JP2010522298A - センサ用衝撃保護装置 - Google Patents

センサ用衝撃保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010522298A
JP2010522298A JP2009554499A JP2009554499A JP2010522298A JP 2010522298 A JP2010522298 A JP 2010522298A JP 2009554499 A JP2009554499 A JP 2009554499A JP 2009554499 A JP2009554499 A JP 2009554499A JP 2010522298 A JP2010522298 A JP 2010522298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
base portion
exhaust treatment
treatment apparatus
legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009554499A
Other languages
English (en)
Inventor
リーダー、ケビン・アール.
アンダーソン、デリック・ダブリュ.
ステブリ、マイケル
シュスター、マルクス
Original Assignee
テンネコ・オートモティブ・オペレーティング・カンパニー・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テンネコ・オートモティブ・オペレーティング・カンパニー・インコーポレイテッド filed Critical テンネコ・オートモティブ・オペレーティング・カンパニー・インコーポレイテッド
Publication of JP2010522298A publication Critical patent/JP2010522298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/10Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/008Mounting or arrangement of exhaust sensors in or on exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

ボスに収納されているセンサの衝撃保護部材は、ボスを覆うように構成されている中空のベース部材と、ボスの両側に沿って延在している一組の脚と、を有する。
【選択図】 図1a

Description

開示されている教示は、概してセンサ素子(sensor element)の衝撃保護に関連する。より具体的には、教示は、自動車の排気システムに用いられるセンサの保護部材に関する。
例えば自動車に用いられるセンサは、使用中の温度および振動の極値に耐えるように組み立てられている。しかしながら、このようなセンサは、それらが組み付けられているデバイスの製造中、センサが組み付けられている自動車等のシステムの製造途中、またはシステムの使用中に、障害物との衝撃によって損傷を受けやすい。
したがって、このようなセンサのための、衝撃を予防する装置が当業界において必要であると思われる。
したがって、自動車の排気システムに組み付けられているセンサの保護部材は、取り付けたセンサの長手方向を少なくとも部分的に囲むように構成されている中空のベース部分と、ベース部分から延在し、排気システムの装置に結合するように構成されている第1および第2の脚と、を含む。
開示されている教示の他の様態において、センサの保護部材は、センサを収納するセンサ取り付けボスを含み自動車の排気処理装置の表面から延在している。取り付けボスより上に配置されるベース部分を有するセンサの保護部材は、ベース部分から延在してボスの両側の表面に固着されている第1および第2の脚を付加的に含む。
本発明の目的および特長は、以下の図面と併せて、詳細な記述を読むことによって明確になるであろう。
開示されている教示の原理に従って配置されている2つのセンサ保護部材を製造する切断線を示している、接合するチューブの斜視図である。 図1aに示されている切断線に沿ってチューブを切断することによって作られている、2つのセンサ保護部材の斜視図である。 開示されている教示の原理に従って2つのセンサ保護部材に切断する前の、図1aのチューブの側面図である。 図2のチューブを反対側から見た、図1aのチューブの斜視図である。 開示されている教示の原理に従って配置されているセンサ保護部材の、代替の実施形態の斜視図である。 開示されている教示の原理に従って排気処理装置と関連付けられているセンサの保護のために取り付けられて示されている、図4のセンサ保護部材の斜視図である。 開示されている教示の原理に従って配置されている、センサ保護部材の第2の代替の実施形態の斜視図である。 開示されている教示の原理に従って排気処理装置と関連付けられているセンサの保護のために取り付けられている、図6のセンサ保護部材の斜視図である。
図1a,1b,2および3を参照して、図1a,2および3に示されている線に沿ってチューブを切断することによって、2つのセンサ保護部材がチューブ100から作られている。
チューブが切断された後、図1bの分解組み立て図に示されている2つの部材は2つの保護部材102aおよび102bとなる。第1のセンサ保護部材102aは実質上円筒状のベース部分を有し、そこから第1および第2の脚106および108が延在している。同様に、センサ保護部材102bは、2つの脚110および112が延在している実質上円筒状のベース部分を有する。図2および3は、切断および分離する前の図1aのチューブの側面図を示している。この製造方法を用いると、取り付け脚はそれらのベース部分と一体化している。
代替の保護部材は、図4に示されている。センサ保護部材400は、実質上円筒状の中空のベース部分402を有し、そこから2つの脚404および406が延在している。脚404および406は、例えば、溶接または他の適切な接着処理によって、ベース部分402に固着される。
自動車用途において、図1ないし3または図4の保護部材と、保護するように設計されているセンサとは、例えば図5に示されている排気後処理装置と関連づけて構成されている。
排気後処理装置500は、制限なく、マフラ、触媒コンバータ、粒子フィルタ、または、単に排気パイプまたはマニホルドのような排気コンジットを含む、様々な排気システム部材を有する。
図5に示されている実施例において、後処理装置500は、そのハウジング502の一端に吸気導管504を有する。吸気導管504から外へ延在しているのは、センサおよびセンサ取り付けボス506である。図5からわかるように、センサ保護部材400(図4に示されている)は、脚404および406がベース部分402から取り付けボス506の両側に延在し、さらに、溶接などの適切な取り付け手段によってその吸気導管504に固着された際に、そのベース部分402が取り付けボス506を覆う(overlie)ように配置されている。ベース部分402の端部は、センサケーブル508の通路を考慮して開いており、この通路は大抵の用途において、自動車のエンジン制御ユニットのようなセンサ信号を利用するユニットに延在する。
ボス506から引き出されたケーブル508を囲んでいるのは、例えば金属材料から作られている、硬化ケーブルシールド510である。シールド510は、ボス506からセンサ保護部材400にあるボス部分402を通り抜けて延在する。このようにすると、組み立て中または使用中に、ケーブル508が保護部材400と接触することによって損傷を受けることがない。
センサ保護部材600の第2の代替の実施形態は、図6において説明されている。保護部材600は、第1および第2の取り付け脚604および605と、保護されるセンサの長手方向の3つの側面に沿って延在するように構成されている3つの壁付きベース部分602と、を有する。ベース部分602の各壁は、関連した開口部606,608および610を有する。ベース部分602は、取り付け脚604および605の対向端の端部表面612で終えている。
図7は、自動車の排気システム環境におけるセンサ保護部材600の実例応用を説明する。図5の用途例にあるように、排気後処理装置700は、制限なく、マフラ、触媒コンバータ、粒子フィルタ、または、単に排気パイプまたはマニホルドのような排気コンジットを含む、様々な排気システム構成部品を有する。
図7からわかるように、センサおよびセンサ取り付けボス702は後処理装置700から延在している。装置700に対してボス702の両側に取り付けられているのは、保護部材600の脚604および605である。ベース部分602は、センサケーブル704およびそのケーブルシールド706を囲むように、センサおよびセンサボス702の長手方向に囲む3つの側面に沿って延在している。ベース部分602の開口面は、自然の(natural)衝撃シールドをセンサボス側に提供する自動車の下部構造またはあらゆる排気システムまたは自動車の構成部品に面している。
本明細書の教示に示されているように配置されているセンサ保護部材は、制限なく、酸素センサ、温度センサ、大気圧センサ、亜酸化窒素センサ、アンモニアセンサなどの多種多様なセンサと併用して用いられるのに適している。
詳細な記述は単に実施例として説明され、本発明を限定するものとして解釈されるものではない。本発明は、適切に解釈される添付の請求項において理解される。

Claims (12)

  1. 車両の排気システムに用いられるセンサの保護部材であって、
    前記保護部材は、
    対応するセンサの長手方向を少なくとも部分的に囲むように構成されている中空のベース部分と、
    前記ベース部分から延在し、前記排気システムの構成部に結合するように構成されている第1および第2の脚と、
    を具備する保護部材。
  2. 前記中空のベース部分は、前記センサから延出しているセンサケーブルを受け入れる開口部を有する請求項1に記載の保護部材。
  3. 前記第1および第2の脚は、溶接によって前記装置に固着されるように構成されている請求項1に記載の保護部材。
  4. 前記第1および第2の脚は、前記ベース部分と一体化して形成されている請求項1に記載の保護部材。
  5. 前記第1および第2の脚は、前記ベース部分と別体に形成されており、前記ベース部分に固着されている請求項1に記載の保護部材。
  6. 前記ベース部分は、前記センサを保持して前記装置から延在しているボスより上方に配置されるように構成され、
    前記第1および第2の脚は、前記装置に対して前記ボスの両側に結合するように構成されている請求項1に記載の保護部材。
  7. 自動車の排気処理装置であって、
    センサを収納し、前記排気処理装置の表面から延在している、センサ取り付けボスと、
    前記取り付けボスより上方に配置されているベース部分と、前記ベース部分から延在して前記ボスの両側の前記表面に固着されている第1および第2の脚と、を有するセンサ保護部材と、
    を具備する自動車の排気処理装置。
  8. 前記自動車の排気処理装置は、
    前記センサから前記センサ保護部材の前記ベース部分を通って延在しているセンサ信号伝導リードと、
    少なくとも完全に前記センサ保護部材の前記ベース部分を通って、前記取り付けボスからの前記リードを囲んでいるシールドと、
    をさらに具備する請求項7に記載の自動車の排気処理装置。
  9. 前記排気処理装置は、マフラを具備する請求項7に記載の自動車の排気処理装置。
  10. 前記排気処理装置は、触媒コンバータを具備する請求項7に記載の自動車の排気処理装置。
  11. 前記排気処理装置は、粒子フィルタを具備する請求項7に記載の自動車の排気処理装置。
  12. 前記排気処理装置は、排気コンジットを具備する請求項7に記載の自動車の排気処理装置。
JP2009554499A 2007-03-20 2007-11-02 センサ用衝撃保護装置 Pending JP2010522298A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/688,292 US20080229821A1 (en) 2007-03-20 2007-03-20 Sensor impact protection apparatus
PCT/US2007/023114 WO2008115211A1 (en) 2007-03-20 2007-11-02 Sensor impact protection apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010522298A true JP2010522298A (ja) 2010-07-01

Family

ID=39766187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009554499A Pending JP2010522298A (ja) 2007-03-20 2007-11-02 センサ用衝撃保護装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080229821A1 (ja)
JP (1) JP2010522298A (ja)
KR (1) KR20100014820A (ja)
CN (1) CN101641499A (ja)
BR (1) BRPI0721511A2 (ja)
DE (1) DE112007003406T5 (ja)
WO (1) WO2008115211A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014170441A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Ricoh Co Ltd 機器、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理システム
JP2015068292A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 本田技研工業株式会社 自動二輪車における排気ガスセンサ保護構造
JP2018159368A (ja) * 2017-03-24 2018-10-11 日野自動車株式会社 排気浄化装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8281581B2 (en) * 2008-10-20 2012-10-09 Deere & Company Construction for an exhaust after treatment device
CN102279014B (zh) * 2011-06-29 2012-08-22 中北大学 测试设备抗冲击防护壳体结构设计方法
DE102011083027A1 (de) * 2011-09-20 2013-03-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Erfassung des Aufpralls eines Objekts auf ein Fahrzeug
CN104847468A (zh) * 2014-02-19 2015-08-19 浙江福爱电子有限公司 一种发动机排气装置
PT3301342T (pt) * 2016-10-03 2022-07-12 Pool Tech Suporte de instrumentos para tubo e aparelho associado
FR3057050A1 (fr) * 2016-10-03 2018-04-06 Pool Technologie Porte-instrument pour canalisation et appareillage associe
US10934923B2 (en) * 2019-01-09 2021-03-02 Caterpillar Inc. Heat shield assembly for shielding a wire harness

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4004452A (en) * 1974-04-23 1977-01-25 Ford Motor Company Air/fuel ratio sensor for air/fuel ratios in excess of stoichiometry
CA1007355A (en) * 1974-06-17 1977-03-22 Canadian General Electric Company Limited Ultrasonic transducer mounting and coupling assembly
US4309897A (en) * 1979-01-22 1982-01-12 Ford Motor Company Exhaust gas sensor seal and protection tube arrangement
FR2465077A1 (fr) * 1979-09-14 1981-03-20 Thomson Csf Dispositif d'insertion d'un senseur dans les conduits d'echappement d'un moteur a combustion interne et systeme regulateur du dosage de carburant mettant en oeuvre un tel dispositif
JPS5750634A (en) * 1980-09-11 1982-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature sensor
US4353260A (en) * 1980-09-30 1982-10-12 Texasgulf Inc. Shield for gas sampling probe
DE3511730A1 (de) * 1984-07-06 1986-02-06 Bosch Gmbh Robert Messfuehler fuer die bestimmung des sauerstoffgehaltes in gasen
JP2797306B2 (ja) * 1987-03-13 1998-09-17 三菱自動車工業株式会社 酸素センサ及び該センサを適用した内燃エンジンの空燃比制御装置
SE460396B (sv) * 1988-07-29 1989-10-09 Radisensor Ab Miniatyriserad givaranordning foer maetning av fysiologiska tryck in vivo
SE468689B (sv) * 1991-09-16 1993-03-01 Sten Trolle Saett och anordning foer att skydda ett sensorelement, saasom en accelerometer
US5197805A (en) * 1991-09-30 1993-03-30 Pyromation, Inc. Temperature sensor protection tube
US5275367A (en) * 1992-02-14 1994-01-04 Frye Bruce J Self securing holding device and method
US5348562A (en) * 1992-06-16 1994-09-20 Wagner Mining And Construction Equipment Co. Exhaust gas scrubber and filter assembly
US5411032A (en) * 1993-06-18 1995-05-02 Infra-Temp Inc. Electronic thermometer probe cover
JP3803417B2 (ja) * 1995-04-11 2006-08-02 テルモ カーディオバスキュラー システムズ コーポレイション センサーを壁に取付ける取付けパッド及びレベルセンサーの超音波変換器と取付け機構との組合せ
US5701737A (en) * 1996-04-01 1997-12-30 Ford Global Technologies, Inc. Exhaust treatment device for motor vehicle
US5952803A (en) * 1996-08-22 1999-09-14 Csi Technology, Inc. Structural enclosure for machine sensors
JP3520412B2 (ja) * 1998-06-22 2004-04-19 セイコーエプソン株式会社 センサ取付構造並びにこれを備えた電子機器及び腕時計
US6346179B1 (en) * 1998-08-05 2002-02-12 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Gas sensor
JP2000310116A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Denso Corp 内燃機関制御装置
JP3553422B2 (ja) * 1999-06-08 2004-08-11 三菱電機株式会社 流量センサ
US6533494B1 (en) * 1999-07-16 2003-03-18 Bently Nevada, Llc Transducer mounting device and method
US6606900B2 (en) * 1999-12-27 2003-08-19 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Gas sensor having protector and protection cap
JP4423745B2 (ja) * 2000-04-28 2010-03-03 株式会社デンソー ガスセンサ
US6579030B2 (en) * 2001-05-15 2003-06-17 Arvinmeritor, Inc. Sensor mount assembly
US6996976B2 (en) * 2002-04-03 2006-02-14 Cleaire Advanced Emmision Controls Apparatus and method for mounting a device to a pipe
US6827486B2 (en) * 2002-11-22 2004-12-07 Welker Engineering Company Temperature probe and insertion device
DE10322124A1 (de) * 2003-05-16 2004-12-02 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung wenigstens eines Parameters eines in einer Leitung strömenden Mediums
US7100462B2 (en) * 2004-03-05 2006-09-05 Buglab Llc Self adjusting sensor mounting device
US7112749B2 (en) * 2004-06-23 2006-09-26 Sensata Technologies, Inc. Sensor mounting apparatus for minimizing parasitic stress
JP4525319B2 (ja) * 2004-12-02 2010-08-18 トヨタ自動車株式会社 排気浄化装置
US8110154B2 (en) * 2006-02-01 2012-02-07 Katcon Global S.A. Exhaust treatment device with sensor and method of making

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014170441A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Ricoh Co Ltd 機器、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理システム
JP2015068292A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 本田技研工業株式会社 自動二輪車における排気ガスセンサ保護構造
JP2018159368A (ja) * 2017-03-24 2018-10-11 日野自動車株式会社 排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0721511A2 (pt) 2014-02-11
US20080229821A1 (en) 2008-09-25
WO2008115211A1 (en) 2008-09-25
CN101641499A (zh) 2010-02-03
DE112007003406T5 (de) 2010-02-18
KR20100014820A (ko) 2010-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010522298A (ja) センサ用衝撃保護装置
CN102812217B (zh) 排气气体净化装置
JP5054817B2 (ja) 排気処理装置及びその製造方法
WO2010069807A1 (en) Exhaust systems for vehicles
KR20120118026A (ko) 배기가스 정화 장치
US6557908B2 (en) Exhaust system clamp assembly and associated method
EP2698511A1 (en) Muffler for an exhaust system of an internal combustion engine
RU2653715C2 (ru) Компонент системы отвода выхлопных газов для двигателя внутреннего сгорания и способ изготовления компонента системы отвода выхлопных газов
US7866709B2 (en) Crosstalk device for an exhaust system
JP5361688B2 (ja) 排気浄化装置
JP5054323B2 (ja) ハニカム体
JP4546871B2 (ja) 車載エンジンの排気系構造
US8307944B2 (en) Muffler
US20140090925A1 (en) Exhaust component with vibration isolated pipe
US11268428B2 (en) Insulating device for an exhaust system, exhaust system, and method for producing an insulating device
KR102510724B1 (ko) 차량 배기 시스템용 열차폐 조립체 및 자동차의 배기 시스템 구성요소
JP4799355B2 (ja) 消音装置
CN112814773A (zh) 内燃机搭载车辆的排气管结构及内燃机搭载车辆制造方法
WO2022009559A1 (ja) 電気加熱式触媒装置
JPH0330578Y2 (ja)
JP6970002B2 (ja) 質量体付き排気系部品
US20180230889A1 (en) Inlet Device for a Catalytic Converter
JP4731523B2 (ja) 自動車エンジンの排気系継手構造
US20150135692A1 (en) Device for guiding a gas stream
US10648393B2 (en) Outer beaded body for mounting and joint interfaces