US3443340A (en) * 1967-08-14 1969-05-13 B J Helmick Adjustable spring-loaded supporting roller assembly for sliding doors and the like
US3616762A (en) * 1968-09-25 1971-11-02 Linerail Manutention Par Moteu Overhead conveyor system
US3688340A (en) * 1970-12-21 1972-09-05 Aircheck Inc Roller assembly for sliding panels
US3750337A (en) * 1972-04-05 1973-08-07 Acme General Corp Sliding door corner connector
DE2300692A1 (de) * 1973-01-08 1974-07-25 Spellmann Georg Hannover Holz Teile zur aufhaengung und fuehrung von schiebetueren
US3879893A (en) * 1973-01-16 1975-04-29 B J Helmick Supporting roller assembly for a sliding panel
US3826044A (en) * 1973-01-26 1974-07-30 Truth Inc Roller assembly
US3988801A (en) * 1975-07-28 1976-11-02 Pullman Incorporated Lifting mechanism for sliding doors
US3959849A (en) * 1975-08-08 1976-06-01 Miller Industries, Inc. Roller assembly for sliding doors
US4030795A (en) * 1976-03-05 1977-06-21 Niemann John A Locking device for electrical plugs
US4064592A (en) * 1976-05-19 1977-12-27 Rusco Industries, Inc. Retainer for sliding doors and the like
US4064593A (en) * 1976-11-01 1977-12-27 Helmick B J Sliding door roller assembly
FR2557624B1 (fr) * 1984-01-04 1986-05-02 Faiveley Ets Dispositif de suspension et de guidage d'un panneau mobile, notamment d'une porte louvoyante
US4606549A (en) * 1984-11-23 1986-08-19 Williams Jr Thomas M Automatic trailer hitch
US5042300A (en) * 1986-11-03 1991-08-27 Kelsey-Hayes Company Liquid level sensor
US4873741A (en) * 1987-03-31 1989-10-17 Columbia Manufacturing Corporation Sliding door roller apparatus
US4872287A (en) * 1988-05-13 1989-10-10 C. Hager & Sons Hinge Manufacturing Company Latching mechanism for trolley-hung doors
US5167219A (en) * 1991-03-14 1992-12-01 Design Specialties, Inc. Frame assembly for a fireplace opening
US5161330A (en) * 1991-06-03 1992-11-10 Dns Industries Side adjustable door roller assembly
FR2747423B1 (fr) * 1996-04-10 1998-12-04 Ferco Int Usine Ferrures Dispositif de roulement pour ouvrant coulissant de porte, fenetre ou analogue
US5823812A (en) * 1996-08-08 1998-10-20 Symbol Technologies, Inc. Electrical connector
US5664445A (en) * 1996-08-29 1997-09-09 Handyway Co., Ltd. Pry-proof lock
FR2756587B1 (fr) * 1996-12-03 1999-01-15 Ferco Int Usine Ferrures Dispositif de roulement pour ouvrant coulissant
US6148451A (en) * 1999-04-14 2000-11-21 Kohler Co. Shower door attachment assembly
IL137707A0 (en) * 1999-04-27 2001-10-31 Hawa Ag Suspension device
US20010049908A1 (en) * 2000-01-14 2001-12-13 Lift-U, Division Of Hogan Mfg., Inc. Automatic mechanism for wheelchair lift passenger access door
US6463625B2 (en) * 2000-12-20 2002-10-15 Richards-Wilcox, Inc. Door truck with a one piece frame and low friction wheels
US7422249B2 (en) * 2000-12-22 2008-09-09 Glover J Raymond Gliding door, latch mechanism and method
JP2002220179A (ja) * 2000-12-22 2002-08-06 Inventio Ag ドアサスペンションシステム
DE20108229U1 (de) * 2001-05-16 2001-09-13 Arturo Salice S.P.A., Novedrate, Como Führungseinrichtung für eine Faltschiebetür
US6983512B2 (en) * 2002-07-23 2006-01-10 Masco Corporation Movable door mounting assembly with trolley locking structure
US7293389B2 (en) * 2004-02-26 2007-11-13 Home Decor Holding Company Self aligning top guide wheel for sliding doors
US7228659B2 (en) * 2004-01-09 2007-06-12 Overhead Door Corporation Sliding door reinforced frame header with movable cover
US7044509B2 (en) * 2004-03-04 2006-05-16 Radel Michael B Closure latch assembly
US20050193630A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-08 Gary Marshik Hardware for window sashes
US20050230068A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Green Guerry E Foamed plastic sliding screen door
US20060236613A1 (en) * 2004-04-22 2006-10-26 Ewing K B Thermally broken hanging panel system
US20090100760A1 (en) * 2004-04-22 2009-04-23 Ewing K Bradley Snap fit hanging panel and locking apparatus therefore
DE102004034509A1 (de) * 2004-07-15 2006-02-16 Brose Schließsysteme GmbH & Co.KG Schiebetür für ein Kraftfahrzeug
AU2005287844B2 (en) * 2004-09-20 2010-11-11 Hawa Ag Device for supporting displaceable separation elements
US7430832B2 (en) * 2004-09-22 2008-10-07 Si Chien Hung Sliding door having automatic closing structure
US7555871B1 (en) * 2005-02-03 2009-07-07 Guardian, Llc Window framing system for sliding windows
WO2006118574A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Spacesaver Corporation Suspension-type storage unit
US8196353B2 (en) * 2005-07-08 2012-06-12 Ceta Elektromechanik Gmbh Guiding mechanism for sliding leaves or sliding doors
US20110179718A1 (en) * 2006-03-14 2011-07-28 3Form Sliding panel system
GB0611328D0 (en) * 2006-06-09 2006-07-19 Pilkington Automotive Finland Vehicle glazing
US20080000158A1 (en) * 2006-06-12 2008-01-03 J.R.W. Ventures Sliding door including a support apparatus
US8176680B2 (en) * 2006-10-06 2012-05-15 Thermoseal Industries, L.L.C. Sliding door assembly
DE102007016953A1 (de) * 2007-04-05 2008-10-09 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Führungsschienenanordnung und Mitnehmer für Kraftfahrzeug-Fensterheber sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE102007038842A1 (de) * 2007-08-16 2009-02-19 Dorma Gmbh + Co. Kg Schiebetüraufhängung
AU2008291694B2 (en) * 2007-08-29 2014-03-27 Aneeta Window Systems (Vic) Pty Ltd Sliding windows, doors and the like
CN102147667A (zh) * 2010-02-08 2011-08-10 深圳富泰宏精密工业有限公司 触控笔

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4719297Y1 (ja) * 1967-09-11 1972-07-01
JPS49108251U (ja) * 1972-12-30 1974-09-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017530684A (ja) * 2014-08-19 2017-10-12 浙江大学蘇州工業技術研究院Suzhou Industrial Technology Research Institute Of Zhejiang University リニアモーター駆動式自動ドア

Also Published As

Publication number Publication date
US20100175327A1 (en) 2010-07-15
CN101688413B (zh) 2013-09-25
DE102007032476A1 (de) 2009-01-29
WO2009007090A1 (de) 2009-01-15
WO2009007090A4 (de) 2009-03-05
CN101688413A (zh) 2010-03-31
EP2176483A1 (de) 2010-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010532833A (ja) 引き戸の連行装置
JP2010532832A (ja) 組み込まれたリニア駆動装置を備えたスライディングドア懸架装置
US5275483A (en) Center bottom mounted drawer slide
JP2010537083A (ja) キャリッジ及び、キャリッジを用いた懸架装置
WO2016187944A1 (zh) 一种电梯滚动导靴
JP2010532833A5 (ja)
US20150033502A1 (en) Pulley mechanism
JP4316731B2 (ja) トラクションシーブエレベータ用保持ブレーキ
JP2002032033A (ja) 表示装置の吊下装置
CN210858356U (zh) 利用磁悬浮的防晃动装置、滑轨式空间隔断设备及淋浴房
CA2639567A1 (en) Floating bearing and clamp system for patient procedures chair mounting and positioning posts
KR100988398B1 (ko) 엘리베이터 롤러 가이드
JP3985307B2 (ja) 案内支持装置
CN107495817A (zh) 电动窗帘导轨装置
JP2000143131A (ja) エレベーター用制動装置
JP6103185B2 (ja) 引戸の位置保持装置
JP2015045150A (ja) 蝶番
KR20230000941U (ko) 방진유닛을 갖는 와이어웨이 장치
JP2001020607A (ja) 吊支式引戸の開閉装置
JP5589122B1 (ja) ウィンドウレギュレータ
JP7237338B2 (ja) 移動棚用安全装置および移動棚
JPWO2002046084A1 (ja) エレベータ用ドア装置
JP5536416B2 (ja) 吊支式ドア装置
JP2009052196A (ja) 吊車装置
KR101654877B1 (ko) 도르래용 로프 이탈 방지 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120726

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120802

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140310

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20140728