JP2010511842A - 油圧システムを運転する方法および油圧システム - Google Patents

油圧システムを運転する方法および油圧システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010511842A
JP2010511842A JP2009539616A JP2009539616A JP2010511842A JP 2010511842 A JP2010511842 A JP 2010511842A JP 2009539616 A JP2009539616 A JP 2009539616A JP 2009539616 A JP2009539616 A JP 2009539616A JP 2010511842 A JP2010511842 A JP 2010511842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
synchronous
hydraulic
compensator
syn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2009539616A
Other languages
English (en)
Inventor
リューブ,ビンフリート
Original Assignee
ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2010511842A publication Critical patent/JP2010511842A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/162Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load for giving priority to particular servomotors or users
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/163Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load for sharing the pump output equally amongst users or groups of users, e.g. using anti-saturation, pressure compensation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/166Controlling a pilot pressure in response to the load, i.e. supply to at least one user is regulated by adjusting either the system pilot pressure or one or more of the individual pilot command pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • F15B2211/3053In combination with a pressure compensating valve
    • F15B2211/30535In combination with a pressure compensating valve the pressure compensating valve is arranged between pressure source and directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/329Directional control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/355Pilot pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/78Control of multiple output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/78Control of multiple output members
    • F15B2211/781Control of multiple output members one or more output members having priority

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

種々の油圧負荷に供給する、少なくとも1つの供給装置、特に油圧ポンプ(39)を有する油圧システムを運転する方法は、同期化装置(33、35)によって、少なくとも1つの油圧消費部が供給不足になった場合に、この消費部のための体積流不足分が、すべての消費部が不足分を同程度に補償するようにバランスされることが、保証されることを特徴としている。

Description

本発明は、種々の油圧消費部へ供給する、少なくとも1つの供給装置、特に油圧ポンプを有する、油圧システムを運転する方法に関する。さらに、本発明は、本発明に基づく方法に従って運転可能な油圧システムに関する。
油圧システムにより動力駆動される設備と機器において、たとえば積み込み機(ローダー)および掘削機のような建設機械において、コストの理由から、通常は、油圧ポンプを駆動するために用いられるディーゼルエンジンを余力なしで設計することが強いられている。同様にコストの理由から、多くの場合において油圧ポンプは、すべての消費部の最大体積流が同時に要求された場合に、すべての消費部への十分な供給が保証されるようには設計されていない。
このことは稼働運転において、一方で、ディーゼルエンジンがその出力限界において運転され、他方では、油圧消費部が並列に運転される場合に、ポンプ給送量が所望される最大の作業速度にとっては十分ではないことを意味する。従って、安全機能において、他の消費部への導管が解放される前に、優先される消費部に供給する優先弁を使用することを強いられる。すべての他の消費部は、残流を分かち合わなければならない。
上述した建設機械のような作業機器において、従来技術では、上流に接続された圧力補償装置を有するルート弁を介して消費部に供給され、ルート弁の制御スライダが、消費部へ供給するための配量絞りの開口大きさを定める。それぞれ配量絞りの前で外部の負荷の圧力をコピーして、さらにその制御ばねの力の大きさだけ増大させる、上流に接続された圧力補償装置の機能原理によって、ポンプから考えて、一連の異なる高さの抵抗が生じる。ポンプ給送量が十分でない場合には、ポンプ圧力が落ち込んで、作業媒体は最も抵抗状態の低いルートを流れる。それによって最も高い負荷を有する消費部は、停止状態になることがあり得る。従ってその「節約された」体積流が、他のすべての負荷へ供給される。
機械操作者にとって、このシステム挙動は、受け容れられない。というのは、クロスレバーを有する典型的な機械制御において、複数の機能が同時に遂行されるからである。消費部が意図されずに停止したままになる場合に、操作者にとって制御が困難になる。
圧力補償装置が下流に接続された配量絞りを有する弁を利用することによって、この問題に対処する試みは、下流に接続された圧力補償装置が配量絞りの前の負荷圧力ではなく、配量絞りの後方のシステム内の最大の負荷圧力をコピーし、それによってポンプ圧力が落ち込んだ場合でも、ポンプから見てすべての抵抗が等しく留まるにもかかわらず、所望の成果をもたらさない。この種のシステムにおいては、好ましくないことに、配量絞りの前で量分離が行われなければならず、それは容易に可能なものではない。他の特別な欠点は、下流に接続された圧力補償装置を有するルート弁の負荷報告システムが、最高負荷の消費部の制御される体積流からの恒常的な排出流をもたらすことであって、それは、エネルギ損失をあらわす。
上記問題に鑑み、本発明は、供給装置の要求が過剰である場合に比較的改良された運転挙動を特徴とする、油圧システムを運転する方法を提供することを課題とする。
本発明によれば、この課題は、その全体において特許請求項1の特徴を有する方法によって解決される。
それによれば、本発明の特徴は、消費部が供給不足になった場合に、供給不足の消費部の体積流不足分を補償するために、油圧システム内にあるすべての消費部が利用されることにある。従来技術においては、上流に接続された圧力補償装置を有するシステムにおいて、供給不足の場合に最大負荷の消費部の停止状態を発生させることがあり、その場合にその節約された体積流が残りの消費部に役立つが、それに対して本発明においては、低負荷の場合にすべての消費部にそれに応じて減少された体積流が提供される。従って、複数の機能を同時に遂行するために、同時に複数の消費部を制御する機械操作者が、ある消費部が停止し、残りの消費部はさらに活動して(動いて)いる、という状況に直面する危険はない。
ポンプ給送流から各消費部に、対応づけられた調節可能な配量絞りを介して、その開口量に依存する、加圧液体の体積流が供給され、絞りにそれぞれその開口量とポンプ給送流に関係する圧力差が発生される実施例においては、好ましいやり方で、少なくとも1つの配量絞りにおいて圧力差が目標値の下へ低下した場合に、補正信号が発生され、その信号値がすべての配量絞りの開口量に従って同期して減少され、補正信号は、圧力差の目標値が再び達成されるまでの間維持されるようにすることができる。従って補正信号は、次のことに従って、すなわち油圧ポンプの要求が過剰である場合に、そのポンプ給送流が最大負荷の消費部の配量絞りにおいて必要な動圧を発生させるのにもはや十分ではなく、それによってこの絞りにおける圧力差が明細化された目標値の下へ低下することに従って、発生される。
補正信号として、好ましくは、同期通路内に同期圧力が発生される。従って補正信号は、圧力信号の形式で存在するので、好ましいやり方で、直接弁システム内で効力をもたらすことができる。
特に好ましい実施例において、同期圧力は、同期圧力補償装置を介して発生され、その同期圧力補償装置には、一方でポンプ圧力が、他方ではその制御ばねの力を加えた、システムの最高の負荷圧力が供給され、かつその同期圧力補償装置を介して、その制御圧力差を下回った場合に、圧力源が同期通路と接続される。
消費部の供給の制御が、比例ルート弁を介して行われ、その制御スライダが配量絞りを変化させるために検出器圧力によって油圧的に始動可能な実施例において、同期圧力は制御スライダの、検出器圧力によって始動されない端面へ供給される。従って、供給不足の運転状態において発生される同期圧力によって、すべてのルート弁の制御スライダがそれぞれの検出器圧力に抗して、同期圧力に依存する大きさだけ復帰され、従ってすべての消費部が低負荷を補償するためにそれに応じて減少された体積流を供給される。
特に好ましい実施形態において、ルート弁の配量絞りにおける圧力差は、対応づけられた個別圧力補償装置によって制御され、システム圧力はシステム圧力補償装置によって制御される。
その場合に好ましくは、同期圧力補償装置の差圧は、システム圧力補償装置の差圧より幾分小さい値に調節される。それによって、システムの通常運転においてはシステム内の差圧がシステム圧力補償装置によって一義的に定められることが、保証される。
同期圧力補償装置の圧力差は、好ましくは個別圧力補償装置の圧力差に、あるいはそれより高く調節される。
特に好ましい実施例において、弁およびポンプシステムは、最大可能な体積流要求において、最大の同期圧力が制御スライダのセンタリングばねの付勢力を上回らないように、寸法設計される。それによって、システムの供給不足の場合に、制御スライダが同期圧力によってそのニュートラル位置まで復帰できないことが、保証される。
たとえば安全の理由から、特に優先される消費部を有するシステムにおいては、優先回路の形式で、それぞれ優先される消費部への補正信号の供給を阻止することができる。
また、本発明の対象は、油圧システムであって、その油圧システムは、請求項1から10のいずれかに記載の方法によって運転可能であり、かつ特許請求項11の特徴a)からc)を有している。
油圧システムの他の特徴が、下位請求項12から14に記載されている。
以下、図面を用いて本発明を詳細に説明する。
2つの油圧消費部に供給するための、従来技術に相当する油圧システムの油圧回路図を示している。 図1に示す種類の油圧システムにおいて使用するための、システム圧力制御器の油圧回路図を示している。 図1に示す種類の油圧システムにおいて使用するための、他のシステム圧力制御器の油圧回路図を示している。 本発明の運転の考え方を説明するフローチャートである。 図1と同様の油圧回路図であるが、本発明に基づく方法を実施するために設けられた、本発明に基づく油圧回路図を示している。 本発明に基づく同期制御方法のためのルート弁の切替え図式と同期圧力を有する運転のための論理回路を示している。 同期圧力補償装置を図式的に簡略化して示す断面図である。
図1は従来技術に相当する、2つの消費部(図示せず)に供給するための油圧システムを示すものであるが、図1の表示において、ポンプ導管1の上流に接続されているシステム圧力制御器は、除かれている。図2と3は、図1に示す種類の油圧システムにおいて、ポンプ圧力Ppuと最大の負荷圧力LSmaxの圧力差を一定に維持するために利用することができる、システム圧力制御器の2つの実施形態を示している。
図2に示すそれは、定分配ポンプ3の形式の油圧ポンプであって、その圧力側は3ルート圧力補償装置5と接続されており、それは、一方でポンプ圧力Ppuを供給され、他方では制御ばね7の力を加えた、LSmaxを供給され、かつ、ポンプ導管1とLSmaxの間の圧力差を一定に維持する、パイロット制御される圧力制限弁のように作動する。
それに対して図3は、調節ポンプ9の使用を示しており、その制御器はルート弁11によって形成されており、そのルート弁が制御回路「ポンプの調節機構」の内部で要求される給送流を調節する。
供給導管A1、B1とA2、B2を介しての、図1には図示されていない消費部への供給は、比例ルート弁13を介して行われ、その制御スライダ15の制御エッジが、配量絞り17の開口大きさを定める。ルート弁13の上流に、それぞれ個別圧力補償装置19が接続されており、その個別圧力補償装置には、上流に接続される圧力補償装置において一般的なやり方で、一方では、ルート弁13のそれぞれの配量絞り17に生じる動圧p1’ないしp2’が供給され、他方では、付属の負荷LSないしLSの、その制御ばね21の力を加えた負荷圧力が供給される。負荷圧力LSとLSが供給される、シャトル弁23が、どの負荷圧力がLSmaxとして図1には図示されないシステム圧力制御器へ供給されるか、を決定する。供給導管A1、B1およびA2とB2を介して消費部へ供給される体積流を制御するために、制御弁13は、制御スライダ15の一方の端面に検出器圧力Xa1ないしXa2が供給され、あるいは対向する端面に検出器圧力Xb1ないしXb2が供給されることによって、油圧的に始動(trigger)可能である。
図1に示すシステムにおいて、ポンプ出力の過剰要求においてポンプ圧力が落ち込んだ場合に、最高の負荷圧を有する個別圧力補償装置19にはさらに、該当する配量絞り17における圧力差を制御するための圧力過剰より減少された圧力差のみが提供される。最大の負荷を受けるルート弁13において、この動圧が、負荷圧力に、あるいは、それ以下に低下した場合に、この消費部は停止したままとなり、低い負荷を受ける消費部は、さらに移動する。
図4は、それとは異なる、本発明によって生じる状態を示している。システムの運転において、ルート弁13が、配量絞り17の前で必要な動圧を絞るには、もはや十分でないほど開放された場合に、動圧は二次関数に従って低下する。ボックス25(下から1番目のボックス)を参照。その上のボックス27においては、同期圧力補償装置(図5の33)の制御法則によって、同期圧力Xsynの形式の補正信号が、制御スライダ15に印加される制御圧力の補償をあらわすことにより、消費部によって要求される体積流が、再び可能なポンプ給送量まで引き下げられる。補正する同期圧力Xsynは、制御圧力Xに拮抗作用し(ボックス29を参照)、従ってすべての配量絞り17の開口断面を減少させる。これは、同期圧力補償装置33によって調節された目標差圧が再び達成されるまでの間、行われる(ボックス31を参照)。
図5は、3つの消費部へ供給するための3ルート弁13を有する油圧システムを用いて、本発明に基づく方法を示しており、そこでは供給導管は除かれており、ルート弁13もわかりやすくするために簡単に記入されている。ルート弁13のうちの2つの上流に、2つの個別圧力補償装置19が、図1におけるのと同じ配置で接続されており、消費部Nのためのルート弁13は、個別圧力補償装置なしでシステム内へ統合されている。システム圧力制御は、図2の例に従って、コンスタントポンプ3の出口においてポンプ導管1に接続された3ルート圧力補償装置5によって行われる。
同期通路35内で同期圧力Xsynを発生させるために用いられる同期圧力補償装置33は、一方でポンプ圧力Ppuを供給され、他方では制御ばね37の力を加えた、最大の制御ブロック−負荷圧力LSTBを供給される。どの負荷圧力が最大の負荷圧力LSTBとして同期圧力補償装置33にも、システム圧力補償装置5にも供給されるか、の選択は、図1のシステムの場合と同様に、シャトル弁23によって行われる。
同期圧力補償装置33は、制御回路内のポンプ制御器のように作動し、その制御回路内に全ルート弁13の制御スライダ15も参加している。基本原理は、制御ブロック(ルート弁13)における実際の圧力差の高さを監視する、センサ回路である。この圧力差が、所定の領域内にある場合に、同期圧力補償装置33は受身状態に留まり、すなわちそれは所望の圧力差によってその制御ばね37を押圧し、タンク39へ向かって同期通路35が解放する。他の場合には、同期圧力補償装置33は開放位置へ移動して、供給導管41から体積流を同期通路35内へ供給し、それによって同期圧力Xsynが発生される。同期通路35は、すべての制御スライダ15の各端面と並列に接続可能であって、決定(制御圧力/検出器圧力の供給)は、それぞれシャトル弁43によって行われ、そのシャトル弁には、一方で検出器圧力Xが、他方では同期圧力Xsynが供給される。
同期圧力Xsynが上昇して、制御スライダ15の端面まで達する場合に、それは制御スライダ15の、検出器圧力によって始動される側とは逆の側であると、見なすことができる。たとえば、ルート弁13が7バールで始動されて、50リットル/分を供給し、かつ同期圧力が0から2バールへ上昇した場合に、7バールで変位されたスライダ15は、2バールの反圧によって、5バールの制御圧力に応じたスライダ位置へ復帰され、それによって消費部へ供給される体積流が減少される。同じことが、残りの消費部のルート弁13の制御スライダ15について当てはまる。制御ブロックにおける所望の圧力差が再び目標値に達するまでの間、同期圧力が構築され、すなわち同期圧力補償装置33が開放位置に留まる。
同期圧力補償装置33の差圧は、システム圧力制御器の差圧よりも幾分低く調節され、それによってノーマルな、飽和された運転においては、システム内の差圧はシステム圧力制御器によって一義的に定められる。個々の圧力補償装置19の差圧は、理想的な方法で、同期圧力補償装置33の圧力差の値に調節される。その場合に同期圧力補償装置33は、個別圧力補償装置19がまだ飽和されている間に、システム圧力補償装置5の低飽和の開始を認識する。供給不足が開始された場合でも同期制御内にエラーは発生しない、というのは、個別圧力補償装置19が低飽和の開始によって完全に開放して、その後もはや制御できなくなる前に、同期圧力補償装置33がすでに、補償する同期圧力Xsynを発生させて、それによってすべての変位された制御スライダ15を復帰させることを開始するからである。
シャトル弁43を利用する代りに、図6に示すように、ルート弁13の制御スライダ15に設けられた論理回路が、どの端面に検出器圧力が供給され、あるいは同期圧力が供給されるかに関する選択を行うことができる。
図7は、同期圧力補償装置33の断面図であって、そのスライダ45は、負荷圧力LSと制御ばね37の力によって、制御エッジ47が供給導管41を同期通路35と接続することを開始するまで、図において左へ移動されており、タンク39への接続は中断されている。圧力Ppuが、所望の差圧が達成されて、スライダ45が右へ復帰されるまで上昇した場合に、同期通路35は再びタンク39へ向かって解放される。
このテキストにおいて、配量絞りのような絞りに言及される限りにおいて、それに関する説明は、配量スロットルのようなスロットルにも当てはまる。同様に、それに関する説明は、使用されるノズルにも当てはまる。

Claims (14)

  1. 種々の油圧消費部へ供給する、少なくとも1つの供給装置、特に油圧ポンプ(39)、を有する油圧システムを運転する方法において、
    同期化装置(33、35)によって、少なくとも1つの油圧消費部が供給不足になった場合に、この消費部のための体積流不足が、すべての消費部が不足分を同程度に補償するようにバランスされることが、保証される、
    ことを特徴とする油圧システムを運転する方法。
  2. ポンプ給送流から各消費部に、対応づけられた調節可能な配量絞り(17)を介して、その開口大きさに依存する加圧液体の体積流が供給され、絞り(17)にそれぞれ、その開口大きさとポンプ給送流に関連する圧力差が発生され、かつ、
    少なくとも1つの配量絞り(17)において圧力差が目標値以下へ低下した場合に、補正信号(Xsyn)が発生され、その信号値がすべての配量絞り(17)の開口大きさに従って同期して減少され、かつ、
    補正信号は、圧力差の目標値が再び達成されるまでの間、維持される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 補正信号として、同期通路(35)内に同期圧力(Xsyn)が発生される、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 同期圧力(Xsyn)が同期圧力補償装置(33)を介して発生され、
    前記同期圧力補償装置に、一方でポンプ圧力(Ppu)が供給され、他方ではその制御ばね(37)の力を加えた、システムの最高の負荷圧力(LSTB)が供給され、
    かつ、
    前記同期圧力補償装置を介して、その制御圧力差を下回った場合に、圧力源(P)が同期通路(35)と接続される、
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 消費部の供給の制御が、比例ルート弁(13)を介して行われ、
    その制御スライダ(15)が、配量絞り(17)を変化させるために検出器圧力(X)によって油圧的に駆動可能であって、かつ、
    同期圧力(Xsyn)が、制御スライダ(15)の、検出器圧力(X)によって駆動されない端面へ供給される、
    ことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. ルート弁(13)の配量絞り(17)における圧力差が、対応づけられた個別圧力補償装置(19)によって制御され、
    システム圧が、システム圧力補償装置(5)によって制御される、
    ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 同期圧力補償装置(33)の差圧が、システム圧力補償装置(5)の差圧よりも幾分小さい値に調節される、
    ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 同期圧力補償装置(33)の圧力差が、個別圧力補償装置(19)の圧力差に、あるいは、それより高く調節される、
    ことを特徴とする請求項6または7に記載の方法。
  9. 弁およびポンプシステムの寸法が、最大可能な体積流要求において、最大の同期圧力(Xsyn)が、制御スライダ(15)のセンタリングばねの付勢力を越えないように、設計される、
    ことを特徴とする請求項5から8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 優先される消費部への補正信号(Xsyn)の供給が、阻止される、
    ことを特徴とする請求項2から9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 請求項1から10のいずれか1項に記載の方法によって運転可能な油圧システムであって、
    a)種々の油圧消費部へ供給する、少なくとも1つの供給装置、特に油圧ポンプ(3、9)と;
    b)それぞれ各消費部に対応づけられた、調節可能な配量絞り(17)であって、その開口大きさに従った圧力液の体積流を供給するための、前記配量絞りと;
    c)少なくとも1つの配量絞り(17)における圧力差が目標値の下へ低下した場合に、補正信号(Xsyn)を発生させるための、同期化装置(33、35)であって、前記補正信号の信号値が、すべての配量絞り(17)の開口大きさに従って同期して減少可能である、前記同期化装置と、
    を有する、
    ことを特徴とする油圧システム。
  12. 補正信号として同期圧力(Xsyn)を発生させる同期圧力補償装置(33)が設けられており、
    前記同期圧力補償装置に、一方でポンプ圧力(Ppu)が供給され、他方ではその制御ばね(37)の力を加えた、システムの最高の負荷圧力(LSTB)が供給される、
    ことを特徴とする請求項11に記載の油圧システム。
  13. 消費部の供給を制御するために、比例ルート弁(13)が設けられており、その制御スライダ(15)が配量絞り(17)を変化させるために検出器圧力(X)によって油圧的に始動可能であって、かつ
    同期圧力(Xsyn)が同期通路(35)を介してすべてのルート弁(13)の制御スライダ(15)の各端面と並列に接続可能である、
    ことを特徴とする請求項12に記載の油圧システム。
  14. 各ルート弁(13)にシャトル弁(43)または油圧論理回路(図6)が対応づけられており、それを介して制御スライダ(15)のそれぞれの端面に、検出器圧力(X)または同期圧力(Xsyn)が供給可能である、
    ことを特徴とする請求項13に記載の油圧システム。
JP2009539616A 2006-12-07 2007-10-11 油圧システムを運転する方法および油圧システム Ceased JP2010511842A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006057699A DE102006057699A1 (de) 2006-12-07 2006-12-07 Verfahren zum Betreiben eines Hydrauliksystems sowie Hydrauliksystem
PCT/EP2007/008831 WO2008067866A1 (de) 2006-12-07 2007-10-11 Verfahren zum betreiben eines hydrauliksystems sowie hydrauliksystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010511842A true JP2010511842A (ja) 2010-04-15

Family

ID=38924287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539616A Ceased JP2010511842A (ja) 2006-12-07 2007-10-11 油圧システムを運転する方法および油圧システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8661809B2 (ja)
EP (1) EP2118500B8 (ja)
JP (1) JP2010511842A (ja)
DE (1) DE102006057699A1 (ja)
DK (1) DK2118500T3 (ja)
WO (1) WO2008067866A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201574992U (zh) * 2009-11-10 2010-09-08 三一重工股份有限公司 多路阀、液压装置及混凝土泵车
SE542526C2 (en) 2015-10-19 2020-06-02 Husqvarna Ab Energy buffer arrangement and method for remote controlled demolition robot
SE539241C2 (en) 2015-10-19 2017-05-23 Husqvarna Ab Adaptive control of hydraulic tool on remote demolition robot
SE542525C2 (en) 2015-10-19 2020-06-02 Husqvarna Ab Automatic tuning of valve for remote controlled demolition robot
DE102015122929A1 (de) 2015-12-29 2017-06-29 Xcmg European Research Center Gmbh Steuerung für ein hydraulisch betätigbares Ventil
CN105544631B (zh) * 2015-12-29 2017-08-04 太原理工大学 一种液压铲工作装置的控制回路
DE102015122930A1 (de) 2015-12-29 2017-06-29 Xcmg European Research Center Gmbh Steuerung für ein hydraulisch betätigbares Ventil
US20180112686A1 (en) * 2016-10-26 2018-04-26 Hydraforce, Inc. Hydraulic actuator system of vehicle having secondary load-holding valve with tank connection
US10975893B2 (en) * 2017-10-03 2021-04-13 Kubota Corporation Hydraulic system for working machine
DE102022205169A1 (de) * 2022-05-24 2023-11-30 Putzmeister Engineering Gmbh Verfahren und System zum Kontrollieren einer Gesamtbewegung eines Verteilermasts und Verfahren zum Verteilen von Bau- und/oder Dickstoff mittels einer Bau- und/oder Dickstoffpumpenvorrichtung aufweisend einen Verteilermast

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5295301A (en) * 1976-02-02 1977-08-10 Caterpillar Tractor Co Loaddcontrolling hydraulic systems having parallel working elements
JPH01269704A (ja) * 1988-04-21 1989-10-27 Kayaba Ind Co Ltd 油圧制御装置
DE19957027A1 (de) * 1999-11-26 2001-05-31 Linde Ag Hydrostatisches Antriebssystem

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3532816A1 (de) * 1985-09-13 1987-03-26 Rexroth Mannesmann Gmbh Steueranordnung fuer mindestens zwei von mindestens einer pumpe gespeiste hydraulische verbraucher
DE3644737C2 (de) * 1985-09-13 1995-11-23 Rexroth Mannesmann Gmbh Steueranordnung für mindestens zwei von mindestens einer Pumpe gespeiste hydraulische Verbraucher
DE3603630A1 (de) * 1986-02-06 1987-08-13 Rexroth Mannesmann Gmbh Steueranordnung fuer mindestens zwei von mindestens einer pumpe gespeiste hydraulische verbraucher
DE3644745A1 (de) * 1986-12-30 1988-07-14 Rexroth Mannesmann Gmbh Steueranordnung fuer mindestens zwei von mindestens einer pumpe gespeiste hydraulische verbraucher
DE3901349A1 (de) 1989-01-18 1990-07-19 Rexroth Mannesmann Gmbh Ventilanordnung fuer mehrere hydraulische verbraucher
JPH0495601A (ja) * 1990-08-08 1992-03-27 Nabco Ltd アクチュエータ駆動回路における切換弁のパイロット圧力制御回路
DE4041288C1 (en) 1990-12-21 1992-06-11 Mannesmann Rexroth Gmbh, 8770 Lohr, De Hydraulic control system for several users - uses movable piston to match pump output to demand
US5193342A (en) * 1992-02-14 1993-03-16 Applied Power Inc. Proportional speed control of fluid power devices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5295301A (en) * 1976-02-02 1977-08-10 Caterpillar Tractor Co Loaddcontrolling hydraulic systems having parallel working elements
JPH01269704A (ja) * 1988-04-21 1989-10-27 Kayaba Ind Co Ltd 油圧制御装置
DE19957027A1 (de) * 1999-11-26 2001-05-31 Linde Ag Hydrostatisches Antriebssystem

Also Published As

Publication number Publication date
US20100043421A1 (en) 2010-02-25
EP2118500B8 (de) 2013-05-15
DE102006057699A1 (de) 2008-06-12
DK2118500T3 (da) 2013-03-25
EP2118500B1 (de) 2012-12-19
WO2008067866A1 (de) 2008-06-12
EP2118500A1 (de) 2009-11-18
US8661809B2 (en) 2014-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010511842A (ja) 油圧システムを運転する方法および油圧システム
JP3679380B2 (ja) 戻りラインメータリングバルブ付き油圧回路および動作方法
US7434393B2 (en) Control system and method for supplying pressure means to at least two hydraulic consumers
US6644025B1 (en) Control arrangement for at least two hydraulic consumers and pressure differential valve for said control arrangement
EP2947211B1 (en) Flow control device and flow control method for construction machine
JP4818915B2 (ja) 少なくとも2つの液圧コンシューマを制御するための方法および配置
JP2618396B2 (ja) 油圧制御システム
US10473032B2 (en) Multipoint fuel injection system for a turbomachine and associated regulation method
JP3924043B2 (ja) 誘導負荷を分離及び緩和する制御システム
JP2009281587A (ja) 負荷検出による圧力制限を備えたポスト圧力補償の流体圧制御バルブ
JP5938187B2 (ja) 可変排出油圧ポンプを制御するための流量加算システム
JP6253357B2 (ja) ハイドロスタティック式の駆動システム
US11268545B2 (en) Hydraulic control arrangement for supplying pressure medium to at least two hydraulic consumers
JPH06123302A (ja) 建設機械の油圧制御装置
JP2013019540A (ja) ハイドロスタティック式の駆動システム
ITUB20160407A1 (it) Dispositivo di controllo idraulico per l'alimentazione del mezzo di pressione di almeno due utenze idrauliche
JPH04312202A (ja) 比例分配装置及びそれを含む油圧制御装置
JP3372973B2 (ja) 建設機械の油圧制御装置
US7870729B2 (en) Hydraulic control device
JPH02221703A (ja) 流体装置
JP6218363B2 (ja) ハイドロスタティック式の駆動システム
US7946114B2 (en) Hydraulic control system
JP2010534816A (ja) 少なくとも2つのハイドロリック式の消費器を制御するための制御装置および方法
WO2008131990A1 (de) Steueranordnung und verfahren zur ansteuerung von zumindest zwei verbrauchern
JP2622401B2 (ja) 油圧流量制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130813

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131025

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20140325