JP2010252081A - 画像通信システム - Google Patents

画像通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010252081A
JP2010252081A JP2009099887A JP2009099887A JP2010252081A JP 2010252081 A JP2010252081 A JP 2010252081A JP 2009099887 A JP2009099887 A JP 2009099887A JP 2009099887 A JP2009099887 A JP 2009099887A JP 2010252081 A JP2010252081 A JP 2010252081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transmission
image processing
communication control
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009099887A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaori Nakagawa
香織 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009099887A priority Critical patent/JP2010252081A/ja
Publication of JP2010252081A publication Critical patent/JP2010252081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

【課題】 画像処理装置と相手ファクシミリ装置が通信制御装置を介して接続され画像通信システムにおいて、多回線同時通信やコピー/プリンターの競合動作時でも画像通信システムとして安定動作を保証するために、画像処理装置側の負荷を減らす必要がある。
【解決手段】 送信時に前記相手ファクシミリ装置の応答を確認してファクシミリのネゴシエーション結果に基づく「能力変倍」と送信側付加情報である「送信ヘッダー作成」を除く送信の為の画像処理を前記画像処理装置内で開始する手段を有することを特徴とする画像通信システム。
【選択図】 図2

Description

本発明は、画像を読み取り蓄積し記録出力可能な画像処理装置とファクシミリ通信を行う通信制御装置を含む画像通信システムにおいて、ファクシミリ送信原稿の画像処理方法に関するものである。
複数台のファクシミリを1台の複合機に集約してオフィス機器の削減を図りたいという市場ニーズを背景に、近年、複合機の収容回線を増やしたモデルが増え複合機の多回線化が進んでいる。
従来のファクシミリ多回線対応複合機は、画像を読み取り記録し管理する画像管理装置とCPUを持つ別装置としてファクシミリ通信処理を行う通信制御装置から構成されている。送信時には関係する全ての画像処理を画像処理装置側で通信制御装置側のファクシミリ手順と同期して行っている。
その為、通信制御装置側にCPUを持つ構成を採用してはいるが、多回線同時通信時やコピー/プリンターの競合動作などで画像処理装置側の負荷が重くなる場合がある。画像処理装置側の負荷が重くなると送信のための画像処理の遅れによる通信エラーが発生しないように、通信制御装置はファクシミリ手順処理で時間稼ぎをしているのが現状である。
送信ヘッダを別に転送するものとしては、特許文献1がある。これは、ビットマップ形式のバナーデータと圧縮符号化された画像データを通信装置に渡し、画像データをビットマップ形式に解凍してバナーデータと合成し再符号化して送信する。
これに対し本発明は、ヘッダを圧縮符号化して通信制御部に転送する。また、通信制御部に対して送信原稿(画像データ)をキューイングする処理については記載が無い。
特開平11-191839号公報
しかしながら上述した従来の技術では、収容回線数が更に増えるような画像通信システムを構成した場合に、従来のような通信制御装置側のファクシミリ手順による負荷分散では間に合わなくなり通信エラーを引き起こす可能性が増加する。
多回線同時通信やコピー/プリンターの競合動作時でも画像通信システムとして安定動作を保証するために、画像処理装置側の負荷を減らす必要がある。
上述した課題・問題点を解決するために、本発明は、以下の画像通信システムを採用した。
(1)画像処理装置と相手ファクシミリ装置が通信制御装置を介して接続され、画像処理装置内の送信原稿を通信制御装置から相手ファクシミリ装置に送信する画像通信システムにおいて、
送信時に前記相手ファクシミリ装置の応答を確認してファクシミリのネゴシエーション結果に基づく「能力変倍」と送信側付加情報である「送信ヘッダー作成」を除く送信の為の画像処理を前記画像処理装置内で開始する手段を有することを特徴とする。
(2)前記(1)の画像通信システムにおいて、前記通信制御装置内の画像メモリ容量の範囲内で前記画像処理装置側で送信原稿に前記画像処理を行い、前記通信制御装置に前記画像処理を行った画像データを転送する手段を有することを特徴とする。
(3)前記(1)の画像通信システムにおいて、前記通信制御装置側で行うファクシミリのネゴシエーション結果に基づいた原稿サイズ及び解像度に能力変倍を行う前記通信制御装置の「能力変倍」手段を有することを特徴とする。
(4)前記(1)の画像通信システムにおいて、送信ヘッダーの画像データを前記通信制御装置が該当ページを送信する直前に前記画像処理装置で作成してから前記通信制御装置へ転送する手段を有することを特徴とする。
本発明によって、画像処理装置に接続された通信制御装置に収容された全回線同時通信を行っても画像処理装置側と通信制御装置でファクシミリ送信処理にかかる負荷分散が可能となり、コピー/プリンターなどの競合動作時にもパフォーマンスを維持できる。
本発明を実施し収容回線数の増設を果した画像通信システムと従来構成の画像通信システムとを比較したソフト構成図である。 本発明の画像処理装置と通信制御装置で、画像処理の分担とファクシミリプロトコルのタイミングを時系列的に表現したものである。 本発明の実施例に係わる画像通信システムの構成を示すブロック図である。 本発明の実施例における、画像処理装置側での送信時の画像処理制御を表すフローチャート図である。 本発明の実施例における、通信制御装置側での送信時の画像処理制御を表すフローチャート図である。 本発明の実施例における、送信時に送信原稿を画像処理装置から通信制御装置側へキューイングする時の画像管理タスクのフローチャート図である。
(実施例1)
以下、図1,図2,図3,図4,図5,図6に示す実施例に基づき、本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明を実施し収容回線数の増設を果した画像通信システムと従来構成の画像通信システムとを比較したソフト構成図である。
画像処理装置内のFAX画像管理部で処理される画像処理の一部を、通信制御装置内で行うことにより、画像処理装置の負担を減らし通信制御装置に収容する回線数を増設したことを表している。
図2は、本発明の実施前と実施後で、画像処理装置側と通信制御装置側の画像処理の分担を表し、画像処理とファクシミリ手順及び画像データ送信の関係を時系列で表現したものである。
図2の(1)は本発明実施前の画像通信システムでの送信画像の画像処理が、PIX(画像データ)送信のタイミングと同期して開始されることを表している。また、通信制御装置内で行われる画像処理は、画像処理装置の画像処理が終了してから実行されている。
(2)は本発明実施後の画像通信システムを表し、相手受信機の応答開始(DIS受信)をもって画像処理装置側の画像処理を開始し、画像データ送信タイミングには同期せず連続して画像データを通信制御装置に転送している(送信画像のキューイング)。
また、(1)の画像処理装置側で行っていた「能力変倍」と「ヘッダー付加」処理を通信制御装置側で行うことにより、画像処理装置側の負荷軽減を図っていることを表している。
図3は、本発明における画像通信システムのブロック図である。
図3において、
101:画像処理装置は、102〜115で構成され、単体としてコピー/プリンタ/スキャナ機能を提供する。また、通信制御装置(201)と接続してファクシミリ送信/受信機能を提供する。
102、202:CPUは、システム制御部であり、CPU102は画像処理装置全体をCPU202は通信制御装置全体を制御する。
103、203:ROMは、CPUの制御プログラムを格納するものである。
104、204:RAMは、SRAM等で構成され、画像の管理データなどバックアップが必要なデータを蓄積する為のものである。
105、205:蓄積メモリは、DRAM等で構成され、画像データを蓄積する為のものである。
106、221:符号化復号化処理部は、通信装置で扱う画像データの符号化復号化処理を行う。
107:時計部は、動作間隔等を計測し、IC等で構成される。ヘッダーに記載される送信時刻を取得する。
108:画像処理部は、スキャナによって読み込まれた画像データに補正処理を施して高精細な画像データを出力するものである。
109、110:シートスキャナ、ブックスキャナは、CSイメージセンサ、原稿搬送機構などで構成され、原稿を光学的に読み取って電気的な画像データに変換するものである。
111:操作部は、キーボード、表示部等で構成され、オペレータが各種入力操作を行うためのものである。
112:ラインバッファは。画像データの転送制御を行う場合に使用するするラインバッファである。
113:プリントバッファは、印字用文字コードを格納する為の1ページ分のバッファメモリである。
114:プリンタは、受信画像やファイルデータを普通紙に記録するLBP等のプリンタである。
115:デバイスI/Fは、デバイス(通信制御装置)とUSB接続等で接続するためのI/F制御部である。
201:通信制御装置は、202〜221で構成され、画像処理装置(101)と接続してファクシミリ送信/受信機能を提供する。
206:ホストI/Fは、ホスト(画像処理装置)とUSB接続等で接続するためのI/F制御部である。
207〜210:モデムは、回線からの変調された信号を復調したり、逆に装置からの信号を変調し回線に送出するものである。
211〜214:回線i/f部は、NCU等で構成される制御部である。電話機の接続端子が2個の場合には、夫々の端子でオフフック/オンフック検知をするために接続端子毎にフック検知回路を有する。
215:電話機は、回線i/f部(NCU)を通して電話回線に接続されるハンドセット(ダイヤラを持たない電話機)や外付け電話機(留守番電話機等)である。
216〜219:電話回線である。
220:解像度変換処理部は、ラスタデータのミリ−インチ解像度変換等の解像度変換制御を行うものである。
図4は、画像処理装置側での送信時における画像処理制御を表すフローチャート図である。
操作部111から送信が指示されると、デバイスI/F部115を通して画像処理装置から通信制御装置に対して通信開始要求コマンド(S1)を発行する。
通信制御装置から送信画像の転送を要求する画像送信通知コマンドを受信する(S2)と、画像処理装置は通信制御装置に対して送信画像データを含んだ画像送信応答コマンド(S3)を送信する。(S2)(S3)の処理を1ページ分の画像データが転送されるまで繰り返される。1ページ分の画像データの転送が終了すると、通信制御装置から次ページの有無を画像処理装置に教えてもらうために次ページ情報通知コマンド(S4)を受信するので、次ページ情報応答コマンド(S5)で次ページの有無を通信制御装置に転送する。ヘッダ画像を要求するヘッダ送信通知コマンドを受信(S6)したら、画像処理装置は日付/送信時刻/相手先電話番号/自機電話番号/ページ数等の情報を記載した画像データを作成し、ヘッダ情報応答コマンド(S7)に付加して通信制御装置へ転送する。送信処理の終了を表す通信終了確認コマンド(S8)受信したら画像処理装側の送信処理は終了する。
図5は、通信制御装置側での送信時における画像処理制御を表すフローチャート図である。
通信制御装置は、ホストI/F部206から送信開始を指示する送信開始要求コマンド(S101)を受信すると、画像処理装置から指定された宛先にダイヤル(S102)する。送信相手先との接続又は送信相手先のファクシミリ信号を検出することにより相手先の応答を確認(S103)する。相手先の応答を確認後、直ぐに画像データ受信の為の画像管理タスクを起動(S104)させる。画像処理装置から通信制御装置への画像データ転送は、画像送信処理(S108)とは非同期で先行して(送信原稿のキューイング)行う必要があるため専用の画像管理タスクで管理される。ヘッダー画像を送信原稿の先頭に付加して送信するために(S105)画像処理装置に対して、ヘッダ送信通知コマンド(S106)を転送する。1ページ分の画像データを送信(S107)したら、次ページの有無を判断(S108)し、次ページが有れば(S105)に戻り、次ページが無ければファクシミリ終了手順を行い回線開放して送信終了確認コマンド(S109)を通知する。
図6は、通信制御装置側で送信時に送信原稿を画像処理装置からキューイングされるための画像管理タスクの簡単なフローチャート図である。
画像管理タスクが起動されると、送信原稿の転送を画像処理装置へ依頼する画像送信通知コマンドを転送(S201)する。画像処理装置から送信画像データが次データの有無情報と共に画像送信応答コマンド(S202)によって通知される。次データが有る場合には、1ページ分のデータ転送が終了していないので(S201)に戻り画像データの転送を繰り返す。次データが無い場合には、1ページ分の画像データ転送が終了したと判断し、次のページが有るかどうかを画像処理装置に問い合わせるために次ページ情報通知コマンド(S203)を転送する。次ページ情報応答コマンドを受信(S204)し次ページが無い場合には、図5の通信制御処理の終了を確認(S205)して画像管理タスクを終了する。
101 画像処理装置
102,202 CPU
103,203 ROM
104,204 RAM
105,205 画像メモリ
106,221 符号化復号化処理部
107 時計部
108 画像処理部
109 シートスキャナ
110 ブックスキャナ
111 操作部
112 ラインバッファ
113 プリントバッファ
114 プリンタ
115 デバイスI/F
201 通信制御装置
206 ホストI/F
207〜210 モデム
211〜214 NCU(回線if部)
215 電話機
216〜219 回線
220 解像度変換処理部

Claims (4)

  1. 画像処理装置(101)と相手ファクシミリ装置が通信制御装置(201)を介して接続され、画像処理装置内の送信原稿を通信制御装置から相手ファクシミリ装置に送信する画像通信システムにおいて、
    送信時に前記相手ファクシミリ装置の応答を確認(S103)してファクシミリのネゴシエーション結果に基づく「能力変倍」と送信側付加情報である「送信ヘッダー作成」を除く送信の為の画像処理を前記画像処理装置内で開始する(S2、S3)手段を有することを特徴とする画像通信システム。
  2. 前記通信制御装置内の画像メモリ(205)容量の範囲内で、前記画像処理装置側で送信原稿に前記画像処理を行い、前記通信制御装置に前記画像処理を行った画像データを転送(S3)する手段を有することを特徴とする請求項1に記載の画像通信システム。
  3. 前記通信制御装置側で行うファクシミリのネゴシエーション結果である原稿サイズ及び解像度に能力変倍を行う前記通信制御装置の「能力変倍」手段を有することを特徴とする請求項1に記載の画像通信システム。
  4. 送信ヘッダーの画像データを前記通信制御装置が該当ページを送信する直前(S105、S106)に前記画像処理装置で作成してから前記通信制御装置へ転送(S7)する手段を有することを特徴とする請求項1に記載の画像通信システム。
JP2009099887A 2009-04-16 2009-04-16 画像通信システム Pending JP2010252081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009099887A JP2010252081A (ja) 2009-04-16 2009-04-16 画像通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009099887A JP2010252081A (ja) 2009-04-16 2009-04-16 画像通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010252081A true JP2010252081A (ja) 2010-11-04

Family

ID=43313912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009099887A Pending JP2010252081A (ja) 2009-04-16 2009-04-16 画像通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010252081A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102572193B (zh) 图像读取装置及其控制方法
JP2015119287A (ja) ファクシミリ装置、その制御方法、及びプログラム
JP2010252081A (ja) 画像通信システム
JP3885722B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3592139B2 (ja) 記録装置、画像処理装置およびその方法
JP3988751B2 (ja) ネットワーク複合機
JP2000261578A (ja) ファクシミリ装置
JP2002218147A (ja) ファクシミリ装置
JP3633553B2 (ja) リモートコピー機能を備えた通信端末装置
JP2003169184A (ja) ファクシミリ装置
JP3885723B2 (ja) ファクシミリ装置
KR100223001B1 (ko) 교신시간 단축방법
JP2005117422A (ja) 通信装置
JP2012114703A (ja) 複合機、表示方法、およびコンピュータプログラム
JP4218674B2 (ja) 画像送信装置
JP2011023918A (ja) 複合装置、ファクシミリ通信システム、同時並行動作制御方法、同時並行動作制御プログラム及び記録媒体
JP2005286630A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリネットワークシステム
JPH10173853A (ja) ファクシミリシステム
JP2004015452A (ja) 画像形成装置
JP2004023501A (ja) 通信装置
JP2004194003A (ja) ファクシミリ装置
JP2005123867A (ja) 画像処理装置
JP2006238259A (ja) メール送受信装置
JP2008079071A (ja) 画像読取装置
JP2005096342A (ja) 画像記録装置