JP2010276109A - 締結具 - Google Patents

締結具 Download PDF

Info

Publication number
JP2010276109A
JP2010276109A JP2009129161A JP2009129161A JP2010276109A JP 2010276109 A JP2010276109 A JP 2010276109A JP 2009129161 A JP2009129161 A JP 2009129161A JP 2009129161 A JP2009129161 A JP 2009129161A JP 2010276109 A JP2010276109 A JP 2010276109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
leg portion
attached
attachment
flange member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009129161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5128546B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Watanabe
靖広 渡邉
Akihiro Tamaoki
明浩 玉置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Nifco Inc
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc, Toyota Motor Corp filed Critical Nifco Inc
Priority to JP2009129161A priority Critical patent/JP5128546B2/ja
Priority to US13/322,371 priority patent/US20120110793A1/en
Priority to CN201080023411.2A priority patent/CN102449325B/zh
Priority to DE112010002602T priority patent/DE112010002602T5/de
Priority to PCT/JP2010/058054 priority patent/WO2010137461A1/ja
Priority to KR1020117026564A priority patent/KR101254440B1/ko
Publication of JP2010276109A publication Critical patent/JP2010276109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5128546B2 publication Critical patent/JP5128546B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/06Releasable fastening devices with snap-action
    • F16B21/08Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part
    • F16B21/084Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part with a series of flexible ribs or fins extending laterally from the shank of the stud, pin or spigot, said ribs or fins deforming predominantly in a direction parallel to the direction of insertion of the shank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0206Arrangements of fasteners and clips specially adapted for attaching inner vehicle liners or mouldings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/06Releasable fastening devices with snap-action
    • F16B21/08Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/065Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship the plates being one on top of the other and distanced from each other, e.g. by using protrusions to keep contact and distance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0657Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship at least one of the plates providing a raised structure, e.g. of the doghouse type, for connection with the clamps or clips of the other plate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/30Trim molding fastener

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

【課題】取付部材を被取付部材に取り付けたときに、作業者がクリック感(節度感)を得ることができる締結具を得る。
【解決手段】ドアトリム60をドアインナーパネル62に向けて押圧すると、係止爪が取付孔64の孔縁部64Aに係止されることで、脚部16がドアインナーパネル62に固定される。さらに、フランジ部材14の外周縁46がドアインナーパネル62に当り、フランジ部材14は第1円盤部20によりドアインナーパネル62へ向って押圧される。そして、フランジ部材14に形成された板片52が、脚部16に形成された凸部40へ当って弾性変形して撓み、板片52が、凸部40を乗り越えると板片52は、弾性復帰する。このように、ドアトリム60をドアインナーパネル62に取り付けたときに、板片52が凸部40を乗り越えて弾性復帰することで、作業者がクリック感(節度感)を得ることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、取付部材を被取付部材に取付ける締結具に関する。
特許文献1に記載の締結具には、被取付部材の取付孔に挿入される脚部が設けられており、さらに、この脚部の周面には、取付孔の孔縁部と係止する多数のヒレ状の係止爪が設けられている。
この構成により、締結具の脚部を取付孔に挿入すると、いずれかの係止爪が取付孔の孔縁部と係止することで脚部の抜き出しを阻止し、これにより、脚部と取付孔の係止状態が確保されるようになっている。
実公昭60−17527号公報
しかしながら、従来の締結具では、脚部の挿入が不十分である場合でも、多数の係止爪のどれかが取付孔の孔縁部に係止されるため、作業者が締結具の脚部を取付孔に充分に挿入することができたと誤認しまう場合がある。
つまり、脚部が取付孔に充分に挿入されたときのクリック感(節度感)がないため、作業者は、係止爪によって抜き出しが阻止された脚部を充分に取付孔に挿入することができたと誤認し、取付部材を被取付部材に取り付けることができたと思ってしまう場合がある。
本発明は、上記事実を考慮し、取付部材を被取付部材に取り付けたときに、作業者がクリック感(節度感)を得ることが課題である。
本発明の請求項1に係る締結具は、被取付部材に形成された取付孔に挿入される脚部と、前記脚部の周面に設けられ、前記取付孔の孔縁部に係止される複数個の係止爪と、前記脚部の端部に設けられ、前記被取付部材に取り付けられる取付部材が固定される固定部と、前記脚部の周面に設けられる節度部と、を備える本体部材と、前記本体部材に備えられた前記脚部に挿通されると共に、前記脚部が前記被取付部材に形成された取付孔に挿入されて前記取付部材が前記被取付部材に取り付けられると、前記被取付部材へ押圧されるフランジ部材と、前記フランジ部材に形成され、前記フランジ部材が前記被取付部材へ押圧されると前記節度部を乗り越える乗越部と、を備える。
上記構成によれば、本体部材の固定部には、被取付部材に取り付けられる取付部材が固定されている。そして、本体部材の脚部を被取付部材の取付孔に挿入すると、脚部の周面に設けられた複数個の係止爪が取付孔の孔縁部に係止され、脚部の取付孔からの抜き出しが阻止される。
さらに、脚部を取付孔に押し込んで、取付部材が被取付部材に取り付けられると、フランジ部材が被取付部材に押圧される。そして、フランジ部材が被取付部材に押圧されるとフランジ部材に形成され乗越部が節度部を乗り越える。
このように、取付部材を被取付部材に取り付けたときに、乗越部が節度部を乗り越えることで、作業者がクリック感(節度感)を得ることができる。
本発明の請求項2に係る締結具は、請求項1記載において、前記節度部は、前記脚部が前記被取付部材の取付孔に挿入されても、前記被取付部材に当接しない位置に設けられる。
上記構成によれば、節度部は、脚部が被取付部材の取付孔に挿入されても、被取付部材に当接しない位置に設けられている。このため、クリック感をチューニングしようとして、節度部の形状を変更しても、脚部の取付孔への挿入力が変わるのを防止することができる。
本発明の請求項3に係る締結具は、請求項1又は2に記載において、前記節度部は、前記脚部の周面から突出する凸部であって、前記乗越部は、前記フランジ部材の挿通口の口縁から中心側へ延び、前記凸部を乗り越える板片である。
上記構成によれば、取付部材が被取付部材に取り付けられると、フランジ部材の板片が脚部の周面から突出する凸部を乗り越えることで、作業者がクリック感を得る。
このように、簡易な構成でクリック感を生じさせることができる。
本発明の請求項4に係る締結具は、請求項3記載において、前記脚部に挿通される前記フランジ部をガイドするガイド部が前記脚部の長さ方向に延びて前記脚部の周面に突設して設けられ、前記フランジ部材には、一対の前記板片が設けられ、この一対の前記板片の間に前記ガイド部にガイドされる凹部が形成される。
上記構成によれば、フランジ部材に形成された凹部が、脚部の周面に突設して設けられたガイド部にガイドされ、フランジ部材は所定の位置に配置される。
このように、凹部をガイド部にガイドさせることで、容易にフランジ部材を所定の位置に配置することができる。
本発明によれば、取付部材を被取付部材に取り付けたときに、作業者がクリック感(節度感)を得ることができる。
本発明の第1実施形態に係る締結具を示した断面図である。 本発明の第1実施形態に係る締結具を示した側面図である。 本発明の第1実施形態に係る締結具を示した断面図である。 本発明の第1実施形態に係る締結具を示した断面図である。 本発明の第1実施形態に係る締結具を示した側面図である。 本発明の第1実施形態に係る締結具を示し、脚部の長手方向に直交する直交方向に切断した断面図である。 本発明の第1実施形態に係る締結具を示した分解斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る締結具を示した斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る締結具を示した斜視図である。 本発明の第2実施形態に係る締結具を示した断面図である。 本発明の第2実施形態に係る締結具を示した断面図である。
本発明の第1実施形態に係る締結具の一例について図1〜図9に従って説明する。
(全体構成)
図7に示されるように、本実施形態に係る締結具10は、被取付部材としてのドアインナーパネル62(図4参照)に取り付けられる本体部材12と、この本体部材12に取り付けられるフランジ部材14を備えている。
さらに、本体部材12は、ドアインナーパネル62に成形された取付孔64(図4参照)に挿入される脚部16と、脚部16の端部に設けられ、取付部材としてのドアトリム60(図4参照)が固定される固定部18を備えている。
固定部18には、所定距離を空けて配置された円盤状の第1円盤部20と第1円盤部20より小径の第2円盤部22が設けられ、第1円盤部20と第2円盤部22は、第2円盤部22より小径の円柱状の円柱部24によって連結されている。この構成により、ドアトリム60の取付台座60A(図4参照)が、第1円盤部20と第2円盤部22に挟持されることで、ドアトリム60が固定部18に固定されるようになっている。
一方、第1円盤部20から伸びる脚部16の周面16Aには、取付孔64の孔縁部64A(図4参照)に係止される複数個の係止爪30が弾性変形可能に脚部16の径方向外側に延びるように設けられている。
係止爪30は、脚部16の長手方向(取付孔64への挿入方向)に沿って所定距離を空けて複数個設けられており、係止爪30の基端側(脚部側)が脚部16の先端部(図7に示す下方)に近づくように、係止爪30は傾斜している。
この構成によって、脚部16が取付孔64に挿入されると、係止爪30が弾性変形して撓む。さらに、取付孔64を通過した係止爪30が弾性復帰し、弾性復帰した係止爪30が取付孔64の孔縁部64Aに係止されること(図4参照)で、脚部16がドアインナーパネル62に固定されるようになっている。
さらに、図6に示されるように、係止爪30は、平面視で四方に広がるように形成されており、脚部16の周面16Aから脚部16の長手方向に延びてフランジ部材14をガイドする一対のガイド部34を境に対称に設けられている。なお、フランジ部材14及びガイド部34については後述する。
ガイド部34を境に対称に設けられた一方又は他方の係止爪30の間には、挿入方向に延びる断面矩形状の補強部32が、脚部16の周面16Aから突設して形成され、係止爪30の一端が、補強部32に連結されている。このように、係止爪30の一端を補強部32に連結させることで、係止爪30の剛性が確保され、ドアインナーパネル62に固定される脚部16の固定力が所定値に保たれるようになっている。
また、補強部32の先端は、断面円弧状とされており、円孔状の補強部32の先端が、脚部16を取付孔64に挿入する際に、取付孔64の内周面に当り、脚部16が取付孔64の所定位置に挿入されるようになっている。
(要部構成)
図7に示されるように、第1円盤部20と係止爪30の間であって、脚部16の周面16Aには、凸状の凸部40が、前述したガイド部34を挟むように設けられている。
図1に示されるように、ガイド部34を挟むと共に、脚部16から突設して設けられる凸部40は、第1円盤部20と対向する上面が脚部16の長手方向に対して直交する方向に延びる凸部40Aと、凸部40の先端部に向けて緩やかに傾斜する凸部40Bとから構成されている。
そして、凸部40の形状は、脚部16がドアインナーパネル62の取付孔64に挿入されてもドアインナーパネル62に当接しないように決められている。
一方、フランジ部材14の表面44は、フランジ部材14の外周縁46が第1円盤部20から離れるように傾斜している。さらに、図6、図7に示されるように、フランジ部材14の外周縁46から中央に向ってフランジ部材14の表面44を分割するようにスリット48が4個設けられている。
また、図6に示されるように、フランジ部材14の中央側には、脚部16が挿通される挿通口50が形成されている。さらに、この挿通口50の口縁50Aには、脚部16が取付孔64に挿入されてフランジ部材14がドアインナーパネル62へ押圧されると凸部40(図1参照)を乗り超える板片52が、中心側へ延びるように形成されている。
さらに、挿通口50へ脚部16が挿通されると、挿通口50の口縁50Aに係止爪30が当り、係止爪30を弾性変形させながら脚部16が挿通口50へ挿通されるように、挿通口50の内径が決められている。つまり、脚部16をフランジ部材14に形成された挿通口50へ挿通すると、弾性復帰した係止爪30が障害となり、フランジ部材14が脚部16から脱落しないようになっている。
また、一対の板片52が対向するように形成され、フランジ部材14を脚部16に挿通すると、前述したガイド部34にガイドされる凹部56が板片52の間に形成されている。
(作用・効果)
図8に示されるように、フランジ部材14の挿通口50に本体部材12の脚部16を挿通させる場合には、脚部16から突設するガイド部34にフランジ部材14の凹部56をガイドさせ、フランジ部材14の挿通口50へ脚部16を挿通させる。そして、フランジ部材14の挿通口50に形成された板片52が、凸部40を乗り超えない位置に、フランジ部材14を仮止めする。
図2に示されるように、ドアトリム60の取付台座60Aに、フランジ部材14が仮止めされた状態の締結具10の固定部18を取り付け、ドアトリム60の裏面に締結具10を固定する。
図1に示されるように、締結具10の脚部16の先端をドアインナーパネル62の取付孔64に刺し込み、図1に示す矢印A方向にドアトリム60を押圧する。
図3、図4、図5、図9に示されるように、ドアトリム60をドアインナーパネル62に向けて押圧すると、脚部16が取付孔64に挿入され、脚部16の周面16Aに形成される係止爪30が弾性変形して撓む。さらに、取付孔64を通過した係止爪30が弾性復帰し、弾性復帰した係止爪30が取付孔64の孔縁部64Aに係止されることで(図4参照)、脚部16がドアインナーパネル62に固定される。つまり、ドアトリム60がドアインナーパネル62に取り付けられる。
一方、ドアトリム60をドアインナーパネル62に向けて押圧すると、フランジ部材14の外周縁46がドアインナーパネル62に当り、フランジ部材14は第1円盤部20によりドアインナーパネル62へ向って押圧される。
フランジ部材14が第1円盤部20によりドアインナーパネル62へ向って押圧されると、フランジ部材14に形成された板片52が、脚部16に形成された凸部40へ当って弾性変形して撓み、板片52が、凸部40を乗り越えると板片52は、弾性復帰する。
このように、ドアトリム60をドアインナーパネル62に取り付けたときに、板片52が凸部40を乗り越えて弾性復帰することで、作業者がクリック感(節度感)を得ることができる。
また、作業者がクリック感を得ることで、取付ミスの発生を防止することができる。
また、凸部40の形状は、脚部16がドアインナーパネル62の取付孔64に挿入されてもドアインナーパネル62に当接しないように決められている。このため、クリック感をチューニングしようとして凸部40の形状を変更しても、脚部16の取付孔64への挿入力が変わるのを防止することができる。
また、凸部40Bの第1円盤部20と対向する上面を凸部40Bの先端部に向けて緩やかに傾斜させることで、板片52が凸部40Bを乗り越える時に、この傾斜によりガイド効果が得られ、フランジ部材14がガタつきなく凸部40Bを乗り越えることができる。
また、フランジ部材14に形成された凹部56が、脚部16の周面16Aに突設して設けられたガイド部34にガイドさせることで、フランジ部材14が回転するのを防止し、容易にフランジ部材14を所定の位置に配置することができる。
また、係止爪30の一端を補強部32に連結させることで、係止爪30の剛性が確保され、ドアインナーパネル62に固定される脚部16の固定力を所定値に保つことができる。
また、補強部32の先端は、断面円弧状とされており、この構成により、円孔状の補強部32の先端が、脚部16を取付孔64に挿入する際に、取付孔64の内周面に当り、脚部16が取付孔64の所定位置に挿入されるようになっている。
次ぎに、本発明の第2実施形態に係る締結具の一例を図10、図11に従って説明する。なお、第1実施形態と同一部材については、同一符号を付してその説明を省略する。
図10に示されるように、本第2実施形態の締結具80には、脚部82の周面82Aから突設する凸部は設けられておらず、周面82Aに環状の凹部を2個形成させることで、板片52が乗り越える節度部84が設けられている。
この構成により、図10に示されるように、締結具80の脚部82の先端をドアインナーパネル62の取付孔64に刺し込み、ドアトリム60の外側からドアトリム60をドアインナーパネル62に向けて押圧する。
図11に示されるように、ドアトリム60をドアインナーパネル62に向けて押圧すると、フランジ部材14の外周縁46がドアインナーパネル62に当り、フランジ部材14は第1円盤部20によりドアインナーパネル62へ向って押圧される。
フランジ部材14が第1円盤部20によりドアインナーパネル62へ向って押圧されると、フランジ部材14に形成された板片52が、脚部82に形成された節度部84へ当って弾性変形して撓み、板片52が、節度部84を乗り越えると板片52は、弾性復帰する。
このように、ドアトリム60をドアインナーパネル62に取り付けたときに、板片52が節度部84を乗り越えて弾性復帰することで、作業者がクリック感(節度感)を得ることができる。
10 締結具
12 本体部材
14 フランジ部材
16 脚部
16A 周面
18 固定部
30 係止爪
34 ガイド部
40 凸部(節度部)
40A 凸部(節度部)
40B 凸部(節度部)
50 挿通口
50A 口縁
52 板片(乗越部)
56 凹部
62 ドアインナーパネル(被取付部材)
64 取付孔
64A 孔縁部
80 締結具
82 脚部
82A 周面
84 節度部

Claims (4)

  1. 被取付部材に形成された取付孔に挿入される脚部と、前記脚部の周面に設けられ、前記取付孔の孔縁部に係止される複数個の係止爪と、前記脚部の端部に設けられ、前記被取付部材に取り付けられる取付部材が固定される固定部と、前記脚部の周面に設けられる節度部と、を備える本体部材と、
    前記本体部材に備えられた前記脚部に挿通されると共に、前記脚部が前記被取付部材に形成された取付孔に挿入されて前記取付部材が前記被取付部材に取り付けられると、前記被取付部材へ押圧されるフランジ部材と、
    前記フランジ部材に形成され、前記フランジ部材が前記被取付部材へ押圧されると前記節度部を乗り越える乗越部と、
    を備えた締結具。
  2. 前記節度部は、前記脚部が前記被取付部材の取付孔に挿入されても、前記被取付部材に当接しない位置に設けられる請求項1に記載の締結具。
  3. 前記節度部は、前記脚部の周面から突出する凸部であって、
    前記乗越部は、前記フランジ部材の挿通口の口縁から中心側へ延び、前記凸部を乗り越える板片である請求項1又は2に記載の締結具。
  4. 前記脚部に挿通される前記フランジ部をガイドするガイド部が前記脚部の長さ方向に延びて前記脚部の周面に突設して設けられ、
    前記フランジ部材には、一対の前記板片が設けられ、この一対の前記板片の間に前記ガイド部にガイドされる凹部が形成される請求項3に記載の締結具。



JP2009129161A 2009-05-28 2009-05-28 締結具 Active JP5128546B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009129161A JP5128546B2 (ja) 2009-05-28 2009-05-28 締結具
US13/322,371 US20120110793A1 (en) 2009-05-28 2010-05-12 Fastener
CN201080023411.2A CN102449325B (zh) 2009-05-28 2010-05-12 连接器具
DE112010002602T DE112010002602T5 (de) 2009-05-28 2010-05-12 Befestigungselement
PCT/JP2010/058054 WO2010137461A1 (ja) 2009-05-28 2010-05-12 締結具
KR1020117026564A KR101254440B1 (ko) 2009-05-28 2010-05-12 체결구

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009129161A JP5128546B2 (ja) 2009-05-28 2009-05-28 締結具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010276109A true JP2010276109A (ja) 2010-12-09
JP5128546B2 JP5128546B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=43222574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009129161A Active JP5128546B2 (ja) 2009-05-28 2009-05-28 締結具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120110793A1 (ja)
JP (1) JP5128546B2 (ja)
KR (1) KR101254440B1 (ja)
CN (1) CN102449325B (ja)
DE (1) DE112010002602T5 (ja)
WO (1) WO2010137461A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014167324A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Kitagawa Kogyo Co Ltd 固定機構
JP2015155732A (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 川崎重工業株式会社 液化ガスタンクおよび液化ガス運搬船

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8616091B2 (en) * 2008-02-06 2013-12-31 Process Displays Peg board display fastener and connector
US8776326B2 (en) * 2009-12-01 2014-07-15 Illinois Tool Works Inc. Panel connection snap assembly
FR3001008B1 (fr) * 2013-01-17 2016-05-27 Trw Automotive Elect & Components Gmbh Clip de fixation
DE102013218649B3 (de) * 2013-09-18 2014-09-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Clipverbindung und Clipelement
CN103759883B (zh) * 2014-01-07 2016-02-10 洛阳理工学院 一种土压力计固定装置
WO2015117161A2 (en) * 2014-02-03 2015-08-06 Lockdowel, Inc. Cinch fastening device
DE102014215868B4 (de) * 2014-08-11 2024-01-11 Zf Friedrichshafen Ag Tilgerschwingungsdämpfer
US9862422B2 (en) * 2016-02-26 2018-01-09 Ford Global Technologies, Llc Fastener for providing a clamp load between two parts
GB2551159B (en) * 2016-06-08 2018-06-20 Ford Motor Co A fastener assembly
US11207812B2 (en) * 2017-07-28 2021-12-28 Vintech Industries, Inc. Extruded fastener and method for making same
US11499585B2 (en) 2018-08-09 2022-11-15 Sentient Design, Inc. Fastener
JP2022112074A (ja) * 2021-01-21 2022-08-02 大和化成工業株式会社 クリップの取付構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017527Y2 (ja) * 1980-09-22 1985-05-29 株式会社ニフコ プラスチック製留め具
JPH0579020U (ja) * 1992-03-30 1993-10-26 鬼怒川ゴム工業株式会社 留め具
JP2003232318A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Zen Kenchiku Sekkei Jimusho:Kk ファスナー

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017527A (ja) 1984-06-19 1985-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd シ−ト繰り出し装置
JPH0681822A (ja) * 1992-08-31 1994-03-22 Pop Rivet Fastener Kk クリップ
US5468108A (en) * 1994-09-12 1995-11-21 Illinois Tool Works Inc. Spiral flex tree fastener
JPH10318227A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Nifco Inc クリップ
JP2004293591A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Nifco Inc 留め具
DE202007002071U1 (de) * 2007-02-13 2007-06-14 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg Befestigungsvorrichtung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017527Y2 (ja) * 1980-09-22 1985-05-29 株式会社ニフコ プラスチック製留め具
JPH0579020U (ja) * 1992-03-30 1993-10-26 鬼怒川ゴム工業株式会社 留め具
JP2003232318A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Zen Kenchiku Sekkei Jimusho:Kk ファスナー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014167324A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Kitagawa Kogyo Co Ltd 固定機構
US9828151B2 (en) 2013-02-28 2017-11-28 Kitagawa Industries Co., Ltd. Securing mechanism
JP2015155732A (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 川崎重工業株式会社 液化ガスタンクおよび液化ガス運搬船
WO2015125476A1 (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 川崎重工業株式会社 液化ガスタンクおよび液化ガス運搬船

Also Published As

Publication number Publication date
CN102449325A (zh) 2012-05-09
US20120110793A1 (en) 2012-05-10
CN102449325B (zh) 2014-07-02
JP5128546B2 (ja) 2013-01-23
KR20120011035A (ko) 2012-02-06
KR101254440B1 (ko) 2013-04-12
WO2010137461A1 (ja) 2010-12-02
DE112010002602T5 (de) 2013-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5128546B2 (ja) 締結具
JP4520920B2 (ja) クリップ
JP5895948B2 (ja) クリップおよびピラーガーニッシュ取付構造
JP4485281B2 (ja) 留め具
JP6274852B2 (ja) 車載用機器の取付構造
CN108291567B (zh) 卡扣
US9341210B2 (en) Fastener
JP2008038964A (ja) クリップ
JP2009280052A (ja) シフトレバー
JP2007090979A (ja) 車両用変速操作装置
WO2014088043A1 (ja) ホールプラグ
JP2006234035A (ja) 嵌合構造
JP6565617B2 (ja) シフトノブ構造
US20080170927A1 (en) Snap together push button latch mechanism
JP5980582B2 (ja) 留め具
JP6196096B2 (ja) 内装部品または外装部品のクリップ取付座
JP5922992B2 (ja) 留め具
JP2009108887A (ja) 樹脂成形品の組み付け構造
JP6105750B2 (ja) 留め具
JP2008095880A (ja) 部品の取付構造
JP2009144772A (ja) クランプの誤組付け防止構造
WO2018084248A1 (ja) 筐体取り付け構造
JP2008019938A (ja) クリップ
JP6323704B2 (ja) 防水スイッチ
JP2017210982A (ja) クリップ固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5128546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250