JP2010248192A - 還元性組成物を用い且つ加熱を用いた、毛髪に形を付与する方法 - Google Patents

還元性組成物を用い且つ加熱を用いた、毛髪に形を付与する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010248192A
JP2010248192A JP2010093067A JP2010093067A JP2010248192A JP 2010248192 A JP2010248192 A JP 2010248192A JP 2010093067 A JP2010093067 A JP 2010093067A JP 2010093067 A JP2010093067 A JP 2010093067A JP 2010248192 A JP2010248192 A JP 2010248192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hair
composition
silicone
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010093067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5819044B2 (ja
Inventor
Katia Dutheil-Gouret
カティア・デュテイユ−グレ
Marion Pallanchard
マリオン・パランシャール
Aude Livoreil
オード・リヴォレイユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2010248192A publication Critical patent/JP2010248192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5819044B2 publication Critical patent/JP5819044B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8176Homopolymers of N-vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/88Polyamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/04Preparations for permanent waving or straightening the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5426Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge cationic

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

【課題】毛髪繊維に形を付与する(shaping)方法を提供する。
【解決手段】この方法は、以下の段階:
(i) 1種以上のカチオン性ポリマーを含む還元性組成物の毛髪繊維へ適用であって、前記カチオン性ポリマーの質量濃度に対する還元剤の質量濃度の比が0.1〜10であり、前記適用の次に濯ぎ操作が行われる段階、
(ii) 1種以上のアミノ化シリコーンを含むケア用組成物、好ましくはリーブインケア用組成物を適用する段階、
(iii) 加熱手段を用いて、前記毛髪繊維の温度を50〜280℃の温度に高める段階であって、この温度の上昇は、任意選択によって場合により行ってもよい毛髪繊維の濯ぎの前又は後で実施される段階、
を含む。
【選択図】なし

Description

本発明は、毛髪繊維を処理するための方法、及び前記の方法の使用に関する。
髪のパーマネント変形を得るために、第一のステップで、還元剤を含む組成物を用いてケラチン(システイン)のジスルフィド結合を開裂させ、次に、好ましくは毛髪を濯いだ後で、第二のステップにおいて、適切な手段、例えばカーラーによって予め張力をかけた状態に置き又は平滑にされた毛髪に、酸化性組成物(これは固定剤としても知られる)を適用することによって前記のジスルフィド結合を再構成して、毛髪に所望の形状を付与することが普通である。この方法は、毛髪をウェーブさせるか又は毛髪をストレートにするか、波形をつけるか、又は平滑にするかのいずれも区別なく可能にする。
これらの方法の第一段階の実施のために用いることができる還元性組成物には、通常、チオール含有化合物、例えば、チオグリコール酸、システイン、システアミン、チオ乳酸、及びグリセロールモノチオグリコレート、が含まれる。
還元剤の濃度は非常に高くすることができ、しばしば、還元性組成物の最高で15質量%までにすることができる。
そのような方法は完全には満足できるものではない。これは、この方法は毛髪の形状を変えるには非常に有効であるけれども、毛髪繊維に大きなダメージを与えるからである。
さらに、還元段階と固定段階との間に、加熱アイロンを用いて、毛髪の温度を高くすることが推奨されている。
したがって、特許出願EP1584329は、固定することなしに毛髪繊維を処理するための方法を開示しており、この方法は以下の段階を含む:
- 少なくとも1種の還元剤を含む、セラミドを含まない還元性組成物を毛髪繊維に適用し、この還元剤又は複数還元剤は、チオールから選択され且つこの組成物がアミノチオールを含まない場合にはこの還元性組成物の総質量の3%未満で、この組成物が少なくとも1種のアミノチオールを含む場合には5%未満で存在する、
- 加熱アイロンを使用して、毛髪繊維の温度を少なくとも60℃に等しい温度まで上昇させ、この温度の上昇は、任意選択で行ってもよい毛髪繊維の濯ぎの前又は後で行われる。
しかし、そのような方法は充分からはなお遠い成形と、残留臭の問題をもたらし、且つアイロンの非常に注意深い適用を必要とする。
欧州特許出願EP1584329号明細書 欧州特許出願公開EP−A−354835号公報 欧州特許出願公開EP−A−368763号公報 欧州特許出願公開EP−A−432000号公報 欧州特許出願公開EP−A−514282号公報 フランス国特許出願公開FR−A−2679448号公報 欧州特許出願公開EP−A−337354号公報 フランス国特許FR−2270846号明細書 フランス国特許第2383660号明細書 フランス国特許第2598611号明細書 フランス国特許第2470596号明細書 フランス国特許第2519863号明細書 フランス国特許第2505348号明細書 フランス国特許第2542997号明細書 欧州特許出願公開EP−A−080976号公報 フランス国特許第2077143号明細書 フランス国特許第2393573号明細書 フランス国特許第1492597号明細書 フランス国特許第2162025号明細書 フランス国特許第2280361号明細書 フランス国特許第2252840号明細書 フランス国特許第2368508号明細書 フランス国特許第1583363号明細書 米国特許第3227615号明細書 米国特許第2961347号明細書 フランス国特許第2080759号明細書 フランス国特許第2320330号明細書 フランス国特許第2270846号明細書 フランス国特許第2316271号明細書 フランス国特許第2236434号明細書 フランス国特許第2413907号明細書 米国特許第2273780号明細書 米国特許第2375853号明細書 米国特許第2388614号明細書 米国特許第2454547号明細書 米国特許第3206462号明細書 米国特許第2261002号明細書 米国特許第2271378号明細書 米国特許第3874870号明細書 米国特許第4001432号明細書 米国特許第3929990号明細書 米国特許第3966904号明細書 米国特許第4005193号明細書 米国特許第4025617号明細書 米国特許第4025627号明細書 米国特許第4025653号明細書 米国特許第4026945号明細書 米国特許第40270202号明細書 欧州特許出願公開EP-A-122324号公報 米国特許第4157388号明細書 米国特許第4390689号明細書 米国特許第4702906号明細書 米国特許第4719282号明細書 フランス国特許第2535730号明細書 米国特許第4749732号明細書 英国特許第2197352号明細書 フランス国特許第1530369号明細書 欧州特許出願公開EP295780号公報 米国特許第4185087号明細書 欧州特許出願公開EP−A−0530974号公報 欧州特許EP1247518号明細書 米国特許第4103145号明細書 米国特許第4308878号明細書 米国特許第5983903号明細書 米国特許第5957140号明細書 米国特許第5494058号明細書 米国特許第5046516号明細書 フランス国特許出願FR−A−85−16334号公報 米国特許第4957732号明細書 欧州特許EP186507号明細書
Cosmetic and Toiletries, Vol. 91, Jan. 76, p. 27〜32, Todd & Byers, "Volatile Silicone Fluids for Cosmetic
本発明の課題は、したがって、従来技術の欠点を解決する、毛髪繊維の処理方法を提供することである。
特に、本発明の目的は、毛髪の形状を変え、毛髪のボリュームを調整し、縮れを低減し、且つ毛髪の化粧特性、特に柔らかさ、つや、及び絡み合いにくさを向上させることを可能にすると同時に、染色した毛髪の色の良好な保持を示す、毛髪繊維の処理方法を提供することである。
本発明の方法は、続いての毛髪のブロー乾燥又は毛髪を滑らかにすることを容易にし、且つボリュームの戻りを制限することも観察される。
本発明の別の目的は、その方法を用いた後で毛髪に残留臭を残すことなく、毛髪の一層のケアにさえ寄与する、毛髪に形を付与する(shaping)方法を提供することである。
本出願人は、カチオン性ポリマーと組み合わせた少なくとも1種の還元剤を含む還元性組成物を毛髪繊維に適用する段階と、次に、加熱アイロンを使用してその毛髪繊維の温度を少なくとも50℃に等しい温度まで高める段階とを含み、固定することをしない毛髪繊維の処理方法であって、前記の温度の上昇が、場合によっては行ってもよい毛髪繊維の濯ぎの前又は後で行われ、1種以上のアミノ化シリコーンを含むケア用組成物、好ましくは1種以上のアミノ化シリコーンを含む残留させる形態のケア用組成物(リーブインケア用組成物)を適用することを含む毛髪繊維の処理方法を用いることによって、従来技術の欠点を克服し且つ上述した目的に合致することができることを発見した。
したがって、本発明の主題は、以下の段階:
(i) 1種以上のカチオン性ポリマーを含む還元性組成物の毛髪繊維への適用であって、カチオン性ポリマーの質量濃度に対する還元剤の質量濃度の比が0.1〜10であり、この適用の次に濯ぎ操作が行われる、
(ii) 1種以上のアミノ化シリコーンを含むケア用組成物、好ましくは残留させる形態のケア用組成物(リーブインケア用組成物)の適用、
(iii) 加熱手段を用いて、毛髪繊維の温度を50〜280℃に高める段階であって、この温度の上昇は、任意選択によって場合により行ってもよい毛髪繊維の濯ぎの前又は後で実施される、
を含む、毛髪繊維に形を付与する方法である。
カチオン性ポリマーの質量濃度に対する還元剤の質量濃度の比が0.5〜8、より好ましくは1〜5であることが好ましい。
本発明によれば、「固定することなしに毛髪繊維を処理する方法」という表現は、空気中で固定すること以外の固定段階を用いない毛髪繊維の処理方法をいう。特に、この表現は、組成物の総質量に対して1質量%よりも高い過酸化水素濃度で過酸化水素を含む酸化性組成物(すなわち、2ボリューム)を用いて、5分間より長く毛髪と接触させておく固定段階を用いないことを意味する。
本発明の方法の第一の態様によれば、いかなる酸化性組成物も用いない。
本発明の方法の第二の態様によれば、非常に低い濃度の過酸化水素を有する、すなわち、組成物の総質量に対して1質量%未満の濃度でしか過酸化水素を含まない(すなわち、2ボリューム)酸化性組成物の適用を含む段階が用いられ、且つこの組成物は5分間よりも短い時間の間作用させておかれる。この段階は、臭いを中和させるために有用である。
[還元性組成物]
チオール含有還元剤が用いられることが有利である。
好ましくは、この還元性組成物中で還元剤として用いられるチオール又は複数のチオール類は、アミノチオール、例えば、システイン及びその誘導体、例えば、N-アセチルシステイン、システアミン及びその誘導体、好ましくはそのC〜Cアシル化誘導体、例えば、N-アセチルシステアミン及びN-プロピオニルシステアミン、及び非アミノ化チオール、例えば、チオ乳酸及びそのエステル、例えば、グリセロールモノチオラクテート、チオグリコール酸及びそのエステル、例えば、グリセロールモノチオグリコレート又はグリコールモノチオグリコレート、並びにチオグリセロールから選択される。
チオールが少なくとも1つのカルボン酸官能基を有する場合は、適切な場合は、1種以上のその塩(例えば、アルカリ金属塩又はアンモニウム塩)の形態のチオールを用いることができる。したがって、チオールとして、アンモニウムチオグリコレートを用いることができる。チオールがアミノ基を有する場合は、適切な場合は、1種以上のその塩の形態(例えば、アミノチオールハライド)のチオールを用いることができる。したがって、本発明との関連で、チオールとしてL−システイン塩酸塩を用いることができる。
本発明にしたがって用いることができる還元性組成物中で用いることができるアミノチオールとしては、糖のN-メルカプトアルキルアミド、例えば、N-(2-メルカプトエチル)グルコンアミド、パンテテイン、N-(メルカプトアルキル)-ω-ヒドロキシアルキルアミド、例えば、特許出願EP−A−354835号明細書に記載されているもの、及びN-モノ-又はN,N-ジアルキルメルカプト-4-ブチルアミド、例えば、特許出願EP−A−368763号明細書に記載されているものなど、アミノメルカプトアルキルアミド、例えば、特許出願EP−A−432000号明細書に記載されているもの、及びアルキルアミノメルカプトアルキルアミド、例えば、特許出願EP−A−514282号明細書に記載されているもの、を挙げることもできる。本発明に用いられる非アミノ化チオールのなかでは、特許出願FR−A−2679448号明細書に記載されている、2-ヒドロキシプロピルチオグリコレート(2/3)及び2-ヒドロキシ-1-メチルエチルチオグリコレート(67/33)の混合物、β-メルカプトプロピオン酸及びその誘導体、並びにチオリンゴ酸も挙げることができる。
好ましくは、本発明によれば、チオール含有還元剤、特に、チオグリコール酸又はシステインが用いられる。
本発明の還元性組成物中の還元剤、及び特にチオールの全濃度は、組成物の総質量に対して、好ましくは0.1%〜5%である。
[カチオン性ポリマー]
本発明の意味において、「カチオン性ポリマー」の表現は、カチオン性基及び/又はイオン化してカチオン性基を与えることができる基を含む任意のポリマーを意味する。
本発明にしたがって用いることができるカチオン性ポリマーは、毛髪の化粧特性を向上させることがそれ自体すでに公知であるもの全て、すなわち、特に、特許出願EP−A−337354号明細書及びフランス国特許FR−2270846号明細書、同2383660号明細書、同2598611号明細書、同2470596号明細書、及び同2519863号明細書に記載されているものから選択することができる。
好ましいカチオン性ポリマーは、ポリマー主鎖の一部を形成しているか又は主鎖に直接結合した側鎖置換基が有する一級、二級、三級、及び/又は四級アミン基を含む単位を有するものから選択される。
用いられるカチオン性ポリマーは、通常、約500〜約5×10、好ましくは約10〜約3×10の間の数平均分子量を有する。
より特に、カチオン性ポリマーの中で、ポリアミン、ポリアミノアミド、及びポリ四級アンモニウムタイプのポリマーを挙げることができる。
これらは公知の製品である。それらは特に、フランス国特許第2505348号明細書又は同2542997号明細書に記載されている。前記ポリマーのなかでも以下のものが挙げられる:
(1) アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アクリルアミド、又はメタクリルアミドから誘導され、且つ下記式(I)、(II)、(III)、又は(IV)の単位のうちの少なくとも1つを含む、架橋された又は非架橋のホモポリマー又はコポリマー:
Figure 2010248192
上記式中、
は水素原子又はCH基を表し;
Aは1〜6の炭素原子、好ましくは2又は3の炭素原子の直鎖状又は分枝鎖状のアルキル基、又は1〜4の炭素原子のヒドロキシアルキル基を表し;
、R、およびRは同じであるか又は異なり、1〜6の炭素原子を有するアルキル基、又はベンジル基、および好ましくは、1〜6の炭素原子を有するアルキル基を表し;
およびRは同じであるか異なり、水素又は1〜6の炭素原子を有するアルキル基、好ましくはメチル又はエチルを表し;
は、無機又は有機酸から誘導されたアニオン、たとえば、メチルサルフェートアニオン又はハライド、たとえば、クロライド又はブロマイドを表す。
群(1)のポリマーは、アクリルアミド、メタクリルアミド、ジアセトンアクリルアミド、低級(C〜C)アルキルが窒素上に置換したアクリルアミド及びメタクリルアミドの群、アクリル酸又はメタクリル酸又はそれらのエステルの群、ビニルラクタム、たとえば、ビニルピロリドン又はビニルカプロラクタムの群、又はビニルエステルの群から選択することができるコモノマーから誘導される1種以上の単位をさらに含むことができる。
したがって、群(1)のこれらのポリマーのなかで、以下のものを挙げることができる。
- アクリルアミド及びジメチルアミノエチルメタクリレートのコモノマーであって、ジメチル硫酸又はジメチルハライドで四級化されているもの、たとえば、Hercules社によってHercoflocの名称で販売されているもの、
- アクリルアミドとメタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムクロライドとのコポリマーであって、たとえば、特許出願EP−A−080976に記載されており、Ciba-Geigy社によってBina Quat P 100の名称で販売されているもの、
- Hercules社によってRetenの名称で販売されている、アクリルアミドとメタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムメチルサルフェートとのコポリマー、
- 四級化されているか又は四級化されていない、ビニルピロリドン/ジアルキルアミノアルキルアクリレート又はメタクリレートコポリマー、たとえば、ISP社によって「Garfquat」の名称で販売されている製品、たとえば「Gafquat 734」又は「Gafquat 755」、あるいは「Copolymer 845、958、及び937」の名称の製品など。これらのポリマーはフランス国特許2077143号明細書及び同2393573号明細書に詳細に記載されている。
- ジメチルアミノエチルメタクリレート/ビニルカプロラクタム/ビニルピロリドン・ターポリマー、たとえば、ISP社によってGaffix VC 713の名称で販売されている製品、
- 特に、ISP社によってStyleze CC 10の名称で販売されている、ビニルピロリドン/メタクリルアミドプロピルジメチルアミンコポリマー、
- 四級化された、ビニルピロリドン/ジメチルアミノプロピルメタクリルアミドコポリマー、たとえば、ISP社によって「Gafquat HS 100」の名称で販売されている製品、
- メタクリロイルオキシ(C〜C)アルキルトリ(C〜C)アルキルアンモニウム塩の架橋ポリマー、例えば、塩化メチルで四級化されたジメチルアミノエチルメタクリレートの単独重合によって、又は塩化メチルによって四級化されたジメチルアミノエチルメタクリレートとアクリルアミドとの共重合によって得られるポリマーであって、この単独又は共重合に続いてオレフィン性不飽和を有する化合物、特にメチレンビスアクリルアミドによる架橋が行われるもの。
より特に、ミネラルオイル中に50質量%の前記のコポリマーを含む分散液の形態にある、架橋したアクリルアミド/メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムクロライド(質量で20/80)コポリマーを用いてもよい。この分散液は、Ciba社によって「Salcare(登録商標)SC 92」の名称で販売されている。メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムクロライドの架橋されたホモポリマー(ミネラルオイル又は液状エステル中に約50質量%のこのホモポリマーを含む)を用いることもできる。これらの分散液はCiba社によって「Salcare(登録商標)SC 95」及び「Salcare(登録商標)SC 96」の名称で販売されている。
(2)特に以下のものから選択されるカチオン性多糖類:
a)フランス特許1492597に記載されている四級アンモニウム基を含むセルロースエーテル誘導体、及び、特に、Union Carbide Corporationによって「JR」(JR 400、JR 125、JR 30M)又は「LR」(LR 400、LR 30M)の名称で販売されているポリマー。これらのポリマーはCTFA辞典において、トリメチルアンモニウム基によって置換されているエポキシドと反応させられたヒドロキシエチルセルロースの第四級アンモニウムとして定義されてもいる。
b)セルロースコポリマー、又は水溶性の第四級アンモニウムモノマーとグラフトされたセルロース誘導体であって、これは特に特許US4131576号明細書に記載されており、たとえば、ヒドロキシアルキルセルロース、例として、特に、メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウム、メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウム、又はジメチルジアリルアンモニウム塩とグラフトされた、ヒドロキシメチル−、ヒドロキシエチル−、又はヒドロキシプロピルセルロース。
この定義に従う市販されている製品は、より特に、National Starch社によって「Celquat L 200」及び「Celquat H 100」の名称で販売されている製品である。
c)トリアルキルアンモニウムカチオン性基を含むガーゴム。たとえば、2,3-エポキシプロピルトリメチルアンモニウム塩(たとえばクロライド)によって変性されたガーゴムが用いられる。
そのような製品は、特に、Meyhall社によってJaguar C13 S、Jaguar C 15、Jaguar C 17、又はJaguar C162の商品名で販売されている。
(3)ピペラジニル単位と直鎖又は分枝鎖の二価アルキレン又はヒドロキシアルキレン基(これは酸素、硫黄、又は窒素原子によって、あるいは芳香族又はヘテロ環基によって中断されていてもよい)とから構成されるポリマー、並びにこれらのポリマーの酸化及び/又は四級化生成物。そのようなポリマーはフランス国特許第2162025号明細書及び同2280361号明細書に記載されている。
(4)特に、酸性化合物とポリアミンとの重縮合によって調製される水溶性ポリアミノアミド;これらのポリアミノアミドは、エピハロヒドリン、ジエポキシド、ジ酸無水物、不飽和ジ酸無水物、ビス不飽和誘導体、ビスハロヒドリン、ビスアゼチジニウム、ビスハロアシルジアミン、又はアルキルビスハライドによって、あるいは、ビスハロヒドリン、ビスアゼチジニウム、ビスハロアシルジアミン、アルキルビスハライド、エピハロヒドリン、ジエポキシド、又はビス不飽和誘導体に関して反応性の2官能化合物の反応で得られるオリゴマーによって、架橋されることができ;この架橋剤は、ポリアミノアミドのアミノ基当たり0.025〜0.35モルの範囲の割合で用いられ;これらのポリアミノアミドはアルキル化されることができ、それらが1つ以上の三級アミン官能基を含む場合は、四級化されることができる。そのようなポリマーは特にフランス特許2252840号明細書及び同2368508号明細書に記載されている。
(5)ポリアルキレンポリアミンとポリカルボン酸との縮合とそれに続く二官能剤によるアルキル化によって得られるポリアミノアミド誘導体。たとえば、アジピン酸/ジアルキルアミノヒドロキシアルキル/ジアルキレントリアミンポリマー(このアルキル基は1〜4の炭素原子を含み、好ましくは、メチル、エチル、又はプロピルを表す)を挙げることができる。そのようなポリマーはフランス国特許第1583363号明細書に記載されている。
より特に、これらの誘導体のなかでも、Sandoz社によって「Cartaretine F、F4、又はF8」の名称で販売されているアジピン酸/ジメチルアミノヒドロキシプロピル/ジエチレントリアミンポリマーを挙げることができる。
(6)2つの一級アミン基と少なくとも1つの二級アミン基を含むポリアルキレンポリアミンと、ジグリコール酸及び3〜6の炭素原子を有する飽和脂肪族ジカルボン酸から選択されるジカルボン酸との反応によって得られ、ポリアルキレンポリアミンとジカルボン酸とのモル比が0.8:1〜1.4:1であるポリマー;それから得られるポリアミノアミドは、エピクロルヒドリンと、エピクロルヒドリンとポリアミノアミドの二級アミノ基とのモル比が0.5:1〜1.8:1で反応させられる。そのようなポリマーは、特に、米国特許3227615号明細書及び同2961347号明細書に記載されている。
このタイプのポリマーは、特に、Hercules Inc.によって「Hercosett 57」の名称で、あるいはアジピン酸/エポキシプロピル/ジエチレントリアミンコポリマーの場合はHercules社によって「PD 170」又は「Delsette 101」の名称で販売されている。
(7)アルキルジアリルアミン又はジアルキルジアリルアンモニウムのコポリマー、たとえば、鎖の主成分として、下記式(V)又は(VI)に対応する単位を含むホモポリマー又はコポリマー。
Figure 2010248192
Figure 2010248192
式中:
k及びtは0又は1に等しく、k+tの合計は1に等しい;
は水素原子又はメチル基を表し;
及びRは互いに独立に、1〜6の炭素原子を有するアルキル基、ヒドロキシアルキル基(このアルキル基は好ましくは1〜5の炭素原子を有する)、又は低級(C〜C)アミドアルキル基を表すか、あるいはR及びRはそれらが結合している窒素原子と一緒になってヘテロ環基、たとえば、ピペリジニル又はモルホリニルを表すことができ;R及びRは互いに独立に、好ましくは、1〜4の炭素原子を有するアルキル基を表し;Yはアニオン、たとえば、ブロマイド、クロライド、アセテート、ボレート、シトレート、タータレート、ビサルフェート、ビサルファイト、サルフェート、又はホスフェートである。
これらのポリマーは、特に、フランス国特許第2080759号明細書及びその追加証明書第2190406号に記載されている。
上で定義したポリマーのなかでも、Calgon社によって「Merquat 100」の名称で販売されているジメチルジアリルアンモニウムクロライドのホモポリマー(及び低質量平均分子量のその同族体)、及び「Merquat 550」の名称で販売されているアクリルアミドとジアリルジメチルアンモニウムクロライドのコポリマーを挙げることができる。
(8)下記式(VII)に対応する繰り返し単位を含むジ四級アンモニウムポリマー(ジクォーターナリーアンモニウムポリマー)。
Figure 2010248192
式(VII)中、
10、R11、R12、及びR13は同じであるか又は異なり、1〜6の炭素原子を含む、脂肪族、脂環式、又はアリール脂肪族(アリールアリファティック)基、又は低級脂肪族ヒドロキシアルキル基を表すか、あるいはR10、R11、R12、及びR13は一緒に又は別個にそれらが結合している窒素原子とともに、任意選択で窒素以外の第二のヘテロ原子を含んでいてもよいヘテロ環を構成し、あるいは、R10、R11、R12、及びR13は、直鎖状又は分枝状のC〜Cアルキル基であって、ニトリル、エステル、アシル、アミド、又は-CO-O-R14-Dもしくは-CO-NH-R14-D基によって置換された基を表し、式中R14はアルキレンであり、Dは四級アンモニウム基であり;
及びBは、2〜20の炭素原子を含むポリメチレン基を表し、これは直鎖状又は分枝状、かつ飽和又は不飽和であることができ、これは主鎖に結合して又は主鎖中に挿入された、1つ以上の芳香族環又は1つ以上の酸素または硫黄原子又はスルホキシド、スルホン、ジスルフィド、アミノ、アルキルアミノ、ヒドロキシル、四級アンモニウム、ウレイド、アミド、又はエステル基を含むことができ;
は、無機又は有機酸から誘導されたアニオンを示し;
、R10、及びR12は、それらが結合している2つの窒素原子とともに、ピペラジン環を形成することができ;それに加えて、Aが直鎖状もしくは分枝状の飽和もしくは不飽和のアルキレン又はヒドロキシアルキレン基を表す場合は、Bは以下の基:
-(CH)-CO-D-OC-(CH)-
を表すこともでき、式中nは1〜100、好ましくは1〜50であり、
Dは、
a)式-O-Z-O-のグリコール残基〔式中、Zは直鎖状又は分枝状の炭化水素基、又は以下の式:
-(CH-CH-O)-CH-CH-
-[CH-CH(CH)-O]-CH-CH(CH)-
(式中、x及びyは1〜4の整数を表し、これは定義された単一の重合度を表すか、あるいは平均重合度を表す1〜4の任意の数字を表す)を表す。〕;
b)ビス二級ジアミン残基、たとえば、ピペラジン誘導基;
c)式-NH-Y-NH-のビス一級ジアミン残基であって、式中、Yは直鎖状又は分枝状の炭化水素基あるいは-CH-CH-S-S-CH-CH-の二価の基を表す;
d)式-NH-CO-NH-のウレイレン基、
を表す。
好ましくは、Xはアニオン、たとえば、クロライド又はブロマイドである。
これらのポリマーは通常1000〜100000の数平均分子量を有する。
この種のポリマーは、特に、フランス国特許第2320330、2270846、2316271、2236434、及び2413907号明細書、及び米国特許第2273780、2375853、2388614、2454547、3206462、2261002、2271378、3874870、4001432、3929990、3966904、4005193、4025617、4025627、4025653、4026945、及び4027020号明細書に記載されている。
より特に、下記式(VIII)に対応する繰り返し単位から構成されるポリマーを用いてもよい。
Figure 2010248192
式(VIII)中、
10、R11、R12、及びR13は同じであるか又は異なり、およそ1〜4の炭素原子を有するアルキル又はヒドロキシアルキル基を表し、
n及びpはおよそ2〜20の範囲の整数であり、かつ
は無機又は有機酸から誘導されるアニオンである。
(9)下記式(IX)の単位から構成されるポリ四級アンモニウムポリマー(ポリクォーターナリーアンモニウムポリマー)。
Figure 2010248192
式(IX)中、
pはおよそ1〜6の範囲の整数を表し、
Dは存在しなくてもよく、又は-(CH)-CO-基を表すことができ、式中rは4〜7の数を表し、
は無機又は有機酸から誘導されたアニオンである。
式(IX)の単位を含むカチオン性ポリマーは、特に、特許出願EP-A-122324に記載されており、米国特許第4157388、4390689、4702906、4719282号明細書に記載の方法にしたがって調製できる。
これらのポリマーのなかでも、炭素13NMRで測定して、100000未満の分子量をもち、式中pが3であり、下記(a)〜(d)であるポリマーが好ましい。
a)Dは-(CH)-CO-基を表し、Xは塩素原子を表し、炭素13NMR(13C NMR)で測定した分子量が約5600である;この種のポリマーはMirapol-AD1の名称でMiranol社から提供されている、
b)Dは-(CH)-CO-基を表し、Xは塩素原子を表し、炭素13NMR(13C NMR)で測定した分子量が約8100である;この種のポリマーはMirapol-AZ1の名称でMiranol社から提供されている、
c)Dはゼロの値を表し、Xは塩素原子を表し、炭素13NMR(13C NMR)で測定した分子量が約25500である;この種のポリマーはMirapol-A15の名称でMiranol社から提供されている、
d)Miranol社によって、Mirapol-9(13C NMR分子量、約7800)、Mirapol-175(13C NMR分子量約8000)、及びMirapol-95(13C NMR分子量、約12500)の名称で提供されている、約a)〜c)の段落に記載されたポリマーに対応する単位から形成される「ブロックコポリマー」。
より特に、本発明に従い、式(XI)の単位を含むポリマーであって、pが3に等しく、Dはゼロの値を表し、かつXは塩素原子を表し、炭素13NMR(13C NMR)によって測定した分子量が約25500であるポリマーが好ましい。
(10)ビニルピロリドン及びビニルイミダゾールの四級ポリマー(クォーターナリーポリマー)、たとえば、BASF社によってLuviquat FC 905、FC 550、及びFC 370の名称で販売されている製品。
(11)ポリアミン、たとえば、Henkel社によって販売されているPolyquart H。これはCTFA辞典で「ポリエチレングリコール(15)タロウポリアミン」の名称で参照される。
本発明との関連で用いることができるその他のカチオン性ポリマーは、ポリアルキレンイミン、特に、ポリエチレンイミン、ビニルピリジン又はビニルピリジニウム単位を含むポリマー、ポリアミン及びエピクロルヒドリンの縮合物、四級ポリウイレン(クォーターナリーポリウレイレン)、並びにキチン誘導体である。
本発明との関連で用いることができる全てのカチオン性ポリマーのなかで、(7)及び(8)の群のポリマーの使用が好ましい。
本発明によるカチオン性ポリマー(1種又は複数)は、組成物の総質量に対して0.01〜10質量%、好ましくは0.1〜5質量%の量で存在する。
好ましくは、カチオン性ポリマーは、ヘキサジメトリンクロライド(hexadimethrine chloride)及びジメチルジアリルアンモニウムクロライドのホモ-又はコポリマーから選択される。
この還元性組成物のpHは4〜12、好ましくは7〜11であることが有利である。
この組成物のpHは、アルカリ性剤、たとえば、アンモニア、有機アミン、たとえば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、1,3-プロパンジアミン、2-アミノ-2-メチルプロパン、又は2-メチル-1-アミノプロパノール、アルカリ金属のもしくはアンモニウムの炭酸塩もしくは炭酸水素塩、有機炭酸塩、たとえば、グアニジン炭酸塩、又はアルカリ金属水酸化物、たとえば、水酸化ナトリウム、を用いて、あるいは酸性化剤、たとえば、塩酸、酢酸、乳酸、シュウ酸、又はホウ酸を用いて調整することができる。
この還元性組成物は、一般に、1種以上の化粧品として許容可能な溶媒を、好ましくは、水、C〜Cアルコール、好ましくはアルカノール、たとえば、エタノール、プロパノール、及びイソプロパノール、ポリオール、たとえば、プロピレングリコール、ペンタンジオール、グリセロール、及びヘキシレングリコール、ベンジルアルコール、ポリオールエーテル、C〜Cエステル、N-メチルピロリドン(NMP)、及びC〜Cケトンから選択される1種以上の、化粧品に許容可能な溶媒を含む。
本発明による毛髪用組成物の特性を改善する目的で、本発明にしたがって用いられる還元性組成物は、1種以上の化粧品添加剤も含むことができる。
これ又はこれらの化粧品添加剤は、通常、揮発性もしくは不揮発性の線状もしくは環状のシリコーン、ノニオン性、アニオン性、又は両親媒性ポリマーであって、可溶性又は不溶性の形態のもの、たとえば、ラテックス、ペプチド、及びそれらの誘導体、タンパク加水分解物、ワックス、膨潤性及び浸透性剤、又は上記還元剤の有効性を高めることができる添加剤、たとえば、SiO/ポリジメチルシロキサン混合物、ジメチルイソソルビトール、尿素及びその誘導体、アニオン性、ノニオン性、両親媒性、もしくは両性イオン性の界面活性剤、毛髪喪失抵抗剤、抗ふけ剤、天然もしくは合成の結合性(associative)もしくは非結合性(nonassociative)の増粘剤、懸濁剤、金属イオン封鎖剤、乳白剤、着色剤、サンスクリーン、ビタミンもしくはプロビタミン、脂肪酸、脂肪アルコール、ミネラル、植物性もしくは動物性オイル、無機粒子、及びまた、香料及び保存料、並びにそれらの混合物から選択される。
化粧品用活性成分(1種又は複数)はシリコーンから選択することができる。
本発明の方法において化粧品用活性成分として用いることができるシリコーンとしては、ポリジメチルシロキサン、四級化ポリオルガノシロキサン、たとえば、フランス国特許第2535730号明細書に記載されているものなど、アルコキシカルボニルアルキル基によって変性されたアミノアルキル基含有ポリオルガノシロキサン、たとえば、米国特許第4749732号明細書に記載されているもの、ポリオルガノシロキサン、たとえば、ジメチコーンコポリオール型のポリジメチルシロキサン/ポリオキシアルキルコポリマーなど、ステアロキシ末端基を含むポリジメチルシロキサン(ステアロキシジメチコーン)、英国特許第2197352号明細書に記載されているポリジメチルシロキサン/ジアルキルアンモニウムアセテートコポリマーもしくはポリジメチルシロキサン/ポリ(アルキルベタイン)コポリマー、又は、メルカプトもしくはメルカプトアルキル基で有機変性されたポリシロキサン、たとえば、フランス国特許第1530369号明細書及び欧州特許出願EP295780に記載されているもの、を挙げることができる。
さらに、化粧品用活性成分(1種又は複数)は、脂肪酸及び脂肪アルコールから選択することもできる。
本発明の方法において活性成分として用いることができる脂肪酸として、C〜C30カルボン酸、たとえば、パルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、及びそれらの混合物を特に挙げることができる。
本発明において用いることができる脂肪アルコールとしては、C〜C30アルコール、たとえば、パルミチルアルコール、オレイルアルコール、リノレイルアルコール、ミリスチルアルコール、ステアリルアルコール、及びラウリルアルコール、又はそれらの混合物を特に挙げることができる。
本発明の方法で用いる還元性組成物は、ローション(これは増粘されているか又はされていない)、クリーム、ゲル、又はフォームの形態で提供することができる。
この還元性組成物の適用後、一般に、5〜60分、好ましくは5〜30分、任意選択により場合によってはフードドライヤーの下で、その組成物をそのままに放置することができる。
[ケア用組成物(ii)]
以下に続く又はこれに先立つ全てにおいて、シリコーン又はポリシロキサンは、一般に受け入れられているものと一致して、適切に官能化されたシランの重合及び/又は重縮合によって得られる変えることのできる分子量の、分岐又は架橋した線状又は環状構造を含み、且つ、ケイ素原子が互いに酸素原子で連結された(シロキサン結合 ≡Si-O-Si≡)主単位の繰り返しから本質的になり、任意選択でそのケイ素原子に炭素原子で直接結合した炭化水素基で置換された、オルガノシリコンポリマー又はオリゴマーを表すことを意図している。もっとも普通の炭化水素基は、アルキル基、特にC〜C10アルキル基、特にメチル基、フルオロアルキル基、アリール基、及び特にフェニル基、及びアルケニル基、及び特にビニル基;シロキサン鎖に直接又は炭化水素基を介して結合されうるその他のタイプの基は、特に、水素、ハロゲン、及び特に塩素、臭素、又はフッ素、チオール、アルコキシ基、ポリオキシアルキレン(又はポリエーテル)基、及び特に、ポリオキシエチレン及び/又はポリオキシプロピレン基、ヒドロキシル又はヒドロキシアルキル基、アミド基、アシロキシ又はアシロキシアルキル基、両親媒性又はベタイン基、又はアニオン性基、例えば、カルボキシレート、チオグリコレート、スルホスクシネート、チオサルフェート、ホスフェート、及びサルフェート基であり、もちろんこのリストは限定するものではない(「有機変性」シリコーン)。
本発明によれば、段階(ii)で用いるアミノ化シリコーンは、少なくとも1つの一級、二級、もしくは三級アミン、又は少なくとも1つの四級アンモニウム基を含む任意のシリコーンを表す。したがって、以下のものが挙げられる。
(a)下記式に対応するポリシロキサン:
Figure 2010248192
式(I)中、
x’及びy’は、その分子量に応じた整数であって、一般には、その質量平均分子量が約5000〜500000となる整数であり;
R1、R2、及びR3は同じであるか又は異なり、ヒドロキシル基、C〜Cアルキル基、C〜Cアルコキシ基、又はフェニル基を表し;
Xは、分岐又は非分岐のC〜Cアルキレン基を表し;
R4は、C〜Cアルキル基又はフェニル基を表し;
p及びp’は、互いに独立に、1〜10の間の整数を表す。
好ましくは、アルキルはメチルを表し、アルコキシはメトキシを表す。
好ましくは、p=3、p’=2、R4はメチルを表し、Xはメチレンを表す。
これらのポリマーのなかでは、CTFA辞典で「アモジメチコーン」及び「トリメチルシリルアミノジメチコーン」の名称で表されている化合物を挙げることができる。
(b)下記式に対応するアミノ化シリコーン:
Figure 2010248192
式(VII)中、
は、1〜18の炭素原子を有する一価炭化水素基、特に、C〜C18アルキルもしくはC〜C18アルケニル基、例えば、メチル基を表し;
は、二価の炭化水素基、特にC〜C18アルキレン基、又は二価のC〜C18アルキレンオキシ基、例えば、1〜8の炭素原子を有しSiC結合でSiに結合しているものを表し;
はアニオン、例えば、ハライドイオン、特にクロライドイオン、又は有機酸塩(アセテートなど)であり;
rは、2〜20、特に2〜8の平均統計値を表し;
sは、20〜200、特に20〜50の平均統計値を表す。
そのようなアミノ化シリコーンは、より特に、米国特許第4185087号明細書に記載されている。
この範疇に入るシリコーンは、「Ucar Silicone ALE 56」の名称でUnion Carbide社によって販売されているシリコーンである。
(c)下記式の四級アンモニウムシリコーン。
Figure 2010248192
式(VIIb)中、
は同じであるか又は異なり、1〜18の炭素原子を有する一価の炭化水素基、特にC18アルキル基又はC〜C18アルケニル基、又は5もしくは6の炭素原子を含む環、例えばメチル、を表し;
は二価の炭化水素基、特にC〜C18アルキレン基、又は二価のC〜C18アルキレンオキシ基、例えば1〜8の炭素原子を有し、SiC結合でSiに結合しているものを表し;
は同じであるか又は異なり、水素原子、1〜18の炭素原子を有する一価の炭化水素基、特にC〜C18アルキル基もしくはC〜C18アルケニル基、又は-R-NHCOR基を表し;
はアニオン、例えば、ハライドイオン、特にクロライドイオン、又は有機酸塩(アセテートなど)であり;
rは、2〜200、特に5〜100の平均統計値を表す。
これらのシリコーンは、例えば、欧州特許出願EP−A−0530974号明細書に記載されている。
本発明によれば、以下のアミノ化シリコーンの使用が好ましい。
- そのアミン価が0.15meq/gより大きく、
- ヒドロキシル及び/又はアルコキシ末端を有する。
例としての目的で、そのようなシリコーンを含むマイクロエマルションとして、Wacker-Belsil ADM LOG 1の名称でWacker社から販売されている製品を挙げることができる。
このアミノ化シリコーンは、マイクロエマルションの形態で提供されうる。
有利には、前処理又は後処理用組成物中のアミノ化シリコーンの濃度は、この組成物の総質量に対して0.05〜10質量%の間、より有利には0.1〜7%の間である。
アミノ化シリコーンを含むケア用組成物は、美容上活性を有する水溶性又は脂溶性の活性成分を含むことができる。活性成分の例としては、ビタミン類及びその誘導体、例えば、ビタミンE、ビタミンEアセテート、ビタミンC及びそのエステル、ビタミンB、ビタミンAアルコール又はレチノール、あるいはビタミンA酸又はレチノイン酸及びその誘導体、プロビタミン、例えば、パンテノール、ビタミンAパルミテート、ナイアシンアミド、エルゴカルシフェロール、抗酸化剤、エッセンシャルオイル、湿潤剤、シリコーン又は非シリコーンサンスクリーン、保存料、金属イオン封鎖剤、真珠光沢剤、顔料、保湿剤、抗ふけ剤、抗脂漏剤、可塑剤、ヒドロキシ酸、電解質、及び香料が挙げられる。このアミノ化シリコーンを含むケア用組成物は、還元性組成物のために列挙した上記添加剤の1種以上を含むことができる。
好適には、アミノ化シリコーン組成物のpHは、好ましくは2〜10、より好ましくは3〜9である。
そのようなケア用組成物はEP1247518号明細書に記載されている。
[加熱段階]
上で説明したように、本発明の方法は、加熱手段を用いて毛髪繊維の温度を高める段階を含む。
加熱手段としては、特にFR2921805に記載されている、スチームの追加あり又はなしでの、フードドライヤー、ヘアードライヤー、アイロン、あるいは赤外装置が使用できる。
この加熱段階に先立って、1種以上の加熱手段を用いる予備乾燥段階を行うことができる。
本発明の意味において、アイロンとは、接触によって毛髪繊維を加熱するための手段を意味すると理解される。
毛髪と接触するアイロンの末端は様々な形態を有することができる。それは特に平坦な表面を有することができる。この場合、「フラットアイロン」の語が用いられる。アイロンは丸みを帯びた表面を示すこともできる。この場合、「ラウンドアイロン」の語が用いられる。
アイロンは、2、3秒の連続した別個の接触によって、又は髪の束に沿った徐々の動き又は滑りによって適用されることができる。
本発明の方法において用いることができるアイロンの例として、全てのタイプのフラット又はラウンドアイロン、特に限定することなく、米国特許4103145号明細書、同4308878号明細書、同5983903号明細書、同5957140号明細書、同5494058号明細書、及び同5046516号明細書に記載されているものを挙げることができる。
毛髪繊維の温度は60℃〜250℃、さらに良好には120℃〜220℃の温度まで上ることが好ましい。
フードドライヤー又はヘアードライヤーを使用する場合は、乾燥時間は1〜90分の間で変わりうる。
段階(i)、(ii)、及び(iii)の順序は重要ではない。好ましくは、本発明の方法は以下の代替形態によって説明されうる:
代替形態1: 段階i、次に段階ii、次に段階iii、
代替形態2: 段階ii、次に段階i、次に段階iii、
代替形態3: 段階ii、次に段階i、次に段階ii、次に段階iii。
段階iiの次に、任意選択により、濯ぎ操作又はシャンプー操作を行ってもよく、好ましくは、段階iiはそのままにしておく(leave-in)段階である。段階iiの次に濯ぎ操作を行う場合は、濯ぎ前のリーブイン時間は30秒〜10分である。
[任意の追加段階]
〔ケア用組成物(iv)の適用〕
本発明による方法は、ケア用組成物(ii)とは異なるケア用組成物(iv)の適用をさらに含むことができる。この組成物は、少なくとも1種のシリコーン又は非シリコーン脂肪物質を含む。
本発明のケア用組成物(iv)に用いることができる脂肪物質は、全て、天然又は合成のもの、有機又は無機のもの、シリコーン又は非シリコーン樹脂、ワックス又はオイルである。
本発明の意味において、オイルとは常温(約25℃)で液状であり、可逆的な固体/液体の状態の変化を示す親油性化合物である。動物性及び植物性オイルは必須成分としてプロパン-1,2,3-トリオールのトリエステルを含む。
本発明の意味において、ワックスとは常温(約25℃)で固体であり、可逆的な固体/液体の状態の変化を示し、約40℃より高く200℃までの範囲でありうる融点を有し、固体状態で異方性結晶配列を示す親油性化合物である。
[非シリコーン脂肪物質]
本発明の組成物において用いることができるオイル(油)として、例えば以下のものが挙げられる。
- 動物由来の炭化水素オイル、例えば、パーヒドロスクアレン;
- 植物由来の炭化水素オイル、例えば、4〜10の炭素原子を含む脂肪酸の液状トリグリセリド、例えば、ヘプタン酸又はオクタン酸のトリグリセリド、あるいはまた、例えば、ヒマワリ、トウモロコシ、大豆、キュウリ、グレープシード、ごま、ヘーゼルナッツ、アプリコット、マカダミア、アララ、ひまし、又はアボカド油、カプリル酸/カプリン酸のトリグリセリド、例えば、Stearineries Dubois社によって販売されているもの、あるいはDynamit Nobel社によってMiglyol 810、812、及び818の名称で販売されているもの、ホホバオイル、あるいはシアバターオイル;
- 合成エステル及びエーテル、特に脂肪酸のもの、例えば、式RCOORあるいはROR(式中、Rは8〜29の炭素原子を含む脂肪酸の残基を表し、Rは3〜30の炭素原子を含む分岐又は非分岐の炭化水素鎖を表す)のオイル、例えば、プルセリン油、イソノニルイソノナノエート、イソプロピルミリステート、2-エチルヘキシルパルミテート、2-オクチルドデシルステアレート、2-オクチルドデシルエルケート、又はイソステアリルイソステアレート;ヒドロキシル化エステル、例えば、イソステアリルラクテート、オクチルヒドロキシステアレート、オクチルドデシルヒドロキシステアレート、ジイソステアリルマレート、トリイソセチルシトレート、又は脂肪アルコールのヘプタノエート、オクタノエート、もしくはデカノエート;ポリオールエステル、例えば、プロピレングリコールジオクタノエート、ネオペンチルグリコールジヘプタノエート、及びジエチレングリコールジイソノナノエート;及びペンタエリスリトールエステル、例えば、ペンタエリスリチルテトライソステアレート;
- 鉱物又は合成由来の直鎖状又は分枝状の炭化水素、例えば、液状パラフィン(これは揮発性でも不揮発性でもよい)及びそれらの誘導体、ワセリン、ポリデセン、又は水素化ポリイソブテン、例えば、パーリームオイル;
- 8〜26の炭素原子を有する液状脂肪アルコール、例えば、オクチルドデカノール、2-ブチルオクタノール、オレイルアルコール、リノレイルアルコール、又はリノレニルアルコール;
- アルコキシル化及び特にエトキシル化脂肪アルコール、例えばoleth-12;
- 部分的に炭化水素を含むフッ素化オイル、例えば、特開平2−295912号公報に記載されたものなど。フッ素化オイルとしては、パーフルオロメチルシクロペンタン及びパーフルオロ-1,3-ジメチルシクロヘキサン、例えば、BNFL Fluorochemicals社によって“Flutec PC1(登録商標)”及び“Flutec PC3(登録商標)”の名称で販売されているもの;パーフルオロ-1,2-ジメチルシクロブタン;パーフルオロアルカン、例えば、ドデカフルオロペンタン及びテトラデカフルオロヘキサン、例えば、3M社によってPF 5050(登録商標)及びPF 5060(登録商標)の名称で販売されているもの、例えば、Atochem社によって “Foralkyl(登録商標)”の名称で販売されているもの;ノナフルオロメトキシブタン、例えば、3M社によって “MSX 4518(登録商標)”の名称で販売されているもの、及びノナフルオロエトキシイソブタン;又は、パーフルオロモルホリン誘導体、例えば、4-(トリフルオロメチル)パーフルオロモルホリン、例えば、3M社によって“PF 5052(登録商標)”の名称で販売されているもの。
上で述べたオイルのリスト中の「炭化水素オイル(炭化水素油)」の語は、主に炭素及び水素原子を含み、任意選択で、エステル基、エーテル基、フッ素化基、カルボン酸基、及び/又はアルコール基を含んでいてもよい。
動物性及び植物性ワックスは、必須成分として、カルボン酸と、長鎖を有するアルコールとのエステルを含む。通常、ワックスの結晶の大きさは、その結晶が光を分散及び/又は散乱させ、それらを含む組成物に多かれ少なかれ不透明で曇った外観を付与するような大きさである。ワックスをその融点にもっていくことによって、それをオイルと混和性にして、微視的にみて均一な混合物を形成することが可能であるが、その混合物を室温に戻したときに、その混合物中のオイル中でワックスの微視的又は肉眼で検出可能な再結晶化(乳白色)が得られる。
本発明において用いることができるワックスとしては、動物由来のワックス、例えば、ミツロウ、鯨ロウ、ラノリンワックス及びラノリン誘導体;植物性ワックス、例えば、ヒマワリ、コメ、又はリンゴのワックス、カルナウバ、カンデリラ、オウリキュリー(ouricury)、又は木ろう、カカオバター、又はコルクファイバーもしくはサトウキビワックス;ミネラルワックス、例えば、パラフィンワックス、ワセリンワックス、リグナイトワックス、ミクロクリスタリンワックス、セレシン、又はオゾケライト;合成ワックス、例えば、ポリエチレンワックス、又はフィッシャー−トロプシュワックス、並びにそれらの混合物、を挙げることができる。
[シリコーン脂肪物質]
本発明によるケア用組成物(iv)に、脂肪物質としてシリコーンを用いることもできる。
本発明による組成物中で用いることができるシリコーンは、直鎖状、環状、分岐又は非分岐の揮発性又は不揮発性であることができる。それらは、オイル、レジン、又はガムの形態で提供されうる。それらは特に、化粧品として許容可能な媒体に不溶なポリオルガノシロキサンであることができる。
オルガノポリシロキサンは、Walter Nollによる「Chemistry and Technology of Silicones」(1968), Academic Pressによる著作中でより詳細に定義されている。それらは揮発性又は不揮発性であることができる。
それらが揮発性の場合は、シリコーンは60〜260℃の間の沸点を有するものから、より特に選択され、より特に以下のものから選択される。
(i) 3〜7のケイ素原子、好ましくは4または5のケイ素原子を含む環状シリコーン。これらは、例えば、オクタメチルシクロテトラシロキサン、Union Carbide社によって「Volatile Silicone 7207」、又はRhodia社によって「Silbione 70045 V 2」の名称で特に販売されているもの、デカメチルシクロペンタシロキサン、Union Carbide社によって「Volatile Silicone 7158」又はRhodia社によって「Silbione 70045 V 5」の名称で販売されているもの、並びにそれらの混合物。
ジメチルシロキサン/メチルアルキルシロキサンタイプのシクロコポリマー、例えば、Union Carbide社によって販売されている「Silicone Volatile FZ 3109」であって、以下の化学構造式を有するもの。
Figure 2010248192
環状シリコーンとシリコン変性有機化合物との混合物、例えば、オクタメチルシクロテトラシロキサンとテトラトリメチルシリルペンタエリスリトール(50/50)の混合物、及びオクタメチルシクロテトラシロキサンと1,1’-オキシ(2,2,2’,2’,3,3’-ヘキサトリメチルシリルオキシ)ビスネオペンタンとの混合物、も挙げることができる。
(ii) 2〜9のケイ素原子を有し、25℃で5×10−6/s以下の粘度を有する直鎖状揮発性シリコーン。それらは例えば、デカメチルテトラシロキサンであり、特に、Toray Silicone社によって「SH 200」の名称で販売されている。この範疇に入るシリコーンは、Cosmetic and Toiletries, Vol. 91, Jan. 76, p. 27〜32, Todd & Byers, “Volatile Silicone Fluids for Cosmetic”に発表された論文にも記載されている。
不揮発性シリコーンのなかでは、ポリアルキルシロキサン、ポリアリールシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサン、シリコーンガム、及びシリコーンレジン、有機官能基で変性されたポリオルガノシロキサン、並びにそれらの混合物を特に挙げることができる。
本発明に従って用いることができる有機変性シリコーンは、上で定義したとおり、その構造中に、炭化水素基を解して結合した有機官能基1つ以上を含むシリコーンである。
有機変性シリコーンのなかでは、以下を含むポリオルガノシロキサンを挙げることができる。
- 任意選択でC〜C24アルキル基を含んでいてもよいポリエチレンオキシ及び/又はポリプロピレンオキシ基、例えば、DC 1248の名称でDow Corning社から販売されている、ジメチコーンコポリオールの名称の製品、又はUnion Carbide社からのオイルであるSilwet(登録商標)L 722、L 7500、L 77、又はL 711、及びDow Corning社によってQ2 5200の名称で販売されている(C12)アルキルメチコーンコポリオール;
- チオール基、例えば、Genesee社から“GP 72A”及び“GP 71”の名称で販売されている製品;
- アルコキシル化された基、例えば、SWS Silicones社によって“Silicone Copolymer F-755”の名称で、また、Goldschmidt社によってAbil Wax(登録商標) 2428、2434、及び2440の名称で販売されている製品;
- ヒドロキシル化された基、例えば、フランス国特許出願FR−A−85−16334に記載されている、ヒドロキシアルキル官能基を含むポリオルガノシロキサン;
- アシルオキシアルキル基、例えば、特許US−A−4957732に記載されているポリオルガノシロキサンなど;
- カルボン酸型のアニオン性基、例えば、Chisso Corporationの特許EP186507に記載されている生成物におけるもの、あるいはアルキルカルボキシル型の、例えば、Shin-Etsu社からの製品X-22-3710E中に存在するものなど;2-ヒドロキシアルキルスルホネート型;又は2-ヒドロキシアルキルチオサルフェート型、例えば、“Abil(登録商標) S201”及び“Abil(登録商標) S255”の名称でGoldschmidt社によって販売されている製品など。
本発明による組成物中で用いることができるシリコーンオイルは、直鎖状又は環状のシリコーン鎖を含む揮発性又は不揮発性のポリメチルシロキサンであることができ、これは常温で液状又はペーストであり、特に、シクロポリジメチルシロキサン(シクロメチコーン)、例えば、シクロヘキサシロキサン;ペンダントのアルキル、アルコキシ、又はフェニル基、あるいは、シリコーン鎖の末端のアルキル、アルコキシ、又はフェニル基を含むポリジメチルシロキサンであって、これらの基が2〜24の炭素原子を含むポリジメチルシロキサン;フェニル化されたシリコーン、例えば、フェニルトリメチコーン、フェニルジメチコーン、フェニル(トリメチルシロキシ)ジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコーン、ジフェニル(メチルジフェニル)トリシロキサン、(2-フェニルエチル)トリメチルシロキシシリケート、又はポリメチルフェニルシロキサン、並びにこれらの混合物である。
本発明による組成物中で用いることができるシリコーンガムは、200000〜2000000の高分子量のポリジオルガノシロキサンであり、これは単独で、又は揮発性シリコーン、ポリジメチルシロキサンオイル、ポリメチルフェニルシロキサンオイル、ポリジフェニルジメチルシロキサンオイル、イソパラフィン、塩化メチレン、ペンタン、炭化水素、もしくはそれらの混合物から選択される溶媒中の混合物として用いられる。
1500000未満の分子量を有するシリコーンガムを用いることが好ましい。シリコーンガムは、例えば、ポリジメチルシロキサン、ポリフェニルメチルシロキサン、ポリ(ジフェニルシロキサン/ジメチルシロキサン)、ポリ(ジメチルシロキサン/メチルビニルシロキサン)、ポリ(ジメチルシロキサン/フェニルメチルシロキサン)、ポリ(ジフェニルシロキサン/ジメチルシロキサン/メチルビニルシロキサン)である。
これらのシリコーンガムは、その鎖末端をトリメチルシリル又はジメチルヒドロキシシリル基で封止されていることができる。
本発明の組成物中で用いることができるシリコーンレジンは、RSiO2/2、RSiO3/2、及びSiO4/2(式中Rは、1〜6の炭素原子を有する炭化水素基又はフェニル基を表す)単位を含む架橋されたシロキサンシステムである。これらのもののなかで特に好ましいものは、Rが低級(C〜C)アルキル基又はフェニル基を表すものである。
本発明による組成物(iv)において用いられるシリコーン又は非シリコーン脂肪物質の濃度は、組成物の総質量に対して、0.01〜20質量%、好ましくは0.05〜10質量%である。
組成物(iv)は、組成物(ii)の全ての追加成分を含むことができる。
好ましくは、ケア用組成物(iv)は段階(i)の前に適用され、任意選択で濯ぎ落とされてもよい。それが濯ぎ落とされる場合は、その放置時間(リーブインタイム)は30秒〜10分である。
本発明を以下の例によって説明する。内容量は活性物質として示す。
本発明による毛髪繊維の処理方法を、還元性組成物とケア用組成物を用いて行った。
Figure 2010248192
Figure 2010248192
本発明による毛髪繊維の処理法を、温度を上昇させる手段としてヘアードライヤー又はアイロンのいずれかを用いて行った。
1)ヘアードライヤーを用いた方法の例
この方法は、迅速であり、技術に関してはそれをほとんど必要としないという利点を示し、これはモデルが彼女自身でこの方法を適用することを可能にする。
毛髪(中程度に波打った天然の毛髪)を標準のシャンプーを用いて洗い、次に表面的に乾かした。
濯ぐことなく、常温(22℃)で、その末端にケア用組成物Dをすぐに適用した。
次に還元性組成物Bを毛髪全体に、手又はブラシを使用して適用した。放置時間(リーブインタイム)は常温で20分順守し、次に毛髪を水でたっぷり濯いだ。
ケア用組成物Dを毛髪全体に適用し、毛髪をヘアードライヤーで予備乾燥させた。
次に、ヘアードライヤー及びブラシをなおも用いて、約60℃の温度で、注意深くブロー乾燥を毛髪全体に行った。
最後には、毛髪は滑らかであり、縮れがなく、且つ繊維は容易にスタイリングでき且つほつれが容易にとけた。毛髪はダメージを受けていなかった。
続く日々の間、且つ約8回のシャンプーまで、毛髪はスタイリングすることが容易であり、縮れ又は緩いカールはほとんどなかった。ブロー乾燥は迅速且つ容易である。
2)アイロンを用いた方法の例
この方法は上の方法よりも専門的であるが、より滑らかな結果という利点を示し、この結果はわずかによりいっそう持続性がある一方で、もとに戻ることもできる。
毛髪(中程度に波打った天然の毛髪)を標準のシャンプーを用いて洗い、次に表面的に乾かした。
濯ぐことなく、常温(22℃)で、その末端にケア用組成物Dをすぐに適用した。
次に還元性組成物Bを毛髪全体に、手又はブラシを使用して適用した。放置時間(リーブインタイム)は常温で20分順守し、次に毛髪を水でたっぷり濯いだ。
ケア用組成物Dを毛髪全体に適用し、毛髪をヘアードライヤーで予備乾燥させた。
次に、フラットアイロンを用いて毛髪全体に注意深くスムージングを行い、この温度は180℃だった。
毛髪は滑らかであり、縮れがなく、且つ繊維は容易にスタイリングでき且つほつれが容易にとけた。
続く日々の間、且つ約10回のシャンプーまで、毛髪はスタイリングすることが容易であり、縮れ又は緩いカールはほとんどなかった。毎日のブロー乾燥は迅速且つ容易である。
毛髪はダメージを受けておらず、残留する臭いは非常にかすかだった。

Claims (10)

  1. 以下の段階:
    (i) 1種以上のカチオン性ポリマーを含む還元性組成物の毛髪繊維へ適用であって、前記カチオン性ポリマーの質量濃度に対する還元剤の質量濃度の比が0.1〜10であり、前記適用の次に濯ぎ操作が行われる段階、
    (ii) 1種以上のアミノ化シリコーンを含むケア用組成物、好ましくはリーブインケア用組成物を適用する段階、
    (iii) 加熱手段を用いて、前記毛髪繊維の温度を50〜280℃の温度に高める段階であって、この温度の上昇は、任意選択によって場合により行ってもよい毛髪繊維の濯ぎの前又は後で実施される段階、
    を含む、毛髪繊維に形を付与する方法。
  2. 前記カチオン性ポリマーの質量濃度に対する前記還元剤の質量濃度の比が0.5〜8、より好ましくは1〜5であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記段階(i)で用いられるカチオン性ポリマーが、アルキルジアリルアミン又はジアルキルジアリルアンモニウムのコポリマー、たとえば、鎖の主成分として、下記式(V)又は(VI)に対応する単位を含むホモポリマー又はコポリマー、から選択されることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
    Figure 2010248192
    Figure 2010248192
    (式中:
    k及びtは0又は1に等しく、k+tの合計は1に等しい;
    は水素原子又はメチル基を表し;
    及びRは互いに独立に、1〜6の炭素原子を有するアルキル基、ヒドロキシアルキル基(アルキル基は好ましくは1〜5の炭素原子を有する)、又は低級(C〜C)アミドアルキル基を表すか、あるいはR及びRはそれらが結合している窒素原子と一緒になってヘテロ環基、たとえば、ピペリジニル又はモルホリニルを表すことができ;R及びRは互いに独立に、好ましくは、1〜4の炭素原子を有するアルキル基を表し;Yはアニオン、たとえば、ブロマイド、クロライド、アセテート、ボレート、シトレート、タータレート、ビサルフェート、ビサルファイト、サルフェート、又はホスフェートである。)
  4. 前記段階(i)で用いられる前記カチオン性ポリマーが、下記式(VII)に対応する繰り返し単位を含むジ四級アンモニウムポリマーから選択されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
    Figure 2010248192
    (式(VII)中、
    10、R11、R12、及びR13は同じであるか又は異なり、1〜6の炭素原子を含む、脂肪族、脂環式、又はアリール脂肪族(アリールアリファティック)基、又は低級脂肪族ヒドロキシアルキル基を表すか、あるいはR10、R11、R12、及びR13は一緒に又は別個にそれらが結合している窒素原子とともに、任意選択で窒素以外の第二のヘテロ原子を含んでいてもよいヘテロ環を構成し、あるいは、R10、R11、R12、及びR13は、直鎖状又は分枝状のC〜Cアルキル基であって、ニトリル、エステル、アシル、アミド、又は-CO-O-R14-Dもしくは-CO-NH-R14-D基で置換された基を表し、式中R14はアルキレンであり、Dは四級アンモニウム基であり;
    及びBは、2〜20の炭素原子を含むポリメチレン基を表し、これは直鎖状又は分枝状、かつ飽和又は不飽和であることができ、これは主鎖に結合して又は主鎖中に挿入された、1つ以上の芳香族環又は1つ以上の酸素または硫黄原子又はスルホキシド、スルホン、ジスルフィド、アミノ、アルキルアミノ、ヒドロキシル、四級アンモニウム、ウレイド、アミド、又はエステル基を含むことができ;
    は、無機又は有機酸から誘導されたアニオンを示し;
    、R10、及びR12は、それらが結合している2つの窒素原子とともに、ピペラジン環を形成することができ;それに加えて、Aが直鎖状もしくは分枝状の飽和もしくは不飽和のアルキレン又はヒドロキシアルキレン基を表す場合は、Bは以下の基:
    -(CH)-CO-D-OC-(CH)-
    を表すこともでき、式中nは1〜100、好ましくは1〜50であり、Dは、
    a)式-O-Z-O-のグリコール残基〔式中、Zは直鎖状又は分枝状の炭化水素基、又は以下の式:
    -(CH-CH-O)-CH-CH-
    -[CH-CH(CH)-O]-CH-CH(CH)-
    (式中、x及びyは1〜4の整数を表し、これは定義された単一の重合度を表し、あるいは平均重合度を表す1〜4の任意の数字を表す)
    のうちの1つに対応する基を表す。〕;
    b)ビス二級ジアミン残基、たとえば、ピペラジン誘導基;
    c)式-NH-Y-NH-のビス一級ジアミン残基であって、式中、Yは直鎖状又は分枝状の炭化水素基あるいは-CH-CH-S-S-CH-CH-の二価の基を表す;
    d)式-NH-CO-NH-のウレイレン基、
    を表す。
  5. 前記段階(i)の前記組成物中の還元剤の濃度が、組成物の総質量に対して0.1%〜5%であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記段階(i)の前記組成物中のカチオン性ポリマー(1種又は複数)の濃度が、組成物の総質量に対して0.01〜10質量%、好ましくは0.1〜5質量%の量である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 毛髪繊維の温度が、段階(iii)において80〜220℃の間の温度まで上げられることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 段階(i)においてチオール含有還元剤を用いることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ケア用組成物(ii)中のアミノ化シリコーンとして、下記式(I)に対応するアミノ化シリコーンを用いることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
    Figure 2010248192
    (式(I)中、
    x’及びy’は、その分子量に応じた整数であって、一般に、その質量平均分子量が約5000〜約500000となる整数であり;
    R1、R2、及びR3は同じであるか又は異なり、ヒドロキシル基、C〜Cアルキル基、C〜Cアルコキシ基、又はフェニル基を表し;
    Xは、分岐又は非分岐のC〜Cアルキレン基を表し;
    R4は、C〜Cアルキル基又はフェニル基を表し;
    p及びp’は、互いに独立に、1〜10の間の整数を表す。)
  10. アミノ化シリコーンを含む前記ケア用組成物(ii)とは異なるケア用組成物(iv)を適用することをさらに含み、この組成物が少なくとも1種のシリコーン又は非シリコーン脂肪物質を含むことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
JP2010093067A 2009-04-15 2010-04-14 還元性組成物を用い且つ加熱を用いた、毛髪に形を付与する方法 Active JP5819044B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0952475 2009-04-15
FR0952475A FR2944438B1 (fr) 2009-04-15 2009-04-15 Procede de mise en forme des cheveux au moyen d'une composition reductrice et d'un chauffage.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010248192A true JP2010248192A (ja) 2010-11-04
JP5819044B2 JP5819044B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=41416226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010093067A Active JP5819044B2 (ja) 2009-04-15 2010-04-14 還元性組成物を用い且つ加熱を用いた、毛髪に形を付与する方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9005593B2 (ja)
EP (1) EP2246040B1 (ja)
JP (1) JP5819044B2 (ja)
CN (1) CN101884604B (ja)
BR (1) BRPI1001310B1 (ja)
ES (1) ES2913475T3 (ja)
FR (1) FR2944438B1 (ja)
MX (1) MX2010004016A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014520133A (ja) * 2011-06-23 2014-08-21 ロレアル 熱の投入によるケラチン繊維を処置する方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2944438B1 (fr) * 2009-04-15 2011-06-17 Oreal Procede de mise en forme des cheveux au moyen d'une composition reductrice et d'un chauffage.
US8607803B2 (en) 2011-09-29 2013-12-17 The Procter & Gamble Company Hair treatment process providing dispersed colors by light diffraction
FR2987742B1 (fr) 2012-03-09 2014-09-26 Oreal Procede de traitement pour la protection et la reparation des fibres keratiniques mettant en œuvre des polysaccharides oxydes
DE102012211266A1 (de) * 2012-06-29 2014-01-02 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zur chemischen Glättung von Humanhaaren I
DE102012211265A1 (de) * 2012-06-29 2014-01-02 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zur chemischen Glättung von Humanhaaren II
DE102012224143A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zur schonenden wärmeunterstützten Umformung keratinhaltiger Fasern
US9216144B2 (en) 2013-03-28 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Hair treatment process providing dispersed colors by light diffraction
FR3010308B1 (fr) 2013-09-12 2016-11-25 Oreal Procede de traitement des fibres keratiniques avec un compose d'acide pyridine dicarboxylique
FR3010310B1 (fr) * 2013-09-12 2016-11-25 Oreal Procede de traitement des fibres keratiniques avec un polysaccharide et une silicone aminee
FR3010309B1 (fr) 2013-09-12 2017-03-10 Oreal Procede de traitement des fibres keratiniques avec un polysaccharide et un compose de sphingosine
FR3010312B1 (fr) 2013-09-12 2015-09-11 Oreal Procede de traitement des fibres keratiniques avec un polysaccharide et un compose d'acide pyridine dicarboxylique
DE102013227118A1 (de) * 2013-12-23 2015-06-25 Henkel Ag & Co. Kgaa Mittel und Verfahren zur temporären Verformung keratinhaltiger Fasern
WO2017080957A1 (en) * 2015-11-10 2017-05-18 Koninklijke Philips N.V. Hair care device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003146842A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 L'oreal Sa 特定のアミノシリコーン類を使用する、髪のパーマネントリシェイプ方法
JP2003146854A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 L'oreal Sa 特定のアミノシリコーン類を使用する、髪のパーマネントリシェイプ方法
JP2004346072A (ja) * 2003-05-19 2004-12-09 L'oreal Sa ケラチン繊維をパーマネントに新しい形状を与えるための還元組成物及びパーマネント再形成処理方法
EP1944011A1 (fr) * 2007-01-12 2008-07-16 L'Oréal Composition réductrice destinée à être mise en oeuvre dans un procédé de déformation permanente des fibres kératiniques comprenant de la cystéine et de l´acide thiolactique ou l´un de leurs sels
JP2008260750A (ja) * 2006-12-22 2008-10-30 L'oreal Sa 低濃縮還元組成物の塗布工程と中間乾燥工程を含むケラチン繊維のパーマネント再成形方法
US20090004130A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-01 Kpss-Kao Professional Salon Services Gmbh Composition for the permanent shaping of human hair

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2271378A (en) 1939-08-30 1942-01-27 Du Pont Pest control
US2273780A (en) 1939-12-30 1942-02-17 Du Pont Wax acryalte ester blends
US2261002A (en) 1941-06-17 1941-10-28 Du Pont Organic nitrogen compounds
US2388614A (en) 1942-05-05 1945-11-06 Du Pont Disinfectant compositions
US2375853A (en) 1942-10-07 1945-05-15 Du Pont Diamine derivatives
US2454547A (en) 1946-10-15 1948-11-23 Rohm & Haas Polymeric quaternary ammonium salts
US3206462A (en) 1962-10-31 1965-09-14 Dow Chemical Co Quaternary poly(oxyalkylene)alkylbis(diethylenetriamine) compounds
FR1492597A (fr) 1965-09-14 1967-08-18 Union Carbide Corp Nouveaux éthers cellulosiques contenant de l'azote quaternaire
FR1530369A (fr) 1966-07-07 1968-06-21 Dow Corning Compositions de traitement des cheveux
CH491153A (de) 1967-09-28 1970-05-31 Sandoz Ag Verfahren zur Herstellung von neuen kationaktiven, wasserlöslichen Polyamiden
SE375780B (ja) 1970-01-30 1975-04-28 Gaf Corp
IT1035032B (it) 1970-02-25 1979-10-20 Gillette Co Composizione cosmetica e confezione che la contiente
FR2280361A2 (fr) 1974-08-02 1976-02-27 Oreal Compositions de traitement et de conditionnement de la chevelure
LU64371A1 (ja) 1971-11-29 1973-06-21
FR2368508A2 (fr) 1977-03-02 1978-05-19 Oreal Composition de conditionnement de la chevelure
LU68901A1 (ja) 1973-11-30 1975-08-20
US3929990A (en) 1973-12-18 1975-12-30 Millmaster Onyx Corp Microbiocidal polymeric quaternary ammonium compounds
US4025627A (en) 1973-12-18 1977-05-24 Millmaster Onyx Corporation Microbiocidal polymeric quaternary ammonium compounds
US3874870A (en) 1973-12-18 1975-04-01 Mill Master Onyx Corp Microbiocidal polymeric quarternary ammonium compounds
DK659674A (ja) 1974-01-25 1975-09-29 Calgon Corp
NL180975C (nl) 1974-05-16 1987-06-01 Oreal Werkwijze voor het bereiden van een cosmetisch preparaat voor het behandelen van menselijk haar.
US4005193A (en) 1974-08-07 1977-01-25 Millmaster Onyx Corporation Microbiocidal polymeric quaternary ammonium compounds
US3966904A (en) 1974-10-03 1976-06-29 Millmaster Onyx Corporation Quaternary ammonium co-polymers for controlling the proliferation of bacteria
US4026945A (en) 1974-10-03 1977-05-31 Millmaster Onyx Corporation Anti-microbial quaternary ammonium co-polymers
US4025617A (en) 1974-10-03 1977-05-24 Millmaster Onyx Corporation Anti-microbial quaternary ammonium co-polymers
US4001432A (en) 1974-10-29 1977-01-04 Millmaster Onyx Corporation Method of inhibiting the growth of bacteria by the application thereto of capped polymers
US4027020A (en) 1974-10-29 1977-05-31 Millmaster Onyx Corporation Randomly terminated capped polymers
US4025653A (en) 1975-04-07 1977-05-24 Millmaster Onyx Corporation Microbiocidal polymeric quaternary ammonium compounds
AT365448B (de) 1975-07-04 1982-01-11 Oreal Kosmetische zubereitung
US4103145A (en) 1975-07-24 1978-07-25 Oliveri Joseph T Hair curling iron and oven
CH599389B5 (ja) 1975-12-23 1978-05-31 Ciba Geigy Ag
LU76955A1 (ja) 1977-03-15 1978-10-18
CA1091160A (en) 1977-06-10 1980-12-09 Paritosh M. Chakrabarti Hair preparation containing vinyl pyrrolidone copolymer
US4157388A (en) 1977-06-23 1979-06-05 The Miranol Chemical Company, Inc. Hair and fabric conditioning compositions containing polymeric ionenes
LU78153A1 (fr) 1977-09-20 1979-05-25 Oreal Compositions cosmetiques a base de polymeres polyammonium quaternaires et procede de preparation
US4131576A (en) 1977-12-15 1978-12-26 National Starch And Chemical Corporation Process for the preparation of graft copolymers of a water soluble monomer and polysaccharide employing a two-phase reaction system
US4185087A (en) 1977-12-28 1980-01-22 Union Carbide Corporation Hair conditioning compositions containing dialkylamino hydroxy organosilicon compounds and their derivatives
FR2470596A1 (fr) 1979-11-28 1981-06-12 Oreal Composition destinee au traitement des fibres keratiniques a base de polymeres amphoteres et de polymeres cationiques
US4308878A (en) 1979-11-29 1982-01-05 Silva Wilbur W Curling iron holder
FR2471997B1 (fr) 1979-12-21 1987-08-28 Oreal Nouveaux polymeres polycationiques, leur preparation et leur utilisation
FR2471777A1 (fr) 1979-12-21 1981-06-26 Oreal Nouveaux agents cosmetiques a base de polymeres polycationiques, et leur utilisation dans des compositions cosmetiques
LU83349A1 (fr) 1981-05-08 1983-03-24 Oreal Composition sous forme de mousse aerosol a base de polymere cationique et de polymere anionique
DE3273489D1 (en) 1981-11-30 1986-10-30 Ciba Geigy Ag Mixtures of quaternary polymeric acrylic ammonium salts, quaternary mono- or oligomeric ammonium salts and surfactants, their preparation and their use in cosmetic compositions
LU83876A1 (fr) 1982-01-15 1983-09-02 Oreal Composition cosmetique destinee au traitement des fibres keratiniques et procede de traitement de celles-ci
LU84463A1 (fr) 1982-11-10 1984-06-13 Oreal Polymeres polysiloxanes polyquaternaires
LU84708A1 (fr) 1983-03-23 1984-11-14 Oreal Composition epaissie ou gelifiee de conditionnement des cheveux contenant au moins un polymere cationique,au moins un polymere anionique et au moins une gomme de xanthane
JPS61148184A (ja) 1984-12-22 1986-07-05 Chisso Corp 片末端カルボキシル基含有シロキサン化合物
US4719282A (en) 1986-04-22 1988-01-12 Miranol Inc. Polycationic block copolymer
LU86429A1 (fr) 1986-05-16 1987-12-16 Oreal Compositions cosmetiques renfermant un polymere cationique et un polymere anionique comme agent epaississant
US4798722A (en) 1986-11-12 1989-01-17 Zotos International, Inc. Permanent waving composition
US4749732A (en) 1987-01-02 1988-06-07 Dow Corning Corporation Hair care composition containing modified aminoalkyl substituted polydiorganosiloxane
GB8713879D0 (en) 1987-06-13 1987-07-15 Dow Corning Ltd Treating hair
MY105119A (en) 1988-04-12 1994-08-30 Kao Corp Low irritation detergent composition.
LU87310A1 (fr) 1988-08-04 1990-03-13 Oreal N-(mercaptoalkyl)omega-hydroxyalkylamides et leur utilisation en tant qu'agents reducteurs,dans un procede de deformation permanente des cheveux
US5046516A (en) 1988-10-31 1991-09-10 George Barradas Hair curling iron
LU87378A1 (fr) 1988-11-09 1990-06-12 Oreal Mercapto-4 butyramides n-mono ou n,n-disubstitues par un radical mono ou polyhydroxyalkyle,et leur utilisation en tant qu'agents reducteurs dans un procede de deformation permanente des cheveux
FR2641185B1 (fr) 1988-12-29 1991-04-05 Oreal Composition de rasage pour la peau a base de polyorganosiloxanes a fonction acyloxyalkyle et procede de mise en oeuvre
JP2796990B2 (ja) 1989-05-10 1998-09-10 株式会社資生堂 肌用化粧料
FR2654617B1 (fr) 1989-11-20 1993-10-08 Oreal Composition cosmetique reductrice pour permanente contenant, en tant qu'agent reducteur, de l'aletheine ou l'un de ses sels, et son utilisation dans un procede de deformation permanente des cheveux.
FR2676441B1 (fr) 1991-05-17 1994-10-28 Oreal Nouveaux alkylamino-mercaptoalkylamides ou l'un de leurs sels cosmetiquement acceptables, et leur utilisation en tant qu'agents reducteurs, dans un procede de deformation permanente des cheveux.
FR2679448B1 (fr) 1991-07-23 1993-10-15 Oreal Melange azetrope de thioglycolate d'hydroxy-2 propyle et de thioglycolate d'hydroxy-2 methyl-1 ethyle, son procede d'obtention et son utilisation dans un procede de deformation permanente des cheveux.
GB9116871D0 (en) 1991-08-05 1991-09-18 Unilever Plc Hair care composition
GB2286772B (en) 1994-02-10 1997-11-19 China Pacific Trade Ltd Hair curling iron
DE4443062C2 (de) * 1994-12-03 1997-07-17 Wella Ag Mittel und Verfahren zur dauerhaften Haarverformung
FR2729852A1 (fr) * 1995-01-30 1996-08-02 Oreal Composition reductrice comprenant un acide amine basique et un polymere cationique
JPH10113212A (ja) 1996-10-15 1998-05-06 Matsushita Electric Works Ltd ヘアーアイロン
US5957140A (en) 1998-11-19 1999-09-28 Mcgee; Robert J. Hair styling iron for straightening and curling
US20010023235A1 (en) * 1999-05-14 2001-09-20 Joanne Crudele Heat-mediated conditioning from shampoo and conditioner hair care compositions containing silicone
FR2803745B1 (fr) * 2000-01-13 2002-03-15 Oreal Compositions cosmetiques contenant un amidon amphotere et un agent conditionneur cationique et leurs utilisations
FR2831815B1 (fr) * 2001-11-08 2004-08-06 Oreal Composition reductrice pour le traitement des fibres keratiniques comprenant une silicone aminee particuliere
FR2868305B1 (fr) 2004-04-02 2006-06-30 Oreal Procede de traitement capillaire et utilisation dudit procede
EP1591102A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-02 The Procter & Gamble Company Process and kit-of-parts for improved hair conditioning after coloring, bleaching or perming
EP1880706A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-23 Wella Aktiengesellschaft Method and composition for permanently shaping hair
FR2920986B1 (fr) 2007-09-14 2010-01-15 Oreal Compositions cosmetiques contenant un copolymere cationique et une silicone aminee particuliere et leurs utilisations
FR2921805B1 (fr) 2007-10-03 2011-04-01 Oreal Procede de traitement des cheveux a l'aide de vapeur d'eau
FR2944438B1 (fr) * 2009-04-15 2011-06-17 Oreal Procede de mise en forme des cheveux au moyen d'une composition reductrice et d'un chauffage.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003146842A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 L'oreal Sa 特定のアミノシリコーン類を使用する、髪のパーマネントリシェイプ方法
JP2003146854A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 L'oreal Sa 特定のアミノシリコーン類を使用する、髪のパーマネントリシェイプ方法
JP2004346072A (ja) * 2003-05-19 2004-12-09 L'oreal Sa ケラチン繊維をパーマネントに新しい形状を与えるための還元組成物及びパーマネント再形成処理方法
JP2008260750A (ja) * 2006-12-22 2008-10-30 L'oreal Sa 低濃縮還元組成物の塗布工程と中間乾燥工程を含むケラチン繊維のパーマネント再成形方法
EP1944011A1 (fr) * 2007-01-12 2008-07-16 L'Oréal Composition réductrice destinée à être mise en oeuvre dans un procédé de déformation permanente des fibres kératiniques comprenant de la cystéine et de l´acide thiolactique ou l´un de leurs sels
US20090004130A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-01 Kpss-Kao Professional Salon Services Gmbh Composition for the permanent shaping of human hair

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014520133A (ja) * 2011-06-23 2014-08-21 ロレアル 熱の投入によるケラチン繊維を処置する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101884604B (zh) 2013-05-29
FR2944438B1 (fr) 2011-06-17
ES2913475T3 (es) 2022-06-02
US9005593B2 (en) 2015-04-14
CN101884604A (zh) 2010-11-17
MX2010004016A (es) 2010-10-14
FR2944438A1 (fr) 2010-10-22
EP2246040A2 (fr) 2010-11-03
JP5819044B2 (ja) 2015-11-18
BRPI1001310B1 (pt) 2019-11-05
EP2246040A3 (fr) 2013-05-01
EP2246040B1 (fr) 2022-03-02
BRPI1001310A2 (pt) 2011-04-26
US20150196473A1 (en) 2015-07-16
US20100263683A1 (en) 2010-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5819044B2 (ja) 還元性組成物を用い且つ加熱を用いた、毛髪に形を付与する方法
KR100543823B1 (ko) 메타크릴산 공중합체, 실리콘 및 양이온성 중합체를함유하는 화장 조성물, 및 이의 용도
JP2996630B2 (ja) ヘアケア用途の洗浄用組成物およびその使用
US7157413B2 (en) Detergent cosmetic compositions comprising an anionic surfactant, an amphoteric, cationic, and/or nonionic surfactant, and a polysacchardie, and use thereof
KR100360524B1 (ko) 아민 폴리옥시알킬렌 실리콘 블록 및 컨디셔닝제를함유하는 화장 조성물 및 이의 용도
KR100369269B1 (ko) 비닐 디메티콘/디메티콘 공중합체 및 양이온성 중합체를포함하는 화장 조성물, 및 그의 용도
JP2006249107A (ja) 特定のアミノシリコーンを含有するケラチン繊維をトリートメントするための酸化組成物
KR20030022746A (ko) 메타크릴산 공중합체, 디메티콘 및 양이온성 중합체를함유하는 화장 조성물, 및 이의 용도
JPH11513997A (ja) ヘアケア用洗浄化粧品組成物およびその使用
JP2006249111A (ja) 特定のアミノシリコーンを含有するケラチン繊維をトリートメントするための酸化組成物
US20180064619A1 (en) Method for cosmetic treatment of the hair
JP2003146849A (ja) 特定のアミノシリコーンを含有するケラチン繊維処理のための還元組成物
JP2004035563A (ja) アニオン性界面活性剤、両性又は非イオン性界面活性剤及び多糖類を含む洗浄化粧品組成物とその用途
KR100778805B1 (ko) 음이온성 고정 폴리머 및 비이온성 화합물을 포함하는 화장품 조성물을 적용하고, 가열 수단을 이용하여 케라틴 섬유를 성형하는 방법
US7811552B2 (en) Cosmetic composition comprising a mixture of surfactants, a mixture of cationic polymers and a silicone
JP2003516333A (ja) 第4級化シリコーンとカチオン性ポリマーを含有する化粧品用組成物とその使用
JP4007479B2 (ja) リーブオンヘアコンディショニング組成物
AU5648600A (en) Cosmetic composition comprising at least one silicone/ acrylate copolymer and at least one conditioning agent
JP2000178143A (ja) コンディショニング・洗浄用組成物及びその用途
JP2003516334A (ja) 第4級化シリコーンと非アミンシリコーンを含有する化粧品用組成物とその使用
JP2005047916A (ja) 界面活性剤の混合物、カチオン性ポリマーの混合物及びシリコーンを含む化粧組成物
JP2003516332A (ja) 第4級化シリコーンと真珠光沢剤を含有する化粧品用組成物とその使用
EP1555011A1 (fr) Compositions cosmétiques detergentes comprenant une silicone aminée et un polymère de haut poids moleculaire et utilisation de ces dernieres
EP1552808A1 (fr) Compositions cosmétiques détergentes comprenant un tensioactif, un polymère de haut poids moleculaire et des particules et utilisation de ces dernières
FR2864779A1 (fr) Compositions cosmetiques detergentes comprenant une silicone aminee et un polymere filant et utilisation de ces dernieres

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5819044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250