JP2010229927A - アッシュ処理方法及び排気システム - Google Patents
アッシュ処理方法及び排気システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010229927A JP2010229927A JP2009079785A JP2009079785A JP2010229927A JP 2010229927 A JP2010229927 A JP 2010229927A JP 2009079785 A JP2009079785 A JP 2009079785A JP 2009079785 A JP2009079785 A JP 2009079785A JP 2010229927 A JP2010229927 A JP 2010229927A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- ash
- particulate matter
- exhaust system
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 claims abstract description 81
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 25
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 28
- 239000012210 heat-resistant fiber Substances 0.000 claims description 24
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 14
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 7
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 41
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 27
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 11
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 11
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 11
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 10
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 8
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 3
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 235000011132 calcium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003183 carcinogenic agent Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H magnesium phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002261 magnesium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000010994 magnesium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
Landscapes
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Abstract
【解決手段】アッシュ処理方法は、エンジン1の排気通路5に設けられ、粒子状物質を捕集するためのフィルタ33を備える排気システムにおけるアッシュ処理方法であって、フィルタ33に捕集されている粒子状物質の量が閾値を超える度に、この粒子状物質を燃焼させるためにフィルタ33を所定温度で熱処理する粒子状物質処理工程(S2)と、所定温度よりも高い温度でフィルタ33を熱処理してフィルタ33に捕集されているアッシュをシュリンクさせるアッシュ処理工程(S6)とを備える。
【選択図】図4
Description
このように構成された本発明によれば、耐熱繊維不織布の気孔率を比較的高く設定することによって、フィルタ内でアッシュを堆積させるための空間を確保することができ、これにより、アッシュが堆積したことによるフィルタの圧損の上昇を遅らせることができる。
尚、本実施形態では、フィルタに堆積されたアッシュの処理手段として、電気ヒータ35を用いることとしたが、この処理手段としては、電気ヒータ35の代わりに、燃料を燃焼室に排気工程で噴射(ポスト噴射)し、フィルタ上流の酸化触媒でその燃料を燃焼させることで排ガス温を上昇させるようなエンジンの燃焼制御システムを用いても良い。
そしてこの判断は、ECU7が、アッシュ量の推定時からのフィルタ33の上流側と下流側での差圧の上昇量を検出して実行される。そして、フィルタ33にアッシュが所定量以上堆積した後、S6において排気システムは、電気ヒータ35を用いてフィルタ33を熱処理する。このときフィルタ33の温度は、電気ヒータ35による加熱と、フィルタ33に捕集された粒子状物質の燃焼により、約1100度まで上昇する。これにより、アッシュのシュリンクが発生し、フィルタ33を構成する繊維間の開口が広がるので、フィルタ33による圧力損失を低減させることができる。
[1]試験筐体
図7は、以下の実施例及び比較例における実験で用いた試験筐体を示す側面図であり、図8は、この試験筐体の正面図であり、さらに図9は、この試験筐体の断面図である。
フィルタ113に用いる耐熱性繊維としては、炭化珪素繊維(チラノ繊維(登録商標)耐熱グレードZMI(Si−C−O−Zrの組成比56:34:9:1))を用いた。使用した各炭化珪素繊維は、26μm、24μm、22μm、20μm、18μm、16μm、14μm、12μmの繊維径であった。この炭化珪素繊維を、特開2000−199160公報(発明の名称:「無機短繊維フェルトの製造方法及び装置」)に記載の方法により本発明の耐熱性繊維フィルタ層用の不織布とした。具体的には、各炭化珪素繊維を40mmの長さに切断し、直径1m×高さ2mの円筒中に入れて空気を流し、結束した繊維を解繊した。解繊した繊維をはかり取り、必要に応じて複数種の繊維を混合した。その後、繊維を空気流中に導入し、繊維を3mの高さから基板上に自然落下させて積層し、不織布を得た。得られた不織布は、繊維がランダム方向に交絡した構造を有していた。
エンジンの排気中にアッシュとなる成分を含ませるために、燃料にアッシュになる成分(Ca:26ppm,Mg:12ppm,Mo:3.6ppm)を添加し、加速度テストを行った。このときの調合条件を表1に示す。
Caスルホネートの含有量
100L×0.8198(軽油比重)×0.026(g)÷0.116(Caイオン濃度)
=18.37g
Mgスルホネートの含有量
100L×0.8198×0.012(g)÷0.0923(Mgイオン濃度)
=10.65g
MoDTCの含有量
100L×0.8198×0.0036(g)÷0.05(Moイオン濃度)
=7.38g
フィルタ113によって捕集されたアッシュの量(g)を測定するために、エンジンの駆動前後のフィルタ113の質量を測定し、その質量差をアッシュの堆積量とした。
評価方法としては、試験筐体101の上流側と下流側の圧力損失を算出した。この圧力損失(kPa)は、試験筐体101の上流側における排気の圧力と、試験筐体101の下流側における排気の圧力との差を求めることで算出した。
試験方法としては、上記燃料を用いて、3時間エンジンを定常運転させた後、セラミックヒータ109を用いてフィルタ113を900度で4時間処理する工程を1サイクルとして、このサイクルを5回行った。これにより、フィルタ113に18.0gのアッシュを堆積させた。そして試験筐体101の通気量を、2〜8m3/分で変化させて、上下の圧力損失を測定した。その結果を表2、及び図10に示す。ここで表1及び図10中の比較例1は、アッシュを堆積させる前の圧力損失を示し、比較例2は、アッシュを18.0g堆積させて熱処理を行う前の圧力損失を示し、実施例1は、熱処理後の圧力損失(kPa)を示す。そして、図11には、アッシュを堆積させた状態(比較例1)のフィルタを拡大した写真を示し、図12には、アッシュを熱処理した後(実施例1)のフィルタを拡大した写真を示す。
試験方法としては、上記燃料を用いて、3時間エンジンを定常運転させた後、セラミックヒータ109を用いてフィルタ113を1000度で10分処理する工程を1サイクルとして、このサイクルを4回行った。これ以外の条件は、全て実施例1と同じである。そして、上記運転によりフィルタ113に15.2gのアッシュを堆積させた。そして試験筐体101の通気量を、2〜8m3/分で変化させて、上下の圧力損失を測定した。その結果を表3、及び図11に示す。ここで表3及び図13中の比較例3は、アッシュを堆積させる前の圧力損失を示し、比較例4は、アッシュを15.2g堆積させて熱処理を行う前の圧力損失を示し、実施例3は、熱処理後の圧力損失(kPa)を示す。
試験方法としては、上記燃料を用いて、3時間エンジンを定常運転させた後、セラミックヒータ109を用いてフィルタ113を900度で4時間処理する工程を1サイクルとして、このサイクルを4回行った。これ以外の条件は、全て実施例1と同じである。そして試験筐体101の通気量を、8m3/分とし、上下の圧力損失を測定した。
試験方法としては、上記燃料を用いて、3時間エンジンを定常運転させた後、セラミックヒータ109を用いてフィルタ113を1000度で10分処理する工程を1サイクルとして、このサイクルを4回行った。これ以外の条件は、全て実施例1と同じである。そして試験筐体101の通気量を、8m3/分とし、上下の圧力損失を測定した。
試験方法としては、上記燃料を用いて、3時間エンジンを定常運転させた後、セラミックヒータ109を用いてフィルタ113を1100度で10分処理する工程を1サイクルとして、このサイクルを4回行った。これ以外の条件は、全て実施例1と同じである。そして試験筐体101の通気量を、8m3/分とし、上下の圧力損失を測定した。
5 排気通路
7 ECU
19 DPF装置
25 フィルタ部
33,51 フィルタ
Claims (7)
- 内燃機関の排気系に設けられ、粒子状物質を捕集するためのフィルタを備える排気システムにおけるアッシュ処理方法であって、
前記フィルタに捕集されている粒子状物質の量がPM閾値を超える度に、この粒子状物質を燃焼させるために前記フィルタを所定温度で熱処理する粒子状物質処理工程と、
前記所定温度よりも高い温度で前記フィルタを熱処理して前記フィルタに捕集されているアッシュをシュリンクさせるアッシュ処理工程とを備えること、
を特徴とするアッシュ処理方法。 - さらに、前記フィルタに粒子状物質を堆積させる粒子状物質堆積工程を備え、
前記アッシュ処理工程は、粒子状物質堆積工程の後に行われる請求項1に記載のアッシュ処理方法。 - 前記粒子状物質堆積工程における粒子状物質の堆積量の閾値である粒子状物質捕集量閾値は、前記PM閾値よりも少ない請求項2に記載のアッシュ処理方法。
- 前記アッシュ処理工程は、さらに、
前記フィルタに捕集されているアッシュ量を推定するアッシュ量推定工程と、
前記アッシュ量推定工程における推定結果に基づいて前記フィルタに捕集されているアッシュ量がアッシュ捕集量閾値を超えたかを判断する判断工程とを備え、
前記アッシュ処理工程では、前記判断工程において前記フィルタに捕集されているアッシュ量が前記アッシュ捕集量閾値を超えたと判断された場合に、前記粒子状物質処理工程における粒子状物質の熱処理設定温度以上の温度で熱処理するようになっている請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載のアッシュ処理方法。 - 前記フィルタは、耐熱繊維不織布を用いたディーゼルパーティキュレートフィルタである請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載のアッシュ処理方法。
- 前記耐熱繊維不織布の気孔率は70%以上である請求項1乃至請求項5の何れか1項に記載のアッシュ処理方法。
- 内燃機関の排気系に、粒子状物質を捕集するためのフィルタを備える排気システムであって、
前記フィルタに捕集された粒子状物質を燃焼させるために前記フィルタを所定温度で熱処理する粒子状物質処理手段と、
前記所定温度よりも高い温度で前記フィルタを熱処理して前記フィルタに捕集されたアッシュをシュリンクさせるアッシュ処理手段とを備えること、
を特徴とする排気システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009079785A JP5317339B2 (ja) | 2009-03-27 | 2009-03-27 | アッシュ処理方法及び排気システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009079785A JP5317339B2 (ja) | 2009-03-27 | 2009-03-27 | アッシュ処理方法及び排気システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010229927A true JP2010229927A (ja) | 2010-10-14 |
JP5317339B2 JP5317339B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=43045977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009079785A Expired - Fee Related JP5317339B2 (ja) | 2009-03-27 | 2009-03-27 | アッシュ処理方法及び排気システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5317339B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014051896A (ja) * | 2012-09-05 | 2014-03-20 | Nippon Soken Inc | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2014134129A (ja) * | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Nippon Soken Inc | 粒子状物質検出装置 |
JP2014227938A (ja) * | 2013-05-23 | 2014-12-08 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の排気浄化装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1054268A (ja) * | 1996-08-08 | 1998-02-24 | Toyota Motor Corp | ディーゼル機関の排気浄化装置 |
JP2003049630A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-21 | Toyota Motor Corp | 排気ガス浄化装置、および排気ガスの浄化方法 |
JP2003206723A (ja) * | 2002-01-11 | 2003-07-25 | Denso Corp | 排気フィルタ再生装置及び方法 |
JP2005098290A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-04-14 | Denso Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
-
2009
- 2009-03-27 JP JP2009079785A patent/JP5317339B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1054268A (ja) * | 1996-08-08 | 1998-02-24 | Toyota Motor Corp | ディーゼル機関の排気浄化装置 |
JP2003049630A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-21 | Toyota Motor Corp | 排気ガス浄化装置、および排気ガスの浄化方法 |
JP2003206723A (ja) * | 2002-01-11 | 2003-07-25 | Denso Corp | 排気フィルタ再生装置及び方法 |
JP2005098290A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-04-14 | Denso Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014051896A (ja) * | 2012-09-05 | 2014-03-20 | Nippon Soken Inc | 内燃機関の排気浄化装置 |
CN104395570A (zh) * | 2012-09-05 | 2015-03-04 | 丰田自动车株式会社 | 内燃发动机的排气净化系统 |
JP2014134129A (ja) * | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Nippon Soken Inc | 粒子状物質検出装置 |
JP2014227938A (ja) * | 2013-05-23 | 2014-12-08 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の排気浄化装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5317339B2 (ja) | 2013-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8889221B2 (en) | Method for reducing pressure drop through filters, and filter exhibiting reduced pressure drop | |
US10195813B2 (en) | Honeycomb structure and manufacturing method of honeycomb structure | |
KR100747088B1 (ko) | 열내구성이 개선된 디젤엔진 매연여과장치용 촉매식 dpf | |
JP2006291788A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2015128765A (ja) | 微粒子フィルタおよび微粒子フィルタの再生方法 | |
JP5317339B2 (ja) | アッシュ処理方法及び排気システム | |
JP5737479B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
WO2024053260A1 (ja) | パティキュレートフィルタ | |
JP2008075525A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
CN105683516B (zh) | 用于内燃机的排气净化系统 | |
JP5754555B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2000042420A (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
EP2880290B1 (en) | Exhaust gas treatment system (ats) based on a pm-cat filter | |
JPH1089050A (ja) | 排気ガス用のフィルタ装置 | |
JP5526388B2 (ja) | 排ガス浄化フィルターおよび排ガス浄化装置 | |
JP2008057496A (ja) | 排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化方法 | |
US11446599B2 (en) | Particulate filter and manufacturing method for same | |
JP2005207240A (ja) | パティキュレートフィルタの異常判定装置 | |
JP2009287402A (ja) | 排気浄化用フィルタ及び排気浄化装置 | |
JP2021008863A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2008136936A (ja) | Pm燃焼触媒 | |
JP5853898B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
Ogyu et al. | Study on catalyzed-DPF for improving the continuous regeneration performance and fuel economy | |
JP2016098747A (ja) | ガソリンエンジン車用の微粒子捕集装置 | |
JP2010046583A (ja) | 排気浄化フィルタ及びこの排気浄化フィルタを使用した内燃機関の排気浄化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130617 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5317339 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |