JP2010213501A5 - 電源制御装置および方法 - Google Patents

電源制御装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010213501A5
JP2010213501A5 JP2009058239A JP2009058239A JP2010213501A5 JP 2010213501 A5 JP2010213501 A5 JP 2010213501A5 JP 2009058239 A JP2009058239 A JP 2009058239A JP 2009058239 A JP2009058239 A JP 2009058239A JP 2010213501 A5 JP2010213501 A5 JP 2010213501A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
soft start
voltage conversion
vehicle
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009058239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5289114B2 (ja
JP2010213501A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009058239A priority Critical patent/JP5289114B2/ja
Priority claimed from JP2009058239A external-priority patent/JP5289114B2/ja
Publication of JP2010213501A publication Critical patent/JP2010213501A/ja
Publication of JP2010213501A5 publication Critical patent/JP2010213501A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5289114B2 publication Critical patent/JP5289114B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、電源制御装置および方法に関し、特に、突入電流による接続リレー等の故障を防止して信頼性を確保できるようになった電源制御装置および方法に関する。
本発明の一側面の電源制御装置は、車両の動力源として用いられるバッテリの出力電圧を変換する電圧変換手段と、前記電圧変換手段の起動時の出力電流を徐々に増大させる制御であるソフトスタートを実行する電流制御手段とを備え、前記バッテリの電力により駆動する前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品に対しては優先度が付されており、前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品は、前記バッテリ以外の別バッテリの電力により駆動可能とされており、前記電流制御手段は、さらに、前記ソフトスタートの実行中に、前記優先度が一定以上の部品が起動された場合、または、前記別バッテリの充電量が所定量以下である場合には、前記ソフトスタートを終了させる。
本発明の一側面の電源制御装置においては、車両の動力源として用いられるバッテリの出力電圧が変換され、電圧変換手段の起動時の出力電流が徐々に増大される制御であるソフトスタートが実行され、前記バッテリの電力により駆動する前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品に対しては優先度が付されており、前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品は、前記バッテリ以外の別バッテリの電力により駆動可能とされており、さらに、前記ソフトスタートの実行中に、前記優先度が一定以上の部品が起動された場合、または、前記別バッテリの充電量が所定量以下である場合には、前記ソフトスタートが終了される。
本発明の一側面の電源制御方法は、車両の動力源として用いられるバッテリの出力電圧を変換する電圧変換手段を有する電源制御装置が、前記電圧変換手段の起動時の出力電流を徐々に増大させる制御であるソフトスタートを実行する電流制御ステップを含み、前記バッテリの電力により駆動する前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品に対しては優先度が付されており、前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品は、前記バッテリ以外の別バッテリの電力により駆動可能とされており、前記電流制御ステップは、さらに、前記ソフトスタートの実行中に、前記優先度が一定以上の部品が起動された場合、または、前記別バッテリの充電量が所定量以下である場合には、前記ソフトスタートを終了させるステップを含む。
本発明の一側面の電源制御方法においては、車両の動力源として用いられるバッテリの出力電圧が変換される電源制御装置により、電圧変換手段の起動時の出力電流が徐々に増大される制御であるソフトスタートが実行される。前記バッテリの電力により駆動する前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品に対しては優先度が付されており、前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品は、前記バッテリ以外の別バッテリの電力により駆動可能とされており、さらに、前記ソフトスタートの実行中に、前記優先度が一定以上の部品が起動された場合、または、前記別バッテリの充電量が所定量以下である場合には、前記ソフトスタートが終了される。

Claims (4)

  1. 車両の動力源として用いられるバッテリの出力電圧を変換する電圧変換手段と、
    前記電圧変換手段の起動時の出力電流を徐々に増大させる制御であるソフトスタートを実行する電流制御手段と
    を備え
    前記バッテリの電力により駆動する前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品に対しては優先度が付されており、
    前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品は、前記バッテリ以外の別バッテリの電力により駆動可能とされており、
    前記電流制御手段は、さらに、
    前記ソフトスタートの実行中に、前記優先度が一定以上の部品が起動された場合、または、前記別バッテリの充電量が所定量以下である場合には、前記ソフトスタートを終了させる
    電源制御装置。
  2. 前記電流制御手段は、さらに、
    前記ソフトスタート開始後に前記電圧変換手段の出力電流が閾値を超えたとき、前記ソフトスタートを一時停止して、前記電圧変換手段の動作が正常であるか否かの診断を行い、正常であるという診断結果の場合には前記ソフトスタートを再開し、異常であるという診断結果の場合には前記ソフトスタートを終了させる
    請求項1に記載の電源制御装置。
  3. 前記電流制御手段は、さらに、
    前記バッテリの充電量が所定量を超えている場合、前記電圧変換手段の出力電流量の最大値を第1の値に設定し、
    前記バッテリの充電量が前記所定量以下である場合、前記電圧変換手段の出力電流量の最大値を、前記第1の値よりも小さい第2の値に設定する
    請求項1に記載の電源制御装置。
  4. 車両の動力源として用いられるバッテリの出力電圧を変換する電圧変換手段を有する電源制御装置が、
    前記電圧変換手段の起動時の出力電流を徐々に増大させる制御であるソフトスタートを実行する電流制御ステップを含み、
    前記バッテリの電力により駆動する前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品に対しては優先度が付されており、
    前記車両の部品のうち少なくとも一部の部品は、前記バッテリ以外の別バッテリの電力により駆動可能とされており、
    前記電流制御ステップは、さらに、
    前記ソフトスタートの実行中に、前記優先度が一定以上の部品が起動された場合、または、前記別バッテリの充電量が所定量以下である場合には、前記ソフトスタートを終了させるステップを含む
    電源制御方法。
JP2009058239A 2009-03-11 2009-03-11 電源制御装置および方法 Expired - Fee Related JP5289114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009058239A JP5289114B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 電源制御装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009058239A JP5289114B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 電源制御装置および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010213501A JP2010213501A (ja) 2010-09-24
JP2010213501A5 true JP2010213501A5 (ja) 2012-04-19
JP5289114B2 JP5289114B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=42973070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009058239A Expired - Fee Related JP5289114B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 電源制御装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5289114B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013132874A1 (ja) 2012-03-08 2013-09-12 パナソニック株式会社 充電ケーブル
CN103138563B (zh) * 2013-02-01 2018-11-20 深圳市五洲龙汽车有限公司 直流-直流转换单元的控制方法及控制系统
JP2015107022A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 トヨタ自動車株式会社 車両の充放電制御装置
JP6362812B2 (ja) * 2016-04-15 2018-07-25 三菱電機株式会社 車載用充電器
JP6752092B2 (ja) * 2016-09-13 2020-09-09 株式会社ミツトヨ 真円度測定機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0965512A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Toyota Autom Loom Works Ltd 電動車両の走行制御装置
JP2001268926A (ja) * 2000-03-21 2001-09-28 Hitachi Ltd インバータ制御装置
JP4379396B2 (ja) * 2005-08-19 2009-12-09 株式会社デンソー 昇降圧チョッパ式dc−dcコンバータ
JP2007288979A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Toyota Industries Corp 直流電源装置
JP5255784B2 (ja) * 2007-06-11 2013-08-07 トヨタ自動車株式会社 電源供給システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6003743B2 (ja) 電源装置
JP2010213501A5 (ja) 電源制御装置および方法
JP6015171B2 (ja) アイドルストップ付きエンジン搭載車の電源装置
JP2013098170A (ja) 親環境車両のメインリレーモニタリング装置および方法
US9197085B2 (en) Control device for vehicle
RU2014147588A (ru) Способ управления умеренно гибридным электрическим транспортным средством
JP2010272449A5 (ja)
JP2014140268A (ja) 車両の電源システムおよびそれを備える車両
JP6487821B2 (ja) 車両の電源システム
JP2017040246A5 (ja)
JP2010226776A (ja) 電源回路制御装置、及び電源回路制御方法
WO2009063826A1 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
RU2010150921A (ru) Система зарядки аккумуляторной батареи для гибридных транспортных средств
JP6409682B2 (ja) 電子制御装置
JP2015211548A (ja) 車両
JP5289114B2 (ja) 電源制御装置および方法
JP2015115978A (ja) 充電装置
JP2013224070A (ja) 車両のバッテリ上がり防止装置
JP2012529884A (ja) 充電継続期間の決定
CN104797809A (zh) 发动机起动电动机的控制系统
JP2019022273A5 (ja)
CN106797135B (zh) 用于辅助机动车辆的热机的起动的方法
JP6617023B2 (ja) リレー故障診断方法
JP2016052869A (ja) 充電制御装置
JP6542601B2 (ja) 電源装置および電源装置の制御方法