JP2010524263A - 浅い接合の形成技術 - Google Patents

浅い接合の形成技術 Download PDF

Info

Publication number
JP2010524263A
JP2010524263A JP2010503126A JP2010503126A JP2010524263A JP 2010524263 A JP2010524263 A JP 2010524263A JP 2010503126 A JP2010503126 A JP 2010503126A JP 2010503126 A JP2010503126 A JP 2010503126A JP 2010524263 A JP2010524263 A JP 2010524263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
ion beam
dopant
species
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010503126A
Other languages
English (en)
Inventor
エー アレヴァロ エドウィン
アール ヘイティム クリストファー
ルノー アンソニー
ゲラルド イングランド ジョナサン
Original Assignee
ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド filed Critical ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド
Publication of JP2010524263A publication Critical patent/JP2010524263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/08Ion sources; Ion guns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02587Structure
    • H01L21/0259Microstructure
    • H01L21/02592Microstructure amorphous
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • H01L21/26513Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors of electrically active species
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/2658Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation of a molecular ion, e.g. decaborane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26593Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation at a temperature lower than room temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/2001Maintaining constant desired temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/31701Ion implantation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

浅い接合を形成する技術を開示する。一つの特定の模範的な実施態様においては、この技術は浅い接合形成方法として実現することができる。この方法は、ジゲルマン(Ge2H6)、窒化ゲルマニウム(Ge3N4)、ゲルマニウム−フッ素化合物(GeFn、ここでn=1,2又は3)及び他のゲルマニウム含有化合物からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づいて分子イオンを含むイオンビームを発生させるステップを備えることができる。この方法は、前記イオンビームを半導体ウェハに衝突させるステップも備えることができる。

Description

本発明は、一般には半導体製造に関し、特には浅い接合を形成する技術に関する。
イオン注入は、励起されたイオンで基板を直接衝撃することによって基板内に化学種を堆積させるプロセスである。半導体製造においては、イオン注入装置は主としてターゲット材料の導電型及び導電率を変更するドーピングプロセスに使用されている。適切なIC性能のためには、多くの場合集積回路(IC)基板及びその薄膜構造内の精密なドーピングプロファイルが不可欠である。所望のドーピングプロファイルを達成するために、1つ以上のイオン種を異なるドーズ量及び異なるエネルギーで打ち込むことができる。
図1は、本発明による低温イオン注入技術を実施することができる従来のイオン注入システム100を示す。ほとんどのイオン注入システムにおいて典型的なように、システム100は高真空環境内に収納される。イオン注入システム100は、電源101によりバイアスされるイオン源102と、イオンビーム10が通過する複雑なビームラインコンポーネントの列とを備える。ビームラインコンポーネントの列は、例えば抽出電極104と、90°マグネットアナライザ106と、第1減速(D1)段108と、70°マグネットオッシレータ110と、第2減速(D2)段112とを備える。光ビームを操作する一連の光レンズと同様に、ビームラインコンポーネントはイオンビームをターゲットウェハに向け案内する前にイオンビームをフィルタリングし、フォーカスすることができる。イオン注入中、ターゲットウェハは、典型的には、時に「ロプラット」と呼ばれる一以上の方向に移動(並進、回転、傾動)可能なプラテン114上に取り付けられる。
半導体デバイスの絶え間ない小形化に伴い、極浅接合に対する需要が増大している。例えば、最新の相補型金属−酸化物−半導体(CMOS)デバイスのニーズを満たすべく、もっと良好に活性化されたもっと浅くもっと急峻なソース−ドレイン延長接合を生成するために、多大な努力が投入されている。
結晶シリコンウェハ内に急峻な極浅接合を生成するためには、例えばウェハ表面をアモルファス化するのが望ましい。一般に、比較的厚いアモルファスシリコン層が好適である。その理由は、薄いアモルファス層は深刻なチャネリングを許すので、より深く注入されたままの(as-implanted)ドーパント原子分布及びアモルファス−結晶界面を越えるエンド・オブ・レンジ領域に存在するより多くのポストインプラントダメージを生じるためである。その結果、薄いアモルファス層は、アニール後により深い接合深さ、より峻度の低いドーピングプロファイル、不適切なドーパント活性化及びより多くのエンド・オブ・レンジ欠陥をもたらし、これらのすべてが最新のCMOSデバイスの小形化において、特にソース−ドレイン延長領域のドーピングに対して主要な障害になる。シリコンウェハのアモルファス化はプリアモルファス化インプラント(PAI)プロセスで達成できる。これまで、PAIプロセスには、シリコン、ゲルマニウム、又は不活性ガスの原子イオン及びいくつかのエキゾチックな分子イオン種が使用されている。
浅くて急峻な接合の形成を更に確実にするために、好ましいポストインプラントプロセスとして、低サーマルバジェットアニールがしばしば実行され、このアニールでは、ウェハの温度は極めて短い時間内に高温度まで(例えば5秒以内に1000℃まで)上昇される。ポストインプラントアニールのためにはレーザ又はフラッシュランプを使用することもできる。しかし、低拡散アニール単独では、イオン注入されたドーパントの全てがウェハ内に深く拡散するのを防止するには十分ではない。トランジェント・エンハンスト・ディフュージョン(TED)として知られるプロセスは、ドーパント注入中に生成された過剰シリコン格子間位置で駆動され、多量の所定のドーパント(例えばホウ素、リン)をウェハ内に更に拡散させることができる。イオン注入されたドーパントの拡散係数を、注入ダメージがアニール除去されるまで、何桁か一時的に増大することができる。炭素(C)及びフッ素(F)などの所定の種は、格子間位置とドーパント原子との間の相互作用を低減してTED効果を低減することができる。一つの現存するアプローチは、TED効果を低減するためにクラスタ注入プロセスを用いて炭素をシリコンウェハ内に位置させている。しかし、このアプローチは、専用のクラスタ注入装置を必要とするのみならず、供給材料としてエキゾチックな専用の炭化水素も必要とする。別のアプローチは共注入材料として原子種を必要とする。
以上から見て、上述した欠点及び難点を克服する、浅い接合形成技術の提供が望まれている。
浅い接合を形成する技術を開示する。一つの特定の模範的な実施態様においては、この技術は浅い接合形成方法として実現することができる。この方法は、ジゲルマン(Ge2H6)、窒化ゲルマニウム(Ge3N4)、ゲルマニウム−フッ素化合物(GeFn、ここでn=1,2又は3)及び他のゲルマニウム含有化合物からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づいて分子イオンを含むイオンビームを発生させるステップを備えることができる。この方法は、半導体ウェハ内へのドーパントの注入前に半導体ウェハの少なくとも一部分をアモルファス化するために、前記イオンビームを半導体ウェハに衝突させるステップも備えることができる。
この特定の模範的な実施態様の他の特徴によれば、この方法は、半導体ウェハのアモルファス化された部分にドーパントを組み込むための第1のイオン注入を半導体ウェファに実行するステップと、半導体ウェハ内に1つ以上の共注入種を位置させるための第2のイオン注入を半導体ウェハに実行するステップであって、前記1つ以上の共注入種は、CF、CF2、ZnCxFy及びCxHyZn(ここで、Zは炭素又は水素以外の1つ以上の原子種を表わす)からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンビームで注入されるステップとを更に備えることができる。
この特定の模範的な実施態様の更に他の特徴によれば、この方法は、前記半導体ウェハ内に1つ以上の共注入種を位置させるための第1のイオン注入を前記半導体ウェハに実行するステップであって、前記1つ以上の共注入種はCF、CF2、ZnCxFy及びCxHyZn(ここで、Zは炭素又は水素以外の1つ以上の原子種を表わす)からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンビームで注入されるステップと、前記半導体ウェハ内にドーパントを組み込むための第2のイオン注入を前記半導体ウェハに実行するステップとを更に備えることができる。
この特定の模範的な実施態様の追加の特徴によれば、前記半導体ウェハ内にドーパントを組み込むためのイオン注入を前記半導体ウェハに実行するステップを更に備えることができ、前記半導体ウェハの温度は、該イオン注入の少なくとも開始時に、前記半導体ウェハの温度を室温より低くする。前記半導体ウェハの温度は摂氏0度より低くすることができる。前記半導体ウェハは前記イオン注入前に所望の温度に予め冷却することができる。あるいはまた、前記半導体ウェハの温度は、前記イオン注入の少なくとも一部分の間、所望の温度に維持することができる。
別の特定の模範的な実施態様においては、前記技術は浅い接合を形成する方法として実現することができる。この方法は、CF、CF2、ZnCxFy及びCxHyZn(ここで、Zは炭素又は水素以外の1つ以上の原子種を表わす)からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンを含むイオンビームを発生するステップを備えることができる。この方法は、前記半導体ウェハ内へのドーパントのイオン注入前に、前記イオンビームを半導体ウェハに衝突させて前記半導体ウェハの少なくとも一部分をアモルファス化するステップを更に備えることができる。
この特定の模範的な実施態様の他の特徴によれば、前記イオンビームの衝突は、更に、炭素及びフッ素からなる群から選ばれる1つ以上の共注入種を前記半導体ウェハ内の1つ以上の所定の位置に位置させることができる。
この特定の模範的な実施態様の更に他の特徴によれば、この方法は、前記半導体ウェハの前記アモルファス化された部分内にドーパントを注入するための低温イオン注入を前記半導体ウェハに実行するステップを更に備えることができる。
更に別の特定の模範的な実施態様においては、前記技術は浅い接合を形成する装置として実現することができる。この該装置は、ジゲルマン(Ge2H6)、窒化ゲルマニウム(Ge3N4)、ゲルマニウム−フッ素化合物(GFn、ここでn=1,2又は3)及び他のゲルマニウム含有化合物からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンを含むイオンビームを発生するイオンソースアセンブリを備えることができる。この装置は、前記半導体ウェハ内へのドーパントのイオン注入前に、前記半導体ウェハの少なくとも一部分をアモルファス化するために前記イオンビームを半導体ウェハに衝突させる1つ以上のビームライン要素も備えることができる。
この特定の模範的な実施態様の他の特徴によれば、この装置は、更に、低温イオン注入を前記半導体ウェハに実行して前記半導体ウェハの前記アモルファス化された部分内にドーパントを組み込むように構成することができる。
更に別の特定の模範的な実施態様においては、前記技術は浅い接合を形成する装置として実現することができる。この装置は、CF、CF2、ZnCxFy及びCxHyZn(ここで、Zは炭素又は水素以外の1つ以上の原子種を表わす)からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンを含むイオンビームを発生するイオン源アセンブリを備えることができる。この装置は、前記半導体ウェハ内へのドーパントのイオン注入前に、前記半導体ウェハの少なくとも一部分をアモルファス化するために前記イオンビームを半導体ウェハに衝突させる1つ以上のビームライン要素も備えることができる。
この特定の模範的な実施態様の他の特徴によれば、この装置は、更に、前記イオンビームの衝突が、更に、炭素及びフッ素からなる群から選ばれる1つ以上の共注入種を前記半導体ウェハ内の1つ以上の所定の位置に位置させるように構成することができる。
この特定の模範的な実施態様の更に他の特徴によれば、この装置は、更に、前記半導体ウェハの前記アモルファス化された部分内にドーパントを注入するために前記半導体ウェハに低温イオン注入を更に実行するように構成することができる。
更に他の特定の模範的な実施態様においては、前記技術は浅い接合を形成する方法として実現することができる。この方法は、CF、CF2、ZnCxFy及びCxHyZn(ここで、Zは炭素又は水素以外の1つ以上の原子種を表わす)からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンを含むイオンビームを発生するステップを備えることができる。この方法は、前記ビームを半導体ウェハに衝突させて炭素及びフッ素からなる群から選ばれる1つ以上の共注入種を前記半導体ウェハ内の1つ以上の所定の位置に位置させるステップを更に備えることができる。
この特定の模範的な実施態様の他の特徴によれば、この方法は、前記半導体ウェハ内にドーパントを注入するために前記半導体ウェハに低温イオン注入を実行するステップを更に備えることができる。
本発明は図面に示す模範的な実施態様について以下に詳細に説明される。本発明は模範的な実施態様について以下に説明されるが、本発明はこれらに限定されないものと理解されたい。ここに記載の技術を利用できる当業者であれば、ここに記載する本発明の範囲内において、様々な追加の実装例、変更例及び具体化並びに他の利用分野が認識でき、本発明は極めて実用的である。
従来のイオン注入装置システムを示す。 本発明の一実施例による模範的な浅い接合形成方法を示すフローチャートを示す。 本発明の一実施例による別の模範的な浅い接合形成方法を示すフローチャートを示す。 本発明の一実施例による模範的な処理ステップにおけるシリコンウェハの一部分を示す。
本発明のより完全な理解を容易にするために、本発明を図面を参照して説明する。図面では、同様の素子は同じ符号で示されている。これらの図は本発明を限定するものと解釈しないで、単なる例示にすぎないものと理解されたい。
本発明の実施例は、イオン注入ドーパントの不所望な移動を1つ以上の補助イオン注入プロセスによって低減することができる。ドーパント注入前に、プレアモルファス化注入(PAI)を1つ以上のゲルマニウム含有分子から生成される分子イオンビームでターゲットウェハに実行することができる。ドーパント注入に加えて、TED効果を緩和するために、炭素又はフッ素含有分子イオンを共注入して炭素又はフッ素種をターゲットウェハの所望の部分内に位置させることができる。いくつかの実施例では、PAI及び共注入ステップは、適切な分子イオン種を使用する場合、1つのステップに融合できる。
ここに開示する技術は、ビームラインイオン注入装置に限定されず、例えばプラズマドーピング(PLAD)又はプラズマイマージョンイオン注入(PIII)に使用されているような他のタイプのイオン注入装置に適用することもできる。
図2を参照すると、本発明の一実施例による模範的な浅い接合形成方法のフローチャートが示されている。
ステップ202において、分子イオンをジゲルマン(Ge2H6)、窒化ゲルマニウム(Ge3N4)、又は他のゲルマニウム又はシリコン含有化合物に基づいて発生させることができる。これらの分子イオンの発生は間接加熱陰極(IHC)イオン源又は他のタイプのイオン源において行うことができる。次に分子イオンを抽出して分子イオンビームを形成することができる。Ge2H6及び/又はGe3N4は、一般に使用されるフッ化ゲルマニウム(GeF4)よりも好適であり、それは、フッ化ゲルマニウムはイオン源のメンテナンス問題やイオン源寿命の短縮化を生じるためである。
ステップ204において、プレアモルファス化注入(PAI)をゲルマニウム又はシリコン種を含む分子イオンビームでターゲットウェハ(例えば結晶シリコンウェハ)に実行することができる。分子イオンビームのエネルギー及びドーズ量は、ターゲットウェハの一部分がアモルファス化されるように制御することができる。アモルファス化された部分はターゲットウェハの表面から所定の深さまで延在させることができる。PAIステップはターゲットウェハのアモルファス化部分の結晶構造を破壊することによってイオン注入ドレインのチャネルリングを低減する。PAIステップはターゲットウェハ内のダメージプロファイルを抑制するために使用することもできる。ダメージプロファイルはポスト注入拡散、ドーパント活性化、及びリーク電流のような最終デバイス性能の他の特徴に影響を与え得る。分子イオンビームによるPAIは原子イオンビームによるPAIより、(高い有効ビーム電流又は少ない処理ステップの結果として)高い生産性、速いダメージ累積及び他のプロセス上の利点のために有利である。
ステップ206において、イオン注入を実行してドーパント種をターゲットウェは内に組み込むことができる。ドーパント注入は1以上のドーパント種及び異なるレシピ(すなわちエネルギー、ドーズ量、角度)を用いることができる。ドーパントは典型的にはターゲットウェハのアモルファス化された部分内に注入する。
オプションとして、ステップ210において、ドーパントの低温注入に対応するためにターゲットウェハを冷却又は予冷却することができる。例えば、温度管理システムを使用して、ドーパント注入中ターゲットウェハを室温より十分に低い温度に維持することができる。その代わりに又は加えて、ターゲットウェハ及び/又はそのプラテンをドーパント注入の開始前に低い温度に予め冷却することができる。
ステップ208において、炭素又はフッ素含有分子を共注入して炭素又はフッ素(共注入種)をターゲットウェハ内に位置させる。これらの共注入種はエンド・オブ・レンジ(EOR)領域近くに位置させてEORダメージとドーパント原子との間に障壁を形成するのが好ましい。従って、共注入された共注入種は、TED効果がドーパントをターゲットウェハ内に深く駆動するのを阻止することができる。
炭素又はフッ素含有共注入種は、CF、CF2、ZnCxFy及びCxHyZn(ここで、x,y及びnは正の整数)含むことができるが、これらに限定されない。ここで、Zは単一原子又は原子群(例えばN、Si、NH4)を表わすことができる。CxHyZn の例は、C9H14Si 及びC7H17N を含むことができる。Zは全イオン注入プロセスに対して有利である又はプロトコルに何の影響も与えないという理由で選択することができる。Zがプロセスに何らかの障害を生じさせる場合には、その障害が他の利点で相殺されるならば、それでも選択することができる。特定のZ元素/化合物を選択する一つの基準は、イオンビーム生成を改善すること、例えば特別のイオン源を必要としないで標準のイオン源での動作が可能であることにある。
ドーパント種とは別に注入することによって、共注入種のプロファイルを最適にすることができる。例えば、(500eVのホウ素等価エネルギーでの)カルボラン(C2B10H12)注入は、ホウ素プロファイルに極めて類似する注入されたままの(as-implanted)炭素プロファイルを有する。より高いエネルギー(たとえば6KeV)の第2の炭素注入を実行してホウ素ドーパントとPAIステップによるEORダメージとの間に炭素を位置させれば、ポストアニールホウ素プロファイルの更なる低減を達成することができる。
他の実施例によれば、共注入種と所望のドーパント種の両方を含む供給材料分子を選択するのが有利である。例えば、供給材料ZnCxFy又はCxHyZnにおいて、Z原子又はZ原子群がホウ素(B)のようなドーパント原子を含むように選択される場合、共注入ステップはドーパント原子を同時に注入するので、ドーパント注入ステップを削減することができる。
ステップ206はステップ208の前に実行する必要はない点に注意されたい。共注入ステップ(208)はドーパント注入ステップ(206)と同時に行っても、その前に行ってもよく、全く問題ない。
ステップ212において、ターゲットウェハのポスト注入処理を実行できる。ポスト注入処理は典型的には急速熱アニール又はパルスレーザアニールを用いる。ポスト注入アニールはPAIステップにより生じた結晶ダメージを修復し、同時にイオン注入ドーパントを活性化する。
図3は本発明の一実施例による別の模範的な浅い接合形成方法を示すフローチャートである。
ステップ302において、分子イオンをZnCxFy、CxHyZn又は他の類似の分子(ここで、x,y及びnは正の整数)に基づいて発生させることができる。供給材料ZnCxFy又はCxHyZnは、十分な分子量を有し、炭素種又はフッ素種の少なくとも1つを含むように選択することができる。これらの分子イオンの発生はIHCイオン源のような従来のイオン源で好適に行うことができるが、他のタイプのイオン源を使用することもできる。CxHyZnの一例はカルボラン(C2B10H12)である。次に、分子イオンを抽出して分子イオンビームを形成することができる。
少なくとも304において、プレアモルファス化注入(PAI)を分子イオンビームでターゲットウェハ(例えば結晶シリコンウェハ)に実行する。分子イオンビームのエネルギー及びドーズ量は、ターゲットウェハの一部分がアモルファス化されるように制御することができる。加えて、分子イオンビームは、TED効果を緩和するために、同時に炭素種又はフッ素種(共注入種)をターゲットウェハ内に位置させることができる。すなわち、PAIステップと共注入ステップを1つのステップ304に有効に統合することができる。代案として、共注入種の所望のプロファイルが達成できるようにPAIプロセスを分子イオンビームの異なるドーズ量、エネルギー及び/又は角度で2つ以上のステップで実行することもできる。
ステップ306において、イオン注入を実行してドーパント種をターゲットウェは内に組み込むことができる。ドーパント注入は1以上のドーパント種及び異なるレシピ(すなわちエネルギー、ドーズ量、角度)を用いることができる。ドーパントは典型的にはターゲットウェハのアモルファス化部分内に注入する。オプションとして、ステップ210において、ドーパントの低温注入に対応するためにターゲットウェハを冷却又は予冷却することができる。
最後に、ステップ310において、ターゲットウェハのポスト注入処理を実行して結晶格子のダメージを修復し、ドーパントを活性化することができる。
図4は、本発明の一実施例による模範的な処理ステップにおけるシリコンウェハ402の一部分を示す。(a)はイオン注入前のシリコンウェハ402を示し、この場合にはシリコン結晶格子は無傷とすることができる。シリコンウェハ402は、ドーピングの必要がない領域を遮蔽するためにパターン化されたフォトレジスト層401でマスクされている。(b)は、例えば上述したシリコン、ゲルマニウム又は他の分子化合物を含有する分子イオンビームによるプレアモルファス化注入(PAI)後のシリコンウェハ402を示す。PAIステップの結果として、シリコンウェハ402の一部分がアモルファス化され、アモルファスシリコン領域404を生成する。(c)はドーパント注入ステップ及び炭素共注入ステップを受けた後のシリコンウェハ402を示す。図に示すように、ドーパント注入ステップ(原子イオンビーム又は分子イオンビームに基づくものとし得る)はドーパント406をアモルファスシリコン領域404内に組み込む。更に、炭素共注入ステップ(上述した炭素含有共注入種に基づくものとし得る)は炭素種408をシリコンウェハ404のアモルファスシリコン領域404とその下側の結晶シリコン領域との間の境界近くに位置させる。(d)はポスト注入拡散無しアニールステップを受けた後のシリコンウェハ402を示す。拡散無しアニールステップはアモルファスシリコン領域404を結晶状態に戻す。ドーパント406は活性化され、拡散する。共注入された炭素種408がドーパント406を浅い表面領域(404)に限定するのに役立つ。
本発明の実施例によれば、上述したように、多くの炭化水素種(CnHm、ここでn及びmは正の整数)がPAIプロセス又は共注入プロセス(又はPAI及び共注入併合プロセス)のいずれかに好適とし得る。これまで、電子衝撃型イオン源から発生されるいくつかのエキゾチックな専用の炭化水素分子が低エネルギー炭素注入のための供給材料として使用されてきた。しかし、好ましいことに、所望の炭化水素分子イオン(CnHm)は標準のイオン源、例えばIHC型、ベルナス型又はフリーマン型イオン源で発生させることができる。代案として、所望の炭化水素分子イオンを発生するために無線周波数(RF)又はマイクロ波駆動イオン源を使用することもできる。
ここに記載する浅い接合形成技術は低温イオン注入技術と組み合わせるのが有利である。例えば、ターゲットウェハを、PAI、共注入及びドーパント注入ステップの何れかのステップ中、その温度が室温より十分に低い温度に維持されるように予め冷却するか連続的に冷却することができる。
本発明の範囲はここに記載する特定の実施例に限定されない。実際、ここに記載する実施例に加えて、本発明の他の様々な実施例及び変更例が当業者に、以上の記載及び添付図面の記載から明らかになるであろう。従って、このような他の実施例及び変更例は本発明の範囲に含まれることが意図されている。更に、本発明は特定の目的に対する特定の環境における特定の実施と関連して記載されているが、当業者は、その有用性がこれに限定されず、本発明は任意の数の目的に対して任意の数の環境において有利に実施できることを認識されよう。従って、後記の特許請求の範囲はここに記載する本発明の範囲の広さ及び精神を考慮して解釈すべきである。

Claims (29)

  1. 浅い接合を形成する方法であって、該方法は、
    ジゲルマン(Ge2H6)、窒化ゲルマニウム(Ge3N4)、ゲルマニウム−フッ素化合物(GFn、ここでn=1,2又は3)及び他のゲルマニウム含有化合物からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンを含むイオンビームを発生させるステップと、
    前記イオンビームを半導体ウェハに衝突させるステップと、
    を備えることを特徴とする浅い接合形成方法。
  2. 前記イオンビームの衝突は、前記半導体ウェハ内へのドーパントのイオン注入前に、前記半導体ウェハの少なくとも一部分をアモルファス化させることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記半導体ウェハ内にドーパントを組み込むための第1のイオン注入を前記半導体ウェハに実行するステップと、
    前記半導体ウェハ内に1つ以上の共注入種を位置させるための第2のイオン注入を前記半導体ウェハに実行するステップであって、前記1つ以上の共注入種は、CF、CF2、ZnCxFy及びCxHyZn(ここで、Zは炭素又は水素以外の1つ以上の原子種を表わす)からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンビームで注入されるステップと、
    を更に備えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記半導体ウェハ内に1つ以上の共注入種を位置させるための第1のイオン注入を前記半導体ウェハに実行するステップであって、前記1つ以上の共注入種はCF、CF2、ZnCxFy及びCxHyZn(ここで、Zは炭素又は水素以外の1つ以上の原子種を表わす)からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンビームで注入されるステップと、
    前記半導体ウェハ内にドーパントを組み込むための第2のイオン注入を前記半導体ウェハに実行するステップと、
    を更に備えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記半導体ウェハ内にドーパントを組み込むためのイオン注入を前記半導体ウェハに実行するステップを更に備え、該イオン注入の少なくとも開始時に、前記半導体ウェハの温度を室温より低くすることを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 前記半導体ウェハの温度は0℃より低いことを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 前記半導体ウェハの温度は前記イオン注入前に所望の温度に予め冷却されることを特徴とする請求項5記載の方法。
  8. 前記半導体ウェハは前記イオン注入の少なくとも一部分の間所望の温度範囲に維持されることを特徴とする請求項5記載の方法。
  9. 前記イオンビームの衝突の間、前記半導体ウェハは室温より低い温度範囲内に維持されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  10. 浅い接合を形成する方法であって、該方法は、
    CF、CF2、ZnCxFy及びCxHyZn(ここで、Zは炭素又は水素以外の1つ以上の原子種を表わす)からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンを含むイオンビームを発生するステップと、
    前記イオンビームを半導体ウェハに衝突させるステップと、
    を備えることを特徴とする浅い接合形成方法。
  11. 前記イオンビームの衝突は、前記半導体ウェハ内へのドーパントのイオン注入前に、前記半導体ウェハの少なくとも一部分をアモルファス化させることを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 前記イオンビームの衝突は、更に、炭素及びフッ素からなる群から選ばれる1つ以上の共注入種を前記半導体ウェハ内の1つ以上の所定の位置に位置させることを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 前記半導体ウェハの前記アモルファス化された部分内にドーパントを注入するために前記半導体ウェハに低温イオン注入を実行するステップを更に備えることを特徴とする請求項11記載の方法。
  14. 前記イオンビームの衝突は、1つ以上の共注入種を前記半導体ウェハ内に位置させることを特徴とする請求項10記載の方法。
  15. 前記1つ以上の共注入種は炭素及びフッ素からなる群から選ばれることを特徴とする請求項14記載の方法。
  16. 前記1つ以上の共注入種は前記半導体ウェハ内のエンド・オブ・レンジ内に置かれることを特徴とする請求項15記載の方法。
  17. 前記イオンビームの衝突中、前記半導体ウェハは室温より低い温度範囲内に維持されることを特徴とする請求項10記載の方法。
  18. 浅い接合を形成する装置であって、該装置は、
    ジゲルマン(Ge2H6)、窒化ゲルマニウム(Ge3N4)、ゲルマニウム−フッ素化合物(GFn、ここでn=1,2又は3)及び他のゲルマニウム含有化合物からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンを含むイオンビームを発生するイオンソースアセンブリと、
    前記イオンビームを半導体ウェハに衝突させる1つ以上のコンポーネントと、
    を備えることを特徴とする浅い接合形成装置。
  19. 前記イオンビームの衝突は、前記半導体ウェハ内へのドーパントのイオン注入前に、前記半導体ウェハの少なくとも一部分をアモルファス化させることを特徴とする請求項1記載の装置。
  20. 前記イオンビームの衝突中、前記半導体ウェハを室温より低い温度範囲に維持するように構成されていることを特徴とする請求項18記載の装置。
  21. 前記半導体ウェハの前記アモルファス化された部分内にドーパントを組み込むために低温イオン注入を前記半導体ウェハに実行するように構成されていることを特徴とする請求項18記載の装置。
  22. 浅い接合を形成する装置であって、該装置は、
    CF、CF2、ZnCxFy及びCxHyZn(ここで、Zは炭素又は水素以外の1つ以上の原子種を表わす)からなる群から選ばれる1つ以上の材料に基づく分子イオンを含むイオンビームを発生するイオン源アセンブリと、
    前記イオンビームを半導体ウェハに衝突させる1つ以上のコンポーネント構成要素と、
    を備えることを特徴とする浅い接合形成装置。
  23. 前記イオンビームの衝突は、更に、炭素及びフッ素からなる群から選ばれる1つ以上の共注入種を前記半導体ウェハ内の1つ以上の所定の位置に位置させることを特徴とする請求項22記載の装置。
  24. 前記イオンビームの衝突は、1つ以上の共注入種を前記半導体ウェハ内に位置させることを特徴とする請求項22記載の装置。
  25. 前記1つ以上の共注入種は炭素及びフッ素からなる群から選ばれることを特徴とする請求項24記載の装置。
  26. 前記1つ以上の共注入種は前記半導体ウェハ内のエンド・オブ・レンジ内に置かれることを特徴とする請求項25記載の装置。
  27. 前記イオンビームの衝突は、前記半導体ウェハ内へのドーパントのイオン注入前に、前記半導体ウェハの少なくとも一部分をアモルファス化させることを特徴とする請求項22記載の装置。
  28. 更に、前記イオンビームの衝突中、前記半導体ウェハを室温より低い温度範囲内に維持するように構成されている特徴とする請求項22記載の装置。
  29. 更に、前記半導体ウェハの前記アモルファス化された部分内にドーパントを注入するために前記半導体ウェハに低温イオン注入を実行するように構成されていることを特徴とする請求項22記載の装置。
JP2010503126A 2007-04-10 2008-04-04 浅い接合の形成技術 Pending JP2010524263A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/733,467 US7642150B2 (en) 2006-11-08 2007-04-10 Techniques for forming shallow junctions
PCT/US2008/059333 WO2008124554A1 (en) 2007-04-10 2008-04-04 Techniques for forming shallow junctions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010524263A true JP2010524263A (ja) 2010-07-15

Family

ID=39512812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010503126A Pending JP2010524263A (ja) 2007-04-10 2008-04-04 浅い接合の形成技術

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7642150B2 (ja)
JP (1) JP2010524263A (ja)
KR (1) KR101492533B1 (ja)
CN (1) CN101681820B (ja)
TW (1) TWI438831B (ja)
WO (1) WO2008124554A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009027027A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100112795A1 (en) * 2005-08-30 2010-05-06 Advanced Technology Materials, Inc. Method of forming ultra-shallow junctions for semiconductor devices
US20070178679A1 (en) * 2006-01-28 2007-08-02 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Methods of implanting ions and ion sources used for same
US7795101B2 (en) * 2006-04-03 2010-09-14 United Microelectronics Corp. Method of forming a MOS transistor
DE102006019935B4 (de) * 2006-04-28 2011-01-13 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale SOI-Transistor mit reduziertem Körperpotential und ein Verfahren zur Herstellung
US20080305598A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-11 Horsky Thomas N Ion implantation device and a method of semiconductor manufacturing by the implantation of ions derived from carborane molecular species
US20090200494A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-13 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for cold implantation of carbon-containing species
US7868306B2 (en) * 2008-10-02 2011-01-11 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Thermal modulation of implant process
US20100084583A1 (en) * 2008-10-06 2010-04-08 Hatem Christopher R Reduced implant voltage during ion implantation
WO2010051283A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Applied Materials, Inc. Doping profile modification in p3i process
US8178430B2 (en) 2009-04-08 2012-05-15 International Business Machines Corporation N-type carrier enhancement in semiconductors
US20110021011A1 (en) 2009-07-23 2011-01-27 Advanced Technology Materials, Inc. Carbon materials for carbon implantation
US20110039390A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Reducing Local Mismatch of Devices Using Cryo-Implantation
US8273617B2 (en) 2009-09-30 2012-09-25 Suvolta, Inc. Electronic devices and systems, and methods for making and using the same
US8421162B2 (en) 2009-09-30 2013-04-16 Suvolta, Inc. Advanced transistors with punch through suppression
US8530286B2 (en) 2010-04-12 2013-09-10 Suvolta, Inc. Low power semiconductor transistor structure and method of fabrication thereof
US8569128B2 (en) 2010-06-21 2013-10-29 Suvolta, Inc. Semiconductor structure and method of fabrication thereof with mixed metal types
US8759872B2 (en) 2010-06-22 2014-06-24 Suvolta, Inc. Transistor with threshold voltage set notch and method of fabrication thereof
US8377783B2 (en) * 2010-09-30 2013-02-19 Suvolta, Inc. Method for reducing punch-through in a transistor device
US8404551B2 (en) 2010-12-03 2013-03-26 Suvolta, Inc. Source/drain extension control for advanced transistors
US8461875B1 (en) 2011-02-18 2013-06-11 Suvolta, Inc. Digital circuits having improved transistors, and methods therefor
US8525271B2 (en) 2011-03-03 2013-09-03 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with improved channel stack and method for fabrication thereof
US8400219B2 (en) 2011-03-24 2013-03-19 Suvolta, Inc. Analog circuits having improved transistors, and methods therefor
US8748270B1 (en) 2011-03-30 2014-06-10 Suvolta, Inc. Process for manufacturing an improved analog transistor
US8796048B1 (en) 2011-05-11 2014-08-05 Suvolta, Inc. Monitoring and measurement of thin film layers
US8999861B1 (en) 2011-05-11 2015-04-07 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with substitutional boron and method for fabrication thereof
US8811068B1 (en) 2011-05-13 2014-08-19 Suvolta, Inc. Integrated circuit devices and methods
US8569156B1 (en) 2011-05-16 2013-10-29 Suvolta, Inc. Reducing or eliminating pre-amorphization in transistor manufacture
KR20120133652A (ko) * 2011-05-31 2012-12-11 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조 방법
US8735987B1 (en) 2011-06-06 2014-05-27 Suvolta, Inc. CMOS gate stack structures and processes
US8995204B2 (en) 2011-06-23 2015-03-31 Suvolta, Inc. Circuit devices and methods having adjustable transistor body bias
JP5665679B2 (ja) * 2011-07-14 2015-02-04 住友重機械工業株式会社 不純物導入層形成装置及び静電チャック保護方法
US8629016B1 (en) 2011-07-26 2014-01-14 Suvolta, Inc. Multiple transistor types formed in a common epitaxial layer by differential out-diffusion from a doped underlayer
US8748986B1 (en) 2011-08-05 2014-06-10 Suvolta, Inc. Electronic device with controlled threshold voltage
KR101891373B1 (ko) 2011-08-05 2018-08-24 엠아이이 후지쯔 세미컨덕터 리미티드 핀 구조물을 갖는 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
US8645878B1 (en) 2011-08-23 2014-02-04 Suvolta, Inc. Porting a circuit design from a first semiconductor process to a second semiconductor process
US8614128B1 (en) 2011-08-23 2013-12-24 Suvolta, Inc. CMOS structures and processes based on selective thinning
US8713511B1 (en) 2011-09-16 2014-04-29 Suvolta, Inc. Tools and methods for yield-aware semiconductor manufacturing process target generation
US9236466B1 (en) 2011-10-07 2016-01-12 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Analog circuits having improved insulated gate transistors, and methods therefor
KR101868803B1 (ko) * 2011-11-04 2018-06-22 삼성전자주식회사 스트레스 기억 기술(smt)을 이용한 반도체 장치의 제조 방법
US8895327B1 (en) 2011-12-09 2014-11-25 Suvolta, Inc. Tipless transistors, short-tip transistors, and methods and circuits therefor
US8819603B1 (en) 2011-12-15 2014-08-26 Suvolta, Inc. Memory circuits and methods of making and designing the same
US8883600B1 (en) 2011-12-22 2014-11-11 Suvolta, Inc. Transistor having reduced junction leakage and methods of forming thereof
US8599623B1 (en) 2011-12-23 2013-12-03 Suvolta, Inc. Circuits and methods for measuring circuit elements in an integrated circuit device
US8970289B1 (en) 2012-01-23 2015-03-03 Suvolta, Inc. Circuits and devices for generating bi-directional body bias voltages, and methods therefor
US8877619B1 (en) 2012-01-23 2014-11-04 Suvolta, Inc. Process for manufacture of integrated circuits with different channel doping transistor architectures and devices therefrom
US9093550B1 (en) 2012-01-31 2015-07-28 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuits having a plurality of high-K metal gate FETs with various combinations of channel foundation structure and gate stack structure and methods of making same
CN108565198A (zh) 2012-02-14 2018-09-21 恩特格里斯公司 用于改善注入束和源寿命性能的碳掺杂剂气体和协流
US9406567B1 (en) 2012-02-28 2016-08-02 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Method for fabricating multiple transistor devices on a substrate with varying threshold voltages
US8863064B1 (en) 2012-03-23 2014-10-14 Suvolta, Inc. SRAM cell layout structure and devices therefrom
US9224604B2 (en) 2012-04-05 2015-12-29 Globalfoundries Inc. Device and method for forming sharp extension region with controllable junction depth and lateral overlap
US9299698B2 (en) 2012-06-27 2016-03-29 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor structure with multiple transistors having various threshold voltages
US8637955B1 (en) 2012-08-31 2014-01-28 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with reduced junction leakage and method of fabrication thereof
US9112057B1 (en) 2012-09-18 2015-08-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor devices with dopant migration suppression and method of fabrication thereof
US9041126B2 (en) 2012-09-21 2015-05-26 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Deeply depleted MOS transistors having a screening layer and methods thereof
WO2014071049A2 (en) 2012-10-31 2014-05-08 Suvolta, Inc. Dram-type device with low variation transistor peripheral circuits, and related methods
US8816754B1 (en) 2012-11-02 2014-08-26 Suvolta, Inc. Body bias circuits and methods
US9093997B1 (en) 2012-11-15 2015-07-28 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Slew based process and bias monitors and related methods
US9070477B1 (en) 2012-12-12 2015-06-30 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Bit interleaved low voltage static random access memory (SRAM) and related methods
CN103871813A (zh) * 2012-12-14 2014-06-18 中国科学院微电子研究所 一种半导体离子注入均匀性的改善方法
US9112484B1 (en) 2012-12-20 2015-08-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuit process and bias monitors and related methods
US9268885B1 (en) 2013-02-28 2016-02-23 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuit device methods and models with predicted device metric variations
US9299801B1 (en) 2013-03-14 2016-03-29 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Method for fabricating a transistor device with a tuned dopant profile
US9478571B1 (en) 2013-05-24 2016-10-25 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Buried channel deeply depleted channel transistor
KR102274771B1 (ko) * 2014-03-10 2021-07-09 에스케이하이닉스 주식회사 트랜지스터, 트랜지스터의 제조 방법 및 트랜지스터를 포함하는 전자장치
US9710006B2 (en) 2014-07-25 2017-07-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Power up body bias circuits and methods
US9319013B2 (en) 2014-08-19 2016-04-19 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Operational amplifier input offset correction with transistor threshold voltage adjustment

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5027A (en) * 1847-03-20 Box fob jotjbnals
US6019A (en) * 1849-01-09 Cast-iron car-wheel
JPS6190431A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 Sony Corp 半導体装置の製法
JPH0496273A (ja) * 1990-08-03 1992-03-27 Sharp Corp 半導体装置の製造方法
JPH04147617A (ja) * 1990-10-09 1992-05-21 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置とその製造方法
JPH06163445A (ja) * 1992-07-24 1994-06-10 Philips Electron Nv 半導体デバイスの製造方法
JPH06208955A (ja) * 1992-11-09 1994-07-26 Gold Star Co Ltd 半導体製造方法及び半導体製造装置
JP2000012481A (ja) * 1998-06-08 2000-01-14 Applied Materials Inc イオン注入方法
JP2004525509A (ja) * 2001-02-12 2004-08-19 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド ドーパント前駆体を用いた製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244820A (en) * 1990-03-09 1993-09-14 Tadashi Kamata Semiconductor integrated circuit device, method for producing the same, and ion implanter for use in the method
US5223445A (en) * 1990-05-30 1993-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Large angle ion implantation method
US5624598A (en) * 1995-04-18 1997-04-29 Shepodd; Timothy J. Materials for the scavanging of hydrogen at high temperatures
US5863831A (en) * 1995-08-14 1999-01-26 Advanced Materials Engineering Research, Inc. Process for fabricating semiconductor device with shallow p-type regions using dopant compounds containing elements of high solid solubility
JP3749924B2 (ja) * 1996-12-03 2006-03-01 富士通株式会社 イオン注入方法および半導体装置の製造方法
US6239441B1 (en) * 1997-01-20 2001-05-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for manufacturing a semiconductor device and a method for manufacturing a semiconductor device
US5965482A (en) * 1998-06-09 1999-10-12 Westinghouse Savannah River Company Composition for absorbing hydrogen from gas mixtures
CN1526154A (zh) * 2001-04-03 2004-09-01 瓦里安半导体设备联合公司 离子源灯丝和方法
US20040096386A1 (en) * 2002-11-19 2004-05-20 Syvret Robert George Method for nitrogen trifluoride production
US7410890B2 (en) * 2002-12-12 2008-08-12 Tel Epion Inc. Formation of doped regions and/or ultra-shallow junctions in semiconductor materials by gas-cluster ion irradiation
US7259036B2 (en) * 2004-02-14 2007-08-21 Tel Epion Inc. Methods of forming doped and un-doped strained semiconductor materials and semiconductor films by gas-cluster-ion-beam irradiation and materials and film products
US7767561B2 (en) * 2004-07-20 2010-08-03 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation reactor having an ion shower grid
US7494852B2 (en) * 2005-01-06 2009-02-24 International Business Machines Corporation Method for creating a Ge-rich semiconductor material for high-performance CMOS circuits
KR101297917B1 (ko) 2005-08-30 2013-08-27 어드밴스드 테크놀러지 머티리얼즈, 인코포레이티드 대안적인 불화 붕소 전구체를 이용한 붕소 이온 주입 방법,및 주입을 위한 대형 수소화붕소의 형성 방법
US7935942B2 (en) * 2006-08-15 2011-05-03 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Technique for low-temperature ion implantation

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5027A (en) * 1847-03-20 Box fob jotjbnals
US6019A (en) * 1849-01-09 Cast-iron car-wheel
JPS6190431A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 Sony Corp 半導体装置の製法
JPH0496273A (ja) * 1990-08-03 1992-03-27 Sharp Corp 半導体装置の製造方法
JPH04147617A (ja) * 1990-10-09 1992-05-21 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置とその製造方法
JPH06163445A (ja) * 1992-07-24 1994-06-10 Philips Electron Nv 半導体デバイスの製造方法
JPH06208955A (ja) * 1992-11-09 1994-07-26 Gold Star Co Ltd 半導体製造方法及び半導体製造装置
JP2000012481A (ja) * 1998-06-08 2000-01-14 Applied Materials Inc イオン注入方法
JP2004525509A (ja) * 2001-02-12 2004-08-19 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド ドーパント前駆体を用いた製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013032926; A. C. Ajmera: 'Elimination of end-of-range and mask edge lateral damage in Ge+ preamorphized, B+ implanted Si' Appl. Phys. Lett. 49(19), 198611, p.1269-1271 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009027027A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200847245A (en) 2008-12-01
TWI438831B (zh) 2014-05-21
US20080108208A1 (en) 2008-05-08
WO2008124554A1 (en) 2008-10-16
US7642150B2 (en) 2010-01-05
CN101681820B (zh) 2013-01-09
KR20100015939A (ko) 2010-02-12
CN101681820A (zh) 2010-03-24
KR101492533B1 (ko) 2015-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7642150B2 (en) Techniques for forming shallow junctions
JP5583344B2 (ja) 炭素クラスターの注入により半導体デバイスを製造するためのシステムおよび方法
US10249498B2 (en) Method for using heated substrates for process chemistry control
US7919402B2 (en) Cluster ion implantation for defect engineering
US8598025B2 (en) Doping of planar or three-dimensional structures at elevated temperatures
US20120309180A1 (en) Method of forming a retrograde material profile using ion implantation
US20080242066A1 (en) Method Of Manufacturing Semiconductor
US8101528B2 (en) Low temperature ion implantation
US7105427B1 (en) Method for shallow dopant distribution
US20020187614A1 (en) Methods for forming ultrashallow junctions with low sheet resistance
US20110034014A1 (en) Cold implant for optimized silicide formation
US20120077305A1 (en) Controlling laser annealed junction depth by implant modification
US20100112788A1 (en) Method to reduce surface damage and defects
Godignon et al. Silicon carbide doping by ion implantation
JP2013531372A (ja) ダメージのない接合形成方法
Heo et al. Ultra-shallow Junction Formed by Plasma Doping and Laser Annealing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140905

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140912

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141205