JP2010274380A - レール研磨機 - Google Patents

レール研磨機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010274380A
JP2010274380A JP2009130439A JP2009130439A JP2010274380A JP 2010274380 A JP2010274380 A JP 2010274380A JP 2009130439 A JP2009130439 A JP 2009130439A JP 2009130439 A JP2009130439 A JP 2009130439A JP 2010274380 A JP2010274380 A JP 2010274380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
polishing machine
polishing
support portion
grinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009130439A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5372609B2 (ja
Inventor
Masaharu Kimura
将治 木村
Hajime Hayashi
源 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAYASHI SOJI KK
Total Electric Management Service Co Ltd
Original Assignee
HAYASHI SOJI KK
Total Electric Management Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAYASHI SOJI KK, Total Electric Management Service Co Ltd filed Critical HAYASHI SOJI KK
Priority to JP2009130439A priority Critical patent/JP5372609B2/ja
Publication of JP2010274380A publication Critical patent/JP2010274380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5372609B2 publication Critical patent/JP5372609B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Abstract

【課題】軽量で、効率よく作業を行うことが可能なレール研磨機を提供する。
【解決手段】レール11の腹部11aを研磨するレール研磨機10であって、充電式の研磨機本体15と、研磨機本体を支持するとともに、レールに取付可能に構成された台座13と、研磨機本体に着脱自在に取り付けられる砥石17と、を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、レール研磨機に関するものである。
従来から、鉄道のレールの腹部には、電車に信号情報などを伝達するための導線(信号線)が溶接などにより取り付けられている。基本的には、導線はレールに強固に取り付けられているが、電車が通過することなどで発生する振動により、導線がレールから脱落することがある。このような脱落箇所は、夜間の保守点検時などに作業者が発見することが多いため、作業者は短時間で是正作業(ボンド交換作業)を行う必要がある。
ここで、ボンド交換作業を行う際には、一度レールの腹部を研磨し、レールの腹部を露出させた後に新たな導線を溶接して取り付けている。ところが、従来はレールの頭面と頭面から側面にかける曲面を研磨するレール研磨装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)ものの、レールの腹部を研磨するレール研磨機はなかった。したがって、これまでは既存のディスクグラインダなどを用いてレールの腹部の研磨を行っていた。
特開2004−332299号公報
ところで、上述のように既存のディスクグラインダを用いる場合は、発電機、延長ケーブル、砥石、工具などが必要であり、総重量が重くなり、遠距離の移動などでは重労働となっている。また、レールの腹部を研磨する際に、研磨機を手でおさえながら所望の位置を研磨するため、作業効率が悪いという問題がある。
そこで、本発明は、上述の事情を鑑みてなされたものであり、軽量で、効率よく作業を行うことが可能なレール研磨機を提供するものである。
上記の課題を解決するために、請求項1に記載した発明は、レールの腹部を研磨するレール研磨機であって、充電式の研磨機本体と、該研磨機本体を支持するとともに、前記レールに取付可能に構成された台座と、前記研磨機本体に着脱自在に取り付けられる砥石と、を備えていることを特徴としている。
請求項2に記載した発明は、前記台座に磁石が設けられ、該磁石により前記台座が前記レールに固定可能に構成されていることを特徴としている。
請求項3に記載した発明は、前記砥石は、前記研磨機本体と接合される枝部と、該枝部の先端に形成された研磨面と、を備え、前記枝部の長さは、前記レールの種類に応じて可変可能に構成されていることを特徴としている。
請求項4に記載した発明は、前記台座は、前記レールに嵌合されるレール支持部と、該レール支持部に連接され前記研磨機本体が載置される研磨機支持部と、を備え、前記研磨機支持部は、前記レール支持部に対して回転可能に構成されていることを特徴としている。
請求項5に記載した発明は、前記研磨機支持部は、前記レール支持部に対して前記レールに沿う方向にスライド可能に構成されていることを特徴としている。
請求項1に記載した発明によれば、研磨機本体が充電式であるため、発電機などを持ち運ぶ必要がなくなるため、装置の軽量化を図ることができる。また、研磨機本体をレールに取り付けられた台座に支持して研磨作業を行うため、研磨機本体の位置決めが容易になり、所望の位置を確実に研磨することができる。したがって、レールの腹部の研磨作業を効率よく行うことが可能となる。
請求項2に記載した発明によれば、磁石を用いて台座が強固にレールに固定されるため、研磨時に研磨機本体が位置ズレするのを防止することができる。したがって、レールの腹部の所望の位置を確実に研磨することができる。
請求項3に記載した発明によれば、レールの種類に応じて台座を複数種類用いる必要が無く、砥石の枝部の長さを可変することで各種レールに対応することができる。したがって、レールの種類に影響されることなく、レールの腹部の所望の位置を確実に研磨することができる。
請求項4に記載した発明によれば、研磨機支持部を回転させることにより、レールの腹部の研磨可能領域をレールの上下方向(鉛直方向)に拡げることができる。したがって、レールの腹部の所望の位置をより確実に研磨することができる。
請求項5に記載した発明によれば、研磨機支持部をスライドさせることにより、レールの腹部の研磨可能領域をレールの左右方向(水平方向)に拡げることができる。したがって、レールの腹部の所望の位置をより確実に研磨することができる。
本発明の実施形態におけるレール研磨機をレールに取り付けた状態を示す斜視図である。 本発明の実施形態における台座の斜視図である。 本発明の実施形態における砥石の斜視図である。 本発明の実施形態におけるレール研磨機の研磨面の位置調整方法を示す説明図(1)である。 本発明の実施形態におけるレール研磨機の研磨面の位置調整方法を示す説明図(2)である。
次に、本発明の実施形態を図1〜図5に基づいて説明する。
図1は、レール研磨機をレールに取り付けた状態を示す斜視図である。図1に示すように、レール研磨機10は、レール11に着脱自在に取り付けられる台座13と、台座13に支持される研磨機本体15と、研磨機本体15に取り付けられる砥石17と、を備えている。
図2は台座の斜視図である。図2に示すように、台座13は、レール11に嵌合されるレール支持部21と、レール支持部21に連接された研磨機支持部23と、を有している。レール支持部21は、レール11の頭部を覆うように断面略コ字状に形成されている。レール支持部21におけるレール11の表面と対向する裏面22には磁石25が設けられており、レール支持部21はレール11に対して強固に固定されるようになっている。さらに、レール支持部21の上面21aには台座13をレール11に対して着脱容易にするために、取っ手24が形成されている。
また、レール支持部21の側面21bには、研磨機支持部23をレール11の延設方向に沿ってスライドさせることができるようにスライドレール27が設けられている。このスライドレール27を介して研磨機支持部23が取り付けられている。
具体的に、研磨機支持部23は、スライドレール27に嵌合された基部28と、基部28からレール11の腹部11aに対して垂直方向に延設された回転軸29と、回転軸29に設けられ研磨機本体15を支持可能な支持部31と、を有している。つまり、回転軸29を中心に支持部31を回転させることによりレール支持部21に対して研磨機本体15を回転させることができる。なお、支持部31は円筒を半割りにした形状に形成されている。
研磨機本体15は、例えば、充電式の電動ディスクグラインダを用いている。研磨機本体15の先端には、砥石17が着脱自在に取り付けられている。また、研磨機本体15は短絡を防止するために絶縁処理が施されている。さらに、研磨機本体15の外周面には、危害防止のため、柔軟性のあるディップモールドで被覆して保護している。
図3は砥石の斜視図である。図3に示すように、砥石17は、研磨機本体15に接続される棒状の枝部33と、枝部33の先端に形成された研磨面35と、を有している。研磨面35は正面視で略円形に形成されたダイヤモンドカッターで構成されている。また、研磨面35は側面視で若干曲面形状に形成されており、レール11の腹部11aとの接触角度に余裕を持たせている。さらに、枝部33の長さは、例えば20mm、40mm、60mm、100mmの長さのものが用意されている。レール11の種類に応じて最適な枝部33の長さのものを採用することにより、各種レール11に対応することができる。なお、一つの砥石17の枝部33の長さが調節できるように構成してもよい。
次に、レール研磨機10を用いてレール11の腹部11aを研磨する手順を説明する。
まず、レール11の腹部11aの研磨したい箇所を決定し、その位置に合わせて台座13をレール11に取り付ける。台座13は研磨箇所から若干ずれた位置に取り付ける。このとき、台座13には磁石25が設けられているため、台座13はレール11に対して強固に固定される。
続いて、研磨機本体15に砥石17を取り付ける。砥石17はレール11の種類に応じて最適な枝部33の長さを有するものを採用する。
続いて、砥石17が取り付けられた研磨機本体15を台座13の研磨機支持部23に取り付ける。なお、研磨機本体15には既に充電された充電池が取り付けられている。この状態で、砥石17の研磨面35は、レール11の腹部11aに当接されている。
続いて、研磨面35を研磨箇所に当接するように研磨機本体15の位置を微調整する。このとき、図4に示すように、研磨機支持部23をスライドレール27でスライドさせることにより左右方向(水平方向)への位置調整を行い、図5に示すように、回転軸29を回転させることにより上下方向(鉛直方向)への位置調整を行う。なお、研磨機支持部23の位置を固定するために、スライドレール27および回転軸29には固定機構(不図示)が設けられている。
そして、砥石17の研磨面35が所望の研磨箇所へ当接した状態で、研磨機本体15のスイッチを入れることによりレール11の腹部11aを研磨することができる。レール11の腹部11aの研磨が完了した後、レール研磨機10を取り外し、ボンド交換作業を引き続き行うことができる。
本実施形態によれば、研磨機本体15が充電式であるため、発電機などを持ち運ぶ必要がなくなり、装置の軽量化を図ることができる。また、研磨機本体15をレール11に取り付けられた台座13に支持して研磨作業を行うため、研磨機本体15の位置決めが容易になり、所望の位置を確実に研磨することができる。したがって、レール11の腹部11aの研磨作業を効率よく行うことが可能となる。
また、磁石25を用いて台座13が強固にレール11に固定されるため、研磨時に研磨機本体15が位置ズレするのを防止することができる。したがって、レール11の腹部11aの所望の位置を確実に研磨することができる。
また、レール11の種類に応じて台座13を複数種類用いる必要が無く、砥石17の枝部33の長さを可変させることで各種レール11に対応することができる。したがって、レール11の種類に影響されることなく、レール11の腹部11aの所望の位置を確実に研磨することができる。
さらに、研磨機支持部23を回転させることにより、レール11の腹部11aの研磨可能領域をレール11の上下方向(鉛直方向)に拡げることができる。したがって、レール11の腹部11aの所望の位置をより確実に研磨することができる。
そして、研磨機支持部23をレール11の延設方向に沿ってスライドさせることにより、レール11の腹部11aの研磨可能領域をレール11の左右方向(水平方向)に拡げることができる。したがって、レール11の腹部11aの所望の位置をより確実に研磨することができる。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述した実施形態に種々の変更を加えたものを含む。すなわち、実施形態で挙げた具体的な材料や構成等は一例にすぎず、適宜変更が可能である。
なお、本実施形態では、研磨面をレールの腹部に当接して研磨する場合の説明をしたが、研磨面を90度回転させて研磨面の周面をレールに当接させてレールに押し込むことで、レールの切断を行うこともできる。
また、本実施形態では、レールの外側の腹部を研磨する場合の説明をしたが、レール研磨機をレールの内側の腹部に配置することもでき、レールの内側の腹部の研磨も容易に行うことができる。
10…レール研磨機 11…レール 11a…腹部 13…台座 15…研磨機本体 17…砥石 21…レール支持部 23…研磨機支持部 25…磁石 33…枝部 35…研磨面

Claims (5)

  1. レールの腹部を研磨するレール研磨機であって、
    充電式の研磨機本体と、
    該研磨機本体を支持するとともに、前記レールに取付可能に構成された台座と、
    前記研磨機本体に着脱自在に取り付けられる砥石と、を備えていることを特徴とするレール研磨機。
  2. 前記台座に磁石が設けられ、該磁石により前記台座が前記レールに固定可能に構成されていることを特徴とする請求項1に記載のレール研磨機。
  3. 前記砥石は、前記研磨機本体と接合される枝部と、該枝部の先端に形成された研磨面と、を備え、
    前記枝部の長さは、前記レールの種類に応じて可変可能に構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のレール研磨機。
  4. 前記台座は、前記レールに嵌合されるレール支持部と、該レール支持部に連接され前記研磨機本体が載置される研磨機支持部と、を備え、
    前記研磨機支持部は、前記レール支持部に対して回転可能に構成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のレール研磨機。
  5. 前記研磨機支持部は、前記レール支持部に対して前記レールに沿う方向にスライド可能に構成されていることを特徴とする請求項4に記載のレール研磨機。
JP2009130439A 2009-05-29 2009-05-29 レール研磨機 Active JP5372609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009130439A JP5372609B2 (ja) 2009-05-29 2009-05-29 レール研磨機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009130439A JP5372609B2 (ja) 2009-05-29 2009-05-29 レール研磨機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010274380A true JP2010274380A (ja) 2010-12-09
JP5372609B2 JP5372609B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=43421811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009130439A Active JP5372609B2 (ja) 2009-05-29 2009-05-29 レール研磨機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5372609B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101241433B1 (ko) * 2010-12-10 2013-03-11 삼성중공업 주식회사 그라인더 지지장치
KR101393099B1 (ko) 2012-09-13 2014-05-09 (주)원에스티 리니어 가이드의 레일 연삭 장치 및 방법
KR101697502B1 (ko) * 2015-10-13 2017-01-18 한국철도기술연구원 레일 표면 연마장치 및 이를 이용한 레일 표면 연마방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511813U (ja) * 1978-07-05 1980-01-25
JPS6178561U (ja) * 1984-10-30 1986-05-26
JPH11269804A (ja) * 1998-03-25 1999-10-05 East Japan Railway Co レール研磨装置
JP2000064207A (ja) * 1998-08-17 2000-02-29 Railway Technical Res Inst レールブラスト装置
JP2001049604A (ja) * 1999-08-04 2001-02-20 Mine Seisakusho:Kk レール研削装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511813U (ja) * 1978-07-05 1980-01-25
JPS6178561U (ja) * 1984-10-30 1986-05-26
JPH11269804A (ja) * 1998-03-25 1999-10-05 East Japan Railway Co レール研磨装置
JP2000064207A (ja) * 1998-08-17 2000-02-29 Railway Technical Res Inst レールブラスト装置
JP2001049604A (ja) * 1999-08-04 2001-02-20 Mine Seisakusho:Kk レール研削装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101241433B1 (ko) * 2010-12-10 2013-03-11 삼성중공업 주식회사 그라인더 지지장치
KR101393099B1 (ko) 2012-09-13 2014-05-09 (주)원에스티 리니어 가이드의 레일 연삭 장치 및 방법
KR101697502B1 (ko) * 2015-10-13 2017-01-18 한국철도기술연구원 레일 표면 연마장치 및 이를 이용한 레일 표면 연마방법
WO2017065338A1 (ko) * 2015-10-13 2017-04-20 한국철도기술연구원 레일 표면 연마장치 및 이를 이용한 레일 표면 연마방법
CN108291372A (zh) * 2015-10-13 2018-07-17 韩国铁道技术研究院 轨道表面研磨装置和使用该装置的轨道表面研磨方法
EP3366837A4 (en) * 2015-10-13 2019-08-14 Korea Railroad Research Institute RAIL SURFACE GRINDING DEVICE AND RAIL SURFACE GRINDING METHOD USING THE SAME

Also Published As

Publication number Publication date
JP5372609B2 (ja) 2013-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5372609B2 (ja) レール研磨機
JP4183086B2 (ja) 研削砥石のツルーイング方法、そのツルーイング装置および研削装置
KR101410564B1 (ko) 내외경 복합 연삭기기
KR101105227B1 (ko) 원통형 그라인딩 장치
JP2010149222A (ja) 研削装置
JPWO2009157091A1 (ja) ソーチェンの研磨機
JP2020507028A (ja) 軌道のレールを削正するための削正機
JP2009142906A (ja) ドレッサボード及びドレッシング方法
CN113478234A (zh) 一种具有旋切功能的建筑工程用管道切割设备
CN108547206A (zh) 一种新型混凝土切缝机
JP5316786B2 (ja) ブラシ装置
JP5475343B2 (ja) 回転鋸の研削装置
ATE487561T1 (de) Kühlmitteldüsenpositionierung für maschinenarbeitsteile
CN104753003A (zh) 电缆半导电层倒角工具
KR101874540B1 (ko) 유지보수가 용이한 벨트 그라인더
CN108797240A (zh) 一种自动钢轨焊接打磨方法
EP2861377A1 (en) Apparatus for wet grinding of welding electrodes, particularly tungsten electrodes
JP5433489B2 (ja) 裁断刃位置調整治具、及び、裁断刃位置調整方法
JP5756726B2 (ja) スポット溶接装置用加圧部材の研磨機
JP5290084B2 (ja) 研削装置
JP5549391B2 (ja) 研削盤
CN209887251U (zh) 一种小口径钢管内抛光装置
ITTO20020514A1 (it) Macchina di rettifica ad asse verticale
CN213561804U (zh) 一种机械制造用磨光底座
CN202540060U (zh) 一种磨刀机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5372609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250