JP2010270041A - カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法 - Google Patents

カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010270041A
JP2010270041A JP2009121986A JP2009121986A JP2010270041A JP 2010270041 A JP2010270041 A JP 2010270041A JP 2009121986 A JP2009121986 A JP 2009121986A JP 2009121986 A JP2009121986 A JP 2009121986A JP 2010270041 A JP2010270041 A JP 2010270041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
group
acrylic acid
acid ester
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009121986A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kamei
淳一 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2009121986A priority Critical patent/JP2010270041A/ja
Priority to KR1020100046493A priority patent/KR20100125187A/ko
Priority to CN2010101828497A priority patent/CN101891619A/zh
Priority to TW99115947A priority patent/TW201105629A/zh
Publication of JP2010270041A publication Critical patent/JP2010270041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

【課題】塗料・コーティング材料、土木建築材料、電子材料、オプトエレクトロニクス材料、医療材料等の分野において好適な新規なカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルを提供する。
【解決手段】式(I)で表されるカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル。
Figure 2010270041

(式(I)中、Rは水素原子又はメチル基、Aはアルキレン基を示す。)
【選択図】なし

Description

本発明は、新規なカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法に関する。
従来、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルコハク酸、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタル酸などのカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルは、塗料、コーティング材料及び土木建築材料等の分野だけでなく、半導体や液晶に用いられる電子材料、光ファイバーや光学レンズ等に代表されるオプトエレクトロニクス材料、さらには医療材料等の幅広い分野において用いられている。このようなカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルは、放射線硬化樹脂組成物の構成成分として単量体のまま用いる場合や、他の(メタ)アクリル酸エステルと共重合させて共重合体として用いる場合がある。そして前記共重合体は、共重合体中に含有するカルボキシル基に対してさらにエポキシ基等を反応させて用いる場合がある(例えば、特許文献1又は特許文献2参照)。
特開2002−220552号公報 特開2008−216563号公報
一方、近年の技術の発展に伴ない、透明性、硬度、耐薬品性、耐水性などの諸特性においてより一層高性能な化合物が求められている。これら要求に照らしてみると、例えば、前記2−(メタ)アクリロイルオキシエチルフタル酸は、透明性が十分であるとは言えず、また、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタル酸は、硬度及び耐水性が十分であるとは言えないなど、改善が望まれる点を多く有している。
本発明の課題は、塗料・コーティング材料、土木建築材料、電子材料、オプトエレクトロニクス材料、医療材料等の分野において好適な新規なカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法を提供することである。
本発明は、(1)下記式(I)で表されるカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルに関する。
Figure 2010270041
(式(I)中、Rは水素原子又はメチル基、Aはアルキレン基を示す。)
また、本発明は、(2)下記式(II)で表される5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸無水物と、下記式(III)で表されるヒドロキシアルキル(メタ)アクリル酸エステルとを反応させることを特徴とする、前記(1)記載のカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルの製造方法に関する。
Figure 2010270041
Figure 2010270041
(式(III)中、Rは水素原子又はメチル基、Aはアルキレン基を示す。)
本発明によれば、塗料・コーティング材料、土木建築材料、電子材料、オプトエレクトロニクス材料、医療材料等の分野において好適な新規なカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法を提供することができる。
本発明のカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法の実施の形態について詳細に説明する。なお、ここで、(メタ)アクリル酸とは、アクリル酸又はメタクリル酸を示す。
本発明のカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルは新規化合物であり、下記式(I)で表される。
Figure 2010270041
前記式(I)中、Rは水素原子又はメチル基である。Aはメチレン基、エチレン基、プロピレン基、イソプロピレン基、ブチレン基、イソブチレン基、ペンチレン基、ヘキシレン基、ヘプチレン基、オクチレン基などのアルキレン基が例示され、これらの中でも、炭素数1〜3のアルキレン基が好ましく、エチレン基がより好ましい。
かかるカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルの具体例としては、下記式(I−1)で表される5−ノルボルネン−2−メタクリロイルオキシエチルオキシカルボニル−3−カルボン酸、下記式(I−2)で表される5−ノルボルネン−2−アクリロイルオキシエチルオキシカルボニル−3−カルボン酸が挙げられる。
Figure 2010270041
Figure 2010270041
前記式(I)で表されるカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルの製造方法は、下記式(II)で表される5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸無水物と、下記式(III)で表されるヒドロキシアルキル(メタ)アクリル酸エステルとを反応させることを特徴とする。
Figure 2010270041
Figure 2010270041
前記式(III)中、Rは水素原子又はメチル基である。Aはメチレン基、エチレン基、プロピレン基、イソプロピレン基、ブチレン基、イソブチレン基、ペンチレン基、ヘキシレン基、ヘプチレン基、オクチレン基などのアルキレン基が例示され、これらの中でも、炭素数1〜3のアルキレン基が好ましく、エチレン基がより好ましい。ヒドロキシアルキル(メタ)アクリル酸エステルの具体例としては、ヒドロキシエチル(メタ)アクリル酸エステル、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリル酸エステル、ヒドロキシブチル(メタ)アクリル酸エステル、ヒドロキシヘキシル(メタ)アクリル酸エステル等が挙げられる。
前記式(I)で表されるカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルを効率的に得るために、一般式(III)で表される(メタ)アクリル酸エステルを、式(II)で表される5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸無水物に対して0.6〜1.5モル使用することが好ましく、0.9〜1.2モル使用することがより好ましい。前記使用量が0.6モル未満では、反応が遅く、過剰の酸無水物が残る傾向があり、一方1.5モルを超えると、生成物と式(III)で表される(メタ)アクリル酸エステルとが反応し副生成物が生成する傾向がある。
また、反応には、ベンゼン、トルエン、キシレン、酢酸エチルなどの反応に不活性な溶剤を任意に使用することもできる。
本発明の反応系においては、反応原料及び反応生成物が不飽和二重結合を有している為、重合禁止剤を添加することが望ましい。重合禁止剤としては、ヒドロキノン、ヒドロキノンモノメチルエーテル、t−ブチルカテコール、t−ブチルヒドロキンン、2,4−ジメチル−6−t−ブチルフェノール、2,6−t−ブチル−p−クレゾール、パラベンゾキノン、2,5−ジフェニルパラベンゾキノン、フェノチアジン、ジフェニルアミン等が使用される。これらの中でも、カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルの貯蔵時及び使用時に着色の少ない重合禁止剤として、ヒドロキノンモノメチルエーテルが好ましい。
重合禁止剤の添加量は、得られるカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルに対して5〜2000ppmであることが好ましく、10〜500ppmであることがより好ましい。前記重合禁止剤の添加量が5ppm未満であると重合禁止剤の添加効果が不十分でゲル化を引き起こす可能性があり、また2000ppmを超えるとカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルを重合反応に使用する際に、重合反応を阻害するなどの悪影響を及ぼす可能性がある。
また、反応中、反応液の重合防止のために、分子状酸素を反応系内に吹き込むことが望ましい。分子状酸素としては、希釈された状態で使用することが好ましく、好適には空気が用いられ、より好適には乾燥空気が用いられる。分子状酸素の使用量は、反応器の形状や攪拌動力などにより適宜選択されるが、カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル1モルに対して5〜500ml/分(空気として25〜2500ml/分)の速度で吹き込むことが好ましい。前記分子状酸素の使用量が5ml/分未満である場合は、重合防止効果が充分でない可能性があり、500ml/分を超える場合は、反応原料を反応系外に押し出してしまう可能性が大きく、カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルのロスを招きやすい。
反応温度は、5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸無水物とヒドロキシアルキル(メタ)アクリル酸エステルが反応する温度であれば特に制限されないが、通常は60℃〜120℃であることが好ましく、90℃〜110℃であることがより好ましい。反応温度が60℃未満であると反応速度が著しく低下する可能性があり、120℃を超えるとゲル化を起こす可能性がある。
また、反応は、常圧下に行なっても減圧下に行ってもよい。
以上の方法によって製造された本発明のカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルは、不飽和結合を有しているため単独で、又は、脂肪族(メタ)アクリレートや芳香族(メタ)アクリレートなどの重合可能な他の不飽和単量体と重合させることができる。重合体を製造する方法としては、ラジカル重合やイオン重合等の公知の方法を用いて重合することができる。例えば、重合開始剤の存在下で、塊状重合法、溶液重合法、懸濁重合法、乳化重合法等の方法で製造できる。得られた重合体は、不飽和基含有樹脂、不飽和ポリエステル、ポリエステル(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレート、ウレタン(メタ)アクリレートなどの樹脂と組み合わせて、各種樹脂組成物として使用することができる。また、重合体中に存在するカルボキシル基に対してエポキシ化合物等を反応させて使用することができる。
また、本発明のカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルは、放射線又は熱よりに硬化するため、硬化性成分として有用である。放射線硬化は、イオン化または電子線のような微粒子照射、または紫外線放射のような化学線により行う。化学線により硬化する場合は、各種の光増感剤または光重合開始剤を包含させて行われる。また、熱硬化は一般的な方法により行われる。
以上のような性質を利用して、本発明のカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルは、塗料・コーティング材料、土木建築材料、電子材料、オプトエレクトロニクス材料、医療材料等の用途に有用である。
次に実施例を挙げて具体的に説明するが、本発明はこれらにより制限されるものではない。
<実施例1>
攪拌機、温度計、空気導入管及び冷却管を取り付けた500ミリリットルフラスコに5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸無水物(日立化成工業株式会社製、商品名:無水ハイミック酸)250g、2−ヒドロキシエチルメタクリレート(日本触媒化学工業株式会社製、商品名:HEMA)200g、ヒドロキノンモノメチルエーテル0.067gを仕込んだ。続いて、撹拌しながら乾燥空気を100ml/分で吹き込み、105℃に昇温して反応を開始させた。反応は100〜105℃で制御して、4時間反応させたところで酸価が198mgKOH/gとなったので反応終了とし、5−ノルボルネン−2−メタクリロイルオキシエチルオキシカルボニル−3−カルボン酸440g(融点64.5℃)を得た。
5−ノルボルネン−2−メタクリロイルオキシエチルオキシカルボニル−3−カルボン酸のH−NMRスペクトル及びIRスペクトルを測定したところ、以下のスペクトルが得られた。なお、H−NMRスペクトルは、試料を重クロロホルムに溶かして溶液とし、φ5mmの試料管に入れて、BRUKER社製、400MHz核磁気共鳴装置「AV400M」を用いて測定した。また、IRスペクトルは、フーリエ変換赤外分光光度計(日本電子製JIR−6500)を用いて測定した。
H−NMR(400MHz,CDCl):δ1.33−1.81(2H,m),δ1.97(3H,m),δ3.17−3.89(4H,m),δ4.19−4.40(4H,m),δ5.60(1H,m),δ6.14(1H,m),δ6.21−6.32(2H,m)
IR(KBr):2974,1774,1736,1705,1174,1087,908,723cm−1
<実施例2>
攪拌機、温度計、空気導入管及び冷却管を取り付けた500ミリリットルフラスコに5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸無水物(日立化成工業株式会社製、商品名:無水ハイミック酸)250g、2−ヒドロキシエチルアクリレート(日本触媒化学工業株式会社製、商品名:HEA)200g、ヒドロキノンモノメチルエーテル0.064gを仕込んだ。続いて、撹拌しながら乾燥空気を100ml/分で吹き込み、105℃に昇温して反応を開始させた。反応は100〜105℃で制御して、4時間反応させたところで反応終了とし、5−ノルボルネン−2−アクリロイルオキシエチルオキシカルボニル−3−カルボン酸408g(融点62.0℃)を得た。
5−ノルボルネン−2−アクリロイルオキシエチルオキシカルボニル−3−カルボン酸のH−NMR及びIRスペクトルを測定したところ、以下のスペクトルが得られた。
H−NMR(400MHz,CDCl):δ1.33−1.80(2H,m),δ3.17−3.59(4H,m),δ3.87−4.34(4H,m),δ5.88(1H,m),δ6.11−6.32(2H,m),δ6.45(1H,m)
IR(KBr):2985,1774,1743,1716,1272,1187cm−1

Claims (2)

  1. 下記式(I)で表されるカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル。
    Figure 2010270041
    (式(I)中、Rは水素原子又はメチル基、Aはアルキレン基を示す。)
  2. 下記式(II)で表される5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸無水物と、下記式(III)で表されるヒドロキシアルキル(メタ)アクリル酸エステルとを反応させることを特徴とする、請求項1記載のカルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルの製造方法。
    Figure 2010270041
    Figure 2010270041
    (式(III)中、Rは水素原子又はメチル基、Aはアルキレン基を示す。)
JP2009121986A 2009-05-20 2009-05-20 カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法 Pending JP2010270041A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009121986A JP2010270041A (ja) 2009-05-20 2009-05-20 カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法
KR1020100046493A KR20100125187A (ko) 2009-05-20 2010-05-18 카르복실기 함유 (메타)아크릴산에스테르 및 그 제조방법
CN2010101828497A CN101891619A (zh) 2009-05-20 2010-05-19 含羧基(甲基)丙烯酸酯及其制造方法
TW99115947A TW201105629A (en) 2009-05-20 2010-05-19 Methacrylate having carboxyl group and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009121986A JP2010270041A (ja) 2009-05-20 2009-05-20 カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010270041A true JP2010270041A (ja) 2010-12-02

Family

ID=43418385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009121986A Pending JP2010270041A (ja) 2009-05-20 2009-05-20 カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010270041A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011057604A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Hitachi Chem Co Ltd カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825630A (ja) * 1981-07-23 1983-02-15 チバ−ガイギ−・アクチエンゲゼルシヤフト 光重合による像の形成法
JPS6058241B2 (ja) * 1980-03-31 1985-12-19 積水化学工業株式会社 重合体水性エマルジヨンの製造方法
JPH01271469A (ja) * 1988-04-22 1989-10-30 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 紫外線硬化型インキ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058241B2 (ja) * 1980-03-31 1985-12-19 積水化学工業株式会社 重合体水性エマルジヨンの製造方法
JPS5825630A (ja) * 1981-07-23 1983-02-15 チバ−ガイギ−・アクチエンゲゼルシヤフト 光重合による像の形成法
JPH01271469A (ja) * 1988-04-22 1989-10-30 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 紫外線硬化型インキ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011057604A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Hitachi Chem Co Ltd カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6117653B2 (ja) フルオレン骨格を有する多官能性(メタ)アクリレート
JPH10310723A (ja) カルボキシルを末端基とするラクトンアクリレートモノマーを含む組成物
JP6182291B1 (ja) 重合性官能基とフッ素原子団とを有するカルボン酸エステル化合物とその製造方法
JP6978761B2 (ja) リン酸エステル結合を有する(メタ)アクリレート化合物及びその製造方法
TW201841980A (zh) 含氟苯乙酮衍生物、氟系添加劑及含有其之硬化性組成物及其硬化物
JP2005179511A (ja) ラジカル重合性塗料組成物
JP2010270041A (ja) カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法
JP2011057604A (ja) カルボキシル基含有(メタ)アクリル酸エステル及びその製造方法
KR20100125187A (ko) 카르복실기 함유 (메타)아크릴산에스테르 및 그 제조방법
CN103980472A (zh) 含芴的环氧丙烯酸酯低聚物及其制备方法和应用
JP5198816B2 (ja) 側鎖含有重合体の製造方法
JP4253977B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型組成物
JP5620858B2 (ja) エポキシアクリレート、アクリル系組成物、硬化物及びその製造法
JP5222156B2 (ja) カルボキシレート樹脂及びそれを含有する樹脂組成物
JP6432766B2 (ja) 光ラジカル重合開始剤
JPH1072404A (ja) ソルビトールの(メタ)アクリル酸エステル及びその製法
WO2023074408A1 (ja) チオフェン化合物、その合成方法および該チオフェン化合物を含有する組成物
JP2001187806A (ja) 活性エネルギー線硬化型組成物
JP6377928B2 (ja) アルカリ可溶性樹脂を含むレジスト組成物及びその保存方法
JPH1087725A (ja) 側鎖に不飽和基を有する重合体及びその製造方法
JP2022112753A (ja) アルカリ可溶性樹脂、感光性樹脂組成物、硬化物、及び画像表示装置
JP2023057930A (ja) ラジカル重合性重合体および感光性組成物
JP5758923B2 (ja) エポキシアクリレート、アクリル系硬化性組成物、硬化物及びその製造法
JP2002179742A (ja) 硬化型組成物
JPH0948821A (ja) アクリル樹脂及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A02 Decision of refusal

Effective date: 20140507

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02