JP2010515583A - コーティングを備えた金型 - Google Patents

コーティングを備えた金型 Download PDF

Info

Publication number
JP2010515583A
JP2010515583A JP2009545829A JP2009545829A JP2010515583A JP 2010515583 A JP2010515583 A JP 2010515583A JP 2009545829 A JP2009545829 A JP 2009545829A JP 2009545829 A JP2009545829 A JP 2009545829A JP 2010515583 A JP2010515583 A JP 2010515583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
coating
region
thickness
pouring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009545829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5061200B2 (ja
JP2010515583A5 (ja
Inventor
シュトロイベル・ハンス
フェーレマン・ゲレオン
Original Assignee
エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2010515583A publication Critical patent/JP2010515583A/ja
Publication of JP2010515583A5 publication Critical patent/JP2010515583A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5061200B2 publication Critical patent/JP5061200B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/10Oxides, borides, carbides, nitrides or silicides; Mixtures thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/059Mould materials or platings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

液状金属を注ぐための漏斗形状の流し込み領域(7)を備えた金型であって、液状金属と接触している熱面は、金型壁(2,3,4,5)と、熱面上にコーティングとを備えている。
漏斗形状の流し込み領域(7)から横の平行領域(11)への移行領域(10)でのコーティング(12)の厚さは、流し込み領域(7)及び平行領域(11)での厚さより薄い。本発明は、さらに、前記種類の金型をコーティングするための方法に関する。

Description

本発明は、液状金属を注ぐための漏斗形状の流し込み領域を備えた金型に関し、液状金属と接触した熱面を備える金型壁を有し、かつ、この熱面上にコーティングを有している。
本発明は、更に、この種類の金型をコーティングするための方法に関する。
厚板流し込み金型は、金型熱面上、及び、特に、流し込み面領域で、高い温度使用にさらされている。10m/minまでの流し込み速度を持った薄い厚板装置の場合、流し込みの幅によって、熱面上に、高く、かつ、様々な金型壁温度になり、特に、漏斗金型の流し込み面領域での幅によって、短縮した金型滞在期間になる。滞在時間を増加するために、例えば、ニッケルでコーティングするといった、全体面上で液状金属と接触している金型技術の水準が必要となっている。条件付きの高い温度負荷によって、コーティングにひびが発生したり、かつ、コーティングが裂けたりする。
独国特許出願公開第10003827号明細書は、面と境を成して形成されている形くぼみ領域上に耐摩耗性のコーティングを備えた鋼鉄厚板流し込み位置のために、銅から金型を製造するための方法が開示されている。この場合に、耐摩耗性の層は、少なくとも1つのアモルファスの金型材料から形成される。
コーティング、又は、補強材を備えた、鉄鋼、又は、他の金属を厚板流し込みするための厚板流し込み金型は、独国特許出願公開第3727424号明細書、独国特許出願公告第2625914号明細書、独国特許出願公開3415050号明細書、独国特許第3218100号明細書、独国特許出願公開10062490号明細書で開示されている。
独国特許4039230号明細書で、表面が硬い金属を備えた厚板流し込み金型での金型断面にコーティングするための、特に、厚板流し込み位置が300mmまでの厚板厚さの−厚板、又は、厚板流し込み位置が60mmまでのストリップ厚さの−ストリップのための金型のコーティングための方法が記述され、それらの構成材料は、銅、又は、銅合金からなる。この場合、金属溶解物が導かれる金型の内部表面は、流し込み領域から排出領域まで、かつ、場合によっては、表面領域又は表面部分の横方向に、閉じられた使用、及び/又は、熱伝導率、及び/又は、熱膨張係数の条件に応じていることが記述されている。
この場合、表面が硬い材料はプラチナであり、そのプラチナは金型の内部表面に、爆発圧着を用いて形成される。
独国特許出願公開第4402046号明細書から、防護皮膜を備えた銅材料の表面をコーティングする方法が公知である。この場合、銅材料は、皮膜を備えている。引き続いて、皮膜表面領域で、防護皮膜は、防護皮膜の構成要素の供給によって、及び、レーザー光線を用いての防護皮膜構成要素の溶解によって形成され、かつ、本質的に、皮膜表面で生じる銅材料の溶解によって、それらは結合する。
独国特許出願公開第19520149号明細書には、道具、構成部材、又は、基盤上に、ミリメータ厚みの皮膜を形成するための熱コーティングの方法、及び、装置が記述されている。その場合、基盤と添加材料の間に固く付着した結合を達成するために、基盤材料に添加材料は添加され、かつ、レーザー光線によって溶解される。加えてその際、基盤に滑らかな壁の金型が用いられ、この金型は、基盤と共に、進行方向に対して、少なくとも2つ、通常は4つの面に、可溶性の添加材料をあてがっている。この場合、1つ、又は、2つの残りの面によって、添加材料やレーザー光線が与えられ、かつ、レーザー光線と一方では添加材料の供給と他方では基盤との間の相対運動によって、端部外形近傍の滑らかなコーティングが基盤上に生じる。
壁面にコーティングを備えた金型は、更に、特開平4−157181号公報、特開平08−013134号公報、特開昭61−272364号公報、特開平09−248828号公報、特開平10−030154号公報、及び、特開平05−104536号公報から公知である。
独国特許出願公開第19756164号明細書から、磨耗性の保護膜を備えた金型部の製造するための方法が公知である。この場合、磨耗性の保護膜は、流し込み方向に一定の厚みを備えている。磨耗性の保護膜の厚さは、流し込み方向に増大することも可能である。しかし、これによって、熱搬出が好ましく行われない。
独国特許出願公開第10003827号明細書 独国特許出願公開第3727424号明細書 独国特許出願公告第2625914号明細書 独国特許出願公開3415050号明細書 独国特許第3218100号明細書 独国特許出願公開10062490号明細書 独国特許出願公開第4039230号明細書 独国特許出願公開第4402046号明細書 独国特許出願公開第19520149号明細書 特開平4−157181号公報 特開平8−013134号公報 特開昭61−272364号公報 特開平09−248828号公報 特開平10−030154号公報 特開平05−104536号公報 独国特許出願公開第19756164号明細書
そのため、本発明は、コーティングを備えた次の金型について述べることを課題としている。この金型の場合、熱面上の金型壁温度は、流し込みの準備ができた、特に、流し込み面領域で、均一化され、それによって、表面特性が更に改善され、かつ、金型滞在時間が更に増加し、かつ、鉄鋼1トン当たりの金型コストが減少する。
この課題は、本発明により、請求項1の上位概念のコーティングを備えた金型の場合、漏斗形状の流し込み領域から平行領域への移行領域のコーティングの厚さは、流し込み領域及び平行領域での厚さより薄いことによって解決される。
金型の更なる形態は、下位の請求項から明らかである。
漏斗から横平行領域への移行期間でより薄くなるコーティングの厚さによって、金型の熱面の温度は、特に水平方向に均一化され、かつ、流し込まれるストリップの表面特性が更に改善され、かつ、金型の滞在時間が増大する。
漏斗形状の流し込み領域から平行領域への移行領域のコーティングの厚さは、流し込み領域及び平行領域での厚さより薄いことが形態として提案される。そして、流れが制限された移行領域でのより高い表面温度は均一化される。コーティングがより同じ厚さの場合、移行領域で、より高い表面温度が存在している。均一な水平の表面温度の配置が、欠点のない厚板表面のための前提である。
流し込み面領域のコーティングが、2から30μmの厚さ断面を備えている、及び/又は、コーティングは、非常に低い熱伝導率、非常に高い粘着力、熱衝撃体制のあるような様々な特性を備えた少なくとも2つのコーティング層からなる場合に更に有利である。
コーティングは、ニッケル層のためのワイヤフレーム溶射等と、セラミック層のための粉末フレーム溶射等とに区別されるフレーム溶射のような様々な方法で行われる。
コーティングが、高融点材料、又は、セラミック材料等に適している気体安定化プラズマ、又は、10mm以下の厚いセラミック層等に提供される水安定化プラズマによって行われることも可能である。
更に、特に超硬合金の添加材料等に適している高速フレーム溶射方法にも適用される。
本発明の実施例は、図面に基づいて、より詳しく説明する。
上面図で、金型の漏斗形状の流し込み領域を示したものである。 正面図で、長方形の漏斗形状を備えた流し込み領域を有する金型壁を示したものである。 断面図で、コーティングを備えた金型壁を示したものである。
図1により、金型1は、金型壁2,3,4,5からなり、例えば、2つの向かい合っている側面壁2,3、及び、側面壁2,3の間の横に配置された2つの幅の狭い壁4,5である。側面壁2,3は、金型の上縁6から始まる弓形の漏斗形状の流し込み領域7を備えており、この流し込み領域7は、幅の狭い壁4,5に向かって、かつ、流し込み方向8(図2参照)に、流し込まれる厚板の大きさが減少している。
図2は、正面図で金型壁2を示している。流し込み領域7は、長方形の形状を備えている。台形や放物線等の別の形状も考えられる。漏斗形状の流し込み領域7は、平行領域11に移り変わり、かつ、その場合、移行領域10を形成する。流し込み方向8は、金型上縁6から、金型下縁9へ広がる。
金型のコーティング12は、図3により断面図で図示されている。コーティング12は、金型壁2上の表面に形成され、このコーティング12は、熱い金属と接触している。
1 金型
2 側面壁
3 側面壁
4 幅の狭い壁
5 幅の狭い壁
6 金型上縁
7 流し込み領域
8 流し込み方向
9 金型下縁
10 移行領域
11 平行領域
12 コーティング

Claims (11)

  1. 液状金属を注ぐための漏斗形状の流し込み領域(7)を備えた金型であって、
    液状金属と接触している熱面は、金型壁(2,3,4,5)と、熱面上にコーティングとを備えた金型において、
    漏斗形状の流し込み領域(7)から横の平行領域(11)への移行領域(10)のコーティング(12)の厚さは、流し込み領域(7)及び平行領域(11)での厚さより薄いことを特徴とする金型。
  2. 請求項1に記載の金型において、
    水平方向で、流し込み領域(7)から横の平行領域(11)への移行領域(10)でのコーティング(12)は、流し込み領域(7)及び平行領域(11)での厚さの50%から80%の厚さを備えていることを特徴とする金型。
  3. 請求項1、又は、請求項2に記載の金型において、
    垂直方向で、下部金型領域のコーティングの暑さは、上部流し込み領域(7)のコーティングの厚さの40%から80%までの厚さに減少することを特徴とする金型。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の金型において、
    コーティング(12)の厚さは、流し込み面領域で、2から30μmの厚さ断面を備えていることを特徴とする金型。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の金型において、
    コーティング(12)の厚さは、様々な特性を備えた少なくとも2つのコーティング層からなることを特徴とする金型。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の金型において、
    コーティング(12)は、セラミックの材料/化合物、又は、セラミックの材料/化合物の組み合わせ、又は、特に、酸化チタン、又は、窒化クロム、又は、窒化ジルコンのようなセラミックの溶射添加した材料からなることを特徴とする金型。
  7. 請求項1乃至5のいずれかに記載の金型において、
    コーティング(12)は、ニッケルのような硬磁性材料、又は、ニッケル、クロムのような様々な硬磁性材料からなることを特徴とする金型。
  8. 請求項1乃至5のいずれかに記載の金型において、
    コーティング(12)は、窒化チタン、又は、窒化クロム、又は、窒化ジルコンからなることを特徴とする金型。
  9. 請求項1乃至8のいずれかに記載の金型において、
    コーティング(12)は、ワイヤフレーム溶射、又は、粉末フレーム溶射のようなフレーム溶射方法の手段で行われることを特徴とする金型。
  10. 請求項1乃至8のいずれかに記載の金型において、
    コーティング(12)は、気体安定化、又は、水安定化プラズマ溶射方法の手段で行われることを特徴とする金型。
  11. 請求項1乃至8のいずれかに記載の金型において、
    コーティング(12)は、高速フレーム溶射の手段で行われることを特徴とする金型。
JP2009545829A 2007-01-18 2007-12-13 コーティングを備えた鋳型 Expired - Fee Related JP5061200B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007002806.9 2007-01-18
DE102007002806A DE102007002806A1 (de) 2007-01-18 2007-01-18 Kokille mit Beschichtung
PCT/EP2007/010921 WO2008086862A1 (de) 2007-01-18 2007-12-13 Kokille mit beschichtung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010515583A true JP2010515583A (ja) 2010-05-13
JP2010515583A5 JP2010515583A5 (ja) 2012-03-22
JP5061200B2 JP5061200B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=39185925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009545829A Expired - Fee Related JP5061200B2 (ja) 2007-01-18 2007-12-13 コーティングを備えた鋳型

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20100065718A1 (ja)
EP (1) EP2111312A1 (ja)
JP (1) JP5061200B2 (ja)
KR (1) KR101170313B1 (ja)
CN (1) CN101583446B (ja)
CA (1) CA2673257C (ja)
DE (1) DE102007002806A1 (ja)
RU (1) RU2418649C2 (ja)
UA (1) UA92858C2 (ja)
WO (1) WO2008086862A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018208558A1 (de) 2018-05-30 2019-12-05 Sms Group Gmbh Verfahren zum Herstellen von aus Kupfer oder einer Kupferlegierung bestehenden, plattenförmigen Innenwänden einer Stranggießkokille und Innenwand einer Stranggießkokille

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264449A (ja) * 1985-09-17 1987-03-23 Topy Ind Ltd 低融点金属鋳造用金型の被覆方法
JPH08150439A (ja) * 1994-05-30 1996-06-11 Danieli & C Off Mecc Spa 包晶鋼の連続鋳造法
JPH08187555A (ja) * 1994-12-29 1996-07-23 Mishima Kosan Co Ltd 連続鋳造用鋳型
JPH08206789A (ja) * 1995-02-02 1996-08-13 Shinko Metal Prod Kk 連続鋳造用鋳型及びその製造方法
JPH08267182A (ja) * 1995-03-28 1996-10-15 Nippon Steel Corp 鋼の連続鋳造用鋳型
JPH0910896A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造用鋳型
JPH1080752A (ja) * 1996-09-09 1998-03-31 Nkk Corp 連続鋳造用鋳型
JP2002263801A (ja) * 2001-03-09 2002-09-17 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 連続鋳造機における凝固殻形成体構造

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4037646A (en) 1975-06-13 1977-07-26 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Molds for continuously casting steel
DE3218100A1 (de) 1982-05-13 1983-11-17 Kabel- und Metallwerke Gutehoffnungshütte AG, 3000 Hannover Verfahren zur herstellung einer rohrkokille mit rechteckigem bzw. quadratischem querschnitt
DE3415050A1 (de) 1984-04-21 1985-10-31 Kabel- und Metallwerke Gutehoffnungshütte AG, 3000 Hannover Verfahren zur herstellung einer stranggiesskokille mit verschleissfester schicht
JPH064909B2 (ja) 1985-05-28 1994-01-19 理化学研究所 金 型
FI75748C (fi) 1986-08-15 1988-08-08 Outokumpu Oy Kokill.
KR880004873A (ko) 1986-10-15 1988-06-27 티모티 엔. 비숍 연속주조주형
JPH04157181A (ja) 1990-10-19 1992-05-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 2硼化物をコーティングした黒鉛製るつぼ又は鋳型
DE4039230C2 (de) 1990-12-08 2000-02-17 Schloemann Siemag Ag Verfahren zum Beschichten der Innenflächen einer Durchlaufkokille und eine dergestalt beschichtete Kokille
DE4041830A1 (de) 1990-12-24 1992-06-25 Schloemann Siemag Ag Stahlstranggiesskokille
JPH05104536A (ja) 1991-10-18 1993-04-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 被覆型鏡面モールド金型及びその製造方法
DE4402046A1 (de) 1994-01-25 1995-07-27 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Verfahren zum Beschichten von Kupferwerkstoffen
JPH0813134A (ja) 1994-06-24 1996-01-16 Sumitomo Metal Mining Co Ltd プラスチック成型用金型およびその製造方法
DE19520149B4 (de) 1995-06-01 2010-03-04 Hilti Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Herstellung, Verfahren zur Herstellung und Verwendung einer Beschichtung auf einem Bauteil
JPH09248828A (ja) 1996-03-15 1997-09-22 Ricoh Co Ltd プラスチック成形用金型およびその成形用金型の製造方法
JP3206438B2 (ja) 1996-07-17 2001-09-10 トヨタ自動車株式会社 仕上精度に優れるプラスチック金型および同用鋼
DE19756164A1 (de) 1997-12-17 1999-06-24 Km Europa Metal Ag Verfahren zur Herstellung eines Kokillenkörpers und Kokillenkörper
DE19802809A1 (de) * 1998-01-27 1999-07-29 Km Europa Metal Ag Flüssigkeitsgekühlte Kokille
DE10003827A1 (de) 2000-01-28 2001-08-02 Reimer Koester Verfahren zur Herstellung einer Stranggießkokille mit verschleißfester Schicht
CN1247347C (zh) 2000-04-27 2006-03-29 Sms迪马格股份公司 用于铸钢连铸结晶器的结晶器壁
DE10062490A1 (de) 2000-04-27 2001-10-31 Sms Demag Ag Kokillenwand, insbesondere Breitseitenwand einer Stranggießkokille für Stahl
DE10237472A1 (de) * 2002-08-16 2004-02-26 Km Europa Metal Ag Flüssigkeitsgekühlte Kokille
DE10252505A1 (de) 2002-11-08 2004-05-27 Km Europa Metal Ag Kokille für eine Stranggießanlage
CN1297683C (zh) * 2003-01-17 2007-01-31 西安交通大学 铜或铜合金基体上镍基自熔合金涂层的制备方法
DE10345865A1 (de) 2003-10-01 2005-04-21 Km Europa Metal Ag Verfahren zum Beschichten eines in einer Stranggießanlage eingesetzten Kokillenkörpers sowie Kokillenkörper einer Stranggießanlage

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264449A (ja) * 1985-09-17 1987-03-23 Topy Ind Ltd 低融点金属鋳造用金型の被覆方法
JPH08150439A (ja) * 1994-05-30 1996-06-11 Danieli & C Off Mecc Spa 包晶鋼の連続鋳造法
JPH08187555A (ja) * 1994-12-29 1996-07-23 Mishima Kosan Co Ltd 連続鋳造用鋳型
JPH08206789A (ja) * 1995-02-02 1996-08-13 Shinko Metal Prod Kk 連続鋳造用鋳型及びその製造方法
JPH08267182A (ja) * 1995-03-28 1996-10-15 Nippon Steel Corp 鋼の連続鋳造用鋳型
JPH0910896A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造用鋳型
JPH1080752A (ja) * 1996-09-09 1998-03-31 Nkk Corp 連続鋳造用鋳型
JP2002263801A (ja) * 2001-03-09 2002-09-17 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 連続鋳造機における凝固殻形成体構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE102007002806A1 (de) 2008-07-24
WO2008086862A1 (de) 2008-07-24
CN101583446A (zh) 2009-11-18
JP5061200B2 (ja) 2012-10-31
CA2673257A1 (en) 2008-07-24
KR20090089377A (ko) 2009-08-21
EP2111312A1 (de) 2009-10-28
KR101170313B1 (ko) 2012-08-01
CA2673257C (en) 2011-10-11
RU2418649C2 (ru) 2011-05-20
US20100065718A1 (en) 2010-03-18
CN101583446B (zh) 2012-11-21
UA92858C2 (en) 2010-12-10
RU2009131307A (ru) 2011-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8312916B2 (en) Method for casting a composite ingot
JP5933751B2 (ja) 連続鋳造鋳型
RU2544978C2 (ru) Литейная форма
JP2010515583A (ja) コーティングを備えた金型
JP2016187825A (ja) 金属板製造装置及び金属板の製造方法
JP6859827B2 (ja) スカム堰、双ロール式連続鋳造装置、及び、薄肉鋳片の製造方法
JP5222567B2 (ja) 連続鋳造用鋳型
JP2010515583A5 (ja) コーティングを備えた鋳型
JPH08132184A (ja) 丸ビレット鋳片の連続鋳造用鋳型及びその鋳型を用いた連続鋳造方法
WO2024095958A1 (ja) モールド銅板、連続鋳造用鋳型及び、スラブの鋳造方法
JP5566972B2 (ja) 連続鋳造鋳型
JP5704505B2 (ja) 板ガラス製造装置および板ガラス製造方法
JP4055522B2 (ja) 連続鋳造用鋳型のモールド銅板およびその製造方法
JP4462052B2 (ja) 連続鋳造用鋳型及び鋼の連続鋳造方法
KR100593680B1 (ko) 솔더용 금-주석 공정합금 스트립 제조 방법
JPS59153550A (ja) 連続鋳造用モ−ルド
JP2006205239A (ja) 連続鋳造方法
JP6000198B2 (ja) 連続鋳造方法
JP4845697B2 (ja) 連続鋳造用鋳型
TW201236984A (en) Fabricating device of plate glass and fabricating method of plate glass
JP3398608B2 (ja) 連続鋳造方法および連続鋳造用鋳型
JPH01299744A (ja) 連続鋳造スラブの表面縦割れ防止方法
JP2017144470A (ja) 鋳造装置および鋳造方法並びにそれに用いられる金属板表面平滑化具
JP2001286993A (ja) 連続鋳造方法
JP2003251441A (ja) 溶融金属の連続鋳造設備及び連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120116

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees