JP2010501231A - 媒体の一時的変更を画像化する超音波画像化プローブ - Google Patents

媒体の一時的変更を画像化する超音波画像化プローブ Download PDF

Info

Publication number
JP2010501231A
JP2010501231A JP2009525089A JP2009525089A JP2010501231A JP 2010501231 A JP2010501231 A JP 2010501231A JP 2009525089 A JP2009525089 A JP 2009525089A JP 2009525089 A JP2009525089 A JP 2009525089A JP 2010501231 A JP2010501231 A JP 2010501231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
imaging probe
converter
ultrasound imaging
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009525089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5492559B2 (ja
Inventor
ベルコフ、ジェレミー
コアン−バクリ、クロード
シュケ、ジャック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SuperSonic Imagine SA
Original Assignee
SuperSonic Imagine SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SuperSonic Imagine SA filed Critical SuperSonic Imagine SA
Publication of JP2010501231A publication Critical patent/JP2010501231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5492559B2 publication Critical patent/JP5492559B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8909Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
    • G01S15/8915Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
    • G01S15/8918Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array the array being linear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0048Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli
    • A61B5/0053Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli by applying pressure, e.g. compression, indentation, palpation, grasping, gauging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4272Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving the acoustic interface between the transducer and the tissue
    • A61B8/4281Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving the acoustic interface between the transducer and the tissue characterised by sound-transmitting media or devices for coupling the transducer to the tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/485Diagnostic techniques involving measuring strain or elastic properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/895Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques characterised by the transmitted frequency spectrum
    • G01S15/8952Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques characterised by the transmitted frequency spectrum using discrete, multiple frequencies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52019Details of transmitters
    • G01S7/5202Details of transmitters for pulse systems
    • G01S7/52022Details of transmitters for pulse systems using a sequence of pulses, at least one pulse manipulating the transmissivity or reflexivity of the medium
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation
    • G01S7/52042Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation determining elastic properties of the propagation medium or of the reflective target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

環境(10)を画像化する超音波画像化プローブは、2つの様式の変換器を備える。第1様式の第1変換器(1)は、環境(10)の超音波画像化専用である。第2様式の第2変換器(2)は、画像化環境(10)において少なくとも一つの一時的変化を生じさせる応力の生成専用である。第1変換器(1)と第2変換器(2)は、環境(10)の一時的変化の発生を画像化するために第1変換器(1)が第2変換器(2)と同期して作動する少なくともいわゆる連成モードで機能できることを特徴とする。

Description

本発明は、「超音波検査画像化」とも呼ばれる超音波画像化を対象とする、プローブの全般的分野に関する。
本発明は、より詳細には、超音波放射圧の使用に基づき粘弾性特性を画像化し得る方法とプローブに関する。
従来式の超音波検査プローブは、媒質の組織内へ超音波を送信することと、超音波を分析すると共に媒質の画像を形成するために逆拡散信号を検出することとの両方に考案されている。
通常、これらのプローブは、ラインに沿って整列する一連のN個の圧電変換器からなる。このラインは、真っ直ぐか曲線状であり得る。
圧電変換器は、互いに位相のズレた電気信号を適用できる電子経路を介して、個々に制御される。
円筒則に従って位相と遅延のうちの少なくとも一方を調整することによって、媒質の所定の場所に超音波ビームを集束可能であり、それによって電子的にレンズに相当する物を作り出す。これらの法則は、媒質の所定の場所由来の逆拡散信号を単離すると共に、その音響画像を再構築するために、受信段階においても用いられる。
変換器のサイズと間隔は、超音波プローブの周波数に依存し、通常は放出超音波の0.5〜1波長の間で変動する。
そのような一次元波では、超音波画像の電子集束と再構築は、平面においてのみ得ることが可能である。
「厚み方向」と呼ばれる第3次元において、超音波ビームが妥当な厚さの部分に限定され得る固定幾何学的レンズを、圧電変換器に適用するのが通例である。
従って通常は、圧電変換器の厚み方向サイズは、放出超音波の20個分の波長であり、幾何学的集束深さは、放出超音波の100個分の波長である。
超音波は、媒質の、たとえば超音波放射圧における一時的変更を生み出すべく用いられることもある。
超音波放射圧の用途は、組織弾性映像技術において用いられる。これらの技術は、標準超音波検査画像化のモードに加わる画像化モードである。
仏国特許出願公開第2844058号明細書
しかし特に、非常に高品質の超音波検査画像を提供するために考案された標準超音波検査リニア・アレイの使用は、組織弾性映像技術の適用、より全般的には媒質内の一時的変更の生成には最適ではない。
公知のプローブの幾何学的特性および音響的特性は、内部機械的応力の生成に適してい
ない。更に、生じる組織弾性画像の品質は、満足のいくものではない。
組織弾性映像技術の場合、公知のプローブによって生じる制限は、全部で3つある。
まず第1に、機械的応力の侵入深さは、一般的には潜在的に探査可能な深さの半分に制限される。
次に、内部機械振動源が不適切な外形を備えているため、探査領域の幅も制限される。
最後に、非常に強い音場が生じるため、内部機械的応力が生じ得る。
これらの音場の強度は、電流暴露限界を超え得るので、患者にとって良くない。
従って本発明の主目的は、規制音響出力に適合すると同時に、最適な内部機械的応力を生成させる解決策を提案することによって、および超音波検査画像化の品質に妥協しないことによって、そのような欠点の改善策を見つけることである。
従って本発明は、媒質を画像化する超音波画像化プローブに関する。超音波画像化プローブは、互いに異なる周波数で作動する2つの様式の変換器を備える。第1様式の変換器としての第1変換器は、媒質の超音波画像化専用である。第2様式の変換器としての第2変換器は、画像化媒質の少なくとも1つの一時的変更を生じさせる応力の生成専用である。第1変換器と第2変換器は、いわゆる連成モードで作動可能であることを特徴とする。連成モードでは、媒質の一時的変更の時間的経過を画像化するために、第1変換器が第2変換器と同期化方法で作動する。
そのようなプローブの場合、第2変換器は、媒質の一時的変更の生成に適しており、この一時的変更を画像化することを目的とする第1変換器と同期化される。第1変換器と第2変換器の同期化は、媒質の一時的変更の進行の物理学的特性および動力学的特性に依存して得られる。変換器の相対配置もまた、これらの特性に依存し得る。
本発明の実施形態に従って、第1変換器と第2変換器は、それらの幾何学的特性および音響的特性が互いに異なる。
好適には第1変換器と第2変換器は、互いに異なる周波数で作動する。
第1変換器は超音波画像化専用であるため、高品質の超音波検査画像が得られ得る。
これらの超音波検査画像は、標準超音波検査画像および一時的な動きの超音波検査画像、特に組織弾性映像測定を可能にする剪断動作の画像であることが有利である。
従って好適には第1変換器は、2つの作動モードで作動する。いわゆる連成モードと、第1変換器が媒質の超音波検査画像を生成するいわゆる標準モードとである。
本発明の特定の特性に従って、一時的変更を生じさせる応力は伝搬性である。第2変換器は、一時的変更を生じさせる応力の伝搬特性を考慮に入れながら、同期化される。
そのような特性では、媒質における波の伝搬を、直接的および簡単に見ることが可能である。
好適には、一時的変更を生じさせる応力は、超音波放射圧による機械的応力である。
そのような応力は、媒質の弾性特性が特徴付けられ得る組織弾性映像測定を、実施できるようにする。
本発明の一実施形態において、超音波画像化専用の第1変換器は、直線的に配置される。この実施形態は、通常の形式の画像化プローブのうちの1つに対応する。既存プローブに類似したプローブにおいて本発明を実装することによって、施術者がそれらに速く慣れるようになる。第1変換器の整列によって規定されるラインは、真っ直ぐまたは曲線状で
あり得るか、観察すべき媒質の幾何学的特性に適応する形状を想定し得る。
好適には、一時的変更を生じさせる応力の生成専用の第2変換器は、画像化専用の第1変換器の両側に位置する2つのラインに分配される。
第2変換器の設置は、この場合もやはり直線整列または曲線整列に従い得るか、観察すべき媒質の幾何学的特性に適応する形状に従って設置され得る。
本発明の有利な特徴に従って、媒質の一時的変更を生じさせる応力の生成専用の第2変換器は、画像化専用の第1変換器よりも大きな遠隔厚み方向の幾何学的焦点を備える。
そのような特性において、応力領域の容積が増加し、応力の品質は改善され、媒質内に蓄積される局所エネルギーが減少する。
本発明の別の特定の特性に従って、媒質の一時的変更を生じさせる応力の生成専用の第2変換器は、画像化専用の第1変換器よりも低い共鳴周波数を備える。
放射圧が生じる場合、放射圧は、この特性によって一層効果的になると共に、一層深くなるだろう。
変換器に厚み方向集束レンズが提供される実施形態において、これらのレンズは、第1変換器と第2変換器に対して互いに独立している。これらの集束レンズは、2つの互いに異なる曲率を有する単レンズとして実現され得る。
本発明の適応において、第1変換器と第2変換器は、互いに独立した電子経路を介して制御され、更に同期的に制御可能である。
本発明に従うプローブの略図。 本発明に従うプローブの略図。 標準プローブで得られる圧力場の側面。 本発明に従うプローブで得られる圧力場の側面。 標準プローブと本発明に従うプローブで得られた圧力場対深さの振幅。 図3の圧力場によって生じる剪断場の減衰。 標準プローブと本発明に従うプローブで得られた3つの互いに異なる焦点のうちの、第1の焦点効果。 標準プローブと本発明に従うプローブで得られた3つの互いに異なる焦点のうちの、第2の焦点効果。 標準プローブと本発明に従うプローブで得られた3つの互いに異なる焦点のうちの、第3の焦点効果。
本発明の他の形状構成と利点は、いずれの特徴をも制限することなく、その模範的実施形態を例示する添付図面を参照することによって、以下の説明から明らかになる。
図1は、本発明に従うプローブの模範的実施形態を記載している。記載のプローブは、超音波検査画像化と組織弾性画像化を結合する適用を対象とする。より具体的にはプローブは、乳房画像化に用いられ得る。
記載のプローブは、X方向に沿って延びる2つの様式の変換器、すなわち第1変換器1と第2変換器2を備える。
プローブ上の中央に位置し、ハッチング面で例示される第1様式の第1変換器1は、画像化を対象とする。第1変換器1は、たとえば全部で256個ある。それら第1変換器1は、8MHzの共鳴周波数と、Y方向に4mmの高さにわたって、X方向に0.2mmの
幅を備えることが有利である。ここで留意すべきは、明確にするため図1においてX方向とY方向のスケールが互いに異なることである。第1変換器1は、実際のプローブ内に挿入されるか、プローブが連結される超音波検査システムに設置されたマルチプレクサを介して、128個の独立した電子経路によって制御される。このような特性では、第1変換器1は、乳房の高品質な二次元超音波検査画像を提供する。
第2様式の第2変換器2は、剪断波が媒質内に伝搬できるようにする内部機械的応力を生成することを対象とする。それら第2変換器2は、第1変換器1の両側に線状に設置されている。これらの第2変換器2は、全部で256個ある。すなわち第1変換器1によって形成されるラインの各々の側部に、それぞれ128個の第2変換器2が存在する。これらの第2変換器2は、第1変換器1の共鳴周波数の半分に等しい共鳴周波数、すなわち4MHzに等しい共鳴周波数を備える。それら第2変換器2は、半分の高さすなわち2mmと、二倍の幅である0.4mmとを備える。
第1変換器1と第2変換器2は、超音波変換器の群に属する。それらの共鳴周波数は、20KHz以上であるが、互いに別個の周波数間隔に属する。その結果、第1変換器1と第2変換器2は、別個の超音波共鳴周波数によって、および別個の幾何学的特性、特に各々のサイズによって、識別され得る。
図1の実施例において、応力の生成専用の第2変換器2の数は、画像化変換器である第1変換器1の数と同じであるが、ここで留意すべきは、この特性が非制限的であり、これらの数は互いに異なり得ることである。
図1bに例示されるプローブの断面図において例示されるように、第1変換器1の両側に位置する各々の対の第2変換器2は、対毎に電子的に連結され、対毎に同じ電子経路を介して制御される。従って256個の第2変換器2は、第1変換器1を制御する電子経路とは異なる、128個の電子経路を介して制御される。
従って得られるプローブは、256個の独立した電子経路を備える超音波検査システムによって制御される。
推力場の厚み方向の集束を可能にする第1レンズ3は、それぞれ第2変換器2上に設置される。画像化場の厚み方向の集束を可能にする第2レンズ4は、第2変換器2上に設置される。第1レンズ3と第2レンズ4はまた、二つの互いに異なる曲率を有する単レンズおよび同じレンズであり得ることが本明細書において強調される。レンズの曲率によって規定される集束は、第1変換器1と第2変換器2とで互いに異なる。第1変換器1の場合の集束は20mmで得られるが、第2変換器2の場合の集束は60mmで得られる。
互いに異なる焦点を用いることによって、超音波検査画像化の最適拘束場を維持すると同時に、応力の生成を対象とする超音波場を空間的に広げることが可能である。
第1変換器1と第2変換器2は、第2変換器2に起因する媒質の一時的変更の進行を第1変換器1で画像化するため、同期して制御される。
好適には第1変換器1は、2つの作動モードを備える。すなわち第1変換器1が媒質の簡単な超音波検査画像を生成する第1モードいわゆる標準モードと、媒質の一時的変更の進行を画像化するために第1変換器1が第2変換器2と同期方法で作動する第2モードいわゆる連成モードである。
第1変換器1と第2変換器2の同期化は、好適には特許文献1において記載される原理に従って得られる。
第1変換器1が、標準超音波検査線形プローブと同じ幾何学的および音響的特性を備え
る限りにおいて、そのようなプローブの性能は、先に記載された中央変換器の特性を備える線形プローブと超音波検査的観点から同じである。
これらの特性は、乳房超音波検査の範囲内で使用される特性に対応することがわかる。
そのようなプローブの性能は、組織弾性映像法について以下で分析される。
図2aは、20mmに焦点を有する一次元標準プローブで得られる平面(Y,Z)における圧力場を示す。
図2bは、図1において例示されるような本発明に従うプローブで得られる同じ平面(Y,Z)における圧力場を示す。
これらの図において、圧力場の強度は、色がいっそう濃いほど、この強度が大きいことが例示される。図2bにおいて圧力場は、図2aにおいて例示されるような標準一次元プローブの場合よりも、Y方向に亘ってずっと大きく広がっていることがわかる。
従って本発明に従うプローブによって生じる応力は、最大圧力がより広範囲にわたって観察され、より良好に分散されるので、双方ともより強いことが判明する。これは、追求目標、すなわち圧力場の強化、従って組織弾性映像法に特に適した剪断波の生成を達成することに対応する。
図3は、zが0〜50mmに変動する座標(0,0,Z)点で得られる圧力場対深さの振幅を例示する。
一次元標準プローブによって得られた圧力場のデシベルで表示された振幅は、点線で図示され、本発明に従うプローブの圧力場の振幅は、実線で図示される。
ここで留意すべきは、20mmの集束点で本発明に従うプローブの圧力場は、標準一次元プローブよりも3デシベル低いことである。
にもかかわらず、このパラメータは、圧力場によって生じる剪断波の伝搬距離よりも組織弾性映像方法の適用には重要性が少ない。
前述の圧力場は、実際に剪断源を生じさせる。
図4において、前述の圧力場によって生じる剪断場の減衰が、供給源までの横方向距離Xに依存する変位Dとして図示される。これによって、20mmで集束する二つのプローブで生じる剪断波を比較可能である。
ここで留意すべきは、本発明に従うプローブ(実線)に関して変位場が供給源の中心よりも低ければ、変位場は標準プローブ(点線)の場合よりもずっとゆっくりと減衰され、2cmにわたって伝搬した後の強度が4倍も強いことである。
これは図2bにおいて例示されるように、厚み方向Yにおいて剪断源が広がるためである。これによって剪断場は、画像化面の外側にはあまり回折できないようになる。
従って本発明の場合、局所的にあまり強くない圧力場を誘発すると同時に、より高品質の剪断波を生成可能である。音響出力の規制限度が制限事項である場合、これは非常に有益であると判明し得る。
更に剪断源の侵入深さの関与は、満足いく方法で組織弾性映像方法を適用するために要求される。事実、満足いく方法で組織弾性映像方法を用いるため、別に超音波検査によって画像化される深さのように深く、剪断波を集束および生じさせることが必要である。
これは第2変換器2が、超音波検査を対象とする第1変換器1よりも低い周波数で作動する変換器であることを強いる。別にこれが標準プローブの場合、焦点効果は約半分の画
像化深さに制限されるが、これは超音波減衰のためである。
図5a〜図5cは、それぞれ標準プローブと、本発明に従うプローブとの各々由来の20mm、30mm、および40mmの焦点での焦点効果を例示する。これらの図は、50mmの深さZにわたって、両プローブによって生じる圧力場を例示する。
本発明に従うプローブ(実線)は、40mm以上で媒質内への変位を可能にするが、標準プローブの侵入深さは、約20mm程度であることがわかる。
最後に留意すべきは、以下の請求項において規定されるように、本発明の原理に従って異なる適用が当業者によって実行され得ることである。特に、変換器の配置は、変動され得る。従って第1変換器1と第2変換器2は、互いに重ね合わされ得る。この場合、画像化変換器である第1変換器1だけがオペレータに見え続ける。第2変換器2は、第1変換器1の「背後」に設置され、結果的に第1変換器1によって隠される。各々の様式の変換器の数と形状もまた、様々であり得る。より多くの第1変換器1と、より少ない第2変換器2とを使用可能であり、その逆もまた同様である。
また、第2変換器2またはそれらの一部は、特に応力を生成するように構成されるが、たとえば応力の生成の前後に連成モードで超音波検査画像化を生成すべく用いられ得ることもわかる。これは、第1変換器1が単独の場合よりも、厚み方向に広い画像化領域を対象とするためである。図1において提案される模範的プローブの場合、その結果として、同時画像化が、三つの互いに異なる画像化平面において連成モードで可能になる。
第1変換器1またはそれらの一部は、第2変換器2によって特異的に生じる応力に加えて応力を生成させるべく用いられ得ることもわかる。

Claims (10)

  1. 媒質(10)を画像化する超音波画像化プローブであって、前記超音波画像化プローブは第1様式の第1変換器(1)と、第2様式の第2変換器(2)とを有し、
    前記第1変換器(1)は、前記媒質(10)の超音波画像化専用であり、
    前記第2変換器(2)は、前記画像化媒質(10)の少なくとも1つの一時的変更を生じさせる応力の生成専用であり、
    前記第1変換器(1)と前記第2変換器(2)は、前記媒質の前記一時的変更の前記時間的経過を画像化するために前記第1変換器が前記第2変換器(2)と同期方法で作動する少なくともいわゆる連成モードで作動できることを特徴とする、超音波画像化プローブ。
  2. 前記第1変換器(1)と前記第2変換器(2)は、それらの幾何学的特性と音響学的特性によって異なる、請求項1記載の超音波画像化プローブ。
  3. 一時的変更を生じさせる前記応力は伝搬性であり、
    前記第2変換器(2)は、前記応力の伝搬特性を考慮に入れながら同期化される、請求項1または2記載の超音波画像化プローブ。
  4. 前記応力は、超音波検査放射圧による機械的応力である、請求項3記載の超音波画像化プローブ。
  5. 前記第1変換器(1)は、線形的に設置される、請求項1〜4何れか一項記載の超音波画像化プローブ。
  6. 前記第2変換器(2)は、前記第1変換器(1)の両側に配置された二つのラインに分配される、請求項1記載の超音波画像化プローブ。
  7. 前記第2変換器(2)の遠隔厚み方向幾何学的焦点は、前記第1変換器(1)の遠隔厚み方向幾何学的焦点よりも大きい、請求項1〜6何れか一項記載の超音波画像化プローブ。
  8. 前記第2変換器(2)の共鳴周波数は、前記第1変換器(1)の共鳴周波数よりも低い、請求項1〜7何れか一項記載の超音波画像化プローブ。
  9. 前記第1変換器(1)と前記第2変換器(2)に厚み方向集束レンズが提供されている場合、これらのレンズは前記第1変換器(1)と前記第2変換器(2)に対して独立している、請求項1〜8何れか一項記載の超音波画像化プローブ。
  10. 前記第1変換器(1)と前記第2変換器(2)は、それぞれ互いに独立した電子経路(Vn,Vm)を介して制御され、且つ同期的に制御される、請求項1〜9何れか一項記載の超音波画像化プローブ。
JP2009525089A 2006-08-22 2007-08-03 媒体の一時的変更を画像化する超音波画像化プローブ Active JP5492559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0607438A FR2905180B1 (fr) 2006-08-22 2006-08-22 Sonde d'imagerie ultrasonore pour imager une modification transitoire d'un milieu
FR06/07438 2006-08-22
US88324307P 2007-01-03 2007-01-03
US60/883,243 2007-01-03
PCT/FR2007/051773 WO2008023127A1 (fr) 2006-08-22 2007-08-03 Sonde d'imagerie ultrasonore pour imager une modification transitoire d'un milieu

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010501231A true JP2010501231A (ja) 2010-01-21
JP5492559B2 JP5492559B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=38962785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525089A Active JP5492559B2 (ja) 2006-08-22 2007-08-03 媒体の一時的変更を画像化する超音波画像化プローブ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10481260B2 (ja)
EP (1) EP2069821B1 (ja)
JP (1) JP5492559B2 (ja)
KR (1) KR101379648B1 (ja)
CN (2) CN102973295B (ja)
CA (1) CA2661052C (ja)
FR (1) FR2905180B1 (ja)
HK (2) HK1133700A1 (ja)
IL (1) IL196840A (ja)
WO (1) WO2008023127A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010069295A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 General Electric Co <Ge> 剛性が変化した領域を検出するためのシステム及び方法
JP2012500039A (ja) * 2008-08-15 2012-01-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ トランスデューサー配置、及び物質の超音波エラストグラフィデータと超音波データを取得する方法
JP2023501607A (ja) * 2019-11-12 2023-01-18 无錫海斯凱尓医学技術有限公司 超音波検出システムに基づく生体サインの検出方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100286520A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-11 General Electric Company Ultrasound system and method to determine mechanical properties of a target region
CN102667522B (zh) * 2009-11-25 2014-10-08 皇家飞利浦电子股份有限公司 采用聚焦扫描线波束形成的超声剪切波成像
CN101869485B (zh) * 2010-06-23 2012-07-04 深圳大学 超声成像方法及装置
CN101912278A (zh) * 2010-08-12 2010-12-15 陈庆武 超声动态弹性成像探头及方法
KR102185362B1 (ko) * 2013-10-08 2020-12-02 삼성전자주식회사 초음파 프로브 및 이를 포함한 의료 장치
CN104359972A (zh) * 2014-10-31 2015-02-18 杨松 检测物体物理属性的方法和装置
US20160143625A1 (en) * 2014-11-26 2016-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe and ultrasonic diagnosis apparatus

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119926A (ja) * 1983-12-02 1985-06-27 富士通株式会社 超音波非線形パラメ−タ分布測定装置
JPS60253434A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 富士通株式会社 超音波媒体の非線形パラメ−タ分布測定装置
JPS62179437A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 富士通株式会社 超音波非線形パラメ−タ分布測定装置
JPS6373941A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 富士通株式会社 超音波装置
JPS6379641A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 株式会社島津製作所 超音波診断装置
JPS63262143A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 株式会社島津製作所 超音波診断装置
JPH02134146A (ja) * 1988-11-14 1990-05-23 Fujitsu Ltd 超音波非線形パラメータ測定装置
JPH08191834A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Hitachi Medical Corp 超音波計測装置
US5810731A (en) * 1995-11-13 1998-09-22 Artann Laboratories Method and apparatus for elasticity imaging using remotely induced shear wave
US6068597A (en) * 1999-04-13 2000-05-30 Lin; Gregory Sharat Vibrational resonance ultrasonic Doppler spectrometer and imager
JP2002538911A (ja) * 1999-03-15 2002-11-19 ソシエテ・デラストグラフィ・アンピュルショネル・プール・レ・システム・ドゥ・メジュール・ドゥ・レラスティシテ(エスウイエスエムウ) 剪断波を用いたイメージング方法および装置
US20040068184A1 (en) * 2002-10-07 2004-04-08 Trahey Gregg E. Methods, systems, and computer program products for imaging using virtual extended shear wave sources
WO2004093686A1 (en) * 2003-04-17 2004-11-04 The Brigham & Women's Hospital, Inc. Shear mode diagnostic ultrasound
JP2005537835A (ja) * 2002-09-06 2005-12-15 エコセンス 人間または動物組織の弾性測定装置および方法と、この弾性の二次元または三次元表示の設定
JP2006500089A (ja) * 2002-09-02 2006-01-05 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク−セ・エン・エール・エス− 光集積回路内に提供される光増幅機構およびその機構を集積した増幅装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4610255A (en) * 1983-12-02 1986-09-09 Fujitsu Limited Ultrasonic non-linear parameter measuring system
EP0734742B1 (en) * 1995-03-31 2005-05-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasound therapeutic apparatus
US6511427B1 (en) * 2000-03-10 2003-01-28 Acuson Corporation System and method for assessing body-tissue properties using a medical ultrasound transducer probe with a body-tissue parameter measurement mechanism
KR100356775B1 (ko) * 2000-12-11 2002-10-18 삼성전자 주식회사 2중층의 캐핑 패턴을 사용하여 반도체 메모리소자를형성하는 방법 및 그에 의해 형성된 반도체 메모리소자
US6984209B2 (en) * 2003-07-02 2006-01-10 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Harmonic motion imaging
US20050107703A1 (en) * 2003-09-22 2005-05-19 Bullis James K. Ultrasonic imaging with spot focused waves
JP4189840B2 (ja) * 2003-10-20 2008-12-03 独立行政法人産業技術総合研究所 超音波を利用した軟組織の粘弾性推定装置およびプログラム
US20050215899A1 (en) 2004-01-15 2005-09-29 Trahey Gregg E Methods, systems, and computer program products for acoustic radiation force impulse (ARFI) imaging of ablated tissue
US20060253026A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Transducer for multi-purpose ultrasound

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119926A (ja) * 1983-12-02 1985-06-27 富士通株式会社 超音波非線形パラメ−タ分布測定装置
JPS60253434A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 富士通株式会社 超音波媒体の非線形パラメ−タ分布測定装置
JPS62179437A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 富士通株式会社 超音波非線形パラメ−タ分布測定装置
JPS6373941A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 富士通株式会社 超音波装置
JPS6379641A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 株式会社島津製作所 超音波診断装置
JPS63262143A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 株式会社島津製作所 超音波診断装置
JPH02134146A (ja) * 1988-11-14 1990-05-23 Fujitsu Ltd 超音波非線形パラメータ測定装置
JPH08191834A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Hitachi Medical Corp 超音波計測装置
US5810731A (en) * 1995-11-13 1998-09-22 Artann Laboratories Method and apparatus for elasticity imaging using remotely induced shear wave
JP2002538911A (ja) * 1999-03-15 2002-11-19 ソシエテ・デラストグラフィ・アンピュルショネル・プール・レ・システム・ドゥ・メジュール・ドゥ・レラスティシテ(エスウイエスエムウ) 剪断波を用いたイメージング方法および装置
US6068597A (en) * 1999-04-13 2000-05-30 Lin; Gregory Sharat Vibrational resonance ultrasonic Doppler spectrometer and imager
JP2006500089A (ja) * 2002-09-02 2006-01-05 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク−セ・エン・エール・エス− 光集積回路内に提供される光増幅機構およびその機構を集積した増幅装置
JP2005537835A (ja) * 2002-09-06 2005-12-15 エコセンス 人間または動物組織の弾性測定装置および方法と、この弾性の二次元または三次元表示の設定
US20040068184A1 (en) * 2002-10-07 2004-04-08 Trahey Gregg E. Methods, systems, and computer program products for imaging using virtual extended shear wave sources
WO2004093686A1 (en) * 2003-04-17 2004-11-04 The Brigham & Women's Hospital, Inc. Shear mode diagnostic ultrasound

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012500039A (ja) * 2008-08-15 2012-01-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ トランスデューサー配置、及び物質の超音波エラストグラフィデータと超音波データを取得する方法
JP2010069295A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 General Electric Co <Ge> 剛性が変化した領域を検出するためのシステム及び方法
JP2023501607A (ja) * 2019-11-12 2023-01-18 无錫海斯凱尓医学技術有限公司 超音波検出システムに基づく生体サインの検出方法
JP7336162B2 (ja) 2019-11-12 2023-08-31 无錫海斯凱尓医学技術有限公司 超音波検出システムに基づく生体サインの検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101506683A (zh) 2009-08-12
CN101506683B (zh) 2013-05-22
CN102973295A (zh) 2013-03-20
CA2661052A1 (en) 2008-02-28
CA2661052C (en) 2016-08-23
JP5492559B2 (ja) 2014-05-14
HK1183220A1 (zh) 2013-12-20
EP2069821A1 (fr) 2009-06-17
EP2069821B1 (fr) 2020-01-01
IL196840A0 (en) 2009-11-18
US20090149760A1 (en) 2009-06-11
KR101379648B1 (ko) 2014-03-28
FR2905180B1 (fr) 2008-12-05
IL196840A (en) 2014-09-30
WO2008023127A1 (fr) 2008-02-28
HK1133700A1 (en) 2010-04-01
KR20090042913A (ko) 2009-05-04
US10481260B2 (en) 2019-11-19
FR2905180A1 (fr) 2008-02-29
CN102973295B (zh) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5492559B2 (ja) 媒体の一時的変更を画像化する超音波画像化プローブ
JP5355924B2 (ja) 超音波診断装置
CN110251155A (zh) 超声波诊断装置以及超声波图像生成方法
CN108209971B (zh) 超声波信号处理装置和方法以及超声波诊断装置
WO2013065310A1 (ja) 超音波探触子
US20070197917A1 (en) Continuous-focus ultrasound lens
JP6165324B2 (ja) 超音波撮像装置
JP5836537B2 (ja) ユニモルフ型超音波探触子
JP7363636B2 (ja) 超音波診断装置、及び超音波診断装置の制御方法
US10330782B2 (en) Ultrasonic adaptive beamforming method and its application for transcranial imaging
Celmer et al. Structural model of standard ultrasonic transducer array developed for FEM analysis of mechanical crosstalk
CN113616245A (zh) 一种基于多频超声换能器的成像方法及系统
WO2015166869A1 (ja) 超音波撮像装置
KR101269459B1 (ko) 초음파 프로브 및 그 제조방법
WO2014021105A1 (ja) 超音波診断装置
JP7147399B2 (ja) 超音波信号処理装置、超音波診断装置、および、超音波信号処理方法
JP7124505B2 (ja) 超音波信号処理装置、超音波診断装置、および、超音波信号処理方法
CN113633313B (zh) 一种基于多频超声探头的声辐射力弹性成像方法及系统
Opielinski et al. The effect of crosstalk in a circular transducer array on ultrasound transmission tomography of breast
JP2018134538A (ja) 超音波診断装置、及び、超音波画像生成方法
JP6933102B2 (ja) 超音波信号処理装置、及び超音波信号処理方法
KR20240051415A (ko) 위상 및 주파수 제어 기술을 이용한 초음파 컴파운딩 영상 개선 장치
JP2003190158A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100723

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5492559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250