JP2010240863A - 電磁波障害防止用転写フィルム - Google Patents
電磁波障害防止用転写フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010240863A JP2010240863A JP2009088829A JP2009088829A JP2010240863A JP 2010240863 A JP2010240863 A JP 2010240863A JP 2009088829 A JP2009088829 A JP 2009088829A JP 2009088829 A JP2009088829 A JP 2009088829A JP 2010240863 A JP2010240863 A JP 2010240863A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- film
- thin film
- metal thin
- film layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
Abstract
金属薄膜層と基材フィルム間の剥離力が均一で容易に剥離できる軽剥離性を持ち、かつ、高い耐屈曲性を有するEMI防止用転写フィルムを提供する。
【解決手段】
基材フィルムの少なくとも片面に、離型層と金属薄膜層が積層されていて、離型層は、離型材層と中間層を具備しており、金属薄膜層は、少なくとも1種類の金属から蒸着法によって形成されており、金属薄膜層を設けるための蒸着工程において、少なくとも1種類の金属からなるカソード電極を用いて金属薄膜層の蒸着装置と同一系内で同時に基材フィルムに対してプラズマ処理を施し、その後に金属薄膜層の蒸着を行う、電磁波障害防止用転写フィルム。
【選択図】図1
Description
(1)基材フィルムの少なくとも片面に、離型層と金属薄膜層がこの順に積層されていて、該離型層が、熱硬化型メラミン系樹脂からなる離型材層と、アクリル樹脂からなる中間層とを有する電磁波障害防止用転写フィルム。
(2)前記金属薄膜層は、厚さが0.1〜5μmであり、Cu、Ag、Al、Cr、Fe、Ni、Pd、ZnおよびSnからなる群より選ばれた少なくとも1種類の金属からなり、蒸着法によって形成された、(1)に記載の電磁波障害防止用転写フィルム。
(3)基材フィルムに対してプラズマ処理を施し、該基材フィルムのプラズマ処理面に金属薄膜層を蒸着することを特徴とする(1)または(2)に記載の電磁波障害防止用転写フィルムの製造方法。
中間層と離型材層の間の剥離強度は、0.001〜0.1N/cmが好ましく、より好ましくは0.005〜0.02N/cm程度である。剥離強度が大き過ぎると、剥離時に金属薄膜層が破壊し易く、割れやハガレが起きて転写できない恐れがあり、剥離強度が小さ過ぎると、いわゆる箔落ち現象により、転写する前に金属薄膜層が剥がれて壊れてしまう恐れがある。離型材層の樹脂種類とその塗工厚さとから、剥離力0.001〜0.1N/cmを得ることが出来る。
離型材層、中間層および金属薄膜層の厚さは、アンリツ社製デジタルマイクロメータ「K351C」を用いてA4版サンプルの幅方向3カ所を測定して平均値を求めた。
表面抵抗値は、ダイアインスツルメンツ社製「ロレスタ MCP−T350」を用い、A4版サンプルの幅方向3カ所を4探針法にて測定して平均値を求めた。EMI防止効果の点から、表面抵抗値は低い方が適当であり、1Ω以下が好ましい。
離型層の剥離強度は、電磁波障害防止用転写フィルムを1cm幅、長さ15cmに切断し、基材フィルム側を両面テープで垂直の壁に固定してから、ニチバン製「セロテープNo.405」(登録商標)で金属薄膜層に分銅を貼り付けたとき、金属薄膜層が基材フィルムから自然に剥離して落下するときの分銅の重量から算出した。転写加工の容易さの点から剥離強度は低い方が適当であり、0.049N以下が好ましい。
EMI防止効果は、マイクロウェーブ・ファクトリー社製の評価装置を用い、「KEC法」に準じて電界強度の減衰比を測定した。
耐屈曲性は信越エンジニアリング株式会社製「SEK−31B4S」を用い、JIS C 6471−1995の(参考3 耐屈曲性)に準じた評価を行い、サンプルに屈曲を与えて抵抗値が急激に上昇したときの屈曲回数を測定した。
電磁波障害防止用転写フィルムを転写対象物へ接着した後の密着強度は、A4版に切り出した電磁波障害防止用転写フィルムの金属薄膜層側に「セロテープNo.405」(登録商標)を貼り付けた後、基体フィルムを剥離し、離型層の中間層側にアトムボンド製「エポキシ接着剤5分硬化タイプ」を塗布し、ABS板に貼り付けて24時間室温で放置後、「セロテープNo.405」(登録商標)を金属薄膜層から引き剥がして金属薄膜層を観察した。電磁波障害防止用転写フィルムから基材フィルムを剥離した際に、中間層に離型材層が残留していると「セロテープNo.405」(登録商標)を引き剥がした際に、離型材層が残留した部分が剥がれる。金属薄膜層がABS板に残っていれば合格とする。
A4版の東レ株式会社製ポリエチレンテレフタレートフィルム“ルミラー”T62(厚さ50μm)を基材フィルムとし、片面に離型材層としてバーコーターにて三羽研究所製メラミン系樹脂塗料「RP−50」を乾燥後の厚さが0.5μmになるように塗布した。「RP−50」を塗布した上に中間層としてバーコータにて大日本インキ化学工業株式会社製アクリル系塗料「MCS5041 DC No.2」を乾燥後の厚さが0.7μmになるように塗布した。「MCS5041 DC No.2」の表面を銅製のカソード電極を用いてプラズマ処理後、誘導加熱方式にて1μmの厚さになるように銅を真空蒸着した。
実施例1において、「MCS5041 DC No.2」の乾燥後の厚さを0.1μmとしたこと以外は、実施例1と同様にして実施して、転写フィルムを得た。
実施例1において、銅層の厚さを0.1μmとしたこと以外は、実施例1と同様にして実施して、転写フィルムを得た。
実施例1において、「MCS5041 DC No.2」の表面をプラズマ処理しなかったこと以外は、実施例1と同様にして実施し、転写フィルムを得た。
実施例1において、銅層の厚さを0.01μmとしたこと以外は、実施例1と同様にして実施し、転写フィルムを得た。
実施例1において、「RP−50」の上に「MCS5041 DC No.2」を塗布せずに直接銅を真空蒸着したこと以外は、実施例1と同様にして実施し、転写フィルムを得た。
A4版の東レ株式会社製ポリエチレンテレフタレートフィルム“ルミラー”T62(厚さ50μm)を基材フィルムとし、片面に離型材層としてバーコーターにて三羽研究所製セルロース系樹脂塗料「1000クリア」を乾燥後の厚さが0.5μmになるように塗布した。中間層は作成せず、「1000クリア」の表面を銅製のカソード電極を用いてプラズマ処理後、誘導加熱方式にて1μmの厚さになるように銅を真空蒸着した。
2 離型材層(離型層)
3 中間層(離型層)
4 金属薄膜層
5 中間層の離型材側 界面
6 金属薄膜層の外面
Claims (3)
- 基材フィルムの少なくとも片面に、離型層と金属薄膜層がこの順に積層されていて、該離型層が、熱硬化型メラミン系樹脂からなる離型材層と、アクリル樹脂からなる中間層とを有する電磁波障害防止用転写フィルム。
- 前記金属薄膜層は、厚さが0.1〜5μmであり、Cu、Ag、Al、Cr、Fe、Ni、Pd、ZnおよびSnからなる群より選ばれた少なくとも1種類の金属からなり、蒸着法によって形成された、請求項1に記載の電磁波障害防止用転写フィルム。
- 基材フィルムに対してプラズマ処理を施し、該基材フィルムのプラズマ処理面に金属薄膜層を蒸着することを特徴とする請求項1または2に記載の電磁波障害防止用転写フィルムの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009088829A JP5565764B2 (ja) | 2009-04-01 | 2009-04-01 | 電磁波障害防止用転写フィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009088829A JP5565764B2 (ja) | 2009-04-01 | 2009-04-01 | 電磁波障害防止用転写フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010240863A true JP2010240863A (ja) | 2010-10-28 |
JP5565764B2 JP5565764B2 (ja) | 2014-08-06 |
Family
ID=43094488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009088829A Expired - Fee Related JP5565764B2 (ja) | 2009-04-01 | 2009-04-01 | 電磁波障害防止用転写フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5565764B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102762083A (zh) * | 2011-04-26 | 2012-10-31 | 藤森工业株式会社 | Fpc用电磁波屏蔽材料 |
JP2014046632A (ja) * | 2012-09-03 | 2014-03-17 | Saitama Univ | 積層体の製造方法 |
CN112410729A (zh) * | 2020-11-09 | 2021-02-26 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 一种超薄液态金属薄膜及制备方法和应用 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003033994A (ja) * | 2001-07-24 | 2003-02-04 | Toyo Metallizing Co Ltd | 金属化フィルム及び金属箔 |
JP2003053888A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-02-26 | Toyo Metallizing Co Ltd | 電子部品用金属膜転写フィルム |
JP2005056906A (ja) * | 2003-08-05 | 2005-03-03 | Reiko Co Ltd | 電磁波遮蔽性転写フイルム |
JP2006119345A (ja) * | 2004-10-21 | 2006-05-11 | Dainippon Printing Co Ltd | Nir吸収転写シート、及びそれを用いた複合電磁波シールドフィルタの製造方法 |
JP2007245527A (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Toray Advanced Film Co Ltd | 転写箔 |
JP2007326300A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Reiko Co Ltd | 耐腐食性に優れた絶縁性転写フイルム、及びそれを使用して得る成形品 |
JP2008006709A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Dainippon Printing Co Ltd | 転写箔 |
JP2008273127A (ja) * | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Toray Advanced Film Co Ltd | 転写箔 |
-
2009
- 2009-04-01 JP JP2009088829A patent/JP5565764B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003033994A (ja) * | 2001-07-24 | 2003-02-04 | Toyo Metallizing Co Ltd | 金属化フィルム及び金属箔 |
JP2003053888A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-02-26 | Toyo Metallizing Co Ltd | 電子部品用金属膜転写フィルム |
JP2005056906A (ja) * | 2003-08-05 | 2005-03-03 | Reiko Co Ltd | 電磁波遮蔽性転写フイルム |
JP2006119345A (ja) * | 2004-10-21 | 2006-05-11 | Dainippon Printing Co Ltd | Nir吸収転写シート、及びそれを用いた複合電磁波シールドフィルタの製造方法 |
JP2007245527A (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Toray Advanced Film Co Ltd | 転写箔 |
JP2007326300A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Reiko Co Ltd | 耐腐食性に優れた絶縁性転写フイルム、及びそれを使用して得る成形品 |
JP2008006709A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Dainippon Printing Co Ltd | 転写箔 |
JP2008273127A (ja) * | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Toray Advanced Film Co Ltd | 転写箔 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102762083A (zh) * | 2011-04-26 | 2012-10-31 | 藤森工业株式会社 | Fpc用电磁波屏蔽材料 |
JP2014046632A (ja) * | 2012-09-03 | 2014-03-17 | Saitama Univ | 積層体の製造方法 |
CN112410729A (zh) * | 2020-11-09 | 2021-02-26 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 一种超薄液态金属薄膜及制备方法和应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5565764B2 (ja) | 2014-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101405361B1 (ko) | Fpc용 전자파 실드재 | |
TW201404250A (zh) | 屏蔽膜及屏蔽印刷電路板 | |
JP6898127B2 (ja) | 電磁波シールドフィルムおよび電磁波シールドフィルム付きプリント配線板 | |
TW201121405A (en) | Electro-magnetic wave shielding film and wiring board | |
WO2008044698A1 (fr) | Élément de câblage et son procédée de production | |
JP5565764B2 (ja) | 電磁波障害防止用転写フィルム | |
JPWO2018186156A1 (ja) | グラファイト複合フィルム及びその製造方法 | |
TWM445836U (zh) | 電磁干擾屏蔽結構 | |
JP2006007589A (ja) | 金属膜及び接着剤層を有する積層フィルム及びその製造方法 | |
JP2005277262A (ja) | 電磁波シールドフィルム | |
KR101411978B1 (ko) | 금속화 고분자필름에 착색층이 형성된 전자파 차폐용 접착테이프의 제조방법 및 그에 의한 접착테이프 | |
JP6671051B2 (ja) | 金属化フィルムおよび金属化フィルムの製造方法 | |
KR102669973B1 (ko) | 전자파 차폐 필름 | |
WO2018142876A1 (ja) | グラファイト複合フィルム及びその製造方法 | |
JP6705094B2 (ja) | 離型フィルム付銅箔および離型フィルム付銅箔の製造方法 | |
JP2007335619A (ja) | 電磁波シールド成形体の製造方法 | |
TWI687527B (zh) | 表面處理銅箔及覆銅積層板 | |
WO2020066457A1 (ja) | 積層体および積層体の製造方法 | |
JP7528600B2 (ja) | 金属張基板の製造方法および真空成膜装置 | |
JP7256869B2 (ja) | 電磁波シールドフィルム | |
WO2022255023A1 (ja) | 電磁波シールド材、電子部品および電子機器 | |
JP7230556B2 (ja) | 粘着シート、導電性材料 | |
KR20110072767A (ko) | 전자파 차폐 필름의 제조 방법 | |
JP3794167B2 (ja) | 透明導電性転写材 | |
JP2005317689A (ja) | 電磁波シールド材用金属化フイルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120113 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120113 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121009 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5565764 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |