JP2010240524A - ろ過用カートリッジフィルターエレメント - Google Patents

ろ過用カートリッジフィルターエレメント Download PDF

Info

Publication number
JP2010240524A
JP2010240524A JP2009089414A JP2009089414A JP2010240524A JP 2010240524 A JP2010240524 A JP 2010240524A JP 2009089414 A JP2009089414 A JP 2009089414A JP 2009089414 A JP2009089414 A JP 2009089414A JP 2010240524 A JP2010240524 A JP 2010240524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner cylinder
filter medium
filter element
cartridge filter
filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009089414A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Yui
知子 油井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMC KK
Original Assignee
AMC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMC KK filed Critical AMC KK
Priority to JP2009089414A priority Critical patent/JP2010240524A/ja
Publication of JP2010240524A publication Critical patent/JP2010240524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

【課題】 ろ過用カートリッジフィルターエレメントにおける逆流洗浄時のろ材への無理な応力による破壊を、逆流洗浄作用を阻害しないで防止する。
【解決手段】 筒状のろ材の両端をエンド部材1、3で支持するエレメントにおいて、エンド部材間に掛け渡される支柱4A、4Bによって支持される複数個の細幅の内筒5をろ材7の全長方向に間隔をおいて内挿するとともに、内挿された各細幅の内筒をろ材に固着する。
【選択図】 図3

Description

この発明は、集塵機等に使用される固気分離フィルターエレメントに関し、より詳細には逆流洗浄(カウンターブロー)時のろ材への無理な応力による破壊を防止するろ過用カートリッジフィルターエレメントに関する。
集塵機等において、吸い込んだ空気より塵等の粉体(固形分)を捕集してろ過・分離するためにフィルターエレメントが使用されている。
図10はこの種のフィルターエレメントを示すものであり、ここではプリーツを構成した筒状のろ材32および、このろ材内に挿入される多数の透孔34を有する内筒33の両端を、エンド部材30および31で支持したものを例示している。なお、図中符号36はエレメント内と外部を連通するための開口である。
この種のカートリッジフィルターエレメントにおいては、軽量となることおよび製造コストが低減されることより、両端、あるいは一端のエンド部材を合成樹脂の成形物により構成することが広く行われている。
特許第2755558号公報
しかしながら、上記のようにエンド部材を合成樹脂の成形物により構成することは次のような問題点を招来した。先ず通常の状態においては内筒33の寸法(仮にAとする)、ろ材32の寸法(仮にBとする)およびエレメントの寸法(仮にCとする)は、A=B=Cの関係にある。ところが、稼働時において特に高圧の圧縮空気が通過する逆流洗浄(カウンターブロー)時には、通気抵抗によりろ材32が両端中央部でb1、b2の方向に大きく膨らんで直径が大きくなる現象を生じる。上記の現象は、本来直線状であるべきろ材32が長さ方向を弦とする弧状に撓むことを意味し、その結果長さ方向の寸法が小さくなり、下部のエンド部材31はろ材32の支持箇所が上方向にa1、a2の分だけ持ち上げられて撓み、A<B=Cの関係となる(図10の状態)。従って、この繰り返しによりエンド部材31には撓みによる材料疲労を生じ、内筒34の支持部を境に亀裂がはいったり、ろ材32端とエンド部材との接着剤が剥がれたりしてエレメントを破壊する要因となった。
このため、図11および図12に示すように、ろ材32の全長方向に間隔をおいて複数本の外掛け補強バンド35を外嵌することが行われている(例えば、特許文献1の図1など)。こうすることによりろ材32は補強バンドの位置に応じた一定間隔で外側への膨らみが規制されるので、長さ方向を弦として大きく弧状に撓むことが防止される(図12参照)。
この外掛け補強バンド35は前記の膨らみ防止には有効であるが、補強バンドがろ材32の外周に突出するので、逆流洗浄において粉体の剥脱、落下移動の障害となり、かつコンタミネーションを作る原因となる問題があった。
この発明は上記の従来技術の問題点に鑑みて創作されたものであり、逆流洗浄時のろ材への無理な応力による破壊を、逆流洗浄作用を阻害しないで防止するろ過用カートリッジフィルターエレメントを提供することを目的とする。
すなわち、この発明のろ過用カートリッジフィルターエレメントは筒状のろ材の両端をエンド部材で支持するエレメントにおいて、エンド部材間に掛け渡される支柱によって支持される複数個の細幅の内筒をろ材の全長方向に間隔をおいて内挿するとともに、内挿された各細幅の内筒をろ材に固着したことを特徴とする。
また、ここでは第2発明として前記のろ過用カートリッジフィルターエレメントにおいて、細幅の内筒の上下方向に貫通孔を複数個穿設し、内筒内周面から上記貫通孔を介して接着剤をろ材内周面に架橋させることにより、細幅の内筒とろ材との固着手段とした発明も開示する。
以上の構成よりなるこの発明によれば、ろ材は細幅の内筒との固着位置に応じた一定間隔で外側への膨らみが規制されるので、長さ方向を弦として大きく弧状に撓むことが防止され、逆流洗浄時にろ材へ無理な応力が加わりエレメントを破壊することがない。
この場合、従来技術の外掛け補強バンドのようなろ材の外側に突出する障害物は存しないので、逆流洗浄において粉体の剥脱、落下移動を阻害せずに前記効果を得ることができる。
ところで、従来技術のろ材と同じ全長を有する内筒の一部をろ材と接着させ、帯状に固定しても、障害物をろ材の外側に突出させないで、ろ材の外側への膨らみを一定間隔で規制することができる。しかしながら、この場合は与圧時、逆流洗浄時には内筒の帯状固定部と、非固定部は別々の動きをすることになる。すなわち、逆流洗浄時には内筒の非固定部は自由に膨らむことが出来るが固定部は膨らむことができず、そのため、その境目でしばしば割れを生じ内筒は破壊されることになる。
この発明は内筒をろ材の全長方向に連続したものではなく、複数個の細幅のものに分割し、これをろ材の全長方向に間隔をおいて配する、いわば「スケルトン構造」としたので、各内筒は独立している。よって、前記のような連続した非固定が存せず、それが膨らむことにより内筒に無理な応力が加わることがない。
この発明のろ過用カートリッジフィルターエレメントの内部構造の分解斜視図。 同上、一部切り欠き正面図。 この発明のろ過用カートリッジフィルターエレメントの一部切り欠き正面図。 この発明のろ過用カートリッジフィルターエレメントの斜視図。 同上、細幅の内筒の要部の一部切り欠き正面図。 同上、細幅の内筒とろ材の要部の一部切り欠き正面図。 同上、細幅の内筒とろ材の要部の固着前の一部切り欠き正面図。 同上、細幅の内筒とろ材の要部の固着後の一部切り欠き正面図。 この発明のろ過用カートリッジフィルターエレメントの異なる実施例の一部切り欠き平面図。 従来技術のろ過用カートリッジフィルターエレメントの一部切り欠き正面図。 従来技術のろ過用カートリッジフィルターエレメントの一部切り欠き正面図。 従来技術のろ過用カートリッジフィルターエレメントの一部切り欠き正面図。
以下、この発明の具体的実施例を添付図面に基づいて説明する。図1〜図8はこの発明のろ過用カートリッジフィルターエレメントの一実施例を示す図であり、ここでは断面真円状のエレメントを例示している。この発明のエレメントはプリーツを構成した筒状のろ材7および、このろ材内に挿入される真円状の細幅の内筒5を、例えばウレタン樹脂、塩ビ、ABS樹脂等の合成樹脂により成形されるエンド部材1および3の間に支持した基本構成よりなる。なお、図中符号2はエレメント内と外部を連通するために上部のエンド部材1に設けられる開口である。
この場合、ろ材7は両端がエンド部材1および3に接着されて支持されるが、細幅の内筒5はエンド部材間に掛け渡される支柱4A、4Bを介して支持されることとなる。すなわち、細幅の内筒5はろ材7の全長方向に間隔をおいて複数個(ここでは3個)配されるように支柱4A、4Bの外側の上下方向に分散して固着される。この場合、支柱4A、4Bは真円状の細幅の内筒5の内周に沿って等角度間隔をもって配されるよう、両端がエンド部材1および3に支持される。
前記の細幅の内筒5はそれに外挿されるろ材7の内周に固着されるが、この実施例においては細幅の内筒5の上下方向に貫通孔6を複数個穿設し、内筒内周面から上記貫通孔を介して接着剤Gをろ材内周面に架橋させて硬化させることにより固着手段としている。
図9はこの発明のろ過用カートリッジフィルターエレメントの異なる実施例を示す図である。ここでは、エレメントを二つの半円を相対向する直線で結んだ断面トラック状としている。ここではトラック状のろ材17に内挿されるトラック状の細幅の内筒15は、その相対向する直線部分に配される複数本(ここでは2本)の支柱14A、14Bにより支持される。
1 エンド部材
3 エンド部材
4A 支柱
4B 支柱
5 細幅の内筒
7 ろ材

Claims (4)

  1. 筒状のろ材の両端をエンド部材で支持するエレメントにおいて、エンド部材間に掛け渡される支柱によって支持される複数個の細幅の内筒をろ材の全長方向に間隔をおいて内挿するとともに、内挿された各細幅の内筒をろ材に固着したことを特徴とするろ過用カートリッジフィルターエレメント。
  2. 細幅の内筒の上下方向に貫通孔を複数個穿設し、内筒内周面から上記貫通孔を介して接着剤をろ材内周面に架橋させることにより、細幅の内筒とろ材との固着手段とした請求項1記載のろ過用カートリッジフィルターエレメント。
  3. 真円状の細幅の内筒の内周に沿って等角度間隔をもって配される複数本の支柱により細幅の内筒を支持する請求項1または2記載のろ過用カートリッジフィルターエレメント。
  4. トラック状の細幅の内筒の相対向する直線部分間に配される複数本の支柱により細幅の内筒を支持する請求項1または2記載のろ過用カートリッジフィルターエレメント。
JP2009089414A 2009-04-01 2009-04-01 ろ過用カートリッジフィルターエレメント Pending JP2010240524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009089414A JP2010240524A (ja) 2009-04-01 2009-04-01 ろ過用カートリッジフィルターエレメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009089414A JP2010240524A (ja) 2009-04-01 2009-04-01 ろ過用カートリッジフィルターエレメント

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013000128U Continuation JP3184768U (ja) 2013-01-11 2013-01-11 ろ過用カートリッジフィルターエレメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010240524A true JP2010240524A (ja) 2010-10-28

Family

ID=43094205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009089414A Pending JP2010240524A (ja) 2009-04-01 2009-04-01 ろ過用カートリッジフィルターエレメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010240524A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014006671A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 ジェイアンドエスエンジニアリング株式会社 集塵機用フィルタエレメント
EP3680001A1 (en) * 2016-03-02 2020-07-15 Donaldson Company, Inc. Filter element having inner support and methods
KR20210156732A (ko) * 2020-06-17 2021-12-27 광저우 파르리 필트랙션 컴퍼니., 리미티드. 먼지 제거 필터 카트리지

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53153580U (ja) * 1977-05-10 1978-12-02
JPS56129024A (en) * 1974-07-05 1981-10-08 Donaldson Co Inc Pulsation jet cleaning type dust collector
JPH05277316A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Hitachi Zosen Corp 星形横断面形状を有するフィルタバグ
JPH0838840A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Amano Corp パルスジェット式集塵機用フイルタ装置
JP2001062225A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Tsukasa Kogyo Kk バグフィルタ装置
JP2002159818A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Toyo Element Industry Co Ltd フィルタエレメント
JP2004121901A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd バグフィルタ型集塵装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129024A (en) * 1974-07-05 1981-10-08 Donaldson Co Inc Pulsation jet cleaning type dust collector
JPS53153580U (ja) * 1977-05-10 1978-12-02
JPH05277316A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Hitachi Zosen Corp 星形横断面形状を有するフィルタバグ
JPH0838840A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Amano Corp パルスジェット式集塵機用フイルタ装置
JP2001062225A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Tsukasa Kogyo Kk バグフィルタ装置
JP2002159818A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Toyo Element Industry Co Ltd フィルタエレメント
JP2004121901A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd バグフィルタ型集塵装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014006671A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 ジェイアンドエスエンジニアリング株式会社 集塵機用フィルタエレメント
EP3680001A1 (en) * 2016-03-02 2020-07-15 Donaldson Company, Inc. Filter element having inner support and methods
US10773202B2 (en) 2016-03-02 2020-09-15 Donaldson Company, Inc. Filter element having inner support and methods
US11167235B2 (en) 2016-03-02 2021-11-09 Donaldson Company, Inc. Filter element having inner support and methods
US11712650B2 (en) 2016-03-02 2023-08-01 Donaldson Company, Inc. Filter element having inner support and methods
KR20210156732A (ko) * 2020-06-17 2021-12-27 광저우 파르리 필트랙션 컴퍼니., 리미티드. 먼지 제거 필터 카트리지
KR102525614B1 (ko) * 2020-06-17 2023-04-25 광저우 파르리 필트랙션 컴퍼니., 리미티드. 먼지 제거 필터 카트리지

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240139666A1 (en) Filter element having inner support and methods
US7959701B2 (en) Filter and method
JP2012135763A (ja) フィルタエレメントの配置構成、ろ過方法、組立方法
JP2010240524A (ja) ろ過用カートリッジフィルターエレメント
US11135530B2 (en) Filter arrangement with support core and methods
JP2008272755A (ja) フィルタカートリッジ媒体保持システム
CN107223068A (zh) 过滤元件
CN103357224A (zh) 用于袋室过滤器的可扩展笼
US20130306547A1 (en) Pleated filter media with continually varying intermediate pleat heights
JP3184768U (ja) ろ過用カートリッジフィルターエレメント
BR112017014357B1 (pt) Conjunto de tela para uma máquina de triagem vibratória
JP2010196689A (ja) ポンプユニット、ポンプ及びポンプ装置
ES2198260T3 (es) Tamiz cilindrico, particularmente para pasta de papel.
BR112017026485B1 (pt) Filtro resistente à alta pressão
KR200432281Y1 (ko) 교체형 원통 에어 필터
BR0215720A (pt) Armação para elemento filtrante de lìquidos e filtro para lìquidos
US10730000B2 (en) Filter assembly and methods
US20150165351A1 (en) Pleated filter with molded end cap
KR20160001013U (ko) 주름 여과지의 팽창을 억제할 수 있는 주름 필터
JP4456075B2 (ja) エアフィルタ
US20140190138A1 (en) Filter assembly
CS210962B1 (cs) Rozpěrná výztuž pro kapsový filtr na zachycování nečistot z proudících tekutin
BRPI0706039B1 (pt) Filter element and method for improving the resistance of a fluid filter element to a telescopic action
KR20080013832A (ko) 쇄석선별망의 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120309

A977 Report on retrieval

Effective date: 20121120

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20121204

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131