JP2010510472A - 塗布設備の乾燥室の給気流用の調整装置並びに給気流を調整する方法 - Google Patents

塗布設備の乾燥室の給気流用の調整装置並びに給気流を調整する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010510472A
JP2010510472A JP2009537497A JP2009537497A JP2010510472A JP 2010510472 A JP2010510472 A JP 2010510472A JP 2009537497 A JP2009537497 A JP 2009537497A JP 2009537497 A JP2009537497 A JP 2009537497A JP 2010510472 A JP2010510472 A JP 2010510472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
air
drying chamber
absorption
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009537497A
Other languages
English (en)
Inventor
シュトリュンゼー ノルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Klingenburg GmbH
Original Assignee
Klingenburg GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Klingenburg GmbH filed Critical Klingenburg GmbH
Publication of JP2010510472A publication Critical patent/JP2010510472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F12/00Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F12/00Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
    • F24F12/001Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
    • F24F12/006Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an air-to-air heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1008Rotary wheel comprising a by-pass channel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1016Rotary wheel combined with another type of cooling principle, e.g. compression cycle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/56Heat recovery units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)

Abstract

本発明は、塗布設備の乾燥室(2)の給気流用の調整装置であって、外気通路(8)と該外気通路(8)に接続された給気通路(10)とが設けられていて、該外気通路(8)及び給気通路(10)を通して外気流もしくは給気流が乾燥室(2)内に導入可能であり、さらに流出空気通路(10)と該流出空気通路(10)に接続された排気通路(14)とが設けられていて、該流出空気通路(10)及び排気通路(14)を通して、乾燥室(2)からの流出空気流もしくは排気流が周囲に導出可能であり、排気通路(14)及び給気通路(10)に1つの吸収兼吸着装置(4)が配置されていて、該吸収兼吸着装置(4)において給気流が、排気流を用いて所定可能な湿度に除湿及び加熱可能であり、排気通路(14)における吸収兼吸着装置(4)の上流側でかつ給気通路(10)における吸収兼吸着装置(4)の下流側に、熱回収装置(6)が配置されていて、該熱回収装置(6)において、吸収兼吸着装置(4)において除湿及び加熱された給気流が、乾燥室(2)から流出した排気流を用いて冷却可能であり、給気通路(10)において熱回収装置(10)の下流側にアフタクーラ(7)が配置されていて、該アフタクーラ(7)において、熱回収装置(6)において予冷却された給気流が、乾燥室(2)への流入時に必要な温度に冷却可能であり、さらに、排気通路(14)において熱回収装置(6)の下流側でかつ吸収兼吸着装置(4)の上流側にアフタヒータ(5)が配置されていて、該アフタヒータ(5)において排気流が、吸収兼吸着装置(4)の再生のために適した温度に加熱可能である形式のものに関する。このような形式の調整装置において、調整装置(1)を運転するために必要なエネルギを減じるために、本発明の構成では、乾燥室(2)を起点として延びている流出空気通路(13)から第1の分岐箇所(12)において、循環空気通路(11)が分岐していて、該循環空気通路(11)を通して、乾燥室(2)から流出した流出空気流のうちの、循環空気流としての部分が、第2の分岐箇所(9)において外気流と合流可能であり、次いで給気通路(10)を通して給気流として乾燥室(2)に導入可能であり、さらに第2の分岐箇所(9)の上流側で外気通路(8)に、プリクーラ(3)が配置されていて、該プリクーラ(3)を用いて外気流が冷却可能及び除湿可能であるようにした。

Description

本発明は、塗布設備の乾燥室の給気流用の調整装置であって、外気通路と該外気通路に接続された給気通路とが設けられていて、該外気通路及び給気通路を通して外気流もしくは給気流が乾燥室内に導入可能であり、さらに流出空気通路と該流出空気通路に接続された排気通路とが設けられていて、該流出空気通路及び排気通路を通して、乾燥室からの流出空気流もしくは排気流が周囲に導出可能であり、排気通路及び給気通路に1つの吸収兼吸着装置が配置されていて、該吸収兼吸着装置において給気流が、排気流を用いて所定可能な湿度に除湿及び加熱可能であり、排気通路における吸収兼吸着装置の上流側でかつ給気通路における吸収兼吸着装置の下流側に、熱回収装置が配置されていて、該熱回収装置において、吸収兼吸着装置において除湿及び加熱された給気流が、乾燥室から流出した排気流を用いて冷却可能であり、給気通路において熱回収装置の下流側にアフタクーラが配置されていて、該アフタクーラにおいて、熱回収装置において予冷却された給気流が、乾燥室への流入時に必要な温度に冷却可能であり、さらに、排気通路において熱回収装置の下流側でかつ吸収兼吸着装置の上流側にアフタヒータが配置されていて、該アフタヒータにおいて排気流が、吸収兼吸着装置の再生のために適した温度に加熱可能である形式のものに関する。
本発明はまた、塗布設備の乾燥室の給気流を調整する方法であって、外気流もしくは給気流を乾燥室内に導入し、流出空気流もしくは排気流を乾燥室から周囲に導出し、給気流を吸収兼吸着装置において排気流を用いて、所定可能な湿度に除湿及び加熱し、吸収兼吸着装置において除湿及び加熱された給気流を、熱回収装置において、乾燥室から流出した排気流を用いて冷却し、熱回収装置において冷却された給気流を、アフタクーラにおいて、乾燥室への流入時に必要な温度に冷却し、排気流を熱回収装置と吸収兼吸着装置との間でアフタヒータにおいて、吸収兼吸着装置の再生のために適した温度に加熱する形式の方法に関する。
上記先行技術を出発点として本発明の課題は、冒頭に述べた形式の調整装置もしくは調整する方法を改良して、調整装置もしくは調整方法を、先行技術に比べて著しく減じられたエネルギ使用によって、運転もしくは実施できるようにすることである。
この課題を解決するために本発明による調整装置では、乾燥室を起点として延びている流出空気通路から第1の分岐箇所において、循環空気通路が分岐していて、該循環空気通路を通して、乾燥室から流出した流出空気流のうちの、循環空気流としての部分が、第2の分岐箇所において外気流と合流可能であり、次いで給気通路を通して給気流として乾燥室に導入可能であり、さらに第2の分岐箇所の上流側で外気通路に、プリクーラが配置されていて、該プリクーラを用いて外気流が冷却可能及び除湿可能であるようにした。
また前記課題を解決するために本発明による方法では、乾燥室から流出した流出空気流から循環空気流を分岐させ、次いで外気流と合流させて給気流を形成し、該給気流を、吸収兼吸着装置と熱回収装置とアフタクーラとを通して乾燥室に導入し、外気流を、循環空気流との合流の前にプリクーラにおいて予冷却するようにした。
プリクーラを用いて外気流は調整されるが、この場合外気流は、流出空気通路から分岐された循環空気流と一緒になって、外気流と循環空気流とから成る給気流が、後続の吸収兼吸着装置において、給気流の所望の湿度に乾燥させられることを、可能にする。吸収兼吸着装置の再生は、流出空気流から分岐された排気流を用いて、熱回収装置及びアフタヒータを用いた排気流の予加熱後に、実施される。本発明による調整装置もしくは本発明による方法では、従って、給気流の調整のために働く吸収兼吸着装置を再生するために、いわば、調整された排気が使用される。吸収兼吸着装置において行われる乾燥プロセスにおいて加熱された給気流は、乾燥室から流出した加熱されていない排気流の冷却ポテンシャルによって、熱回収装置において予冷却される。この予冷却過程の後で給気はアフタクーラにおいて、乾燥室への流入時に必要なもしくは望まれている温度に冷却される。
汎用の装置もしくは方法に比べて、吸収兼吸着装置の再生及び低温発生のために使用されるエネルギは、著しく減じられる。完全な調整は、外気流として調整装置に導入される給気流部分のためにだけ必要になる。循環空気流に関しては、単に部分的な調整しか必要ない。さらに、乾燥室において乾燥過程のために必要な空気の交換は、方法技術的に必要な程度に制限される。
本発明の有利な構成では、外気通路に設けられたプリクーラ及び/又は給気通路に設けられたアフタクーラが、排気通路に配置されたアフタヒータを備えた冷却兼加熱複合装置内に配置されている。相応に、本発明による方法の有利な構成では、排気流を、吸収兼吸着装置の上流側でプリクーラ及び/又はアフタクーラにおいて発生する廃熱を用いて、吸収兼吸着装置の再生のために適した温度に加熱するようになっており、これによって再生のための所要エネルギはさらに減じられる。吸収兼吸着装置は有利には、吸着ロータもしくは吸着ホイールとして形成されており、吸着ロータもしくは吸着ホイールの一方のセクタは排気通路に配属され、かつ吸着ロータもしくは吸着ホイールの他方のセクタは給気通路に配属されている。
また、本発明による調整装置を運転する場合もしくは本発明による調整方法を実施する場合に、熱回収装置の出力が調整可能であると、低温発生時に生じる排熱を十分に排出することができる。
本発明による調整装置の別の有利な構成では、排気通路に少なくとも1つの熱交換器が組み込まれていて、該熱交換器を用いて、調整装置における低温発生時に生じる廃熱が、調整装置から導出可能である。本発明による相応な構成では、発生した廃熱を、熱交換器を用いて排気流内に送り、その後で排出するようになっている。これによって、熱回収装置の出力調整のみならず、熱を調整装置から導出する別の可能性を得ることができる。
本発明による調整装置の別の有利な構成では、プリクーラ及び/又はアフタクーラが、ダイレクトエバポレータとして形成されている。アフタヒータは、必要に応じて、2段式に形成されていることができ、この場合アフタヒータもしくは、該アフタヒータの第1段及び/又は第2段が、凝縮器として形成されていると有利である。プリクーラ、アフタクーラ及びアフタヒータのこのような構成では、外部の冷却手段の利用を省くことができ、この場合同時に、冷却プロセスにおいて自由になるプロセス熱を、乾燥プロセスに利用することができる。
本発明による調整方法の特に有利な構成では、給気流を、約25〜37%、有利には約31%の循環空気と、約63〜75%、有利には約69%の外気とから形成するようにした。
本発明による調整装置の別の有利な構成では、循環空気通路内に制御弁が配置されており、この制御弁を用いて、本発明による方法の実施時には、循環空気流の容積流を制御もしくは調整することができる。これによって、循環空気流と外気流との比の適合を、供給流に対する要求もしくは方法パラメータの変化に応じて、いわば無段階式に調節することが可能である。
従来技術に比べて、本発明のように構成された調整装置もしくは相応な方法を用いて、エネルギは40%にまで節約することが可能である。
次に図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。
塗布設備の乾燥室の給気流を調整する本発明による調整装置の原理を示す概略図である。
本発明による調整装置1の、図1に示された1実施形態は、図示されていない塗布設備の乾燥室2の給気流を調整して、給気が乾燥室2への流入時に特にその湿度及び温度を、乾燥室2において実行される乾燥プロセスに課せられる要求に相応させるために、使用される。図示の実施例では、乾燥室2への流入時における給気の目標湿度は、1.3g/kgであり、目標温度は30℃である。給気流の容積は、43000m3/hである。
この給気流を所望のように調整するために、調整装置1は、プリクーラ3と吸収兼吸着装置4とアフタヒータ5と熱回収装置6とアフタクーラ7とを有している。
プリクーラ3は図示の実施例では、ダイレクトエバポレータとして形成されていて、外気通路8内に配置されており、この外気通路8を通して外気流が調整装置1内に導入される。図示の実施例では外気流は、29500m3/hの容積と35℃の温度と22g/kgの湿度とを有している。プリクーラ3の下流において外気通路8は分岐箇所9において給気通路10に移行する。分岐箇所9において、外気通路8と循環空気通路11とは合流して給気通路10を形成する。相応に分岐箇所9において外気流は循環空気流と合流して給気流にまとめられる。循環空気流は、13500m3/hの容積と3.5g/kgの湿度と25℃の温度とを有している。プリクーラ3において予冷却されて除湿された外気流と循環空気流とから成る給気流は、分岐箇所9の下流において、約17〜18℃の温度と約8g/kgの湿度とを有している。
循環空気通路11は分岐箇所9とは反対側の端部で、別の分岐箇所12において終わっており、この別の分岐箇所12には入口側において流出空気通路13が開口しており、この流出空気通路13は分岐箇所12において循環空気通路11と排気通路14とに分岐される。流出空気通路13を通して流出空気流は、乾燥室2から分岐箇所12導かれる。分岐箇所12において流出空気流は、排出空気流と循環空気流とに分割される。流出空気流は図示の実施例では、約3.5g/kgの湿度と25℃の温度と約35000m3/hの容積とを有している。給気流と流出空気流との間における容積差は、乾燥室2内おける乾燥プロセス時に発生する損失によって生じる。
分岐箇所12の下流においては、約21500m3/hの容積を有する排出空気流が排気通路14を通って流れる。
分岐箇所9の下流において給気通路10には、吸収兼吸着装置4が配置されている。この吸収兼吸着装置4は図示の実施例では、吸着ロータもしくは吸着ホイールとして形成されていて、給気通路10における以外にも、アフタヒータ5の下流において排気通路14にも配置されている。吸収兼吸着装置4の、給気通路10に配属された領域において、給気流は約50℃の温度に加熱され、約1.3g/kgの湿度に除湿される。
吸収兼吸着装置4の下流において給気通路10には熱回収装置6が配置されており、この熱回収装置6は他の区分が、アフタヒータ5の上流において排気通路14に配置されている。熱回収装置6において給気流は、その湿度をそのまま維持して、50℃から約38〜40℃に冷却される。そのために熱回収装置6において、この熱回収装置6への流入前に約25℃の温度を有している排気流は加熱される。
熱回収装置6の下流において給気通路10には、アフタクーラ7が配置されており、このアフタクーラ7を用いて給気流は、38〜40℃から、乾燥室2への流入時に望まれている約30℃の温度に、約1.3g/kgの湿度を維持したまま、冷却される。アフタクーラ7は図示の実施例では、プリクーラ3のように、ダイレクトエバポレータとして形成されている。
熱回収装置6は図示の実施例では調整可能に構成されており、これによって低温発生装置(Kaelteerzeugung)の十分な熱排出を保証することができる。
排気通路14において熱回収装置6の下流側で吸収兼吸着装置4の上流側に配置されたアフタヒータ5は、相応な要求時に2段式に形成されていてもよく、この場合アフタヒータ5もしくはその両方の段部が凝縮器(Kondensator)として形成されていると有利である。アフタヒータ5において排気流はその温度に関して次のように、すなわちこの場合排気流が、給気流を50℃に加熱しかつ1.3g/kgの目標湿度を調節する吸収兼吸着装置4を再生するために、十分であるように調節される。
吸収兼吸着装置4からの流出時に排気流は図示の実施例では、17g/kgの湿度と51℃の温度を有しており、この場合その容積は依然として21500m3/hである。
図示の実施例において循環空気通路11には制御弁15が設けられており、この制御弁15を用いて循環空気流の容積、ひいては間接的に流出空気流における循環空気流と排気流との割合が調節可能である。
図示の実施例では、外気通路8に設けられたプリクーラ3と、給気通路10に設けられたアフタクーラ7とは、排気通路14に配置されたアフタヒータ5を備えた冷却兼加熱複合装置内に配置されているので、冷却時に降下した廃熱を、吸収兼吸着装置4の上流側における排気流の加熱のために使用することができる。

Claims (15)

  1. 塗布設備の乾燥室(2)の給気流用の調整装置であって、
    外気通路(8)と該外気通路(8)に接続された給気通路(10)とが設けられていて、該外気通路(8)及び給気通路(10)を通して外気流もしくは給気流が乾燥室(2)内に導入可能であり、
    さらに流出空気通路(10)と該流出空気通路(10)に接続された排気通路(14)とが設けられていて、該流出空気通路(10)及び排気通路(14)を通して、乾燥室(2)からの流出空気流もしくは排気流が周囲に導出可能であり、
    排気通路(14)及び給気通路(10)に1つの吸収兼吸着装置(4)が配置されていて、該吸収兼吸着装置(4)において給気流が、排気流を用いて所定可能な湿度に除湿及び加熱可能であり、
    排気通路(14)における吸収兼吸着装置(4)の上流側でかつ給気通路(10)における吸収兼吸着装置(4)の下流側に、熱回収装置(6)が配置されていて、該熱回収装置(6)において、吸収兼吸着装置(4)において除湿及び加熱された給気流が、乾燥室(2)から流出した排気流を用いて冷却可能であり、
    給気通路(10)において熱回収装置(10)の下流側にアフタクーラ(7)が配置されていて、該アフタクーラ(7)において、熱回収装置(6)において予冷却された給気流が、乾燥室(2)への流入時に必要な温度に冷却可能であり、
    さらに、排気通路(14)において熱回収装置(6)の下流側でかつ吸収兼吸着装置(4)の上流側にアフタヒータ(5)が配置されていて、該アフタヒータ(5)において排気流が、吸収兼吸着装置(4)の再生のために適した温度に加熱可能である形式のものにおいて、
    乾燥室(2)を起点として延びている流出空気通路(13)から第1の分岐箇所(12)において、循環空気通路(11)が分岐していて、該循環空気通路(11)を通して、乾燥室(2)から流出した流出空気流のうちの、循環空気流としての部分が、第2の分岐箇所(9)において外気流と合流可能であり、次いで給気通路(10)を通して給気流として乾燥室(2)に導入可能であり、
    さらに第2の分岐箇所(9)の上流側で外気通路(8)に、プリクーラ(3)が配置されていて、該プリクーラ(3)を用いて外気流が冷却可能及び除湿可能であることを特徴とする、塗布設備の乾燥室の給気流用の調整装置。
  2. 外気通路(8)に設けられたプリクーラ(3)及び/又は給気通路(10)に設けられたアフタクーラ(7)が、排気通路(14)に配置されたアフタヒータ(5)を備えた冷却兼加熱複合装置内に配置されている、請求項1記載の調整装置。
  3. 吸収兼吸着装置(4)が、吸着ロータもしくは吸着ホイールとして形成されている、請求項1又は2記載の調整装置。
  4. 熱回収装置(6)の出力が調整可能である、請求項1から3までのいずれか1項記載の調整装置。
  5. 排気通路(14)に少なくとも1つの熱交換器が組み込まれていて、該熱交換器を用いて、調整装置(1)における低温発生時に生じる廃熱が、調整装置(1)から導出可能である、請求項1から4までのいずれか1項記載の調整装置。
  6. プリクーラ(3)及び/又はアフタクーラ(7)が、ダイレクトエバポレータとして形成されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の調整装置。
  7. アフタヒータ(5)が2段式に形成されている、請求項1から6までのいずれか1項記載の調整装置。
  8. アフタヒータ(5)もしくは、該アフタヒータ(5)の第1段及び/又は第2段が、凝縮器として形成されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の調整装置。
  9. 循環空気通路(10)内に制御弁(15)が配置されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の調整装置。
  10. 塗布設備の乾燥室(2)の給気流を調整する方法であって、
    外気流もしくは給気流を乾燥室(2)内に導入し、流出空気流もしくは排気流を乾燥室(2)から周囲に導出し、給気流を吸収兼吸着装置(4)において排気流を用いて、所定可能な湿度に除湿及び加熱し、吸収兼吸着装置(4)において除湿及び加熱された給気流を、熱回収装置(6)において、乾燥室(2)から流出した排気流を用いて冷却し、熱回収装置(6)において冷却された給気流を、アフタクーラ(7)において、乾燥室(2)への流入時に必要な温度に冷却し、排気流を熱回収装置(6)と吸収兼吸着装置(4)との間でアフタヒータ(5)において、吸収兼吸着装置(4)の再生のために適した温度に加熱する形式の方法において、
    乾燥室(2)から流出した流出空気流から循環空気流を分岐させ、次いで外気流と合流させて給気流を形成し、該給気流を、吸収兼吸着装置(4)と熱回収装置(6)とアフタクーラ(7)とを通して乾燥室(2)に導入し、外気流を、循環空気流との合流の前にプリクーラ(3)において予冷却することを特徴とする、塗布設備の乾燥室の給気流を調整する方法。
  11. 排気流を、吸収兼吸着装置(4)の上流でプリクーラ(3)及び/又はアフタクーラ(7)において発生する廃熱を用いて、吸収兼吸着装置(4)の再生のために適した温度に加熱する、請求項10記載の方法。
  12. 熱回収装置(6)の出力を調整する、請求項10又は11記載の方法。
  13. 発生した廃熱を、熱交換器を用いて排気流内に送り、その後で排出する、請求項10から12までのいずれか1項記載の方法。
  14. 給気流を、約25〜37%、有利には約31%の循環空気と、約63〜75%、有利には約69%の外気とから形成する、請求項10から13までのいずれか1項記載の方法。
  15. 循環空気流の容積流を制御もしくは調整する、請求項10から14までのいずれか1項記載の方法。
JP2009537497A 2006-11-20 2007-10-19 塗布設備の乾燥室の給気流用の調整装置並びに給気流を調整する方法 Pending JP2010510472A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006054875A DE102006054875A1 (de) 2006-11-20 2006-11-20 Konditioniervorrichtung für den Zuluftstrom einer Trocknungskabine einer Lackieranlage und Verfahren zur Konditionierung des Zuluftstroms
PCT/EP2007/009072 WO2008061598A1 (de) 2006-11-20 2007-10-19 Konditioniervorrichtung für den zuluftstrom einer trocknungskabine einer lackieranlage und verfahren zur konditionierung des zuluftstroms

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010510472A true JP2010510472A (ja) 2010-04-02

Family

ID=38962036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537497A Pending JP2010510472A (ja) 2006-11-20 2007-10-19 塗布設備の乾燥室の給気流用の調整装置並びに給気流を調整する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20100146810A1 (ja)
EP (1) EP2092247A1 (ja)
JP (1) JP2010510472A (ja)
KR (1) KR20090091125A (ja)
CN (1) CN101535726A (ja)
BR (1) BRPI0719046A2 (ja)
CA (1) CA2669257A1 (ja)
DE (1) DE102006054875A1 (ja)
MA (1) MA30802B1 (ja)
MX (1) MX2009005198A (ja)
RU (1) RU2009123437A (ja)
WO (1) WO2008061598A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011255264A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Taikisha Ltd 熱回収式の低湿空気供給システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2942300B1 (fr) * 2009-02-16 2012-01-06 Muller & Cie Soc Module de genie climatique
GB2499938B (en) 2010-12-22 2015-07-22 Ibm Solid sorption refrigeration
RU2615685C1 (ru) * 2015-12-14 2017-04-06 Владимир Евгеньевич Воскресенский Кондиционер с самонастраивающейся системой осушительного и испарительного охлаждения
CN105546668B (zh) * 2016-01-22 2021-08-17 张家港市天源制漆涂装有限公司 喷漆房专用空气除湿机
RU2656671C1 (ru) * 2017-03-21 2018-06-06 Владимир Евгеньевич Воскресенский Система кондиционирования приточного воздуха с линией отходящих газов и каскадной рекуперацией теплоты
CN106801969B (zh) * 2017-03-23 2022-12-27 福州鹏飞制冷设备有限公司 一种节能新风系统
RU2656589C1 (ru) * 2017-05-03 2018-06-05 Владимир Евгеньевич Воскресенский Система кондиционирования приточного воздуха с линией горячего воздуха и каскадной рекуперацией теплоты
RU2716552C1 (ru) * 2019-07-22 2020-03-12 Владимир Евгеньевич Воскресенский Кондиционер приточного воздуха с безжидкостным роторным нагреванием и охлаждением
CN112460970A (zh) * 2020-11-20 2021-03-09 万兹莱压缩机械(上海)有限公司 一种微热再生吸附式节能环保干燥机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5816065A (en) * 1996-01-12 1998-10-06 Ebara Corporation Desiccant assisted air conditioning system
MY117922A (en) * 1996-12-27 2004-08-30 Ebara Corp Air conditioning system
US5839288A (en) * 1997-06-18 1998-11-24 Munters Corporation Air conditioning and dehumidifying system
US6557365B2 (en) * 2001-02-28 2003-05-06 Munters Corporation Desiccant refrigerant dehumidifier
ES2230422T3 (es) * 2001-06-29 2005-05-01 Paul Wurth S.A. Procedimiento y sistema para el tratamiento de aire interior.
JP2003139350A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Seibu Giken Co Ltd 除湿空調装置
KR100504503B1 (ko) * 2003-01-14 2005-08-01 엘지전자 주식회사 공기조화시스템

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011255264A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Taikisha Ltd 熱回収式の低湿空気供給システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101535726A (zh) 2009-09-16
CA2669257A1 (en) 2008-05-29
MA30802B1 (fr) 2009-10-01
DE102006054875A1 (de) 2008-05-21
KR20090091125A (ko) 2009-08-26
WO2008061598A1 (de) 2008-05-29
BRPI0719046A2 (pt) 2013-11-05
US20100146810A1 (en) 2010-06-17
MX2009005198A (es) 2009-07-22
RU2009123437A (ru) 2010-12-27
EP2092247A1 (de) 2009-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010510472A (ja) 塗布設備の乾燥室の給気流用の調整装置並びに給気流を調整する方法
EP1996315B1 (en) Device for drying compressed gas and method applied thereby
JP6325190B2 (ja) 乾燥剤ユニット制御システム及び方法
CN106091175B (zh) 低露点干燥室用低温再生干燥除湿系统
CN105682776B (zh) 压缩热干燥机系统
KR101957260B1 (ko) 흡착식 에어 드라이어
JP2010069435A (ja) 溶剤回収設備
CN108348839A (zh) 组合的变压和变温吸附中的吸附剂再生方法
TW201631284A (zh) 除濕裝置
KR100609840B1 (ko) 블로워를 이용한 재생공기 순환 압축공기 건조장치
JP5681360B2 (ja) 除湿装置
CN111457514A (zh) 一种可利用冷却塔冬季供冷的节能恒温控湿空调系统及控温除湿方法
CN102380361A (zh) 一种利用产品氮气参与分子筛吸附器再生的工艺
JP6793430B2 (ja) 除湿装置
JP2010099652A (ja) 乾式減湿装置の運転方法
KR101728241B1 (ko) 재생공정 중 냉각과정에 사용된 건조공기를 회수하는 압축공기 건조방법 및 장치
JP2010110736A (ja) 乾式減湿装置の運転方法
JPH0379977A (ja) 低温空気製造方法
JPS643467Y2 (ja)
JP3237792U (ja) 圧縮ガスを乾燥させるための乾燥装置
JP5206540B2 (ja) 除湿機の運転方法、運転システム
JPH1024211A (ja) 乾燥空気供給装置
KR200405286Y1 (ko) 블로워를 이용한 재생공기 순환 압축공기 건조장치
JPS6125623A (ja) 圧縮気体の除湿方法
JP2004209474A (ja) 空気分離装置における前処理方法およびそれに用いる装置