JP2010512247A - 多流路銅管の製造方法及び該管を製造する装置 - Google Patents

多流路銅管の製造方法及び該管を製造する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010512247A
JP2010512247A JP2009524831A JP2009524831A JP2010512247A JP 2010512247 A JP2010512247 A JP 2010512247A JP 2009524831 A JP2009524831 A JP 2009524831A JP 2009524831 A JP2009524831 A JP 2009524831A JP 2010512247 A JP2010512247 A JP 2010512247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
hollow
hollow portion
channel
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009524831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5057312B2 (ja
Inventor
デビッド・マチェト
アントニオ・ロドリゲス・ダ・クルス
ウラジミール・ショイロビッチ・ジザーマン
賢一 ▲高▼木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Publication of JP2010512247A publication Critical patent/JP2010512247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5057312B2 publication Critical patent/JP5057312B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/08Features with respect to supply of molten metal, e.g. ingates, circular gates, skim gates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C1/00Manufacture of metal sheets, metal wire, metal rods, metal tubes by drawing
    • B21C1/16Metal drawing by machines or apparatus in which the drawing action is effected by other means than drums, e.g. by a longitudinally-moved carriage pulling or pushing the work or stock for making metal sheets, bars, or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C1/00Manufacture of metal sheets, metal wire, metal rods, metal tubes by drawing
    • B21C1/16Metal drawing by machines or apparatus in which the drawing action is effected by other means than drums, e.g. by a longitudinally-moved carriage pulling or pushing the work or stock for making metal sheets, bars, or tubes
    • B21C1/22Metal drawing by machines or apparatus in which the drawing action is effected by other means than drums, e.g. by a longitudinally-moved carriage pulling or pushing the work or stock for making metal sheets, bars, or tubes specially adapted for making tubular articles
    • B21C1/24Metal drawing by machines or apparatus in which the drawing action is effected by other means than drums, e.g. by a longitudinally-moved carriage pulling or pushing the work or stock for making metal sheets, bars, or tubes specially adapted for making tubular articles by means of mandrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/151Making tubes with multiple passages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/001Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths of specific alloys
    • B22D11/004Copper alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/006Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths of tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/0406Moulds with special profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/045Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds for horizontal casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/055Cooling the moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/1206Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for plastic shaping of strands
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/085Heat exchange elements made from metals or metal alloys from copper or copper alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12292Workpiece with longitudinal passageway or stopweld material [e.g., for tubular stock, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

坩堝と、該坩堝から溶融銅が供給されて多流路管が形成され、前記多流路管の外形と相似した内面を有する中空部を有するダイセットと、該中空部の入口端から該中空部に挿入され、前記中空部の内面との間に空間が画定されるパンチと、前記坩堝と前記空間との間に配置され、前記溶融銅を坩堝から空間へ供給するように構成された供給流路と、を有し、溶融銅は、前記ダイセット内で前記坩堝から前記空間に対して前記供給通路を経て供給され、前記中空部を通過する際に固化する、複数の平行な流路を備えた多流路管の製造装置が提供される。

Description

本発明は、銅管を製造する方法に関する。より詳細には、本発明は多流路銅管を製造する方法を提供する。さらに、本発明は多流路銅管を製造する際に使用される装置に関する。さらに、本発明は管引抜装置に関する。また、本発明は多流路銅管に関する。
本出願は、2006年12月14日出願の南アフリカ特許仮出願番号第2006/10521について優先権を主張するものであり、その内容は本出願中に援用する。
多流路管は、数多くの分野に応用されている。その一つは、電子部品の冷却用であり、多流路を備えたアルミ管が、冷媒を移送するために用いられている。このような適用には、熱伝導性に優れる銅管を用いる事が好ましい。
しかしながら、銅から多流路管を製造するのは困難である。
本発明は、少なくともこの問題を軽減すると本発明者らが考える手段を提供することを目的とする。
なお、本明細書の文脈において、「銅」とは銅と銅合金との両方を含むと理解されるべきものである。
本発明の一態様によれば、複数の流路が互いに平行に配置された多流路管の製造方法において、溶融銅を中空のダイに供給して、管を連続鋳造する方法が提供される。
より詳細には、上記方法は、多流路管を形成するために溶融銅を坩堝からダイセットに供給する工程を有し、前記ダイセットは、その内面が多流路管の外形と相似した中空部と、前記中空部の中にその入口端側から挿入されて前記中空部の内面との間に空隙が形成されるパンチと、前記坩堝と前記空隙との間に配置され、溶融銅を前記坩堝から前記空隙に供給するための供給路とを備え、溶融銅は、前記ダイセット内部で前記供給路を通って前記坩堝から前記空隙に供給され、前記中空部を通る際に固化する、という手段を採用する事ができる。
さらに本発明に係る上記製造方法は、溶融銅を、重力に従って前記坩堝から前記ダイセット内の前記空隙に供給する工程を有することができる。
さらに本発明に係る上記製造方法は、鋳造された多流路管を前記ダイセットから引き出す工程を有してもよい。
前記中空部は、溶融銅を前記中空のダイに流し込むための入口端と、出口端とを有していてもよい。本方法は、前記中空部の前記出口端に、スタータ管を前記中空部の長さに沿った一部分を挿入する前工程と、溶融銅を前記中空部の入口端に流し込んで前記溶融銅が前記スタータ管に固着して固化するようにし、前記スタータ管を中空部から所定長さまたは連続的に引き抜く工程と、溶融銅をさらに前記中空部に供給して先に形成された管に固着して固化させる工程と、多流路管を前記中空部から連続的に引き抜く工程とを備えていてもよい。
本方法は、前記中空のダイの少なくとも一部分を冷却する工程を有してもよい。前記中空のダイを冷却する工程は、前記中空のダイの出口側からその長さの一部に渡って延在して設けられた冷却穴に対し、冷媒を供給する工程を有してもよい。前記中空のダイに対して冷媒が供給される深さ、すなわち該中空のダイ内部で銅が固化する位置は、調節可能とすることができる。これにより、固化位置を調整可能となり、ダイセットの摩耗が補償され、ダイセットの寿命を最大化させることができる。
本方法は、所望の肉厚を得るため、鋳造された前記多流路管を、一つまたは複数のダイを通して引抜加工する工程を有してもよい。前記多流路管を引抜加工する際に、固定されたマンドレルを使用することができる。
そのかわりに、前記多流路管を引抜加工する際に、浮動マンドレルを使用してもよい。本方法は、前記浮動マンドレルの旋回を阻止してもよい。本発明の一実施形態では、非円形のマンドレルが使用される。このかわりに、円形のマンドレルを使用してもよい。
本方法は、前記多流路管を焼き鈍す工程を備えてもよい。前記多流路管を炉に通して焼き鈍すことができる。本発明の他の態様によれば、坩堝と、該坩堝から溶融銅が供給されて多流路管が形成され、前記多流路管の外形と相似した内面を有する中空部を有するダイセットと、該中空部の入口端から該中空部に挿入され、前記中空部の内面との間に空間が画定されるパンチと、前記坩堝と前記空間との間に配置され、前記溶融銅を坩堝から空間へ供給するように構成された供給流路と、を有し、溶融銅は、前記ダイセット内で前記坩堝から前記空間に対して前記供給通路を経て供給され、前記中空部を通過する際に固化する、複数の平行な流路を備えた、多流路管の製造装置が提供される。
本発明に係る多流路管を製造する装置において、前記ダイセットは、前記中空部が形成される中空のダイと、前記パンチを保持するとともに、前記坩堝から供給された溶融銅を、前記パンチと前記中空のダイとの間に位置する空間に渡す湯だまりを画定するパンチホルダと、前記坩堝と前記パンチホルダとの間に配置された中間ダイと、を有し、前記中間ダイ内に第1供給路が形成され、前記パンチホルダ内に第2供給路が形成され、前記坩堝内の溶融銅は、前記第1及び第2供給路および前記湯だまりを経て前記空間へ供給されてもよい。
本発明に係る多流路管を製造する装置において、前記中空のダイは、冷却用有底穴を有し、また製造装置は各々前記冷却用有底穴に挿入可能な溶融銅冷却用の冷却要素を有していてもよい。各冷却要素の挿入量は可変でもよい。
本発明に係る多流路管を製造する装置において、前記各冷却用有底穴は前記中空のダイ中に形成され、前記冷却用有底穴は前記中空部の周囲に該中空部と平行に配置されていてもよい。
本発明に係る多流路管を製造する装置において、鋳造された多流路管を前記ダイセットから引き抜くように構成された引抜装置を有していてもよい。
本発明に係る多流路管を製造する装置において、前記各パンチ間の間隔は、それらの先端または自由端に向けて減少していてもよい。特に、中央のパンチの外側に配置されたパンチは、その自由端または先端に向けて、中央のパンチ側に傾斜してもよい。中央から最も離れたパンチが、最も大きく傾斜する。この配置によってパンチと固化した銅との間の摩擦が減少し、パンチの摩耗が減少する。
好ましくは、本製造装置のダイセットに、該ダイセットを高温領域と低温領域とに分けるエアポケットが設けられる。
本発明の他の態様によれば、入口端と出口端とを有する中空部を区画する中空のダイと、複数のパンチが突出するボディを有するパンチホルダとを有し、前記パンチは前記中空部の入口端にクリアランスを有して受け入れ可能であり、これにより、該パンチは中空部の長手方向に沿って部分的に延在し、前記ボディは、前記中空のダイの端面に密着状態で当接し、前記中空のダイとともに中空部の入口端に対して連通流路となる湯だまりと、前記ボディに延在して前記湯だまりと連通流路となる少なくとも一つの供給流路とを区画するように構成された、多流路管を製造する際に使用される装置が提供される。
前記湯だまりに溶融銅を供給する平行供給流路が、前記ボディ中に複数延在していることが好ましい。
前記中空のダイは、該中空のダイの出口端から長手方向に渡って部分的に延在する複数の冷却穴を有し、前記冷却穴は前記中空部の周囲に配置されていてもよい。特に、前記中空のダイ中に延在する複数の平行な有底穴を備えていてもよい。
本発明は、引抜加工ダイと、該引抜加工ダイを通して管を引き抜く引抜手段と、引き抜かれる管の中に受け入れられるマンドレルと、を備えた管の引抜装置に拡張される。さらに本発明は、多流路管を引き抜く装置であって、引抜後の多流路管の外形と一致する形状を持つスリットを画定する引抜ダイと、前記引抜ダイのスリットを通して多流路管を引き抜く引抜手段と、複数のマンドレルとを有し、引き抜かれる多流路管の各流路に前記マンドレルの一つが受け入れられる、管の引抜装置に拡張される。
本発明の更に他の態様によれば、少なくとも二つの平行な管状流路を備え、これらが長手方向を向いたウェブにより接続され、該ウェブの最低厚さは、前記流路の壁の最低厚さ以上である、多流路銅管が提供される。
好ましくは、前記管の最低ウェブ厚さと最低壁厚さの比が、1:1と4:1の間である。より好ましくは、前記比が1.5:1である。銅管の粒径は、2.0mm以下とすることができる。
本発明に係る多流路銅管を製造する装置を部分的に示した模式的な側面図である。 本発明に係る多流路銅管の製造に使用される装置を部分的に示した分解立体図である。 図2に示した装置の一部を後方から見た、分解立体図である。 図2及び図3に示した装置の一部を拡大して示した断面図である。 図2及び図3に示した装置の一部を拡大して示した断面図である。 図5に示した装置の一部をA−A線に沿って示した拡大断面図である。 図5に示した装置の一部をB−B線に沿って示した拡大断面図である。 図5に示した装置の一部をC−C線に沿って示した拡大断面図である。 図5に示した装置の一部を示した、拡大断面図である。 本発明に係る管の引抜装置の一部を示した立体図である。 多流路管の一部を示した立体図である。 本装置の変形例を示した断面図である。 本装置に含まれるダイセットの変形例を示した断面図である。 ダイセットの変形例を示した拡大断面図である。 図14のダイセットを分解して示した立体図である。 本発明に係る多流路管の異なる実施形態を示した横断斜視図である。 本発明に係る多流路管の他の実施形態を示した端面図である。
図1において、符号10は、本発明に係る多流路銅管100を製造する際に使用される装置の全体を示している。
多流路銅管100は、複数の管101が一直線上に並んで一体的に形成されて構成されている(図11参照)。各管101には、ひとつの流路102が形成されている。
装置10は、符号12で全体が示された鋳造ユニットと、符号14で全体が示された管引抜装置とを有する(図10)。
次に図2から図4をも用いて説明すると、鋳造ユニット12は坩堝16を有する。坩堝16には、一対のダイセット18(図には一方のみを示した)が、坩堝16内に区画されたチャンバ20に対して連通するように着脱可能である。各ダイセット18は、多流路ダイ22と、パンチホルダ24と、中間ダイ26とを有する。
多流路ダイ22は、円柱状のボディと、一対の端部23、25とを有する。また中空部28がボディ中に延在している。
中空部28の内表面は、多流路銅管100の外形と相似している。中空部28は、多流路ダイ22の両側の端部23、25でそれぞれ開口する、入口端28.1と、出口端28.2とを備える。また、冷却用の有底穴30が、端部25から多流路ダイ22の中に、内側長手方向を向いて延在している。冷却穴30は、中空部28を挟んで両側に位置した2組で配設されている。さらに、冷却穴30は中空部28の上方と下方の両方にも設けられている。これら冷却穴30は、多流路ダイ22の内側長手方向に向けて、その長さの一部分に延在している。
パンチホルダ24は、一対の端部34、36を備えた円柱状のボディ32を有する。長いテーパ状または平行のパンチ38が、複数個、ボディ32の端部36から突出している。パンチ38は、中空部28に対して、入口端28.1側から挿入されて、中空部28の内面と、各パンチ38との間に空隙が確保され、中空部28の入口端28.1の中に、クリアランスを有した状態で受け入れられる。したがって、中空部28の内表面と各パンチ38との間に空間が形成される。この空間の断面形状は、所望の銅管100の断面形状と略対応している。多流路ダイ22の端部23は、中央凹部42を有し、この部位は、使用時にパンチホルダ24の端部36とともに湯だまり44(図4から図8参照)を形成する。また、二組の供給流路(すなわち第2供給路)46がボディ32を通って延在し端部34、36で開口する。供給流路46の組は、パンチ38を挟んで両側に位置している。
中間ダイ26は、端部50、52を備えた、円柱状のボディ48を有している。端部50は、坩堝16に設けられた相補的な形状の円形凹部54に対して、密着状態に当接する。端部52は、ボディ32の端部34に密着状態で着座する。供給流路(すなわち第1供給路)56がボディ48を通って延在し、端部50、52で開口する。供給流路56は、端部50から長手方向内側に延在する円柱状の部位58と、端部52で開口する円錐台形状部位60とを有する。流路62がチャンバ20と供給流路56とを接続して連通させ、供給流路56は次いで供給流路46と連通して湯だまり44及び中空部28に流路が導かれる。
坩堝16、多流路ダイ22、パンチホルダ24のボディ32、及び、中間ダイ26は、一般的に黒鉛により形成され、図1の符号63で全体が示されたような支持構造によって、互いにシール状態で密着保持される。
鋳造ユニット12は、さらに、符号64で全体が示された管引きユニットを有する。管引きユニット64は、符号70で全体が示され、多流路銅管を多流路ダイ22から引き出すため、間にニップ領域が形成された一対のローラ66、68を有する。本構成の詳細を以下に示す。
図10を参照すると、引抜装置14は、引抜加工ダイ74が載せられるダイ支持部73を備えた引抜ベンチ72を有する。引抜加工ダイ74には、中空部28の形状と略同様であるが、寸法が小さいスリット74aが形成されている。引抜加工ダイ74を挟んで両側には、マンドレル支持部が載せられている。その一部を符号76で、引抜加工手段の全体を符号78で示した。
マンドレル支持部76は、ワイヤロッド82の端部にそれぞれ取り付けられた複数のマンドレル80を有する。マンドレル80は、多流路管83の長さがマンドレルと引抜加工ダイ74との間に受け入れられる引き位置と、マンドレル80が、多流路管83の流路内に挿入されて引抜加工ダイ74に隣接する位置となる伸び位置との間で変位可能となっている。
引抜加工手段78は、クランプ顎84と、符号86で全体が示された油圧駆動式の変位構成とを有する。クランプ顎84は、引抜加工ダイ74に隣接して多流路管83の端部に着脱可能に係合する伸び位置(図10に示した)と、引抜加工ダイ74から矢印88方向に離間して変位した引き位置との間で、変位可能となっている。
図9において、冷却要素97が冷却穴30の内部に受け入れられる。各冷却要素97は、一端が閉じた外側管状部材98と、外側管状部材98の内部に位置して該外側管状部材98と同心の内側管状部材99とを有し、これにより、管状内部流路97.1と環状外部流路97.2とが形成される。冷媒、一般的には水が、管状内部流路97.1の中に通され、流路の終端まで流れたところで、次いで環状外部流路97.2に流れ込む。冷却穴30に挿入される冷却要素97の深さは、調整可能である。
使用時において、多流路ダイ22の中空部28に対してその出口端28.2側から、多流路スタータ管が部分的に挿入される。
坩堝16のチャンバ20に銅が導入され、融解される。溶融銅は、重力に従って流路62、56、供給流路46を通って湯だまり44に流れ込む。ここで、溶融銅は、中空部28の内面と各パンチ38との間に形成された空間内部に、スタータ管の端面に接触するまで流れ込む。冷却要素97は、一般的に中空部28内部での銅の固化位置が調整されるように冷却穴30の中に途中まで挿入される。
次いでスタータ管は図1の矢印92で示した方向に向けて、所定の量だけ変位される。これにより固化した管が中空部28の出口端28.2に向けて矢印92の方向に引き抜かれる。次いで更なる銅が中空部28の入口端に流れ込み、先の銅と固着して固化する。この工程を繰り返すことで、多流路管が鋳造される。管引きユニット64のローラ66,68の一方または両方を変位させる事で、最初はスタータ管、最終的には新たに形成された管が多流路ダイ22から引き抜かれる。
溶けた銅は中空部28を擦り、結果として中空部28の表面に相当な摩耗が生ずる。冷却要素を挿入する深さを変える事で、銅の固化位置を変えることができる。この結果、冷却穴30にそれぞれ挿入される冷却要素の深さが増すと、銅の固化位置が中空部28の入口端28.1に近づく。逆に、冷却要素が各々冷却穴30から引き出されると、すなわち挿入深さが浅くなると、銅の固化位置が中空部28の出口端28.2に近づく。ダイに対する溶融銅の流し込みが開始してから、時間が経つにつれて銅の固化位置が移動する事が好ましい。これにより、多流路ダイ22の耐用寿命を最大にすることができる。
本方法により形成された多流路管は、無限長とすることができるのは明らかである。しかしながら、実用上の観点から、多流路管は、典型的には図1の符号94で全体が示された管切断機によって、適当な長さで切断される。多流路管が所望の厚さの肉厚を有するように、引抜装置14が使用される。この観点において、一回またはそれ以上の引抜工程を適用することができる。しかしながら、以下では一回の引抜工程について説明する。
多流路管83は、端部がプレスによりスエージ加工されて平坦な端部96が形成され、クランプ顎84により把持されることができる。
マンドレル80が引抜加工ダイ74の開口から隔たった引き位置にあり、多流路管83は、図10に示したダイとマンドレル80との間に位置する。次いで、マンドレル80は、流路の開口端に向け、引抜加工ダイ74に隣接する位置まで伸びた伸び位置まで変位する。終端部96は引抜加工ダイ74の中に挿入されクランプ顎84により把持される。次いで、クランプ顎84は、矢印88の方向に変位され、多流路管が、引抜加工ダイ74の引抜スリット表面とマンドレル80との間の空間で引き抜かれて引抜加工ダイ74を通過し、これによって多流路管の肉厚が薄くなるとともに長さが増加する。
上述のように、この工程は多流路管が所望の肉厚となるまで、複数回繰り返される。
さらに、発明者等は、上述のような固定されたマンドレルを使用する代わりに、浮動マンドレルを使用してもよいと考える。この場合、マンドレル80をワイヤロッド82に固定するのではなく、多流路管を引抜加工ダイ74から引き抜く前に、多流路管の開口端内部に挿入する。
発明者等は、本発明によって、多流路管を信頼性高く製造するためのコストを削減することができると考える。さらに、本手段により製造された多流路管は、等軸晶組織を有する。
本発明では、図12に示したようにダイを垂直方向に配置することが出来る。この場合、ダイは中空部28の出口端28.2が坩堝16のチャンバ20の内側底面よりも低くなるように配置する必要がある。これにより、溶融銅の押湯効果によって、ひけ巣の発生が抑制される。
さらに、ダイセット18.1のパンチ38は、各パンチ38間の距離がその先端に向けて縮小するように配置することができる(図13参照)。すなわち、中央部のパンチは概して線形である。中央部よりも外側のパンチは、少なくともその端部が中央のパンチに向けて傾斜し、これによりパンチ間の距離が端部に向けて減少する。したがって、最外周のパンチが、最も大きな角度で内側に傾斜する。このパンチの湾曲または傾斜の結果、パンチと固化した銅との間の摩擦が減少し、したがってパンチの摩耗を低減して耐用年数を長くすることができる。
さらに、各冷却穴をダイの長手方向に平行とする必要は無い。例えば、各冷却穴は、ダイに垂直に形成されていてもよい。挿入される冷却要素の深さを異ならせる事で、銅の固化位置を変えることができる。
図14及び図15に示したダイセット18.2では、パンチホルダが多流路ダイ22’と一体化している。多流路ダイ22’は、パンチ38’を支持する部位22’ −1と、冷却穴30が形成される部位22’−2とにより構成されている。
部位22’−1には、パンチ38’の近位端部38’−1が係合する孔Hが形成されている。パンチ38’は一直線上に固定され、近位端部38’−1が孔Hに係合する一方、遠位端部38’−2は中空部28に挿入される。
部位22’−1には、孔Hと連通する供給流路46が形成されている。パンチ38’の近位端部38’−1が孔Hに係合した状態で、供給流路46は、近位端部38’−1で塞がれる事無く溶融銅を供給することができる。エアポケットAPが、部位22’−1と部位22’−2との間に形成されるが、多流路ダイ22’の中心及び周囲には形成されない。エアポケットAPは、中空部28周囲の中央リブRBによって閉塞されていることで、中空部28と連通しないようになっている。エアポケットAPによって、部位22’−1から部位22’−2に高温が伝達する事が防がれる。さらに、エアポケットAPは、部位22’−2から部位22’−1に低温が伝達する事が防がれる。この結果、溶解した銅は、部位22’−1の中をスムーズに移動し、次いで部位22’−2の中で素早く固化する。
1.結晶粒のサイズを測定する方法
ASTM E112−96によって規定された面積測定処理に基づき、種々の未加工管の結晶粒のサイズを測定する方法がとられた。各未加工管について、鋳造管の長手方向と平行な面における平均粒径と、同垂直な面における平均粒径とを同定した。ASTM E112−96によれば、縦横比は3:1以下であり、平均粒径は、長手方向の結晶粒寸法で決定した。
2.引抜加工後の、結晶粒径および製品品質
燐脱酸銅(C12200、DHP)の未加工鋳造管に対し、中間焼き鈍し工程なしで、断面減少率90%まで冷間引抜加工が施される。同様の未加工管に対し、冷間引抜加工が施される。こちらは、中間工程で焼き鈍ましが行われる。引抜加工の後、各管は目視によって割れ及び/または傷の発生が検査される。中間焼き鈍し工程は、断面減少率40%時に行われた。目視による検査の結果を表示に示す。
Figure 2010512247
サンプル2の管が中間焼き鈍し工程なしで引抜加工された場合、小さい割れが稀に起こる。多くの場合、割れは発生せず、製品として許容される品質が得られる。サンプル3が中間焼き鈍し工程なしで引抜加工された場合、大きな割れが頻繁に発生し、管は製品品質を得ることができない。割れの発生は焼き鈍し工程により防ぐことができるが※、追加工程が必要であり、製造コストを押し上げる。(※管が引抜加工後にある程度焼き鈍し処理されると、構造の粒径が再結晶化により微小化する。このように微小化した構造は、引抜加工に適当である。)
多流路銅管の場合、平均粒径は2.0mm以下が好ましく、1.2mm以下がさらに好ましい。
図16は、本発明に係る多流路管の他の3種の実施形態である。無論、他の構成も可能である。
図17に、本発明に係る多流路管の他の実施形態を符号200で示した。多流路銅管200は、隣り合った二つの管202が中央ウェブ204により連結してなる。発明者等は、管202の壁の厚さAと中央ウェブ204の幅Bとの関係が重要である事を知見した。ウェブが細すぎると、多流路銅管200はこの位置で破断するからである。しかしながら、ウェブが太すぎると材料が無駄になる。発明者等は、最低ウェブ幅Bと最小壁厚さAとの比は、1:1と4:1との間、理想的には1.5:1であると考える。
本発明の好ましい実施形態について上記に詳細を示し図示したが、これらは本発明の例示であり、制限するものと解釈されるものではないと理解されるべきものである。本発明の範囲を逸脱する事無く、追加、省略、変更、及び他の変形を行うことができる。すなわち、本発明は、上述の説明によって制限されるものではなく、添付した特許請求の範囲によってのみ制限されるものである。
10…多流路管製造装置、12…鋳造ユニット、14…引抜装置、16…坩堝、18…ダイセット、20…チャンバ、22…多流路ダイ、24…パンチホルダ、26…中間ダイ、28…中空部、30…冷却用有底穴、38…パンチ、44…湯だまり、46…供給流路、72…引抜ベンチ、74…引抜加工ダイ、74a…スリット、80…マンドレル、83…多流路管、97…冷却要素

Claims (28)

  1. 複数の流路が互いに平行に配置された多流路管の製造方法であって、溶融銅を中空のダイに供給して、管を連続鋳造する方法。
  2. 多流路管を形成するために溶融銅を坩堝からダイセットに供給する工程を有し、
    前記ダイセットは、その内面が多流路管の外形と相似した中空部と、前記中空部の中にその入口側から挿入されて前記中空部の内面との間に空隙が形成されるパンチと、前記坩堝と前記空隙との間に配置され、溶融銅を前記坩堝から前記空隙に供給するための供給路とを備え、
    溶融銅は、前記ダイセット内部で前記供給路を通って前記坩堝から前記空隙に供給され、前記中空部を通る際に固化する、請求項1に記載の方法。
  3. 溶融銅を、重力に従って前記坩堝から前記ダイセット内の前記空隙に供給する工程を有する、請求項2に記載の方法。
  4. 鋳造された多流路管を前記ダイセットから引き出す工程を有する、請求項2または3に記載の方法。
  5. 前記中空部は、溶融銅を前記中空のダイに流し込むための入口端と、出口端とを有し、
    該方法は、前記中空部の前記出口端に、スタータ管を前記中空部の長さに沿った一部分に挿入する前工程と、溶融銅を前記中空部の入口端に流し込んで前記溶融銅が前記スタータ管に固着して固化するようにし、前記スタータ管を中空部から所定長さまたは連続的に引き抜く工程と、溶融銅をさらに前記中空部に供給して先に形成された管に固着して固化させる工程と、多流路管を前記中空部から連続的に引き抜く工程とを備えた、請求項2から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記中空のダイの少なくとも一部分を冷却する、請求項5に記載の方法。
  7. 前記ダイを冷却する工程は、前記中空のダイの出口側からその長さの一部に渡って延在して設けられた冷却穴に対し、冷媒を供給する工程を有する、請求項6に記載の方法。
  8. 前記中空のダイに対して冷媒が供給される深さ、すなわち該中空のダイ内部で銅が固化する位置を調節可能である、請求項6または7に記載の方法。
  9. 所望の肉厚を得るため、鋳造された前記多流路管を、一つまたは複数のダイを通して引抜加工する、上記各請求項のいずれかに一項に記載の方法。
  10. 前記多流路管を引抜加工する際に、固定されたマンドレルを使用する、請求項9に記載の方法。
  11. 浮動マンドレルを使用する、請求項9に記載の方法。
  12. 前記浮動マンドレルの旋回を阻止する、請求項11に記載の方法。
  13. 非円形のマンドレルを使用する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記多流路管を焼き鈍す工程を備えた、上記各請求項のいずれかに一項に記載の方法。
  15. 坩堝と、該坩堝から溶融銅が供給されて多流路管が形成され、前記多流路管の外形と相似した内面を有する中空部を有するダイセットと、該中空部の入口端から該中空部に挿入され、前記中空部の内面との間に空間が画定されるパンチと、前記坩堝と前記空間との間に配置され、前記溶融銅を坩堝から空間へ供給するように構成された供給流路と、を有し、
    溶融銅は、前記ダイセット内で前記坩堝から前記空間に対して前記供給通路を経て供給され、前記中空部を通過する際に固化する、複数の平行な流路を備えた多流路管の製造装置。
  16. 前記ダイセットは、前記中空部が形成される中空のダイと、前記パンチを保持するとともに、前記坩堝から供給された溶融銅を、前記パンチと前記中空のダイとの間に位置する空間に渡す湯だまりを画定するパンチホルダと、前記坩堝と前記パンチホルダとの間に配置された中間ダイと、を有し、
    前記中間ダイ内に第1供給路が形成され、前記パンチホルダ内に第2供給路が形成され、前記坩堝内の溶融銅は、前記第1及び第2供給路および前記湯だまりを経て前記空間へ供給される、請求項15に記載の製造装置。
  17. 前記中空のダイは、冷却用有底穴を有し、また製造装置は各々前記冷却用有底穴に挿入可能な溶融銅冷却用の冷却要素を有する、請求項15または16に記載の製造装置。
  18. 前記各冷却用有底穴は前記中空のダイ中に形成され、前記冷却用有底穴は前記中空部の周囲に該中空部と平行に配置された、請求項17に記載の製造装置。
  19. 鋳造された多流路管を前記ダイセットから引き抜く引抜装置を有する、請求項15から18のいずれか一項に記載の製造装置。
  20. 前記各パンチ間の間隔は、それらの先端または自由端に向けて減少する、請求項15から19のいずれか一項に記載の製造装置。
  21. 前記ダイセットを高温領域と低温領域とに分けるエアポケットが該ダイセットに形成された、請求項15から20のいずれか一項に記載の製造装置。
  22. 入口端と出口端とを有する中空部を区画する中空のダイと、複数のパンチが突出するボディを有するパンチホルダとを有し、
    前記パンチは前記中空部の入口端にクリアランスを有して受け入れ可能であり、これにより、該パンチは中空部の長手方向に沿って部分的に延在し、前記ボディは、前記中空のダイの端面に密着状態で当接し、前記中空のダイとともに中空部の入口端に対して連通流路となる湯だまりと、前記ボディに延在して前記湯だまりと連通流路となる少なくとも一つの供給流路とを区画するように構成された、多流路管を製造する際に使用される装置。
  23. 前記湯だまりに溶融銅を供給する平行供給流路が、前記ボディ中に複数延在している、請求項22に記載の装置。
  24. 前記中空のダイは、該中空のダイの出口端から長手方向に渡って部分的に延在する複数の冷却穴を有し、前記冷却穴は前記中空部の周囲に配置されている、請求項23に記載の装置。
  25. 前記冷却穴は、前記中空部と平行に延在した有底穴である、請求項24に記載の装置。
  26. 引抜加工ダイと、
    該引抜加工ダイを通して管を引き抜く引抜手段と、引き抜かれる管の中に受け入れられるマンドレルと、を備えた管の引抜装置。
  27. 複数の流路を備えた多流路管を引き抜く装置であって、
    引抜後の多流路管の外形と一致する形状を持つスリットを画定する引抜ダイと、
    前記引抜ダイのスリットを通して多流路管を引き抜く引抜手段と、
    複数のマンドレルとを有し、
    引き抜かれる多流路管の各流路に前記マンドレルの一つが受け入れられる、管の引抜装置。
  28. 平均結晶粒径が、2.0mm以下である、多流路管。
JP2009524831A 2006-12-14 2007-12-14 多流路銅管の製造方法及び該管を製造する装置 Expired - Fee Related JP5057312B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA200610521 2006-12-14
ZA2006/10521 2006-12-14
PCT/JP2007/074590 WO2008072787A2 (en) 2006-12-14 2007-12-14 Manufacturing method for a multi-channel copper tube, and manufacturing apparatus for the tube

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010512247A true JP2010512247A (ja) 2010-04-22
JP5057312B2 JP5057312B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=39273297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009524831A Expired - Fee Related JP5057312B2 (ja) 2006-12-14 2007-12-14 多流路銅管の製造方法及び該管を製造する装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US8336604B2 (ja)
EP (3) EP2125269B1 (ja)
JP (1) JP5057312B2 (ja)
KR (1) KR101280173B1 (ja)
CN (1) CN101583445B (ja)
AT (1) ATE544546T1 (ja)
ES (1) ES2390372T3 (ja)
MY (1) MY154390A (ja)
TW (1) TWI430856B (ja)
WO (1) WO2008072787A2 (ja)
ZA (1) ZA200904155B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015150563A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 三菱マテリアル株式会社 リブ付き銅管の製造方法及び連続鋳造用鋳型

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020062537A (ko) * 2001-01-22 2002-07-26 원인호 냉열 박하 비누의 제조
ATE544546T1 (de) * 2006-12-14 2012-02-15 Cta Technology Proprietary Ltd Verfahren zur herstellung eines mehrkanal kupfer rohres und vorrichtung zur herstellung des rohres
CN101829775B (zh) * 2010-04-29 2011-12-28 西安西工大超晶科技发展有限责任公司 一种不锈钢/铜复合材料热交换管件的制造方法
ES2947497T3 (es) * 2013-02-04 2023-08-10 La Farga Tub S L Tubo de cobre para la industria de la construcción y proceso para su preparación
CN103521723A (zh) * 2013-09-22 2014-01-22 安徽均益金属科技有限公司 一种金属炼铸结晶器
CN104001879B (zh) * 2014-06-12 2017-01-04 北京科技大学 一种连续直通多孔材料的连铸设备与方法
CN105195678B (zh) * 2015-11-09 2018-01-23 江苏恒立液压股份有限公司 铸型用易分离模块
US11346611B2 (en) 2016-08-16 2022-05-31 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchangers with multiple flow channels
EP3626365B1 (en) * 2018-01-30 2022-07-20 Zhejiang Hailiang Co., Ltd. Continuous casting cooling mold
CN108673059A (zh) * 2018-04-27 2018-10-19 海亮(安徽)铜业有限公司 一种高效的紫铜管的成型工艺
CN114850424B (zh) * 2022-05-30 2024-05-03 泊头市河铸重工机械有限公司 一种具有均匀冷却功能的水平式连续铸造结晶器

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5075960A (ja) * 1973-11-12 1975-06-21
JPS5326731A (en) * 1976-08-26 1978-03-13 Fuji Kogyosho Kk Method of manufacturing metal pipe
JPS5348929A (en) * 1976-10-15 1978-05-02 Sumitomo Metal Ind Continuous casting mold
JPS5870955A (ja) * 1981-10-08 1983-04-27 フエルアイニヒテ・エ−デルシユタ−ルヴエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト(フアウ・エ−・ヴエ−) 継ぎ目なし管の製造方法
JPS5897463A (ja) * 1981-12-02 1983-06-09 Atsumi Ono 金属管の連続鋳造法
JPS61152367U (ja) * 1985-03-14 1986-09-20
JPH10175042A (ja) * 1996-12-13 1998-06-30 Yazaki Corp 金属中空管連続鋳造用鋳型部構造
JP2001096338A (ja) * 1999-09-27 2001-04-10 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 冷凍空調用銅管の製造方法
JP2003021476A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Daikin Ind Ltd 熱交換器の製造方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1841350A (en) 1930-09-29 1932-01-12 Nat Electric Prod Corp Tube drawing machine
US2721651A (en) * 1953-06-26 1955-10-25 Roth Eugene Adjustable floating plug for tube drawing
US3136008A (en) * 1960-06-20 1964-06-09 Continental Can Co Apparatus and method for continuous casting of ingots having longitudinal channels and spacer member therein
US3347079A (en) 1965-06-24 1967-10-17 Anaconda American Brass Co Two-hole extrusion
US3481391A (en) 1967-08-30 1969-12-02 Kaiser Aluminium Chem Corp Mold for continuous casting of hollow objects
US4295516A (en) * 1978-11-08 1981-10-20 Timex Corporation Symmetrical horizontal continuous casting
US4216818A (en) * 1978-11-08 1980-08-12 Timex Corporation Continuous casting mold assembly
SU973224A1 (ru) * 1979-01-11 1982-11-15 Предприятие П/Я Р-6760 Устройство дл непрерывного лить слитков с несколькими отверсти ми
DE2940008A1 (de) * 1979-10-03 1981-05-14 Kabel- und Metallwerke Gutehoffnungshütte AG, 3000 Hannover Verfahren zur herstellung eines hohlprofils
DE3207267C2 (de) 1982-03-01 1984-08-23 Kujbyševskij aviacionnyj institut imeni S.P. Koroleva, Kujbyšev Ziehdüse zum Herstellen von Mehrkanalrohren
JPS58163421A (ja) 1982-03-24 1983-09-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 流動燃焼ボイラの排ガス処理方法
JPS59126742A (ja) 1983-01-07 1984-07-21 Nippon Mining Co Ltd 溶接管用銅合金
SU1187907A1 (ru) * 1984-03-11 1985-10-30 Украинский Ордена Трудового Красного Знамени Научно-Исследовательский Институт Металлов Устройство дл горизонтального непрерывного лить полых заготовок
SU1329895A1 (ru) * 1984-11-06 1987-08-15 Государственный научно-исследовательский и проектный институт металлургической промышленности "Гипросталь" Многоручьевой кристаллизатор дл непрерывного лить заготовок
JPS61200143A (ja) 1985-02-28 1986-09-04 Sakai Chem Ind Co Ltd 樹脂組成物
DE3626235C1 (de) 1986-08-02 1987-11-26 Rudolf Bueltmann Ziehvorrichtung fuer Rohre mit endseitig gewoelbter Rohrwand
JPH0674466B2 (ja) 1988-05-11 1994-09-21 三井金属鉱業株式会社 熱交換器のタンク,プレート又はチューブ用銅合金
JPH0468299A (ja) * 1990-07-09 1992-03-04 Kobe Steel Ltd 熱交換器用チューブ
US5279353A (en) * 1992-06-04 1994-01-18 Nielsen Sr William D Method and apparatus to effect a fine grain size in continuous cast metals
DE19612002C1 (de) 1996-03-18 1997-09-04 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zum Ziehen von langgestreckten metallischen Rohren
FR2759309B1 (fr) * 1997-02-07 1999-03-19 Le Bronze Ind Sa Tubes metalliques et procede et installation pour les fabriquer
US6148899A (en) * 1998-01-29 2000-11-21 Metal Matrix Cast Composites, Inc. Methods of high throughput pressure infiltration casting
JP2002018512A (ja) 2000-07-04 2002-01-22 Yano Engineering:Kk 金属中空型材とその製造方法
US20020125004A1 (en) * 2001-01-11 2002-09-12 Kraft Frank F. Micro-multiport tubing and method for making said tubing
DE10160135A1 (de) * 2001-12-07 2003-06-18 Km Europa Metal Ag Kokillenrohr zum Stranggießen von Metallen
JP3794971B2 (ja) * 2002-03-18 2006-07-12 株式会社コベルコ マテリアル銅管 熱交換器用銅合金管
JP2005164221A (ja) 2003-11-12 2005-06-23 Hidaka Seiki Kk 熱交換器用多穴チューブおよび熱交換器用多穴チューブの拡管方法
US7044192B2 (en) * 2004-06-10 2006-05-16 Dubay Richard L Runner cooling block for die casting systems
KR100830301B1 (ko) * 2005-02-02 2008-05-16 캐리어 코포레이션 헤더 내의 다단 유체 팽창을 이용한 열교환기
TWI265833B (en) 2006-01-13 2006-11-11 Taiwan Advanced Materials Tech Vertical type vacuum continuous casting equipment
ATE544546T1 (de) * 2006-12-14 2012-02-15 Cta Technology Proprietary Ltd Verfahren zur herstellung eines mehrkanal kupfer rohres und vorrichtung zur herstellung des rohres

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5075960A (ja) * 1973-11-12 1975-06-21
JPS5326731A (en) * 1976-08-26 1978-03-13 Fuji Kogyosho Kk Method of manufacturing metal pipe
JPS5348929A (en) * 1976-10-15 1978-05-02 Sumitomo Metal Ind Continuous casting mold
JPS5870955A (ja) * 1981-10-08 1983-04-27 フエルアイニヒテ・エ−デルシユタ−ルヴエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト(フアウ・エ−・ヴエ−) 継ぎ目なし管の製造方法
JPS5897463A (ja) * 1981-12-02 1983-06-09 Atsumi Ono 金属管の連続鋳造法
JPS61152367U (ja) * 1985-03-14 1986-09-20
JPH10175042A (ja) * 1996-12-13 1998-06-30 Yazaki Corp 金属中空管連続鋳造用鋳型部構造
JP2001096338A (ja) * 1999-09-27 2001-04-10 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 冷凍空調用銅管の製造方法
JP2003021476A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Daikin Ind Ltd 熱交換器の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015150563A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 三菱マテリアル株式会社 リブ付き銅管の製造方法及び連続鋳造用鋳型

Also Published As

Publication number Publication date
TW200909098A (en) 2009-03-01
WO2008072787A3 (en) 2008-12-04
EP2228153A3 (en) 2010-12-15
US8869874B2 (en) 2014-10-28
US20130126119A1 (en) 2013-05-23
ATE544546T1 (de) 2012-02-15
ZA200904155B (en) 2011-02-23
KR101280173B1 (ko) 2013-06-28
US8336604B2 (en) 2012-12-25
US20100021755A1 (en) 2010-01-28
EP2202015A1 (en) 2010-06-30
CN101583445B (zh) 2012-12-26
JP5057312B2 (ja) 2012-10-24
ES2390372T3 (es) 2012-11-12
CN101583445A (zh) 2009-11-18
MY154390A (en) 2015-06-15
EP2125269B1 (en) 2012-07-25
TWI430856B (zh) 2014-03-21
EP2228153B1 (en) 2012-02-08
EP2228153A2 (en) 2010-09-15
EP2125269A2 (en) 2009-12-02
KR20090095589A (ko) 2009-09-09
WO2008072787A2 (en) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5057312B2 (ja) 多流路銅管の製造方法及び該管を製造する装置
KR20210016847A (ko) 압출 장치 및 이를 이용한 알루미늄 모세관을 제조하는 방법
CN103805801A (zh) Cu-Mg 合金体、Cu-Mg 合金体的制造方法及拉丝材料
CN213496378U (zh) 一种水平连续铸造有色合金用结晶器
JPS6054823B2 (ja) 対称的水平連続鋳造方法及び装置
CN210548006U (zh) 一种用于电渣连续抽锭空心钢锭的水冷引锭板
JP6237300B2 (ja) リブ付き銅管の製造方法及び連続鋳造用鋳型
CN103415643B (zh) 无缝管、盘管、平绕盘管、平绕盘管的制造方法、交叉翅片管式热交换器和交叉翅片管式热交换器的制造方法
CN107188394B (zh) 玻璃出料管拉拔模组、玻璃出料管制造方法及玻璃出料管
CN107429337A (zh) 耐腐蚀性和加工性优异的铝合金管及其制造方法
CN208583820U (zh) 一种拔拉装置
JP6070080B2 (ja) Cu−Zn−Si系合金の連続鋳造方法
JP6969411B2 (ja) Cu−Zn−Si系合金の連続鋳造方法
CN109496170B (zh) 组合式轧制挤出方法以及用于执行该方法的装置
RU2380193C2 (ru) Кристаллизатор для горизонтального непрерывного литья
JPS5813259B2 (ja) 溶融金属の連続鋳造用鋳型装置
WO2023032911A1 (ja) アルミニウム合金鋳塊、およびその製造方法
CN103765152A (zh) 无缝管、平绕盘管和交叉翅片管型热交换器及其制造方法
US4293022A (en) Method for continuous casting of metal strips
JPH01210151A (ja) フインチューブの製造法
RU2380192C2 (ru) Кристаллизатор для горизонтального непрерывного литья
SU1740125A1 (ru) Устройство дл непрерывного лить крупных слитков из алюминиевых сплавов
KR20240050934A (ko) 모세관의 제조 방법
CN204700264U (zh) 上引连铸结晶器
TW458825B (en) Heat mold continuous casting and drawing method for pipework and its forming mold

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20100216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

AA92 Notification that decision to refuse application was cancelled

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971092

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5057312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees