JP2010246115A - モーショナルフィードバックシステム - Google Patents
モーショナルフィードバックシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010246115A JP2010246115A JP2010079860A JP2010079860A JP2010246115A JP 2010246115 A JP2010246115 A JP 2010246115A JP 2010079860 A JP2010079860 A JP 2010079860A JP 2010079860 A JP2010079860 A JP 2010079860A JP 2010246115 A JP2010246115 A JP 2010246115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- impedance
- loudspeaker
- output
- current
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 91
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 58
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 10
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 37
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 29
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 27
- 238000013461 design Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 4
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/002—Damping circuit arrangements for transducers, e.g. motional feedback circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/32—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/56—Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/181—Low-frequency amplifiers, e.g. audio preamplifiers
- H03F3/183—Low-frequency amplifiers, e.g. audio preamplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/187—Low-frequency amplifiers, e.g. audio preamplifiers with semiconductor devices only in integrated circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/45—Differential amplifiers
- H03F3/45071—Differential amplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/45076—Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
- H03F3/45475—Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using IC blocks as the active amplifying circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2200/00—Indexing scheme relating to amplifiers
- H03F2200/03—Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being designed for audio applications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2203/00—Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
- H03F2203/45—Indexing scheme relating to differential amplifiers
- H03F2203/45136—One differential amplifier in IC-block form being shown
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2203/00—Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
- H03F2203/45—Indexing scheme relating to differential amplifiers
- H03F2203/45138—Two or more differential amplifiers in IC-block form are combined, e.g. measuring amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2203/00—Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
- H03F2203/45—Indexing scheme relating to differential amplifiers
- H03F2203/45526—Indexing scheme relating to differential amplifiers the FBC comprising a resistor-capacitor combination and being coupled between the LC and the IC
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R29/00—Monitoring arrangements; Testing arrangements
- H04R29/001—Monitoring arrangements; Testing arrangements for loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/04—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
【解決手段】ラウドスピーカの非線形歪みを最小化するモーショナルフィードバックシステムであって、該システムは、可変出力インピーダンスを有する出力を有するオーディオ増幅器であって、該出力は、ラウドスピーカを駆動するために、増幅されたオーディオ信号を供給するように構成されている、オーディオ増幅器と、該オーディオ増幅器内に含まれるインピーダンス制御モジュールであって、該インピーダンス制御モジュールは、該可変出力インピーダンスを、該オーディオ信号の周波数の関数として制御するように構成されている、インピーダンス制御モジュールとを備えている、モーショナルフィードバックシステム。
【選択図】図1
Description
本願は、2009年3月31日に出願された米国仮出願第61/165,240号と、2010年3月26日に出願された米国特許出願第12/748,097号からの優先権の利益を主張する。
本発明は、オーディオシステムに関し、より具体的には、オーディオシステムにおけるラウドスピーカのモーショナルフィードバック関連制御に関する。
オーディオシステムは、典型的に、オーディオ信号の形態で、オーディオコンテンツを提供するオーディオ供給源と、オーディオ信号を増幅する増幅器と、増幅されたオーディオ信号を音波に変換する1つ以上のラウドスピーカとを含む。ラウドスピーカは、典型的には、公称インピーダンス値(例えば、4オームまたは8オーム)を有するように、ラウドスピーカ製造業者によって示されている。実際には、ラウドスピーカのインピーダンス、および結果としてラウドスピーカを駆動する増幅器上の負荷は、周波数によって変化する。さらに、ラウドスピーカのインピーダンスは、しばしば、かなり非線形である。周波数に対するラウドスピーカインピーダンスの変化は、ラウドスピーカインピーダンス曲線によって示され得、この曲線は、しばしば、ラウドスピーカの製造モデルと共に製造業者によって提供される。負荷インピーダンスの非線形局面は、決して公開されない。
増幅されたオーディオ信号を用いてラウドスピーカを駆動する電圧制御されたオーディオ増幅器を有するオーディオシステムは、インピーダンス制御モジュールを含み得る。このインピーダンス制御モジュールは、オーディオ増幅器と協働的に動作し得、ラウドスピーカの歪みを最小化するために、オーディオ増幅器の出力インピーダンスを最適化する。このようなシステムにおいて、オーディオ増幅器は、最初に、1つ以上の特定のラウドスピーカと対にされる。このペアリングに基づいて、インピーダンス制御モジュールは、ラウドスピーカに対する推定された最適な供給源インピーダンスを提供され得る。インピーダンス制御モジュールは、増幅器と対にされた特定のラウドスピーカに対する最適な供給源インピーダンスを表すように設計されたフィルタを含み得る。
(項目1)
ラウドスピーカの非線形歪みを最小化するモーショナルフィードバックシステムであって、該システムは、
可変出力インピーダンスを有する出力を有するオーディオ増幅器であって、該出力は、ラウドスピーカを駆動するために、増幅されたオーディオ信号を供給するように構成されている、オーディオ増幅器と、
該オーディオ増幅器内に含まれるインピーダンス制御モジュールであって、該インピーダンス制御モジュールは、該可変出力インピーダンスを、該オーディオ信号の周波数の関数として制御するように構成されている、インピーダンス制御モジュールと
を備え、該インピーダンス制御モジュールは、所定の閾値周波数より下では負のインピーダンスを表すために、該出力インピーダンスを変更するように構成され、
該インピーダンス制御モジュールは、該所定の閾値周波数より上では正のインピーダンスを表すために、該出力インピーダンスを変更するようにさらに構成されている、モーショナルフィードバックシステム。
(項目2)
上記インピーダンス制御モジュールは、上記可変出力インピーダンスを制御するために、上記ラウドスピーカに供給された上記増幅されたオーディオ信号の電流に応答するフィードバックループを含む、上記項目のいずれかに記載のモーショナルフィードバックシステム。
(項目3)
上記インピーダンス制御モジュールは、上記ラウドスピーカの非線形歪みを最小化するために、最適な供給源インピーダンスを表すフィルタ応答を有するように構成されたフィルタを備えている、上記項目のいずれかに記載のモーショナルフィードバックシステム。
(項目4)
上記ラウドスピーカに対する最適な供給源インピーダンスを表す上記フィルタ応答は、位相反転と利得とを含む、上記項目のいずれかに記載のモーショナルフィードバックシステム。
(項目5)
上記位相反転は、上記所定の閾値周波数周辺の移行帯域内で発生するように構成されている、上記項目のいずれかに記載のモーショナルフィードバックシステム。
(項目6)
上記インピーダンス制御モジュールは、上記フィルタ応答と、上記ラウドスピーカに供給された上記増幅されたオーディオ信号の電流に基づいて、上記オーディオ増幅器の上記出力インピーダンスを制御するように構成されている、上記項目のいずれかに記載のモーショナルフィードバックシステム。
(項目7)
上記インピーダンス制御モジュールは、能動フィルタを含む、上記項目のいずれかに記載のモーショナルフィードバックシステム。
(項目8)
上記能動フィルタは、単一の演算増幅器を含む、上記項目のいずれかに記載のモーショナルフィードバックシステム。
(項目9)
上記所定の閾値周波数は、ユーザ指定の周波数の移行帯域である、上記項目のいずれかに記載のモーショナルフィードバックシステム。
(項目10)
ラウドスピーカの非線形歪みを最小化する方法であって、
オーディオ供給源から、オーディオ信号を受信することと、
オーディオ増幅器を用いて該オーディオ信号を増幅することと、
該オーディオ増幅器の出力を用いて、該増幅されたオーディオ信号でラウドスピーカを駆動することであって、該出力は、制御された出力インピーダンスを有する、ことと、
所定の閾値周波数より下では負のインピーダンスを示すように該出力インピーダンスを制御することと、
該所定の閾値周波数より上では正のインピーダンスを示すように該出力インピーダンスを制御することと
を包含する、方法。
(項目11)
上記負のインピーダンスを制御することと、上記正のインピーダンスを制御することとは、上記所定の閾値周波数より下では正の電流フィードバックである電流フィードバックと、該所定の閾値周波数をより上では負の電流フィードバックである電流フィードバックとを用いることを包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目12)
上記出力インピーダンスを上記負のインピーダンスに制御することと、該出力インピーダンスを上記正のインピーダンスに制御することとは、上記オーディオ増幅器を用いて、上記増幅されたオーディオ信号に供給された電流をモニタリングすることと、ラウドスピーカの歪みを最小化するために、電流フィードバックループを用いて、該ラウドスピーカに対して上記制御された出力インピーダンスを最適化することとを包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目13)
上記出力インピーダンスを上記負のインピーダンスに制御することと、該出力インピーダンスを上記正のインピーダンスに制御することとは、フィルタ応答の周波数ベースの利得を、上記増幅されたオーディオ信号の出力電流の周波数スペクトルに適用することと、該ラウドスピーカの歪みを最小化するために、該ラウドスピーカに対する制御供給源インピーダンスに近似させることとを包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目14)
上記出力インピーダンスを上記負のインピーダンスに制御することは、フィルタ応答の第一の利得を、上記所定の閾値周波数より下では、上記オーディオ信号に含まれる電流の周波数の第一の範囲に適用することを包含し、該出力インピーダンスを上記正のインピーダンスに制御することは、第二の利得を、該所定の閾値周波数より上では、オーディオ信号の該電流の周波数の第二の範囲に適用することを包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目15)
上記出力インピーダンスを上記負のインピーダンスに制御することと、該出力インピーダンスを上記正のインピーダンスに制御することとは、上記所定の閾値周波数より下では正の電流フィードバックを有し、該所定の閾値周波数より上では負の電流フィードバックを有する電流フィードバックを動作することを包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目16)
上記出力インピーダンスを上記負のインピーダンスに制御することと、該出力インピーダンスを上記正のインピーダンスに制御することとは、上記オーディオ増幅器に提供された入力オーディオ信号を、フィードバックループにおけるフィルタ応答を用いて生成されたエラー信号を用いて修正することを包含し、該修正された入力オーディオ信号は、非線形歪みを最小化するために、該オーディオ増幅器を用いて増幅され、上記ラウドスピーカに提供される、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目17)
上記出力インピーダンスを上記負のインピーダンスに制御することは、上記ラウドスピーカの音声コイルを実質的に表す負荷インピーダンスを実質的に無効にすることを包含し、該出力インピーダンスを上記正のインピーダンスに制御することは、該ラウドスピーカの漏出を実質的に表す負荷インピーダンスを実質的に超えることを包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目18)
コンピュータ読み取り可能な命令を格納するように構成されたコンピュータ読み取り可能な格納媒体であって、該コンピュータ読み取り可能な命令は、ラウドスピーカの非線形歪みを最小化するために、プロセッサによって実行可能であり、該コンピュータ読み取り可能な格納媒体は、
オーディオ供給源からオーディオ信号を受信する命令であって、該オーディオ供給源は複数の周波数を含む、命令と、
該オーディオ信号を、オーディオ増幅器を用いて処理する命令と、
ラウドスピーカを駆動するために、該オーディオ増幅器のオーディオ出力上で、該処理されたオーディオ信号の出力を可能にする命令と、
所定の閾値周波数より下では、該オーディオ信号の周波数の第一の帯域に対する負のインピーダンスに、該オーディオ増幅器の該出力インピーダンスを制御する命令と、
該所定の閾値周波数より上では、該オーディオ信号の周波数の第二の帯域に対する正のインピーダンスに、該オーディオ増幅器の該出力インピーダンスを制御する命令と
を含む、コンピュータ読み取り可能な格納媒体。
(項目19)
フィルタを含む電流フィードバックループを動作する命令をさらに含み、該フィルタは、上記周波数の第一の帯域および該周波数の第二の帯域にわたり上記ラウドスピーカに対する最適な供給源インピーダンスを実質的に表すフィルタ応答を有する、上記項目のいずれかに記載のコンピュータ読み取り可能な格納媒体。
(項目20)
上記フィルタ応答の利得および位相は、該位相が、上記所定の閾値周波数より下での負の位相から、該所定の閾値周波数より上での正の位相まで移行するように構成されている、上記項目のいずれかに記載のコンピュータ読み取り可能な格納媒体。
(項目21)
上記周波数の第一の帯域内の上記フィルタ応答の上記利得は、上記周波数の第二の帯域内の上記フィルタ応答の上記利得未満である、上記項目のいずれかに記載のコンピュータ読み取り可能な格納媒体。
(項目22)
ラウドスピーカのためのモーショナルフィードバックシステムであって、
入力と出力とを有するオーディオ増幅器であって、該入力は、オーディオ信号を受信するように構成され、該出力は、該オーディオ信号の増幅されたバージョンを供給するように構成され、該オーディオ信号の該増幅されたバージョンは、ラウドスピーカを駆動するために使用される、オーディオ増幅器と、
該出力において供給された該増幅されたオーディオ信号の電流を感知し、該ラウドスピーカの歪みを最小化するために、該電流をフィードバック電流として該オーディオ増幅器に供給するように構成された電流センサと、
該オーディオ増幅器内に含まれ、該電流センサに結合されたフィルタであって、該フィルタは、周波数の第一の範囲内の正のフィードバック電流と、周波数の該第一の範囲よりも高い周波数の第二の範囲内の負のフィードバック電流との間で、該フィードバック電流を選択的に移行するように構成されている、フィルタと
を備えている、モーショナルフィードバックシステム。
(項目23)
上記フィルタは、所定の周波数の移行帯域を有するように構成され、該移行帯域内で、上記正のフィードバック電流と上記負のフィードバック電流との間の選択的移行が発生する、上記項目のいずれかに記載のモーショナルフィードバックシステム。
(項目24)
上記増幅器は、上記正のフィードバック電流および上記負のフィードバック電流に応答して、出力インピーダンスを上記ラウドスピーカに示すように構成され、該出力インピーダンスは、上記周波数の第一の範囲において負のインピーダンスであり、上記周波数の第二の範囲において正のインピーダンスである、上記項目のいずれかに記載のモーショナルフィードバックシステム。
(項目25)
上記負のインピーダンスは、上記周波数の第一の範囲において上記ラウドスピーカの抵抗を表し、上記正のインピーダンスは、上記周波数の第二の範囲において、該ラウドスピーカのインピーダンスを超える、上記項目のいずれかに記載のモーショナルフィードバックシステム。
(項目26)
ラウドスピーカの非線形歪みを最小化する方法であって、
オーディオ供給源からオーディオ信号を受信することであって、該オーディオ供給源は複数の周波数を含む、ことと、
該オーディオ信号を、オーディオ増幅器を用いて増幅することと、
該増幅されたオーディオ信号を用いてラウドスピーカを駆動することと、
該増幅されたオーディオ信号内に供給される電流をモニタリングすることと、
該電流に基づいて、所定の閾値周波数より下の周波数に対して負のインピーダンスになるように該オーディオ増幅器の出力インピーダンスを制御することと、
該電流に基づいて、該所定の閾値周波数より上の周波数に対して正のインピーダンスになるように該オーディオ増幅器の該出力インピーダンスを制御することと
を包含する、方法。
オーディオ増幅器と対にされたラウドスピーカ内の歪みを最小化するように、最適化された供給源インピーダンスを有するオーディオシステムにおいてオーディオ増幅器は動作される。オーディオ増幅器は、ラウドスピーカを駆動するために、増幅されたオーディオ信号を提供する。オーディオ増幅器の可変出力インピーダンスは、フィードバック制御ループを用いて制御され、低周波数において負の出力インピーダンスが、より高い周波数において正の出力インピーダンスに変化することを可能にする。負の出力インピーダンスから正の出力インピーダンスまでの変化は、所定の閾値周波数または所定の移行周波数帯域において起こる。
102 オーディオ供給源
104 オーディオ増幅器
106 負荷
Claims (26)
- ラウドスピーカの非線形歪みを最小化するモーショナルフィードバックシステムであって、該システムは、
可変出力インピーダンスを有する出力を有するオーディオ増幅器であって、該出力は、ラウドスピーカを駆動するために、増幅されたオーディオ信号を供給するように構成されている、オーディオ増幅器と、
該オーディオ増幅器内に含まれるインピーダンス制御モジュールであって、該インピーダンス制御モジュールは、該可変出力インピーダンスを、該オーディオ信号の周波数の関数として制御するように構成されている、インピーダンス制御モジュールと
を備え、該インピーダンス制御モジュールは、所定の閾値周波数より下では負のインピーダンスを表すために、該出力インピーダンスを変更するように構成され、
該インピーダンス制御モジュールは、該所定の閾値周波数より上では正のインピーダンスを表すために、該出力インピーダンスを変更するようにさらに構成されている、モーショナルフィードバックシステム。 - 前記インピーダンス制御モジュールは、前記可変出力インピーダンスを制御するために、前記ラウドスピーカに供給された前記増幅されたオーディオ信号の電流に応答するフィードバックループを含む、請求項1に記載のモーショナルフィードバックシステム。
- 前記インピーダンス制御モジュールは、前記ラウドスピーカの非線形歪みを最小化するために、最適な供給源インピーダンスを表すフィルタ応答を有するように構成されたフィルタを備えている、請求項1に記載のモーショナルフィードバックシステム。
- 前記ラウドスピーカに対する最適な供給源インピーダンスを表す前記フィルタ応答は、位相反転と利得とを含む、請求項3に記載のモーショナルフィードバックシステム。
- 前記位相反転は、前記所定の閾値周波数周辺の移行帯域内で発生するように構成されている、請求項4に記載のモーショナルフィードバックシステム。
- 前記インピーダンス制御モジュールは、前記フィルタ応答と、前記ラウドスピーカに供給された前記増幅されたオーディオ信号の電流に基づいて、前記オーディオ増幅器の前記出力インピーダンスを制御するように構成されている、請求項3に記載のモーショナルフィードバックシステム。
- 前記インピーダンス制御モジュールは、能動フィルタを含む、請求項1に記載のモーショナルフィードバックシステム。
- 前記能動フィルタは、単一の演算増幅器を含む、請求項7に記載のモーショナルフィードバックシステム。
- 前記所定の閾値周波数は、ユーザ指定の周波数の移行帯域である、請求項1に記載のモーショナルフィードバックシステム。
- ラウドスピーカの非線形歪みを最小化する方法であって、
オーディオ供給源から、オーディオ信号を受信することと、
オーディオ増幅器を用いて該オーディオ信号を増幅することと、
該オーディオ増幅器の出力を用いて、該増幅されたオーディオ信号でラウドスピーカを駆動することであって、該出力は、制御された出力インピーダンスを有する、ことと、
所定の閾値周波数より下では負のインピーダンスを示すように該出力インピーダンスを制御することと、
該所定の閾値周波数より上では正のインピーダンスを示すように該出力インピーダンスを制御することと
を包含する、方法。 - 前記負のインピーダンスを制御することと、前記正のインピーダンスを制御することとは、前記所定の閾値周波数より下では正の電流フィードバックである電流フィードバックと、該所定の閾値周波数をより上では負の電流フィードバックである電流フィードバックとを用いることを包含する、請求項10に記載の方法。
- 前記出力インピーダンスを前記負のインピーダンスに制御することと、該出力インピーダンスを前記正のインピーダンスに制御することとは、前記オーディオ増幅器を用いて、前記増幅されたオーディオ信号に供給された電流をモニタリングすることと、ラウドスピーカの歪みを最小化するために、電流フィードバックループを用いて、該ラウドスピーカに対して前記制御された出力インピーダンスを最適化することとを包含する、請求項10に記載の方法。
- 前記出力インピーダンスを前記負のインピーダンスに制御することと、該出力インピーダンスを前記正のインピーダンスに制御することとは、フィルタ応答の周波数ベースの利得を、前記増幅されたオーディオ信号の出力電流の周波数スペクトルに適用することと、該ラウドスピーカの歪みを最小化するために、該ラウドスピーカに対する制御供給源インピーダンスに近似させることとを包含する、請求項10に記載の方法。
- 前記出力インピーダンスを前記負のインピーダンスに制御することは、フィルタ応答の第一の利得を、前記所定の閾値周波数より下では、前記オーディオ信号に含まれる電流の周波数の第一の範囲に適用することを包含し、該出力インピーダンスを前記正のインピーダンスに制御することは、第二の利得を、該所定の閾値周波数より上では、オーディオ信号の該電流の周波数の第二の範囲に適用することを包含する、請求項10に記載の方法。
- 前記出力インピーダンスを前記負のインピーダンスに制御することと、該出力インピーダンスを前記正のインピーダンスに制御することとは、前記所定の閾値周波数より下では正の電流フィードバックを有し、該所定の閾値周波数より上では負の電流フィードバックを有する電流フィードバックを動作することを包含する、請求項10に記載の方法。
- 前記出力インピーダンスを前記負のインピーダンスに制御することと、該出力インピーダンスを前記正のインピーダンスに制御することとは、前記オーディオ増幅器に提供された入力オーディオ信号を、フィードバックループにおけるフィルタ応答を用いて生成されたエラー信号を用いて修正することを包含し、該修正された入力オーディオ信号は、非線形歪みを最小化するために、該オーディオ増幅器を用いて増幅され、前記ラウドスピーカに提供される、請求項10に記載の方法。
- 前記出力インピーダンスを前記負のインピーダンスに制御することは、前記ラウドスピーカの音声コイルを実質的に表す負荷インピーダンスを実質的に無効にすることを包含し、該出力インピーダンスを前記正のインピーダンスに制御することは、該ラウドスピーカの漏出を実質的に表す負荷インピーダンスを実質的に超えることを包含する、請求項10に記載の方法。
- コンピュータ読み取り可能な命令を格納するように構成されたコンピュータ読み取り可能な格納媒体であって、該コンピュータ読み取り可能な命令は、ラウドスピーカの非線形歪みを最小化するために、プロセッサによって実行可能であり、該コンピュータ読み取り可能な格納媒体は、
オーディオ供給源からオーディオ信号を受信する命令であって、該オーディオ供給源は複数の周波数を含む、命令と、
該オーディオ信号を、オーディオ増幅器を用いて処理する命令と、
ラウドスピーカを駆動するために、該オーディオ増幅器のオーディオ出力上で、該処理されたオーディオ信号の出力を可能にする命令と、
所定の閾値周波数より下では、該オーディオ信号の周波数の第一の帯域に対する負のインピーダンスに、該オーディオ増幅器の該出力インピーダンスを制御する命令と、
該所定の閾値周波数より上では、該オーディオ信号の周波数の第二の帯域に対する正のインピーダンスに、該オーディオ増幅器の該出力インピーダンスを制御する命令と
を含む、コンピュータ読み取り可能な格納媒体。 - フィルタを含む電流フィードバックループを動作する命令をさらに含み、該フィルタは、前記周波数の第一の帯域および該周波数の第二の帯域にわたり前記ラウドスピーカに対する最適な供給源インピーダンスを実質的に表すフィルタ応答を有する、請求項18に記載のコンピュータ読み取り可能な格納媒体。
- 前記フィルタ応答の利得および位相は、該位相が、前記所定の閾値周波数より下での負の位相から、該所定の閾値周波数より上での正の位相まで移行するように構成されている、請求項19に記載のコンピュータ読み取り可能な格納媒体。
- 前記周波数の第一の帯域内の前記フィルタ応答の前記利得は、前記周波数の第二の帯域内の前記フィルタ応答の前記利得未満である、請求項20に記載のコンピュータ読み取り可能な格納媒体。
- ラウドスピーカのためのモーショナルフィードバックシステムであって、
入力と出力とを有するオーディオ増幅器であって、該入力は、オーディオ信号を受信するように構成され、該出力は、該オーディオ信号の増幅されたバージョンを供給するように構成され、該オーディオ信号の該増幅されたバージョンは、ラウドスピーカを駆動するために使用される、オーディオ増幅器と、
該出力において供給された該増幅されたオーディオ信号の電流を感知し、該ラウドスピーカの歪みを最小化するために、該電流をフィードバック電流として該オーディオ増幅器に供給するように構成された電流センサと、
該オーディオ増幅器内に含まれ、該電流センサに結合されたフィルタであって、該フィルタは、周波数の第一の範囲内の正のフィードバック電流と、周波数の該第一の範囲よりも高い周波数の第二の範囲内の負のフィードバック電流との間で、該フィードバック電流を選択的に移行するように構成されている、フィルタと
を備えている、モーショナルフィードバックシステム。 - 前記フィルタは、所定の周波数の移行帯域を有するように構成され、該移行帯域内で、前記正のフィードバック電流と前記負のフィードバック電流との間の選択的移行が発生する、請求項22に記載のモーショナルフィードバックシステム。
- 前記増幅器は、前記正のフィードバック電流および前記負のフィードバック電流に応答して、出力インピーダンスを前記ラウドスピーカに示すように構成され、該出力インピーダンスは、前記周波数の第一の範囲において負のインピーダンスであり、前記周波数の第二の範囲において正のインピーダンスである、請求項22に記載のモーショナルフィードバックシステム。
- 前記負のインピーダンスは、前記周波数の第一の範囲において前記ラウドスピーカの抵抗を表し、前記正のインピーダンスは、前記周波数の第二の範囲において、該ラウドスピーカのインピーダンスを超える、請求項24に記載のモーショナルフィードバックシステム。
- ラウドスピーカの非線形歪みを最小化する方法であって、
オーディオ供給源からオーディオ信号を受信することであって、該オーディオ供給源は複数の周波数を含む、ことと、
該オーディオ信号を、オーディオ増幅器を用いて増幅することと、
該増幅されたオーディオ信号を用いてラウドスピーカを駆動することと、
該増幅されたオーディオ信号内に供給される電流をモニタリングすることと、
該電流に基づいて、所定の閾値周波数より下の周波数に対して負のインピーダンスになるように該オーディオ増幅器の出力インピーダンスを制御することと、
該電流に基づいて、該所定の閾値周波数より上の周波数に対して正のインピーダンスになるように該オーディオ増幅器の該出力インピーダンスを制御することと
を包含する、方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16524009P | 2009-03-31 | 2009-03-31 | |
US61/165,240 | 2009-03-31 | ||
US12/748,097 US8401207B2 (en) | 2009-03-31 | 2010-03-26 | Motional feedback system |
US12/748,097 | 2010-03-26 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010246115A true JP2010246115A (ja) | 2010-10-28 |
JP2010246115A5 JP2010246115A5 (ja) | 2011-12-01 |
JP5010006B2 JP5010006B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=42312737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010079860A Active JP5010006B2 (ja) | 2009-03-31 | 2010-03-30 | モーショナルフィードバックシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8401207B2 (ja) |
EP (1) | EP2237569B1 (ja) |
JP (1) | JP5010006B2 (ja) |
CN (1) | CN101895804B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4783478B1 (ja) * | 2011-01-28 | 2011-09-28 | オーディオ・ラボ有限会社 | 誘導信号除去回路 |
JP2012186676A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Sony Corp | 信号処理装置および信号処理方法 |
EP2642769B1 (en) * | 2012-03-20 | 2017-12-13 | Nxp B.V. | A loudspeaker drive circuit for determining loudspeaker characteristics and/or diagnostics |
KR101991860B1 (ko) * | 2012-05-07 | 2019-06-24 | 삼성전자주식회사 | 카메라 모듈에서 액추에이터 제어 방법 및 장치 |
US9654064B2 (en) * | 2012-12-18 | 2017-05-16 | Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America | Amplifier apparatus with controlled negative output impedance |
US9301071B2 (en) * | 2013-03-12 | 2016-03-29 | Quantance, Inc. | Reducing audio distortion in an audio system |
US9235937B1 (en) | 2013-06-05 | 2016-01-12 | Analog Devices, Inc. | Mounting method for satellite crash sensors |
GB2526881B (en) * | 2014-06-06 | 2017-10-04 | Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd | Temperature monitoring for loudspeakers |
US9749739B2 (en) | 2015-09-18 | 2017-08-29 | Qualcomm Incorporated | Protection of a speaker from thermal damage |
CN107295442B (zh) * | 2016-04-11 | 2020-01-17 | 展讯通信(上海)有限公司 | 扬声器控制方法及装置 |
CN106454679B (zh) | 2016-11-17 | 2019-05-21 | 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 | 扬声器振膜状态估计方法及应用其的扬声器驱动电路 |
US10694289B2 (en) * | 2017-05-02 | 2020-06-23 | Texas Instruments Incorporated | Loudspeaker enhancement |
GB201712391D0 (en) | 2017-08-01 | 2017-09-13 | Turner Michael James | Controller for an electromechanical transducer |
WO2019118921A1 (en) * | 2017-12-14 | 2019-06-20 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic transducer drive and controller |
IT201800009772A1 (it) * | 2018-10-25 | 2020-04-25 | Ik Multimedia Production Srl | Dispositivo di preamplificazione per strumenti musicali elettrici a corde. |
US11424723B2 (en) | 2019-02-04 | 2022-08-23 | Biamp Systems, LLC | Power limiter configuration for audio signals |
CN111541975B (zh) * | 2020-04-27 | 2021-05-07 | 维沃移动通信有限公司 | 音频信号的调节方法及电子设备 |
US11470434B2 (en) | 2020-06-29 | 2022-10-11 | Texas Instruments Incorporated | System and method for estimating temperature of voice coil |
CN112383851B (zh) * | 2020-11-13 | 2022-02-22 | 苏州森斯微电子技术有限公司 | 一种具有扬声器功能的多变量传感器及应用 |
WO2024030576A1 (en) * | 2022-08-04 | 2024-02-08 | Barefoot Sound, Llc | Method and apparatus for reducing reaction forces in loudspeakers |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01272298A (ja) * | 1988-04-25 | 1989-10-31 | Yamaha Corp | 駆動装置 |
JPH03187599A (ja) * | 1989-12-16 | 1991-08-15 | Sharp Corp | 音声出力回路 |
JPH03196798A (ja) * | 1989-12-26 | 1991-08-28 | Yamaha Corp | 音響装置およびこのような音響装置を構成するための駆動装置 |
JP2000197181A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-14 | Yamaha Corp | 音響装置 |
JP2007081815A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スピーカ装置 |
JP2007110369A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Sharp Corp | オーディオアンプ |
Family Cites Families (63)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1779380A (en) | 1927-08-01 | 1930-10-21 | Bell Telephone Labor Inc | Negative impedance circuits |
US1779126A (en) | 1927-08-01 | 1930-10-21 | Bell Telephone Labor Inc | Negative resistance circuits |
US1779382A (en) | 1927-08-01 | 1930-10-21 | Bell Telephone Labor Inc | Negative impedance circuit |
US1822758A (en) | 1928-09-21 | 1931-09-08 | Toulon Pierre Marie Gabriel | System for transmitting and amplifying vibratory currents and movements |
US2102671A (en) | 1929-05-21 | 1937-12-21 | Bell Telephone Labor Inc | Wave translation system |
US2099769A (en) | 1936-06-23 | 1937-11-23 | American Telephone & Telegraph | Circuits embodying negative impedance |
US2194175A (en) | 1937-07-13 | 1940-03-19 | Telefunken Gmbh | Distortion reducing arrangement |
US2860183A (en) | 1954-02-01 | 1958-11-11 | Conrad Ivan Willard | Sound reproducing system |
US2843671A (en) | 1954-05-19 | 1958-07-15 | David Bogen & Company Inc | Feed back amplifiers |
US2841648A (en) | 1955-08-08 | 1958-07-01 | Electro Voice | Sound producing device |
US3009991A (en) | 1955-12-01 | 1961-11-21 | Bekey Ivan | Sound reproduction system |
US2948778A (en) | 1956-05-07 | 1960-08-09 | Warner W Clements | Sound reproducing means |
US2887532A (en) | 1956-10-31 | 1959-05-19 | Rca Corp | Audio frequency amplifier |
US3047661A (en) | 1957-01-18 | 1962-07-31 | Daniel E Winker | High fidelity audio system |
US3073899A (en) | 1957-03-29 | 1963-01-15 | Philo T Farnsworth | Transducing apparatus |
US3057961A (en) | 1959-01-08 | 1962-10-09 | Security First Nat Bank | Self-correcting, high fidelity, sound reproducing apparatus |
NL287305A (ja) | 1961-12-29 | |||
US3530244A (en) | 1967-02-13 | 1970-09-22 | Martin G Reiffin | Motional feedback amplifier systems |
US3821473A (en) | 1969-06-20 | 1974-06-28 | J Mullins | Sound reproduction system with driven and undriven speakers and motional feedback |
US3798374A (en) | 1972-04-03 | 1974-03-19 | Rene Oliveras | Sound reproducing system utilizing motional feedback |
CA982055A (en) | 1972-09-11 | 1976-01-20 | Toshiyuki Goto | Sound reproducing system |
US4170742A (en) | 1974-07-15 | 1979-10-09 | Pioneer Electronic Corporation | Piezoelectric transducer with multiple electrode areas |
SE398287B (sv) | 1976-03-24 | 1977-12-12 | Stahl Karl Erik | Forfarande for forbettring av ett elektrodynamiskt hogtalarelements basatergivning, samt anordning for utforande av forfarandet |
US4180706A (en) | 1976-04-30 | 1979-12-25 | Bang & Olufsen A/S | Loudspeaker motional feedback system |
GB1568026A (en) | 1978-01-27 | 1980-05-21 | Philips Nv | Electrodynamic loudspeaker |
US4276443A (en) | 1979-08-17 | 1981-06-30 | Meyers Stanley T | Sound reproducing system utilizing motional feedback and velocity-frequency equalization |
US4550430A (en) | 1981-02-20 | 1985-10-29 | Meyers Stanley T | Sound reproducing system utilizing motional feedback and an improved integrated magnetic structure |
JPS58182998A (ja) | 1982-04-20 | 1983-10-26 | Pioneer Electronic Corp | Mfb型スピ−カ |
US4455675A (en) | 1982-04-28 | 1984-06-19 | Bose Corporation | Headphoning |
US4494074A (en) | 1982-04-28 | 1985-01-15 | Bose Corporation | Feedback control |
GB8321810D0 (en) | 1983-08-12 | 1983-09-14 | Linn Prod Ltd | Loudspeaker with notional feedback |
US4573189A (en) | 1983-10-19 | 1986-02-25 | Velodyne Acoustics, Inc. | Loudspeaker with high frequency motional feedback |
NL8501719A (nl) | 1985-06-14 | 1987-01-02 | Philips Nv | Basreflex luidsprekersysteem. |
US4727584A (en) | 1986-02-14 | 1988-02-23 | Velodyne Acoustics, Inc. | Loudspeaker with motional feedback |
NL8601772A (nl) | 1986-07-08 | 1988-02-01 | Philips Nv | Inrichting voor het omzetten van een elektrisch signaal in een akoestisch signaal, voorzien van een elektrostatische omzettereenheid. |
US4821328A (en) | 1986-10-24 | 1989-04-11 | Stanislaw Drozdowski | Sound reproducing system with Hall effect motional feedback |
US5031221A (en) | 1987-06-02 | 1991-07-09 | Yamaha Corporation | Dynamic loudspeaker driving apparatus |
JPS6490700A (en) | 1987-09-30 | 1989-04-07 | Yamaha Corp | Motional load driving circuit |
US5009281A (en) | 1988-03-10 | 1991-04-23 | Yamaha Corporation | Acoustic apparatus |
EP0334238B1 (en) | 1988-03-25 | 1994-11-30 | Yamaha Corporation | Acoustic Apparatus |
EP0340435A3 (en) | 1988-04-01 | 1991-04-24 | Yamaha Corporation | Acoustic apparatus |
EP0339470B1 (en) | 1988-04-25 | 1996-01-17 | Yamaha Corporation | Electroacoustic driving circuit |
EP0361445A3 (en) | 1988-09-28 | 1991-05-22 | Yamaha Corporation | Acoustic apparatus |
JPH0737369Y2 (ja) * | 1988-10-17 | 1995-08-23 | ヤマハ株式会社 | 駆動装置の温度補償回路 |
JPH0322798A (ja) * | 1989-06-20 | 1991-01-31 | Yamaha Corp | パワーアンプ用アダプタ |
US5280543A (en) | 1989-12-26 | 1994-01-18 | Yamaha Corporation | Acoustic apparatus and driving apparatus constituting the same |
US5197104A (en) | 1991-04-18 | 1993-03-23 | Josef Lakatos | Electrodynamic loudspeaker with electromagnetic impedance sensor coil |
US5394478A (en) | 1992-11-18 | 1995-02-28 | Advanced Composite Audio, Inc. | Low frequency sound generation system for use in vehicular passenger compartments |
JP3187599B2 (ja) | 1993-03-17 | 2001-07-11 | 川澄化学工業株式会社 | 医療用バッグ及びその製造方法 |
JP3136853B2 (ja) | 1993-08-16 | 2001-02-19 | ソニー株式会社 | スピーカユニット |
US5408533A (en) | 1993-12-13 | 1995-04-18 | Reiffin; Martin | Motional feedback speaker system with radially polarized magnet and underhung voice-coil |
US5493620A (en) | 1993-12-20 | 1996-02-20 | Pulfrey; Robert E. | High fidelity sound reproducing system |
US5542001A (en) | 1994-12-06 | 1996-07-30 | Reiffin; Martin | Smart amplifier for loudspeaker motional feedback derived from linearization of a nonlinear motion responsive signal |
US5764781A (en) | 1995-12-12 | 1998-06-09 | Ding; Chih-Shun | Speaker and amplifier system |
US6104817A (en) | 1996-12-12 | 2000-08-15 | Ding; Chih-Shun | Speaker and amplifier system |
US7113607B1 (en) | 1998-09-03 | 2006-09-26 | Mullins Joe H | Low frequency feedback controlled audio system |
JP2001157293A (ja) | 1999-12-01 | 2001-06-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スピーカ装置 |
CA2408045A1 (en) | 2001-10-16 | 2003-04-16 | Audio Products International Corp. | Loudspeaker with large displacement motional feedback |
US7053705B2 (en) * | 2003-12-22 | 2006-05-30 | Tymphany Corporation | Mixed-mode (current-voltage) audio amplifier |
JP4519041B2 (ja) * | 2005-09-20 | 2010-08-04 | ローランド株式会社 | 楽器用スピーカ装置 |
US20070154021A1 (en) | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Mikael Bohman | Digital feedback to improve the sound reproduction of an electro-dynamic loudspeaker |
CN200959659Y (zh) * | 2005-12-29 | 2007-10-10 | 颜怀伟 | 阻抗与功率可变式扬声器及其功放与控制电路 |
US8155348B2 (en) * | 2008-09-30 | 2012-04-10 | David William Bray | Post phase-inverter volume control |
-
2010
- 2010-03-26 US US12/748,097 patent/US8401207B2/en active Active
- 2010-03-30 EP EP10158371A patent/EP2237569B1/en active Active
- 2010-03-30 JP JP2010079860A patent/JP5010006B2/ja active Active
- 2010-03-31 CN CN201010241678.0A patent/CN101895804B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01272298A (ja) * | 1988-04-25 | 1989-10-31 | Yamaha Corp | 駆動装置 |
JPH03187599A (ja) * | 1989-12-16 | 1991-08-15 | Sharp Corp | 音声出力回路 |
JPH03196798A (ja) * | 1989-12-26 | 1991-08-28 | Yamaha Corp | 音響装置およびこのような音響装置を構成するための駆動装置 |
JP2000197181A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-14 | Yamaha Corp | 音響装置 |
JP2007081815A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スピーカ装置 |
JP2007110369A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Sharp Corp | オーディオアンプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2237569B1 (en) | 2012-06-06 |
EP2237569A1 (en) | 2010-10-06 |
US8401207B2 (en) | 2013-03-19 |
US20100246848A1 (en) | 2010-09-30 |
CN101895804B (zh) | 2014-06-11 |
CN101895804A (zh) | 2010-11-24 |
JP5010006B2 (ja) | 2012-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5010006B2 (ja) | モーショナルフィードバックシステム | |
NL2014251B1 (en) | Echo cancellation methodology and assembly for electroacoustic communication apparatuses. | |
US9779714B2 (en) | Active noise control arrangement, active noise control headphone and calibration method | |
US20130077796A1 (en) | Thermal Protection for Loudspeakers | |
DE102014115719A1 (de) | Verfahren zur Schätzung des Membranhubs eines Lautsprechers | |
CA2734352C (en) | Signal processing device and stringed instrument | |
CN109951787B (zh) | 扩音器参数预测系统 | |
US10045124B2 (en) | Crosstalk mitigation | |
US6931135B1 (en) | Frequency dependent excursion limiter | |
US20070154021A1 (en) | Digital feedback to improve the sound reproduction of an electro-dynamic loudspeaker | |
CN101783991A (zh) | 滤波电路 | |
US20140226828A1 (en) | Method and Arrangement for Auralizing and Assessing Signal Distortion | |
KR20170140155A (ko) | 전류 제한을 이용하여 라우드 스피커를 제어하기 위한 디바이스 | |
US20020159606A1 (en) | Electrodynamic transducer with acceleration control | |
CN108540905B (zh) | 分频器电路及分频器 | |
US10863262B2 (en) | Device for controlling a loudspeaker and associated sound reproduction facility | |
Bai et al. | Robust control of a sensorless bass-enhanced moving-coil loudspeaker system | |
US11503404B1 (en) | Speaker enhancement and linearization using BEMF feedback | |
JPH0761192B2 (ja) | 車載用音響再生装置 | |
JP6725781B2 (ja) | インピーダンス増減回路 | |
US9654064B2 (en) | Amplifier apparatus with controlled negative output impedance | |
JP5892354B2 (ja) | オーディオ機器 | |
JP6015161B2 (ja) | チャンネルデバイダおよびこれを含む音声再生システム | |
JP6740561B2 (ja) | インピーダンス増減回路を用いたプリアンプ及び伝送回路 | |
JP2023022352A (ja) | ゲイン制御装置、ゲイン制御方法及びオーディオ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5010006 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |