JP2010527082A - タッチパッド配置構造 - Google Patents

タッチパッド配置構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2010527082A
JP2010527082A JP2010507866A JP2010507866A JP2010527082A JP 2010527082 A JP2010527082 A JP 2010527082A JP 2010507866 A JP2010507866 A JP 2010507866A JP 2010507866 A JP2010507866 A JP 2010507866A JP 2010527082 A JP2010527082 A JP 2010527082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touchpad
touch pad
lever
arrangement structure
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010507866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4852171B2 (ja
Inventor
ナウ ディーター
ベンダー クラウス−ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive GmbH
Original Assignee
Continental Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive GmbH filed Critical Continental Automotive GmbH
Publication of JP2010527082A publication Critical patent/JP2010527082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4852171B2 publication Critical patent/JP4852171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/169Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04107Shielding in digitiser, i.e. guard or shielding arrangements, mostly for capacitive touchscreens, e.g. driven shields, driven grounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

本発明は、タッチパッドを備えたタッチパッド配置構造に関し、該タッチパッドは、感応性の操作表面(9)を備えていて、かつガイド機構によって、傾倒せずにガイドされ、運動方向で、持ち上げられた静止位置と降下した降下位置との間で可動である。タッチパッド(8)の、互いに反対側に位置する少なくとも2つの側面部分に、レバー機構がそれぞれ配置されており、該レバー機構は、ほぼ長手方向で相互に接近して延びる2つのレバー(11)を有しており、該レバー(11)は、長手延伸方向の中央で、タッチパッド(8)の運動方向(12)に対して横向きに延びる軸線(13)を有する定位置のジョイントを中心に旋回可能に支承されている。この場合レバー(11)は、互いに離間する側に位置する端部で、タッチパッド(8)または該タッチパッド(8)を支持するタッチパッド支持体(7)から、タッチパッド(8)の運動方向(12)に負荷を掛けられるようになっていて、かつ互いに向き合う側の端部で、フレキシブルな結合部によって相互に結合されている。

Description

本発明は、タッチパッドを備えたタッチパッド配置構造に関し、タッチパッドは、感応性の操作表面を備えていて、かつガイド機構によって、傾倒せずにガイドされ、運動方向で、上昇した静止位置と降下した降下位置との間で可動である。
このようなタッチパッド配置構造では、利用者の操作中に、感応性の操作表面の約0.5mm〜1mmの降下が行われ、この場合操作表面は、大体において操作方向に対して垂直の方向付けを維持するよう所望される。大面積のタッチパッドでは、タッチパッドの縁範囲で操作すると、大きな傾倒モーメントが生じ、傾倒モーメントによって、タッチパッドは傾倒する。
このことを回避するために、タッチパッドを鋏伝動装置(Scherengetriebe;シザーズギヤ)に取り付けることが公知である。縁範囲でタッチパッドを操作すると、鋏伝動装置によって、反対側に位置する縁範囲が運動方向に連動される。力伝達は、鋏伝動装置の湾曲部材によって行われ、この場合力は、曲げ負荷による方向に伝達され、かつ曲げ負荷による方向に対して垂直の、ねじり負荷による方向に伝達される。
鋏伝動装置をタッチパッドの下方に配置しないよう所望される場合、鋏伝動装置の寸法設定は、タッチパッドの寸法設置およびサイズに調整する必要がある。
したがって本発明の課題は、冒頭で述べたようなタッチパッド配置構造を改良して、様々なサイズのタッチパッドで使用可能で、かつ簡単な構造を有するものを提供することである。
この課題を解決するために、本発明によれば、タッチパッドの、互いに反対側に位置する少なくとも2つの側面部分に、レバー機構がそれぞれ配置されており、レバー機構は、ほぼ長手方向で相互に接近して延びる2つのレバーを有しており、レバーは、長手延伸方向の中央で、タッチパッドの運動方向に対して横向きに延びる軸線を有する定位置のジョイントを中心に旋回可能に支承されており、レバーは、互いに離間する側に位置する端部で、タッチパッドまたはタッチパッドを支持するタッチパッド支持体から、タッチパッドの運動方向に負荷を掛けられるようになっていて、かつ互いに向き合う側の端部で、フレキシブルな結合部によって相互に結合されている。
個々のレバー機構は、簡単に形成し、省スペースに配置することができ、この場合異なるサイズのタッチパッドにおいて同じレバー機構を使用することができる。
レバーの負荷は常に曲げ負荷で行われるので、本願発明による金属薄板部分の構成によって、所望の高い安定性が得られる。
定位置のジョイントの簡単な形態によれば、定位置のジョイントは、定位置に配置されたジョイントピンを備えており、ジョイントピンに、レバーが旋回可能に支承されている。
レバーは、ジョイント孔を備えており、ジョイント孔によって、レバーは、ジョイントピンに旋回可能に支承されている。
定位置のジョイントの特に構成部材の僅かな構成によれば、定位置のジョイントは、弾性的な結合ウェブであり、弾性的な結合ウェブの一方の端部が、定位置に配置されていて、弾性的な結合ウェブの他方の端部が、レバーと結合されている。
この場合フレキシブルに相互に結合された2つのレバーの弾性的な結合ウェブの、定位置に配置された端部は、定位置に配置された共通のベースエレメントと結合されている。
これによって両方のレバーの固定は、単個の構成部材を介して行うことができる。
レバーの、互いに向き合う側の端部に設けられたフレキシブルな結合部が第2の弾性的な結合ウェブである場合にも、構成部材の僅かな構成が得られる。有利には、レバーの、互いに向き合う側の端部は、運動方向に互いに変位して配置されており、第2の弾性的な結合ウェブは、大体において運動方向に延在して形成されている。
レバーの、互いに向き合う側の端部のフレキシブルな結合部の別の形態によれば、レバーの、互いに向き合う側の端部のフレキシブルな結合部が、レバーの端面で、運動方向に従った平面上を延在する歯車区分によって形成されており、歯車区分の歯は、互いに噛み合う。
レバーが、互いに離間する側の端部で、タッチパッドまたはタッチパッドを支持するタッチパッド支持体に、タッチパッドの運動方向に対して横向きに延びる旋回軸線を中心に旋回可能に枢支されていると、タッチパッドによるレバーの負荷は、このような枢支を介して行われる。
1形態によれば、レバーの、互いに離間する側の端部は、長手延伸方向に延在する長孔を備えており、長孔に、タッチパッドまたはタッチパッド支持体の、運動方向に対して横向きに延びるジョイントピンが突入しており、この場合長孔は、ジョイントピンとレバーの端部との間の必要な相対運動を実現する。
構成部材の僅かな別の形態によれば、レバーの、互いに離間する側の端部は、第3の弾性的な結合ウェブを介して、タッチパッドまたはタッチパッド支持体と結合されている。
この場合第3の弾性的な結合ウェブの、レバーとは反対側の端部は、運動方向に対して横向きに延びるジョイント孔を備えており、ジョイント孔に、タッチパッドまたはタッチパッド支持体の、運動方向に対して横向きに延在する軸ピンが突入している。
さらにまた、第3の弾性的な結合ウェブの、レバーとは反対側の端部は、結合アームを介して相互に結合されており、結合アームは、タッチパッドまたはタッチパッド支持体に配置されている。
タッチパッドによって、レバーの、互いに離間する側の端部に荷重を掛ける別の形態によれば、タッチパッドまたはタッチパッド支持体は、レバーの、互いに離間する側の端部に載設している。
レバー機構の特に構成部材を節減する形態によれば、第2の弾性的な結合ウェブによって互いに向き合う側の両端部で相互に結合されたレバー、および/または弾性的な結合ウェブとして形成された定位置のジョイント、および/またはベースエレメント、および/またはレバーの、互いに離間する側の端部に設けられた第3の弾性的な結合ウェブ、および/または結合アームが、一体的な構成部材として、弾性材料から形成されている。
この場合一体的な構成部材は、金属材料から成る打抜き加工部分である。
さらにまた一体的な構成部材は、プラスチックから成っていて、特にプラスチック射出成形部分から成っている。
有利には、タッチパッドは、矩形の周囲輪郭を有している。
この場合、レバー機構は、タッチパッドの、互いに反対側に位置する2つの縁部に、または追加的にタッチパッドの第3の縁部に配置することができる。
特に良好なガイド特性は、タッチパッドの各縁部にレバー機構が配置されている場合に得られる。
タッチパッド配置構造の、特に僅かな構成高さは、レバーが、互いに離間する側の端部で、タッチパッド支持体の、周に沿って延びる側縁部に枢支されている場合に得られる。
タッチパッドは、光透過性に形成されていて、かつ単数または複数の光源からの光を透過するようになっており、この場合、光源は、タッチパッドの、感応性の操作表面とは反対側に配置されている。
このために有利には、タッチパッドまたはタッチパッド支持体の、感応性の操作表面とは反対側に、光源を支持するプリント基板が配置されている。
タッチパッドまたはタッチパッド支持体が、特に電動モータ式の駆動装置によって、静止位置と降下位置との間で運動可能に駆動されるようになっている場合、操作表面が接触されると、タッチパッドは、降下した降下位置に移動される。タッチパッドを操作したあとで、タッチパッドは、再び静止位置に戻される。
簡単な形態によれば、駆動装置が、スピンドル駆動装置であり、スピンドル駆動装置の、ねじ山を備えた駆動スピンドルは、運動方向に延在していて、かつタッチパッドまたはタッチパッド支持体と固く結合されたスピンドルナットに係合するようになっており、この場合、スピンドルナットは、タッチパッドまたはタッチパッド支持体と結合された支持体に形成されている。
もちろん駆動装置の適切な別の形態も実現可能である。
本発明の実施の形態を図示して、以下に詳しく説明する。
タッチパッド配置構造を示す斜視図である。 図1に示したタッチパッド配置構造のレバー機構を示す斜視図である。 タッチパッドハウジングと共に、図1に示したタッチパッド配置構造を示す展開斜視図である。 タッチパッドハウジングに組み込まれたタッチパッド配置構造を示す斜視図である。 レバー機構のレバーの第2形態を示す図である。 レバー機構のレバーの第3形態を示す図である。 レバー機構のレバーの第4形態を示す図である。
図1〜図4に示したタッチパッド配置構造は、中心の孔2を備えた、プレート状の支持体1を有しており、孔2を通って、可逆式に駆動可能な電動モータ式のスピンドル駆動装置4の、ねじ山を備えた駆動スピンドル3が延びている。スピンドル駆動装置4は、支持体1の下面に固定して配置されているので、駆動スピンドル3の回動によって、支持体1の上方に配置された構成部材ユニットは、昇降可能である。
支持エレメント1の上面に、プリント基板5が配置されており、プリント基板5は、図示していない複数の光源を支持しており、プリント基板5からフレキシブルな導体6が延びている。プリント基板5上に、さらにプレート状のタッチパッド支持体7が配置されており、タッチパッド支持体7上に、感応性の操作表面9を有するタッチパッド8が配置されている。タッチパッド8から、フレキシブルな第2の導体17が延びている。
タッチパッド8、タッチパッド支持体7およびプリント基板5は、同じ矩形の周囲輪郭を有しており、これに対して矩形の支持体1は、全面でこの周囲輪郭から突出している。
支持体1の3つの縁領域には、それぞれレバー機構が配置されており、レバー機構は、支持体1に取り付けられたホルダ10と、同じ長さのレバー11の対偶とから成っている。
両レバー11は、長手方向で相互に接近するように延びていて、それぞれ長手延伸部分の中央で、タッチパッド8の運動方向12に対して横向きに延びる軸線13を中心に、ホルダ10に旋回可能に支承されている。
互いに向き合う側の端部の端面で、レバー11は、歯車区分14を備えており、歯車区分14の歯は、相互に噛み合うので、一方のレバー11の旋回運動は、他方のレバーに伝達される。
レバー11の、互いに離間する側の端部の端部領域には、レバー11の長手延伸方向に延びる長孔15が形成されており、長孔15に、図示していないジョイントピンが突入し、ジョイントピンは、タッチパッド支持体7の側面16に配置されている。
タッチパッド配置構造全体は、タッチパッドハウジング18内に配置されており、タッチパッドハウジング18は、操作表面9を露出する窓19を備えている。
使用者による操作表面9の接触および特定の操作が検出され、これによってスピンドル駆動装置4のための操作信号が形成され、操作信号は、プリント基板5とタッチパッド支持体7とタッチパッド8から成るユニットを、持ち上げられた静止位置から、約0.5mmだけ下方に降下した降下位置に移動させる。
この動作が終了すると、スピンドル駆動装置4は、上述したユニットを、再び静止位置に戻す。
レバー機構は、タッチパッドの、中央部分または非中央部分の負荷とは無関係に、常に傾倒せずに運動方向に運動するよう働く。
図5に示したレバー11’は、長手延伸部分の中央で、弾性的な結合ウェブ20によって、支持体1に定位置に配置可能な共通のベースエレメント21と結合されている。
さらにレバー11’の、互いに向き合う側の端部は、第2の弾性的な結合ウェブ22によって、相互に結合されており、この場合レバー11’の、互いに向き合う側の端部は、運動方向12に相互にずらして配置されており、第2の結合ウェブ22は、ほぼ運動方向に延びている。
レバー11’の、互いに離間する側の端部は、ほぼ運動方向12に延びる第3の弾性的な結合ウェブ23を介して、共通の結合アーム24と結合されており、結合アーム24は、レバー11’に対してほぼ平行に延びていて、タッチパッド支持体7に取付可能である。
図6に示した形態は、大体において図5に示した形態に相当する。
その違いによれば、共通のベースエレメント21が設けられておらず、各レバー11’’に、独自のベースエレメント21’が対応して配置されている。
さらに第3の結合ウェブ23は、共通の結合アーム24によって相互に結合されているのではなく、ジョイント孔25を備えており、ジョイント孔25に、タッチパッド支持体7の、運動方向12に対して横向きに延びる図示していない軸ピンが突入する。
図7に示した形態では、図5に対応するレバー11’’’が、結合ウェブ20によって相互に結合されている。
レバー11’’’は、図2に示したように、軸線13を中心に旋回可能にホルダ10に支承可能である。
互いに離間する側の端部に、タッチパッド8に向いた載設突出部26が形成されており、載設突出部26に、プリント基板5とタッチパッド支持体7とタッチパッド8とから成るユニットが自由に載設可能である。

Claims (24)

  1. タッチパッドを備えたタッチパッド配置構造であって、
    該タッチパッドは、感応性の操作表面を備えていて、かつガイド機構によって、傾倒せずにガイドされ、運動方向で、持ち上げられた静止位置と降下した降下位置との間で可動である、タッチパッド配置構造において、
    タッチパッド(8)の、互いに反対側に位置する少なくとも2つの側面部分に、レバー機構がそれぞれ配置されており、該レバー機構は、ほぼ長手方向で相互に接近して延びる2つのレバー(11,11’,11’’,11’’’)を有しており、該レバー(11,11’,11’’,11’’’)は、長手延伸方向の中央で、タッチパッド(8)の運動方向(12)に対して横向きに延びる軸線(13)を有する定位置のジョイントを中心に旋回可能に支承されており、レバー(11,11’,11’’,11’’’)は、互いに離間する側に位置する端部で、タッチパッド(8)または該タッチパッド(8)を支持するタッチパッド支持体(7)から、タッチパッド(8)の運動方向(12)に負荷を掛けられるようになっていて、かつ互いに向き合う側の端部で、フレキシブルな結合部によって相互に結合されていることを特徴とする、タッチパッド配置構造。
  2. 定位置のジョイントは、定位置に配置されたジョイントピンを備えており、該ジョイントピンに、レバー(11,11’)が、旋回可能に支承されている、請求項1記載のタッチパッド配置構造。
  3. レバー(11,11’)は、ジョイント孔を備えており、該ジョイント孔によって、レバー(11,11’)は、ジョイントピンに旋回可能に支承されている、請求項2記載のタッチパッド配置構造。
  4. 定位置のジョイントは、弾性的な結合ウェブ(20)であり、該弾性的な結合ウェブ(20)の一方の端部が、定位置に配置されていて、弾性的な結合ウェブ(20)の他方の端部が、レバー(11’,11’’,11’’’)と結合されている、請求項1記載のタッチパッド配置構造。
  5. フレキシブルに相互に結合された2つのレバー(11’)の弾性的な結合ウェブ(20)の、定位置に配置された端部は、定位置に配置された共通のベースエレメント(21)と結合されている、請求項4記載のタッチパッド配置構造。
  6. レバー(11’,11’’,11’’’)の、互いに向き合う側の端部に設けられたフレキシブルな結合部は、第2の弾性的な結合ウェブ(22)である、請求項1から5までのいずれか1項記載のタッチパッド配置構造。
  7. レバー(11’,11’’,11’’’)の、互いに向き合う側の端部は、運動方向(12)に互いに変位して配置されており、第2の弾性的な結合ウェブ(22)は、大体において運動方向(12)に延在して形成されている、請求項6記載のタッチパッド配置構造。
  8. レバー(11)の、互いに向き合う側の端部のフレキシブルな結合部は、レバー(11)の端面で、運動方向(12)に従った平面上を延在する歯車区分(14)によって形成されており、該歯車区分(14)の歯は、互いに噛み合う、請求項1から5までのいずれか1項記載のタッチパッド配置構造。
  9. レバー(11、11’)は、互いに離間する側の端部で、タッチパッドまたは該タッチパッドを支持するタッチパッド支持体に、タッチパッドの運動方向に対して横向きに延びる旋回軸線を中心に旋回可能に枢支されている、請求項1から8までのいずれか1項記載のタッチパッド配置構造。
  10. レバー(11)の、互いに離間する側の端部は、長手延伸方向に延在する長孔(15)を備えており、該長孔(15)に、タッチパッドまたはタッチパッド支持体の、運動方向(12)に対して横向きに延びるジョイントピンが突入している、請求項9記載のタッチパッド配置構造。
  11. レバー(11,11’)の、互いに離間する側の端部は、第3の弾性的な結合ウェブ(23)を介して、タッチパッドまたはタッチパッド支持体と結合されている、請求項1から8までのいずれか1項記載のタッチパッド配置構造。
  12. 第3の弾性的な結合ウェブ(23)の、レバー(11,11’,11’’)とは反対側の端部は、運動方向(12)に対して横向きに延びるジョイント孔を備えており、該ジョイント孔に、タッチパッドまたはタッチパッド支持体の、運動方向(12)に対して横向きに延在する軸ピンが突入している、請求項11記載のタッチパッド配置構造。
  13. 第3の弾性的な結合ウェブ(23)の、レバー(11,11’,11’’)とは反対側の端部は、結合アーム(24)を介して相互に結合されており、該結合アーム(24)は、タッチパッドまたはタッチパッド支持体に配置されている、請求項11記載のタッチパッド配置構造。
  14. タッチパッドまたはタッチパッド支持体は、レバー(11’’’)の、互いに離間する側の端部に載設している、請求項1から8までのいずれか1項記載のタッチパッド配置構造。
  15. 第2の弾性的な結合ウェブ(22)によって互いに向き合う側の両端部で相互に結合されたレバー(11,11’,11’’,11’’’)、および/または弾性的な結合ウェブ(20)として形成された定位置のジョイント、および/またはベースエレメント(21)、および/またはレバー(11’,11’’,11’’’)の、互いに離間する側の端部に設けられた第3の弾性的な結合ウェブ(23)、および/または結合アーム(24)が、一体的な構成部材として、弾性材料から形成されている、請求項4、5、6、7、11、12、13または14記載のタッチパッド配置構造。
  16. 一体的な構成部材が、金属材料から成る打抜き加工部分である、請求項15記載のタッチパッド配置構造。
  17. タッチパッド(8)は、矩形の周囲輪郭を有している、請求項1から16までのいずれか1項記載のタッチパッド配置構造。
  18. レバー(11,11’,11’’,11’’’)は、互いに離間する側の端部で、タッチパッド支持体(7)の、周に沿って延びる側縁部に枢支されている、請求項1から17までのいずれか1項記載のタッチパッド配置構造。
  19. タッチパッド(8)は、光透過性に形成されていて、かつ単数または複数の光源からの光を透過するようになっている、請求項1から18までのいずれか1項記載のタッチパッド配置構造。
  20. 光源は、タッチパッド(8)の、感応性の操作表面(9)とは反対側に配置されている、請求項19記載のタッチパッド配置構造。
  21. タッチパッド(8)またはタッチパッド支持体の、感応性の操作表面(9)とは反対側に、光源を支持するプリント基板(5)が配置されている、請求項20記載のタッチパッド配置構造。
  22. タッチパッド(8)またはタッチパッド支持体は、特に電動モータ式の駆動装置によって、静止位置と降下位置との間で運動可能に駆動されるようになっている、請求項1から21までのいずれか1項記載のタッチパッド配置構造。
  23. 前記駆動装置は、スピンドル駆動装置(4)であり、該スピンドル駆動装置(4)の、ねじ山を備えた駆動スピンドル(3)が、運動方向(12)に延在していて、かつタッチパッドまたはタッチパッド支持体と固く結合されたスピンドルナットに係合するようになっている、請求項22記載のタッチパッド配置構造。
  24. スピンドルナットは、タッチパッドまたはタッチパッド支持体(7)と結合された支持体(1)に形成されている、請求項23記載のタッチパッド配置構造。
JP2010507866A 2007-05-11 2008-04-16 タッチパッド配置構造 Active JP4852171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007022085.7 2007-05-11
DE102007022085A DE102007022085A1 (de) 2007-05-11 2007-05-11 Touchpadanordnung
PCT/EP2008/054579 WO2008138700A1 (de) 2007-05-11 2008-04-16 Touchpadanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010527082A true JP2010527082A (ja) 2010-08-05
JP4852171B2 JP4852171B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=39430034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010507866A Active JP4852171B2 (ja) 2007-05-11 2008-04-16 タッチパッド配置構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8581858B2 (ja)
EP (1) EP2054791B1 (ja)
JP (1) JP4852171B2 (ja)
KR (1) KR101443944B1 (ja)
CN (1) CN101681207B (ja)
DE (1) DE102007022085A1 (ja)
WO (1) WO2008138700A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100300772A1 (en) 2009-05-28 2010-12-02 Synaptics Incorporated Depressable touch sensor
US9927886B2 (en) 2010-09-24 2018-03-27 Synaptics Incorporated Input device with transmission element actuated switch
US10261550B2 (en) * 2016-09-12 2019-04-16 Quanta Computer Inc. Touchpad supporting structure for supporting touchpad
DE102017220780B3 (de) * 2017-11-21 2019-02-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Tastschalter und Kraftfahrzeug mit einem Tastschalter
DE102019201901B3 (de) 2019-02-13 2020-04-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Bedienelement für ein Kraftfahrzeug
CN113031822B (zh) * 2021-03-29 2024-04-23 联想(北京)有限公司 一种触控板组件以及电子设备
CN114610117A (zh) * 2022-03-18 2022-06-10 北京小米移动软件有限公司 触摸板总成及笔记本电脑

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8921473D0 (en) * 1989-09-22 1989-11-08 Psion Plc Input device
US6429846B2 (en) * 1998-06-23 2002-08-06 Immersion Corporation Haptic feedback for touchpads and other touch controls
JP2000200141A (ja) * 1999-01-01 2000-07-18 Smk Corp スイッチ付タブレット
JP2000311052A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Narubishi Kikai:Kk ポインティングデバイス
JP2001184164A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Stanley Electric Co Ltd 透明タッチスイッチ
US6822635B2 (en) * 2000-01-19 2004-11-23 Immersion Corporation Haptic interface for laptop computers and other portable devices
US7567232B2 (en) 2001-03-09 2009-07-28 Immersion Corporation Method of using tactile feedback to deliver silent status information to a user of an electronic device
JP4500485B2 (ja) * 2002-08-28 2010-07-14 株式会社日立製作所 タッチパネルを備えた表示装置
US7499040B2 (en) * 2003-08-18 2009-03-03 Apple Inc. Movable touch pad with added functionality
TWM259236U (en) * 2004-05-31 2005-03-11 Wistron Corp Electronic device
FR2875024B1 (fr) 2004-09-09 2007-06-08 Itt Mfg Enterprises Inc Dalle tactile comportant des moyens pour produire une impulsion mecanique en reponse a une action de commande, et agencement pour le montage de cette dalle

Also Published As

Publication number Publication date
CN101681207B (zh) 2013-05-29
KR101443944B1 (ko) 2014-09-23
US8581858B2 (en) 2013-11-12
CN101681207A (zh) 2010-03-24
DE102007022085A1 (de) 2008-11-13
WO2008138700A1 (de) 2008-11-20
US20100300770A1 (en) 2010-12-02
KR20100017749A (ko) 2010-02-16
EP2054791B1 (de) 2016-12-14
JP4852171B2 (ja) 2012-01-11
EP2054791A1 (de) 2009-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4852171B2 (ja) タッチパッド配置構造
TWI557763B (zh) 使用蝴蝶鉸鏈之低行程鍵機構
JP5414461B2 (ja) リニアアクチュエータ
JP3598517B2 (ja) ディスプレイ装置
JP2008251476A5 (ja)
US7388747B2 (en) Heat plate fixing structure
US8363013B2 (en) Input device with click button
JP2009018798A (ja) ステアリングホイールにおける操作装置
CN210968793U (zh) 基座在水平和垂直状态中切换的切换机构
JPH10314364A (ja) スノーボード用ストッパー
JP4624973B2 (ja) シフト装置
US7939775B2 (en) Button unit for electronic control apparatus of vehicle
JP3665840B2 (ja) 電子装置のチルト装置
JP6249876B2 (ja) レバースイッチ装置
JP2009254624A (ja) ミシンの返し縫い装置
JP2015015122A (ja) 操作レバー装置
CN103568836A (zh) 变速杆装置
JP2013237282A (ja) 作業車両のhst変速装置
JP7349556B2 (ja) 操作装置
JP4447421B2 (ja) スイッチ装置
JP4860061B2 (ja) ミシンの糸緩め装置
WO2021246205A1 (ja) 操作装置
CN214846660U (zh) 一种触控板模组及电子设备
JP5361561B2 (ja) 裁断機
KR102249735B1 (ko) 소자의 물성 측정장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110922

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4852171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350