JP2010531964A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010531964A5
JP2010531964A5 JP2010513857A JP2010513857A JP2010531964A5 JP 2010531964 A5 JP2010531964 A5 JP 2010531964A5 JP 2010513857 A JP2010513857 A JP 2010513857A JP 2010513857 A JP2010513857 A JP 2010513857A JP 2010531964 A5 JP2010531964 A5 JP 2010531964A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier body
seal
lip
body according
sealing lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010513857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5352868B2 (ja
JP2010531964A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE200710030883 external-priority patent/DE102007030883A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2010531964A publication Critical patent/JP2010531964A/ja
Publication of JP2010531964A5 publication Critical patent/JP2010531964A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5352868B2 publication Critical patent/JP5352868B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. ガイドレールを収容する中央の切欠き(4)を備えた流体静力学的なリニアガイドのキャリアボディ(3)であって、切欠き(4)の循環する縁(6)に沿ってシール(1)が配置されており、該シール(1)、調整方向(5)に対してほぼ平行に延在する2つの長手方向シール区分(7,7′)と、調整方向(5)に対してほぼ横方向に延在する2つの横方向シール区分(8,8′)とを備えており、長手方向シール区分(7,7′)に沿って第1のシールリップ(12)が延在し、横方向シール区分(8,8′)に沿って第2のシールリップ(14)が延在し、長手方向シール区分(7,7′)と横方向シール区分(8,8′)とは互いに接続されている、ガイドレールを収容する中央の切欠きを備えた流体静力学的なリニアガイドのキャリアボディにおいて、
    第1のシールリップ(12)と第2のシールリップ(14)とは連続的な曲率(18)を持って互いに移行していることを特徴とする、ガイドレールを収容する中央の切欠きを備えた流体静力学的なリニアガイドのキャリアボディ
  2. 第1のシールリップ(12)と第2のシールリップ(14)とは湾曲部(20)を介して互いに移行していることを特徴とする、請求項1記載のキャリアボディ
  3. 横方向シール区分(8,8′)は、第2のシールリップ(14)に対してほぼ平行に延在する第3のシールリップ(16)を有していることを特徴とする、請求項1又は2記載のキャリアボディ
  4. 第1のシールリップ(12)の高さ(27)は調整方向(5)に沿って波形に変動することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一項記載のキャリアボディ
  5. 前記高さ(27)は正弦状に変動することを特徴とする、請求項4記載のキャリアボディ
  6. 第1のシールリップ(12)及び/又は第2のシールリップ(14)は、第1のシールリップ(12)及び/又は第2のシールリップ(14)の長手方向に対して横方向において、尖端を形成する端部を備えたプロフィル(23,29)を有していることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか一項記載のキャリアボディ
  7. 第1のシールリップ(12)と第2のシールリップ(14)とは均一なプロフィル(23,29)を有していることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか一項記載のキャリアボディ
  8. 第1のシールリップ(12)及び/又は第2のシールリップ(14)は、他のシール材料に比べて高められた剛性を有する材料から製造されていることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一項記載のキャリアボディ
  9. 第1のシールリップ(12)及び/又は第2のシールリップ(14)は担体材料、特に金属又はプラスチックによって補強されていることを特徴とする、請求項8記載のキャリアボディ
  10. 長手方向シール区分(7,7′)及び/又は横方向シール区分(8,8′)は、前記リニアガイドの構成要素と形状接続的及び/又は摩擦接続的な接続のための手段を有していることを特徴とする、請求項1から9までのいずれか一項記載のキャリアボディ
  11. 前記シールは複数の部材から製造されており、個別部材(A,A′,B,B′)はそれぞれ突合わせ縁(25,30)を介して互いに堅固に結合されている、特に架橋が行われていることを特徴とする、請求項1から10までのいずれか一項記載のキャリアボディ
  12. 突合わせ縁(25,30)はそれぞれシールリップ(12,14,16,21)の長手方向に対して斜めに延在しているか、又は、段状に形成されていることを特徴とする、請求項11記載のキャリアボディ
  13. 突合わせ縁(25,30)はそれぞれ長手方向シール区分(7,7′)に配置されていることを特徴とする、請求項10又は11記載のキャリアボディ
  14. 横方向シール区分(8,8′)は連続的な曲率(18)の大部分の領域を含めて個別部材(A,A′)として製造されていることを特徴とする、請求項13記載のキャリアボディ
  15. 組付け状態において前記リニアガイドの構成要素に対してシールするために第4のシールリップ(21)が設けられていることを特徴とする、請求項1から14までのいずれか一項記載のキャリアボディ
JP2010513857A 2007-07-03 2008-06-19 流体静力学的なリニアガイドのキャリアボディ Expired - Fee Related JP5352868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200710030883 DE102007030883A1 (de) 2007-07-03 2007-07-03 Dichtung für eine hydrostatische Linearführung
DE102007030883.5 2007-07-03
PCT/EP2008/057766 WO2009003844A2 (de) 2007-07-03 2008-06-19 Dichtung für eine hydrostatische linearführung

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011129944A Division JP5930617B2 (ja) 2007-07-03 2011-06-10 流体静力学的なリニアガイドのためのシール

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010531964A JP2010531964A (ja) 2010-09-30
JP2010531964A5 true JP2010531964A5 (ja) 2011-07-28
JP5352868B2 JP5352868B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=40044200

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513857A Expired - Fee Related JP5352868B2 (ja) 2007-07-03 2008-06-19 流体静力学的なリニアガイドのキャリアボディ
JP2011129944A Expired - Fee Related JP5930617B2 (ja) 2007-07-03 2011-06-10 流体静力学的なリニアガイドのためのシール

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011129944A Expired - Fee Related JP5930617B2 (ja) 2007-07-03 2011-06-10 流体静力学的なリニアガイドのためのシール

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8337084B2 (ja)
EP (2) EP2357373B1 (ja)
JP (2) JP5352868B2 (ja)
CN (2) CN101688556B (ja)
DE (1) DE102007030883A1 (ja)
ES (2) ES2393422T3 (ja)
WO (1) WO2009003844A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5691393B2 (ja) * 2010-10-26 2015-04-01 日本精工株式会社 リニアガイド装置用サイドシール、リニアガイド装置
CN102141083A (zh) * 2010-11-18 2011-08-03 山东博特精工股份有限公司 滚柱直线导轨副用双唇密封盖
JP5763966B2 (ja) * 2011-05-12 2015-08-12 日本トムソン株式会社 クリーン環境用アクチュエータ
JP5874337B2 (ja) * 2011-11-16 2016-03-02 日本精工株式会社 リニアガイド装置のシール機構
JP6030414B2 (ja) * 2012-11-13 2016-11-24 Ntn株式会社 プーリアームの支点軸受装置
WO2014065320A1 (ja) * 2012-10-25 2014-05-01 Ntn株式会社 プーリアームの支点軸受装置
CN103410860A (zh) * 2012-12-18 2013-11-27 芜湖陀曼精机科技有限公司 一种滑块式静压导轨组合密封装置
CN103410859B (zh) * 2012-12-18 2017-07-14 芜湖陀曼精机科技有限公司 一种定压式静压导轨节流器
CN103406765A (zh) * 2012-12-18 2013-11-27 芜湖陀曼精机科技有限公司 一种滑块式静压导轨的导轨与滑块机构
JP6211793B2 (ja) * 2013-05-02 2017-10-11 Thk株式会社 運動案内装置
JP6274602B2 (ja) * 2014-02-28 2018-02-07 日立工機株式会社 卓上切断機
DE102015122675A1 (de) * 2015-12-23 2017-06-29 Airbus Operations Gmbh Sicherungsvorrichtung und Linearführungsmechanismus
CN107269692B (zh) * 2016-04-08 2020-04-21 上银科技股份有限公司 具上防尘元件的线性滑轨
DE102017103564B4 (de) * 2017-02-21 2022-10-13 Schunk Gmbh & Co. Kg Spann- Und Greiftechnik Spann- oder Greifeinrichtung, äußeres Abdeckelement und Dichtung für eine solche

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH459670A (de) * 1967-01-21 1968-07-15 Ardie Werk Gmbh Hydrostatische Gleitführung für bewegliche Maschinenteile, insbesondere längsbewegliche Werkzeugmaschinenteile
US3929340A (en) * 1972-04-24 1975-12-30 Chicago Rawhide Mfg Co Seal with pumping action
AT368563B (de) * 1980-03-25 1982-10-25 Escher Wyss Ag Hydrostatisches stuetzelement, insbesondere fuer eine durchbiegungseinstellwalze zur druckbehandlung von materialbahnen, insbesondere papierbahnen
JPS59232740A (ja) * 1983-06-10 1984-12-27 Miyoutoku:Kk エア−スライドシステム
JPS6274609A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 Agency Of Ind Science & Technol セルロ−ス成型体の製造方法
JPS633566U (ja) * 1986-06-25 1988-01-11
US4789166A (en) * 1987-09-14 1988-12-06 Microdot Inc. Rotary shaft wave seal
JP2603518B2 (ja) * 1987-11-30 1997-04-23 株式会社ツバキ・ナカシマ 直線運動用ボールベアリング
JPH073056Y2 (ja) * 1988-09-24 1995-01-30 株式会社椿本精工 直線運動用ベアリングのシール装置
US5092685A (en) * 1990-09-26 1992-03-03 Tsubakimoto Precision Products Co. Ltd. Sealing structure for linear motion bearing
US5102235A (en) * 1991-01-10 1992-04-07 Thomson Industries, Inc. Linear motion bearing
JP2568387Y2 (ja) * 1992-11-30 1998-04-08 株式会社日平トヤマ スライドシール
JP2563003Y2 (ja) * 1992-12-28 1998-02-18 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニット
JP3635497B2 (ja) * 1994-03-04 2005-04-06 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニット
CN2227236Y (zh) 1995-06-21 1996-05-15 钟海权 一种压力容器曲面密封圈
DE19625011A1 (de) * 1996-06-22 1998-01-02 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Wellendichtung
NZ336766A (en) 1997-02-10 2000-08-25 United Kingdom Government Transgenic potatoes having reduced levels of alpha glucan l- or h- type tuber phosphorylase activity with reduced cold-sweetening
US5971614A (en) * 1997-09-08 1999-10-26 Aesop, Inc. Modular hydrostatic bearing with carriage form-fit to PR
JPH11336758A (ja) * 1998-05-28 1999-12-07 Thk Co Ltd 転がり案内装置
DE19917516A1 (de) * 1999-04-17 2000-11-16 Deckel Maho Seebach Gmbh Hydrostatische Lagervorrichtung
TWI259501B (en) * 2000-12-07 2006-08-01 Shinetsu Polymer Co Seal and substrate container using same
DE10154789B4 (de) * 2001-11-08 2009-02-26 Dichtungstechnik G. Bruss Gmbh & Co. Kg Wellendichtring
JP4238973B2 (ja) * 2002-05-17 2009-03-18 Nok株式会社 ゴム状弾性部品
US20040042689A1 (en) 2002-08-30 2004-03-04 Hardinge Inc. Hydrostatic bearing for linear motion guidance
EP1561978B1 (en) * 2002-11-12 2008-04-09 Nok Corporation Rubber-like elastic part
US6857780B2 (en) * 2002-11-15 2005-02-22 Phd, Inc. Rodless slide assembly
JP2005147317A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Nok Corp 密封装置及び燃料噴射ポンプ
JP2006009893A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Nsk Ltd 直動案内軸受装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010531964A5 (ja)
JP2011506100A5 (ja)
RU2010152285A (ru) Планочный профиль и способ его изготовления, направляющая для выдвигания, имеющая такой профиль
EP2022608A3 (en) Improved blending algorithm for trajectory planning
SE0501174L (sv) Stötfångarbalk för fordon
FR2933990B1 (fr) Acier martensitique durci a teneur faible en cobalt, procede de fabrication d'une piece a partir de cet acier, et piece ainsi obtenue
EP2158992A3 (de) Führung für ein Sägeband oder ein Sägeblatt einer Sägemaschine
BRPI0911219A2 (pt) lona de reforço destinada à realização de um pnemático, processo de realização de uma lona de reforço e pneumático.
WO2009003844A3 (de) Dichtung für eine hydrostatische linearführung
EP2203418A4 (en) N, N-DIMETHYL IMIDODICARBONIMIDIC DICARBOXYLATE DIAMIDE, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME AND PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS COMPRISING THE SAME
JP2017535483A5 (ja)
EP2653514A3 (de) Füge- und/oder Verklebungsverfahren und auf diese Weise hergestellte Produkte
RU2014147114A (ru) Рельсовая конструкция
WO2011154300A3 (de) Thermisch getrenntes profil
DE502008002521D1 (de) Linearführungssystem mit einer einen Laufbahneinsatz aufweisenden Führungsschiene und mit einem zwangsgeführten Käfig für Wälzkörper
ATE474174T1 (de) Flanschdichtung
SE0800466L (sv) Stötfångarbalk för fordon
ATE465068T1 (de) Träger als längs- bzw. querträger in einem kraftfahrzeug
JP4733051B2 (ja) 複合型ガイドレールおよび複合型ガイドレールを製造する方法
FR2928882B1 (fr) Siege auto pour enfant, a accoudoirs a debattement incline.
SI1997541T1 (sl) Snežna deska s stranskimi robovi
US20160123386A1 (en) Guide carriage of a linear guide
FR2924378B1 (fr) Procede de fabrication par moulage d'une piece composite thermoplastique.
FI20085703A0 (fi) Ilmaritilä
DE502004001832D1 (de) Herzstück