JP2010255352A - 鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造 - Google Patents

鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2010255352A
JP2010255352A JP2009108800A JP2009108800A JP2010255352A JP 2010255352 A JP2010255352 A JP 2010255352A JP 2009108800 A JP2009108800 A JP 2009108800A JP 2009108800 A JP2009108800 A JP 2009108800A JP 2010255352 A JP2010255352 A JP 2010255352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
edge
attached
mounting
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009108800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5281473B2 (ja
Inventor
Masanobu Miyata
昌信 宮田
Koichi Takamatsu
浩一 高松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa House Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa House Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa House Industry Co Ltd filed Critical Daiwa House Industry Co Ltd
Priority to JP2009108800A priority Critical patent/JP5281473B2/ja
Publication of JP2010255352A publication Critical patent/JP2010255352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5281473B2 publication Critical patent/JP5281473B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

【課題】工場や現場での防食のための工程を排除することができると共に、鋼製胴縁に対する取付け金物の取付けを無溶接で行うことができる、鋼製胴縁の取付け構造を提供する。
【解決手段】鋼製胴縁1が、閉鎖断面の、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、該胴縁1の外面部には、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物3が該鋼製胴縁1の外からワンサイドボルト5で取り付けられ、該鋼製胴縁1が、取付け側4に対し、前記取付け金物3を取付け側4にボルト・ナット6,7でボルト接合することにより取り付けられている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造に関する。
工場、倉庫、店舗等の鉄骨造建物において、外装材等の取付けの下地となる鋼製胴縁は、工場において、鋼製胴縁それ自身にボルト接合用の孔を明けたり、ボルト接合用の孔の明けられた取付け金物を鋼製胴縁に溶接で取り付けたりした後、それらを防食のために塗装し、しかる後、それを建築現場に搬送し、現場で、柱、梁などの鉄骨躯体構造部や他の鋼製胴縁にボルト接合するというようにして取り付けられ、現場での仕上げ塗装もなされていた。
特開平10−219883号公報
しかしながら、上記のような方法では、鋼製胴縁に対して工場で孔明けや取付け金物の溶接を行った後、防食のための塗装が必要で、手間を要するという問題があった。また、取付け金物を鋼製胴縁に取り付けるための溶接技能者が必要であるという問題もあった。
本発明は、上記のような問題点に鑑み、工場や現場での防食のための工程を排除することができると共に、鋼製胴縁に対する取付け金物の取付けを無溶接で行うことができる、鋼製胴縁の取付け構造を提供することを課題とする。
上記の課題は、鋼製胴縁が、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、該胴縁の外面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物が該鋼製胴縁にボルト接合で取り付けられ、前記鋼製胴縁が、取付け側に対し、前記取付け金物を取付け側にボルト接合することにより取り付けられていることを特徴とする鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造によって解決される(第1発明)。
この構造では、鋼製胴縁と取付け金物とが、ともに、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、取付け金物は鋼製胴縁に対してボルト接合で取り付けられ、取付け側への取付け金物の取付けもボルト接合であるから、鋼製胴縁や取付け金物を製作する過程で行われる切断や、ボルト接合のための孔明けを行っても、めっき層による犠牲腐食作用が強く働き、それらの部分が原因で後に腐食を生じてしまうというようなことはなく、そのため、胴縁や、胴縁にボルト接合で取り付けられた取付け金物に対して、塗装や後めっきをする必要がなく、工場や現場での防食のための工程をなくすことができる。
しかも、このように、取付け側に対する取付け金物の取付けのみならず、鋼製胴縁に対する取付け金物の取付けもボルト接合としたことにより、これらの接合のための溶接技能者を用意する必要もなくすことができる。
また、上記の課題は、鋼製胴縁が、閉鎖断面の、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、該胴縁の外面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物が該鋼製胴縁の外からワンサイドボルトで取り付けられ、該鋼製胴縁が、取付け側に対し、前記取付け金物を取付け側にボルト・ナットでボルト接合することにより取り付けられていることを特徴とする鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造によって解決される(第2発明)。
この構造では、特に、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる閉鎖断面の鋼製胴縁に対し、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物の取付けを、ワンサイドボルトで行うようにしているので、鋼製胴縁にも取付け金物にもワンサイドボルトを通すためのボルト通孔を明けるだけでよく、ボルト通孔を明けたことによる塗装や後めっきの必要はなく、溶接も不要である。
のみならず、取付け金物は、取付け側に対し、ボルト・ナットによるボルト接合で取り付けられる構成となっているから、胴縁に対するワンサイドボルトを用いた取付け金物の取付けは、予め工場において行っておくことができる。そのため、ワンサイドボルトは、ボルト・ナットを用いたボルト接合と異なり、一旦締め込んだ後は、緩めて締め直すということのできない性質をもつものであるがゆえ、現場での部材同士の接合にワンサイドボルトを用いることは、高い取付け精度の確保が困難であったことから、ほとんど行われることはなかったのであるが、工場でならば、鋼製胴縁と取付け金物との取付けのための相対的位置関係の正確な設定は容易に行うことができて、位置関係の正確な設定を行った後にワンサイドボルトによる取付けを行うことができ、位置関係に関する精度の高い取付けをワンサイドボルトで実現することができる。それによりまた、これまで使用の限られていたワンサイドボルトの促進的な普及も実現可能になる。
また、上記の課題は、第1の鋼製胴縁が、閉鎖断面の、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、該胴縁の外面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物が該鋼製胴縁の外からワンサイドボルトで取り付けられ、
第2の鋼製胴縁が、閉鎖断面の、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、該胴縁の外面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物が該鋼製胴縁の外からワンサイドボルトで取り付けられ、
該第2鋼製胴縁が、前記第1鋼製胴縁に対し、それらの取付け金物同士をボルト・ナットでボルト接合することにより取り付けられている鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造によって解決される(第3発明)。
この構造では、鋼製胴縁同士の取付けに関するもので、特に、閉鎖断面である第1,第2のいずれの鋼製胴縁にも取付け金物がワンサイドボルトで取り付けられ、これら第1,第2の取付け金物同士がボルト・ナットによるボルト接合で取り付けられた構造となっているので、各胴縁に対するワンサイドボルトを用いた各取付け金物の取付けを、予め工場において行っておくことができて、鋼製胴縁と取付け金物との相対的位置関係に関する精度の高い取付けをワンサイドボルトで実現することができる。
もちろん、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる第1,第2の鋼製胴縁や第1,第2の取付け金物にワンサイドボルトやボルト・ナットのためのボルト通孔を明けるだけでよく、ボルト通孔を明けたことによる塗装や後めっきの必要はなく、溶接も不要であることはいうまでもない。
また、上記の課題は、鋼製胴縁が、閉鎖断面の、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、該胴縁の外面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物が該鋼製胴縁の外からワンサイドボルトで取り付けられ、
該鋼製胴縁が、建物の鉄骨躯体構造部に対し、該鉄骨躯体構造部に溶接で取り付けられた取付け金物に前記取付け金物をボルト・ナットでボルト接合することにより取り付けられていることを特徴とする鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造によって解決される(第4発明)。
この構造においても、閉鎖断面であり、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる鋼製胴縁に対し、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物の取付けをワンサイドボルトで行うようにしているので、鋼製胴縁にも取付け金物にもワンサイドボルトを通すためのボルト通孔を明けるだけでよく、ボルト通孔を明けたことによる塗装や後めっきの必要はなく、溶接も不要である。
しかも、取付け金物は、建物の鉄骨躯体構造部に溶接で取り付けられた取付け金物に対して、ボルト・ナットによるボルト接合で取り付けられる構造となっているので、胴縁に対するワンサイドボルトを用いた取付け金物の取付けを、予め工場において行っておくことができて、鋼製胴縁と取付け金物との相対的位置関係に関する精度の高い取付けをワンサイドボルトで実現することができる。
第4発明において、前記鋼製胴縁がコンクリート腰壁の上端部に横向きに設けられる土台胴縁からなっているのもよい(第5発明)。この場合は、土台胴縁の設置のための位置関係の基準が、他の胴縁と同様に建物の鉄骨躯体構造部となるので、土台胴縁の施工を他の胴縁の施工と併せて行うことができると共に、土台胴縁の位置を他の胴縁の位置との関係で正確な位置関係に施工容易に設定することができる。
本発明の鋼製胴縁の取付け構造は、以上のとおりのものであるから、工場や現場での防食のための工程を排除することができると共に、鋼製胴縁に対する取付け金物の取付けを無溶接で行うことができる。
図(イ)は第1実施形態の取付け構造を示す正面図、図(ロ)及び図(ハ)はワンサイドボルトの全体斜視図と分解一部断面正面図、図(ニ)〜図(ヘ)は同ワンサイドボルトの使用方法を示す一部断面正面図である。 同第1実施形態を示すもので、図(イ)は第1鋼製胴縁と第1取付け金物とを分離状態にして示す一部断面斜視図、図(ロ)は第2鋼製胴縁と第2取付け金物とを分離状態にして示す一部断面斜視図である。 図(イ)は第1取付け金物を取り付けた第1鋼製胴縁と、第2取付け金物を取り付けた第2鋼製胴縁とを分離状態にして示す一部断面斜視図、図(ロ)は取付け状態にした一部断面斜視図である。 図(イ)は第2実施形態の取付け構造を示す一部断面側面図、図(ロ)は土台胴縁とH形鋼柱とを分離状態にして示す一部断面斜視図、図(ハ)は土台胴縁と取付け金物とを分離状態にして示す一部断面斜視図である。
次に、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図3に示す第1実施形態の構造において、1は閉鎖断面の角形パイプ状をした縦向き第1鋼製胴縁、2は同じく閉鎖断面の角形パイプ状をした横向きの第2胴縁であり、第2胴縁2は、その端部を第1胴縁1の高さ方向中間部の側面部に向き合わせるようにして第1胴縁1に接合されている。3,4は、接合のための第1,第2の取付け金物であり、第1,第2の鋼製胴縁1,2及び第1,第2の取付け金物3,4は、いずれも、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなっている。この高耐食鋼板には、例えば、ZAM(登録商標)として知られる高耐食溶融Zn−6%Al−3%Mg合金めっき鋼板などが用いられる。
そして、第1鋼製胴縁1と第2鋼製胴縁2との接合のため、第1鋼製胴縁の、第2鋼製胴縁2の端面部と向き合う側面部には第1取付け金物3がワンサイドボルト5で取り付けられると共に、第2鋼製胴縁の、第1鋼製胴縁1の側面部と向き合う端部の上面部には第2取付け金物4がワンサイドボルト5によるボルト接合で取り付けられ、第2鋼製胴縁2は、第1鋼製胴縁1に対し、これら取付け金物3,4同士をボルト6とナット7でボルト接合することにより取り付けられている。
ワンサイドボルト5は、図1(ロ)(ハ)に示すように、ボルト体8とスリーブ9とで構成されている。ボルト体8は、外周部を雄ネジ部8aとした軸部8bの基端部に頭部8cを備え、該頭部8cの頂面部中心位置に回転操作用の内周異形、例えば内周六角の穴8dを備えたものからなっており、スリーブ9は、基端部に外フランジ部9aを備え、該外フランジ部9aは、ボルト体8の頭部8cよりも平面サイズが大きく、かつ、外周は異形、例えば六角形状をしている。そして、スリーブ9の先端側の半部9bの内周部には、ボルト体8の雄ネジ部8aと螺合する雌ネジ部9cが設けられ、基端側の半部9dは、その内径がボルト体8の軸部8bの外径よりも大きく、かつ、肉厚寸法が先端側半部9bよりも小さく形成されている。
ボルト体8の先端部をスリーブ9にその基端側の開口を通じて挿入し、ボルト体8の雄ネジ部8aとスリーブ9の雌ネジ部9cとを螺合させることでワンサイドボルト5が構成され、
該ワンサイドボルト5は、図1(ニ)〜(ヘ)に示すように、重ね合わせ状態にしたプレート部10,11の一方の側からボルト通孔10a,11aに挿入し、スリーブ9の外フランジ部9aを前記一方の側の部材10のボルト通孔10aの周囲面に当接させた状態にし、工具で、外フランジ部9aの回転を阻止しながらボルト体8の頭部8cを螺進回転させていけば、スリーブ9の基端側半部9dが塑性変形をして半径線方向外方に膨らんでいき、もう一方の側のプレート部11のボルト通孔11aの出口部にバルジ部9eが形成されて、両プレート部10,11が、このバルジ部9eと、ボルト体8の頭部8cないしはスリーブ9の外フランジ部9aとで挟み込まれて接合状態が形成されるようになされている。
上記の構造では、第1,第2の鋼製胴縁1,2と、第1,第2の取付け金物3,4とが、いずれも高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなっており、第1鋼製胴縁1と第1取付け金物3、及び、第2鋼製胴縁2と第2取付け金物4とがワンサイドボルト5…でボルト接合され、第1,第2の取付け金物3,4同士がボルト6とナット7でボルト接合された構造であるから、鋼製胴縁1,2や取付け金物3,4を製作する過程で行われる切断や、ボルト接合のためのボルト通孔12…の孔明け加工を行っても、めっき層による犠牲腐食作用が強く働き、それらの部分が原因で後に腐食を生じてしまうというようなことはなく、そのため、胴縁1,2や、胴縁1,2にボルト接合で取り付けられた取付け金物3,4に対して、塗装や後めっきをする必要がなく、工場や現場での防食のための工程をなくすことができ、しかも、このように、鋼製胴縁と取付け金物との接合及び取付け金物同士の接合をボルト接合としたことにより、溶接のための特殊技能者を用意する必要もなくすことができる。
とりわけ、本実施形態では、第1取付け金物3と第2取付け金物4とをボルト6とナット7とによるボルト接合で接合する構成にしているので、胴縁1,2に対するワンサイドボルト5を用いた取付け金物3,4の取付けを、予め工場において行っておくことができ、第1鋼製胴縁1と第1取付け金物3との相対的位置関係、及び、第2鋼製胴縁2と第2取付け金物4との相対的位置関係に関する精度の高い取付けをワンサイドボルト5で実現することができる。
なお、第1取付け金物3としてL形に屈折加工した金物を用い、第2取付け金物4としてZ形に屈折加工した金物を用いたのは、金物3,4同士のボルト・ナット接合を、第1,第2の鋼製胴縁1,2の存在に妨げられることなく行うことができるようにするためである。
図4に示す第2実施形態の構造は、鋼製胴縁14がコンクリート腰壁15の上端部に横向きに設けられる閉鎖断面の偏平角形パイプ状をした土台胴縁からなっていて、土台胴縁14は、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなっている。そして、土台胴縁14の長手方向中間部の上面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる平板状の取付け金物16が上記実施形態と同様のワンサイドボルト5で取り付けられ、該土台胴縁14は、その取付け金物16を、建物の鉄骨躯体構造部としてのH形鋼柱17に溶接で取り付けられた取付け側としてのL形の取付け金物18にボルト6とナット7でボルト接合することにより、H形鋼柱17に取り付けられている。なお、H形鋼柱17とそれに溶接された取付け金物18は、溶接後に防食のための塗装が施されたものからなっている。なお、土台胴縁14は、コンクリート腰壁15の上側に隣接して設けられる外装板19の下端部を取り付けるための下地となるものであり、20は水切りである。
この構造においても、閉鎖断面であり、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる土台胴縁14に対し、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物16の取付けをワンサイドボルト5で行うようにしているので、土台胴縁14にも取付け金物16にもワンサイドボルト5を通すためのボルト通孔を明けるだけでよく、ボルト通孔12を明けたことによる塗装や後めっきの必要はなく、溶接も不要である。
しかも、取付け金物16は、H形鋼柱17に溶接で取り付けられた取付け金物18に対して、ボルト6とナット7によるボルト接合で取り付けられる構造となっているので、土台胴縁14に対するワンサイドボルト5を用いた取付け金物16の取付けを、予め工場において行っておくことができて、土台胴縁14と取付け金物16との相対的位置関係に関する精度の高い取付けをワンサイドボルトで実現することができる。
加えて、土台胴縁14の設置のための位置関係の基準を、他の胴縁と同様に建物の鉄骨躯体構造部とすることができて、土台胴縁14の施工を他の胴縁の施工と併せて行うことができると共に、土台胴縁14の位置を他の胴縁の位置との関係で正確な位置関係に施工容易に設定することができる。
1…第1鋼製胴縁
2…第2鋼製胴縁
3…第1取付け金物
4…第2取付け金物(取付け側)
5…ワンサイドボルト
6…ボルト
7…ナット
12…ボルト通孔
14…土台胴縁(鋼製胴縁)
15…コンクリート腰壁
16…取付け金物
17…H形鋼柱(鉄骨躯体構造部)
18…取付け金物(取付け側)

Claims (5)

  1. 鋼製胴縁が、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、該胴縁の外面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物が該鋼製胴縁にボルト接合で取り付けられ、前記鋼製胴縁が、取付け側に対し、前記取付け金物を取付け側にボルト接合することにより取り付けられていることを特徴とする鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造。
  2. 鋼製胴縁が、閉鎖断面の、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、該胴縁の外面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物が該鋼製胴縁の外からワンサイドボルトで取り付けられ、該鋼製胴縁が、取付け側に対し、前記取付け金物を取付け側にボルト・ナットでボルト接合することにより取り付けられていることを特徴とする鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造。
  3. 第1の鋼製胴縁が、閉鎖断面の、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、該胴縁の外面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物が該鋼製胴縁の外からワンサイドボルトで取り付けられ、
    第2の鋼製胴縁が、閉鎖断面の、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、該胴縁の外面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物が該鋼製胴縁の外からワンサイドボルトで取り付けられ、
    該第2鋼製胴縁が、前記第1鋼製胴縁に対し、それらの取付け金物同士をボルト・ナットでボルト接合することにより取り付けられている鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造。
  4. 鋼製胴縁が、閉鎖断面の、高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなり、該胴縁の外面部には、同じく高耐食溶融Zn−Al−Mg合金プレめっき鋼板の成形加工品からなる取付け金物が該鋼製胴縁の外からワンサイドボルトで取り付けられ、
    該鋼製胴縁が、建物の鉄骨躯体構造部に対し、該鉄骨躯体構造部に溶接で取り付けられた取付け金物に前記取付け金物をボルト・ナットでボルト接合することにより取り付けられていることを特徴とする鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造。
  5. 前記鋼製胴縁がコンクリート腰壁の上端部に横向きに設けられる土台胴縁からなる請求項4に記載の鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造。
JP2009108800A 2009-04-28 2009-04-28 鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造 Active JP5281473B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009108800A JP5281473B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009108800A JP5281473B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010255352A true JP2010255352A (ja) 2010-11-11
JP5281473B2 JP5281473B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=43316553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009108800A Active JP5281473B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5281473B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6075906B1 (ja) * 2016-06-13 2017-02-08 株式会社内藤ハウス 建物の下地構造
WO2020060083A1 (ko) * 2018-09-18 2020-03-26 정용수 조립식 몰딩 및 이를 이용한 외벽 알루미늄패널 시공방법
CN116085660A (zh) * 2022-12-29 2023-05-09 元祥精密机电新沂有限公司 一种高精度耐腐蚀功能的不锈钢铸件制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108050147A (zh) * 2017-10-25 2018-05-18 西南电子技术研究所(中国电子科技集团公司第十研究所) 镁合金构件与异种金属紧固件螺纹连接的高耐蚀性方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107650U (ja) * 1989-02-15 1990-08-27
JPH04120817U (ja) * 1991-04-17 1992-10-28 大和ハウス工業株式会社 パネルフレームの接合構造
JPH09291591A (ja) * 1996-02-26 1997-11-11 Nkk Corp 柱梁ブレース接続金物およびこれを用いた柱梁ブレース 接合構造
JPH10299288A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Takaharu Miyazaki 建築物の地震によるゆれ減少補助装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107650U (ja) * 1989-02-15 1990-08-27
JPH04120817U (ja) * 1991-04-17 1992-10-28 大和ハウス工業株式会社 パネルフレームの接合構造
JPH09291591A (ja) * 1996-02-26 1997-11-11 Nkk Corp 柱梁ブレース接続金物およびこれを用いた柱梁ブレース 接合構造
JPH10299288A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Takaharu Miyazaki 建築物の地震によるゆれ減少補助装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6075906B1 (ja) * 2016-06-13 2017-02-08 株式会社内藤ハウス 建物の下地構造
WO2020060083A1 (ko) * 2018-09-18 2020-03-26 정용수 조립식 몰딩 및 이를 이용한 외벽 알루미늄패널 시공방법
CN116085660A (zh) * 2022-12-29 2023-05-09 元祥精密机电新沂有限公司 一种高精度耐腐蚀功能的不锈钢铸件制备方法
CN116085660B (zh) * 2022-12-29 2023-09-15 元祥精密机电新沂有限公司 一种高精度耐腐蚀功能的不锈钢铸件制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5281473B2 (ja) 2013-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5314501B2 (ja) 鋼製胴縁の無溶接・無塗装取付け構造
JP5281473B2 (ja) 鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造
US20140119811A1 (en) Exercise equipment, connector or anchor, and method of making same
WO2005119070A3 (en) Reinforcement dowel pins and method of making
JP5319399B2 (ja) 建物における鋼製胴縁の施工方法
JP5501853B2 (ja) 鋼製胴縁の無塗装・無溶接取付け構造
JP2007023703A (ja) 鉄骨部材の接合構造および接合方法ならびに鉄骨造の建築物
EP2354379A2 (de) Behälter mit Flanschverbindungen und geschweißter Innennaht, insbesondere Silo
JP5319382B2 (ja) 鋼製胴縁の施工方法
JP2003193618A (ja) 構造用パネルと壁体及び床体構造
CN201363073Y (zh) 钢质窗用防护栏型材
JPH01322042A (ja) 閉鎖形断面柱と鉄骨梁との接合部構造
JP5232076B2 (ja) 鋼製胴縁の取付け構造
JP5555396B2 (ja) 無塗装・無溶接の鋼製土台胴縁
JP2007186903A (ja) 鋼管鉄塔柱部材の継手
CN209975752U (zh) 一体化预制墙板房屋结构
JP2706233B2 (ja) 柱の連結構造
KR200419888Y1 (ko) 펜스고정구 및 이를 갖는 펜스
JPH09291591A (ja) 柱梁ブレース接続金物およびこれを用いた柱梁ブレース 接合構造
CN215829626U (zh) 一种矩形管单层网壳用加劲端板螺栓连接节点
JP4571432B2 (ja) 鉄骨構造物柱梁接合部の梁と内ダイアフラム直結工法
JPH09291592A (ja) 柱梁ブレース接続金物
AU2007212833B2 (en) A joint system
JPH01275818A (ja) 閉鎖形断面の鉄骨柱と梁との接合部構造
JP4726568B2 (ja) プレコート鋼板製ドア枠材の固着構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5281473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250