JP2010276185A - 構造物の滑り支承構造 - Google Patents
構造物の滑り支承構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010276185A JP2010276185A JP2009132204A JP2009132204A JP2010276185A JP 2010276185 A JP2010276185 A JP 2010276185A JP 2009132204 A JP2009132204 A JP 2009132204A JP 2009132204 A JP2009132204 A JP 2009132204A JP 2010276185 A JP2010276185 A JP 2010276185A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sliding
- support structure
- lower plate
- sliding support
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Abstract
【解決手段】支持構造物1と、この支持構造物1の上方に所定間隔を設けて構築される被支持構造物2との間に、滑り支承体3を配設し、滑り支承体3と支持構造物1との間に、支持構造物1に対して滑り支承体3の水平方向への移動を許容する滑り部4を形成して、被支持構造物2の下端部に取り付けた金属製上板5を、滑り支承体3の上端部に取り付けた金属製下板6に面接当させて被支持構造物2の荷重を受けさせると共に、上板5と下板6とを互いに上下に離間自在に形成し、上板5と下板6とに互いに上下に嵌合する嵌合部7を設けて被支持構造物2と滑り支承体3との横方向への相対移動を阻止する横ずれ防止部を構成してある。
【選択図】図1
Description
しかし、地震動が上下動の場合、支持構造物に対して被支持構造物の浮上りが生じることが有り、ごく微量であっても滑り部で全ての面が離隔し、再接触することがあると、滑り面の健全性及び性能保障の観点から好ましくない。
そこで、支持構造物と被支持構造物との間での離隔を阻止する構造も提案されている(例えば、特許文献1参照)。
従って、滑り支承体や上方の被支持構造物に無理な負荷が作用するのを防止して、横方向の地震動に対する滑り免震性能の維持をしながら、被支持構造物の破損を防止できるようになった。
しかも上板と下板との間で離間する際に、相互に横方向に位置ずれする危険性があるのを、上板と下板とに設けた嵌合部により防止できる。
従って、安価な構造で、滑り支承構造を高性能に維持できる。
従って、上板と下板との離間性を長期に亘って確保できる。
これに対して、上板と下板間で相対的な上下動を許容しながら横移動は抑制され、滑り支承性能を高く維持できる。
そして、前記滑り支承体3と支持構造物1との間には、支持構造物1に対して滑り支承体3の水平方向への移動を許容する滑り部4を形成してある。
前記被支持構造物2と滑り支承体3との間には、被支持構造物2の下端部に取り付けた金属製上板5を、滑り支承体3の上端部に取り付けた金属製下板6に面接当させて被支持構造物2の荷重を受けさせると共に、上板5と下板6とを互いに上下に離間自在に形成してある。
金属製下板6は、通常の積層ゴム層14を下側に一体化した上ベースプレート15の上に、さらにフランジ保護プレート16をボルト17で一体連結し、フランジ保護プレート16に、上板5に対して面接当して上からの荷重を受ける突出面部16Aを一体形成して構成してある。
これに対して、上板5と下板6間で相対的な上下動を許容しながら横移動は抑制され、滑り支承性能を高く維持できる。
〔別実施形態〕
以下に他の実施の形態を説明する。
〈2〉 前記滑り部は、フッ素コート層を形成する滑り面を設けた例を示したが、それに限らず他の材質や構造で構成してあっても良い。
〈3〉 前記滑り部は、面同士の摺接による相対移動を許容する構造以外に、転がり部材を設けて、相対移動する構造にしてあってもよい。
〈4〉 前記突出部は、下板の全周を取り囲む筒状に形成してあってもよく、この場合は、下板の全周を取り囲む筒状の突出部により、下板の上面は確実に保護され、水や異物の浸入による腐食や傷つきなどが防止でき、そのために、上板と下板間の離間性能を高く維持できる。
〈5〉 前記上ベースプレート15とフランジ保護プレート16とを一体連結するボルト17は、図2、図3に示すように上から下に向けて装着する以外に、下から上に向けて装着してもよい。
2 被支持構造物
3 滑り支承体
4 滑り部
5 上板
6 下板
7 嵌合部
8 突出部
Claims (4)
- 支持構造物と、この支持構造物の上方に所定間隔を設けて構築される被支持構造物との間に、滑り支承体を配設し、
前記滑り支承体と前記支持構造物との間に、前記支持構造物に対して前記滑り支承体の水平方向への移動を許容する滑り部を形成してある構造物の滑り支承構造であって、
前記被支持構造物の下端部に取り付けた金属製上板を、前記滑り支承体の上端部に取り付けた金属製下板に面接当させて前記被支持構造物の荷重を受けさせると共に、前記上板と前記下板とを互いに上下に離間自在に形成し、
前記上板と前記下板とに互いに上下に嵌合する嵌合部を設けて前記被支持構造物と前記滑り支承体との横方向への相対移動を阻止する横ずれ防止部を構成してある
構造物の滑り支承構造。 - 前記嵌合部を構成するに、前記下板の外周部を外嵌する突出部を前記上板から下方に延設してある請求項1に記載の構造物の滑り支承構造。
- 前記突出部は、前記下板の全周を取り囲む筒状に形成してある請求項2に記載の構造物の滑り支承構造。
- 前記滑り部の摩擦係数よりも、前記上板と前記下板間の摩擦係数を大きくしてある請求項1〜3の内のいずれか一項に記載の構造物の滑り支承構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009132204A JP5363877B2 (ja) | 2009-06-01 | 2009-06-01 | 構造物の滑り支承構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009132204A JP5363877B2 (ja) | 2009-06-01 | 2009-06-01 | 構造物の滑り支承構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010276185A true JP2010276185A (ja) | 2010-12-09 |
JP5363877B2 JP5363877B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=43423320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009132204A Expired - Fee Related JP5363877B2 (ja) | 2009-06-01 | 2009-06-01 | 構造物の滑り支承構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5363877B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016166502A (ja) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | すべり支承及び免震システム |
JP2019190601A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 大成建設株式会社 | 免震装置、免震システム、及び免震構造物 |
JP2023509559A (ja) * | 2020-12-10 | 2023-03-09 | 清華大学 | 二重摩擦振り子の三次元防振サポート |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003227545A (ja) * | 2002-02-05 | 2003-08-15 | Azusa Sekkei:Kk | 免震構造 |
JP2004169715A (ja) * | 2002-11-15 | 2004-06-17 | Kawaguchi Metal Industries Co Ltd | すべり支承 |
-
2009
- 2009-06-01 JP JP2009132204A patent/JP5363877B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003227545A (ja) * | 2002-02-05 | 2003-08-15 | Azusa Sekkei:Kk | 免震構造 |
JP2004169715A (ja) * | 2002-11-15 | 2004-06-17 | Kawaguchi Metal Industries Co Ltd | すべり支承 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016166502A (ja) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | すべり支承及び免震システム |
JP2019190601A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 大成建設株式会社 | 免震装置、免震システム、及び免震構造物 |
JP7032989B2 (ja) | 2018-04-27 | 2022-03-09 | 大成建設株式会社 | 免震システム、及び免震構造物 |
JP2023509559A (ja) * | 2020-12-10 | 2023-03-09 | 清華大学 | 二重摩擦振り子の三次元防振サポート |
JP7376698B2 (ja) | 2020-12-10 | 2023-11-08 | 清華大学 | 二重摩擦振り子の三次元防振サポート |
US12091849B2 (en) | 2020-12-10 | 2024-09-17 | Tsinghua University | Double-friction pendulum three-dimensional vibration isolation bearing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5363877B2 (ja) | 2013-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8011142B2 (en) | Sliding pendulum seismic isolator | |
KR101440878B1 (ko) | 덮개판과 지지대가 구비된 구조물의 마찰 진자받침 | |
JP5363877B2 (ja) | 構造物の滑り支承構造 | |
JP2006265935A (ja) | 落橋防止装置 | |
KR20130001468U (ko) | 구조물의 마찰 진자받침 | |
JP5872728B1 (ja) | 防水機能を有する構造物用スライド支承装置及びその組み立て工法 | |
JP2010002047A5 (ja) | ||
KR101092574B1 (ko) | 수직지진과 수평지진을 모두 수용하는 복합면진베어링 및 이를 이용한 면진베드 | |
KR100283782B1 (ko) | 구조물의 지진격리용 마찰감쇠형 고무받침 | |
JP2010276186A (ja) | 構造物の滑り支承構造 | |
JP2014043709A (ja) | 免震建屋の下方への浸水防止構造 | |
JP5652107B2 (ja) | 支承装置 | |
KR101293474B1 (ko) | 지지구와 미끌림(롤링)부가 일체화되어 면진기능을 구비한 면진장치 | |
JP5156207B2 (ja) | 耐火被覆構造 | |
JP2010189998A (ja) | 免震構造、及び免震構造を有する建物 | |
KR100881604B1 (ko) | 고 안정성 부반력 포트받침 | |
JP5348945B2 (ja) | 建築物の免震構造 | |
JP5231787B2 (ja) | 免震建物 | |
JP2000104786A (ja) | 免震装置の浮き上がり防止機構 | |
JP2010189997A (ja) | 免震構造、及び免震構造を有する建物 | |
JP5148528B2 (ja) | 構造物の滑り支承構造 | |
JP5096877B2 (ja) | 免震建物 | |
JP5620133B2 (ja) | すべり支承構造体への保護カバー取付け構造 | |
JP5639379B2 (ja) | 弾性滑り支承構造体 | |
JP5657430B2 (ja) | すべり支承装置の防水構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130321 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5363877 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |