JP2010213500A - 電力制御装置および方法、並びにプログラム - Google Patents

電力制御装置および方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010213500A
JP2010213500A JP2009058238A JP2009058238A JP2010213500A JP 2010213500 A JP2010213500 A JP 2010213500A JP 2009058238 A JP2009058238 A JP 2009058238A JP 2009058238 A JP2009058238 A JP 2009058238A JP 2010213500 A JP2010213500 A JP 2010213500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
high voltage
voltage battery
voltage
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009058238A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Nagayama
恵一 永山
Hiroyuki Sueyasu
宏行 末安
Yusaku Ido
勇作 井戸
Naoki Hirobe
直樹 廣部
Koji Hachiya
孝治 蜂谷
Yasushi Nakao
裕史 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2009058238A priority Critical patent/JP2010213500A/ja
Publication of JP2010213500A publication Critical patent/JP2010213500A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Abstract

【課題】高電圧バッテリからの電力供給を停止させる際、コンデンサに充電されている電力を回収できるようにすることで、エネルギーロスを低減できるようにする。
【解決手段】高電圧バッテリ11からの電力供給を停止するとき、低電圧バッテリ20への充電電流が所定の電流値になるまで、DC-DCコンバータ19により、コンデンサ16に充電された、高電圧の電力が低電圧の電力に変換されて低電圧バッテリが充電された後、放電コンタクタ15は、プリチャージ抵抗器17の他方の端部をグランドに短絡する。本発明は、電気自動車に適用することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電力制御装置および方法、並びにプログラムに関し、特に、高電圧バッテリからの電力供給停止時のエネルギーロスを低減できるようにした電力制御装置および方法、並びにプログラムに関する。
現在、HEV(ハイブリッド自動車)、PHEV(プラグインハイブリッド自動車)、EV(電気自動車)には、駆動電源としてDC(直流電源)158V乃至334Vのような高電圧DC(Direct Current)バッテリと従来からの低電圧DC12Vバッテリの両方のバッテリが搭載されている。
高電圧バッテリは主動力モータ、およびA/C(エアコンディショナ)コンプレッサモータなどの大電力負荷の電源として使用され、低電圧バッテリは各種ECU(Engine Control Unit)、P/W(Power Window)モータ、および照明ランプ等の中小電力負荷の電源として使用されている。
高電圧バッテリと低電圧バッテリの中間に位置する電力変換装置のDC-DCコンバータは、高電圧DCバッテリや低電圧DCバッテリの電圧状態によらず、常に14.0V(DC)前後の定格電圧が出力されるように制御されており、DC12Vの低電圧バッテリを充電している。
キー位置を停止位置へ移動させ、高電圧バッテリから高電圧ユニットへの電力供給を停止させる際、安全確保のため高電圧ユニット内入力側コンデンサの残留電力を数秒から10秒で放電するために動力モータ用インバータではパワー半導体をスイッチングさせたり、各高電圧ユニット入力回路に放電用レジスタを設けて残留電力を急速に消費させ高電圧ラインの電位低下を高速で実現するための工夫がなされている。
これは、メンテナンス時やレスキュー時に高電圧ラインに残留電力が残っていると感電する恐れがあるためである。高電圧ラインコンタクタのON/OFFで高電圧バッテリから高電圧ユニットへの電力供給/遮断が行われるが、高電圧バッテリ側の放電はサービスプラグの引き抜きで行い、プリチャージ回路のコンデンサを含めた各高電圧ユニット内コンデンサの残留電力の消費は動力モータ用インバータでのパワー半導体スイッチングおよび各高電圧ユニット内の放電レジスタにより行われているのが現状である。
放電技術については、低電圧型で小電力のリレーおよび抵抗器を複数用いて、リレーのオン・オフによる時間差制御で充放電を制御する技術が提案されている(特許文献1参照)。
特開2005−184901号公報
しかしながら、高電圧ユニットへの電力供給停止に合わせて、早急にコンデンサ内残留電力を消費するため、各高電圧ユニット入力回路に放電用レジスタを設けており、1)通常動作時も放電レジスタに通電されるためエネルギーロスをしている。2)停止時に各高電圧ユニット内入力側コンデンサにチャージされた電力は放電レジスタにより消費されバッテリへの回収は行われていない。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、特に、電気自動車などの電力制御にあたり、高電圧バッテリの電力供給を停止させる際、コンデンサに充電されている電力を回収できるようにすることで、エネルギーロスを低減できるようにするものである。
本発明の一側面の電力制御装置は、高電圧の電力を発生する高電圧バッテリと、前記高電圧バッテリにより発生される電力で駆動する高電圧ユニットと、前記高電圧バッテリと前記高電圧ユニットとの間であって、高電圧バッテリに並列に接続されたコンデンサと、一方の端部が前記コンデンサの高圧側の端部に接続され、他方の端部が高電圧バッテリの高圧側の端部とに接続された抵抗器と、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する短絡部と、前記高電圧バッテリにより発生される高電圧の電力を低電圧の電力に変換する電力変換器と、前記電力変換器により変換された低電圧の電力により充電される低電圧バッテリとを含み、前記高電圧バッテリからの電力供給を停止するとき、前記低電圧バッテリの充電電流が所定の電流値になるまで、前記電力変換器が、前記コンデンサに充電された、高電圧の電力を低電圧の電力に変換して前記低電圧バッテリを充電した後、前記短絡部は、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する。
前記電力変換器は、DC-DCコンバータとすることができる。
本発明の一側面の電力制御方法は、高電圧の電力を発生する高電圧バッテリと、前記高電圧バッテリにより発生される電力で駆動する高電圧ユニットと、前記高電圧バッテリと前記高電圧ユニットとの間であって、高電圧バッテリに並列に接続されたコンデンサと、一方の端部が前記コンデンサの高圧側の端部に接続され、他方の端部が高電圧バッテリの高圧側の端部とに接続された抵抗器と、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する短絡部と、前記高電圧バッテリにより発生される高電圧の電力を低電圧の電力に変換する電力変換器と、前記電力変換器により変換された低電圧の電力により充電される低電圧バッテリとを含む電力制御装置における電力制御方法であって、前記高電圧バッテリからの電力供給を停止するとき、前記低電圧バッテリの充電電流が所定の電流値になるまで、前記電力変換器が、前記コンデンサに充電された、高電圧の電力を低電圧の電力に変換して前記低電圧バッテリを充電した後、前記短絡部は、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する。
本発明の一側面のプログラム、高電圧の電力を発生する高電圧バッテリと、前記高電圧バッテリにより発生される電力で駆動する高電圧ユニットと、前記高電圧バッテリと前記高電圧ユニットとの間であって、高電圧バッテリに並列に接続されたコンデンサと、一方の端部が前記コンデンサの高圧側の端部に接続され、他方の端部が高電圧バッテリの高圧側の端部とに接続された抵抗器と、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する短絡部と、前記高電圧バッテリにより発生される高電圧の電力を低電圧の電力に変換する電力変換器と、前記電力変換器により変換された低電圧の電力により充電される低電圧バッテリとを含む電力制御装置を制御するコンピュータに、前記高電圧バッテリからの電力供給を停止するとき、前記低電圧バッテリの充電電流が所定の電流値になるまで、前記電力変換器が、前記コンデンサに充電された、高電圧の電力を低電圧の電力に変換して前記低電圧バッテリを充電した後、前記短絡部は、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する処理を実行させる。
本発明の一側面においては、高電圧の電力を発生する高電圧バッテリと、前記高電圧バッテリにより発生される電力で駆動する高電圧ユニットと、前記高電圧バッテリと前記高電圧ユニットとの間であって、高電圧バッテリに並列に接続されたコンデンサと、一方の端部が前記コンデンサの高圧側の端部に接続され、他方の端部が高電圧バッテリの高圧側の端部とに接続された抵抗器と、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する短絡部と、前記高電圧バッテリにより発生される高電圧の電力を低電圧の電力に変換する電力変換器と、前記電力変換器により変換された低電圧の電力により充電される低電圧バッテリとを含む電力制御装置において、前記高電圧バッテリからの電力供給を停止するとき、前記低電圧バッテリの充電電流が所定の電流値になるまで、前記電力変換器により、前記コンデンサに充電された、高電圧の電力が低電圧の電力に変換されて前記低電圧バッテリが充電された後、前記短絡部により、前記抵抗器の他方の端部がグランドに短絡される。
本発明の一側面の電力制御装置における、高電圧の電力を発生する高電圧バッテリとは、例えば、HEV(ハイブリッド自動車)等の駆動電源を発生する高電圧バッテリであり、前記高電圧バッテリにより発生される電力で駆動する高電圧ユニットとは、例えば、エアコンディショナコンプレッサなどの高電圧の電力により駆動する高電圧ユニットであり、前記高電圧バッテリと前記高電圧ユニットとの間であって、高電圧バッテリに並列に接続されたコンデンサとは、例えば、昇圧用のコンデンサであり、一方の端部が前記コンデンサの高圧側の端部に接続され、他方の端部が高電圧バッテリの高圧側の端部とに接続された抵抗器とは、例えば、プリチャージ抵抗器であり、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する短絡部とは、例えば、放電コンタクタにより短絡される短絡部であり、前記高電圧バッテリにより発生される高電圧の電力を低電圧の電力に変換する電力変換器とは、例えば、高電圧の電力を低電圧電源に変換するDC-DCコンバータであり、前記電力変換器により変換された低電圧の電力により充電される低電圧バッテリとは、DC-DCコンバータにより発生された低電圧の電力で充電される低電圧バッテリであり、前記高電圧バッテリからの電力供給を停止するとき、前記低電圧バッテリの充電電流が所定の電流値になるまで、DC-DCコンバータが、前記コンデンサに充電された、高電圧の電力を低電圧の電力に変換して前記低電圧バッテリを充電した後、放電コンタクタにより、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する。
結果として、高電圧バッテリをオフにする際、前記低電圧バッテリの充電電流が、充分に小さな所定の電流値になるまで、コンデンサに充電された高電圧の電力を、低電圧の電力に変換して、充電することができるので、コンデンサに充電された電力を、放電する際、その一部を低電圧バッテリで充電することにより回収することが可能になる。
本発明によれば、高電圧バッテリの電力供給を停止させる際、コンデンサに充電されている電力を回収できるようにすることで、エネルギーロスを低減できるようにすることが可能となる。
本発明を適用したハイブリッド自動車の電源制御装置の構成例を説明する図である。 図1の電源制御装置による残留電力回収処理を説明するフローチャートである。 汎用のコンピュータの構成例を示す図である。
[本発明に係る遊技店の監視システムの一実施の形態の構成例]
図1は、本発明に係るHEV(ハイブリッド自動車)、PHEV(プラグインハイブリッド自動車)、またはEV(電気自動車)の電源制御装置の一実施の形態の構成例を示す図である。
電源制御装置は、電源ECU(Engine Control Unit)22により動作の全体が制御され、高電圧バッテリ11により発生される高電圧の電源を動力モータ、インバータ、およびエアコンディショナコンプレッサ等からなる高電圧ユニット18に供給すると共に、DC-DCコンバータ19によりDC12Vの低電圧電力に変換させ、低電圧バッテリ20を充電させたり、さらには、12Vの直流電源で駆動する低電圧系負荷21に電力供給する。
高電圧バッテリ11は、DC(Direct Current)158V乃至334Vのような高電圧DC(Direct Current)バッテリであり、主動力モータ、およびA/C(エアコンディショナ)コンプレッサモータなどの大電力負荷の電源を供給する。
コンタクタ12,13は、電源ECU22により動作が制御されるリレースイッチであり、高電圧バッテリ11をオンまたはオフにするとき、対応してオンまたはオフに制御される。
コンタクタ12は、一方の端部が高電圧バッテリの正極と、プリチャージコンタクタ13の一方の端部に接続されており、他方の端部が、プリチャージ抵抗器17の他方の端部、コンデンサ16の一方の端部、高電圧ユニット18の正極端子、およびDC-DCコンバータ19の正極端子に接続されている。
コンタクタ13は、一方の端部が高電圧バッテリの負極端子に接続されており、他方の端部が、放電コンタクタ15の他方の端部、コンデンサ16の他方の端部、高電圧ユニット18の負極端子、およびDC-DCコンバータ19の負極端子に接続されている。
プリチャージコンタクタ14は、電源ECU22により動作が制御されるリレースイッチであり、コンデンサ16を予備充電するときオンされプリチャージ抵抗器17を介してコンデンサ16を充電させる。プリチャージコンタクタ14は、一方の端部が、高電圧バッテリ11の正極端子、およびコンタクタ12の一方の端部に接続されており、他方の端部が放電コンタクタ15の一方の端部、およびプリチャージ抵抗器17の一方の端部に接続されている。
放電コンタクタ15は、電源ECU22により動作が制御されるリレースイッチであり、高電圧バッテリ11をオフにする際、コンデンサ16の充電電圧を開放するときオンにされる。放電コンタクタ15は、一方の端部がプリチャージコンタクタ14の他方の端部、およびプリチャージ抵抗器17の一方の端部に接続されており、他方の端部が、コンタクタ13の他方の端部、コンデンサ16の他方の端部、高電圧ユニットの負極端子、およびDC-DCコンバータ19の負極端子に接続されている。
コンデンサ16は、昇圧用のコンデンサであり、一方の端部がプリチャージ抵抗器17の他方の端部、コンタクタ12の他方の端部、高電圧ユニット18の正極端子、およびDC-DCコンバータ19の正極端子に接続されており、他方の端部がコンタクタ13の他方の端部、放電コンタクタ15の他方の端部、高電圧ユニット18の負極端子、およびDC-DCコンバータ19の負極端子に接続されている。
プリチャージ抵抗器17は、コンデンサ16の予備充電の際、電圧調整をすると共に、高電圧バッテリ11がオフにされる際、放電コンタクタ15がオンにされることにより、コンデンサ16の充電電圧を消費して放電させる。プリチャージ抵抗器17は、一方の端部がプリチャージコンタクタ14の他方の端部、および放電コンタクタ15の一方の端部に接続され、他方の端部が、コンデンサ16の一方の端部、コンタクタ12の他方の端部、高電圧ユニット18の正極端子、およびDC-DCコンバータ19の正極端子に接続されている。
高電圧ユニット18は、高電圧バッテリ11からの電力供給を受けて高電圧で駆動する駆動モータおよびエアコンディショナコンプレッサを駆動させると共に、減速時などに主動力モータなどが回生電力を発生すると、高電圧バッテリ11、およびDC-DCコンバータ19に電力を供給する。DC-DCコンバータ19は、高電圧バッテリ11から高電圧の電力が供給されてくると、14V前後の直流の低電圧の電力に変換して低電圧バッテリ12を充電すると共に、低電圧系負荷21に電力を供給する。
電源ECU(Engine Control Unit)22は、キー動作信号発生部31により、キーの回転動作に応じて発生される信号、またはDC-DCコンバータ19の発生電力の電流値に基づいて、電源制御装置の動作の全体を制御しており、コンタクタ12,13、プリチャージコンタクタ14、および放電コンタクタ15のオンオフを制御する。電源ECU22は、高電圧コンタクタ制御部41、プリチャージコンタクタ制御部42、放電コンタクタ制御部43、残留電力判定部44、放電時間判定部45、コンバータ制御部46、および高電圧ユニット制御部47を備えている。
高電圧コンタクタ制御部41は、高電圧バッテリ11のオンまたはオフを直接制御するコンタクタ12,13のオンまたはオフを制御する。プリチャージコンタクタ制御部42は、プリチャージコンタクタ14のオンまたはオフを制御する。放電コンタクタ制御部43は、放電コンタクタ15のオンまたはオフを制御する。残留電力判定部44は、DC-DCコンバータ19が今現在高電圧の電源を低電圧の電源に変換している電力の電流値が1A以下となっているか否かを判定する。放電時間判定部45は、放電コンタクタ制御部43が放電コンタクタ15をオンにしてからの時間を計測し、所定時間オンの状態が継続したか否かを判定する。コンバータ制御部46は、DC-DCコンバータ19の動作のオンまたはオフを制御する。高電圧ユニット制御部47は、高電圧ユニット18のオンまたはオフを制御する。
次に、図2のフローチャートを参照して、図1の電力制御装置の停止処理について説明する。
ステップS1において、電源ECU22は、キー動作信号発生部31により発生される信号からキーの回転位置が、自動車が運転可能な状態を示す状態(IG(イグニッション))から、運転不能な停止状態(ACC(アクセサリ)、STOP(停止)、またはLOCK(ハンドルロック))となったか否かを判定し、停止状態となるまで、同様の処理を繰り返す。そして、ステップS1において、運転者によりキーが回転されることにより、キー動作信号発生部31が停止状態を示す信号を出力するとき、処理は、ステップS2に進む。
ステップS2において、高電圧ユニット制御部47は、主動力モータ、エアコンディショナコンプレッサ、およびインバータ回路などを含む高電圧ユニット18の動作を停止させる。結果として、DC-DCコンバータ19以外の高電圧電源により駆動する装置は全て停止する状態となる。
ステップS3において、高電圧コンタクタ制御部41は、コンタクタ12,13をオフの状態に制御する。
ステップS4において、プリチャージコンタクタ制御部42は、プリチャージコンタクタ14をオフの状態に制御する。すなわち、ステップS3,S4の処理により、高電圧バッテリ11からの電力供給が停止され、DC-DCコンバータ19に供給される電力は、コンデンサ16の充電されている電力のみとなる。
ステップS5において、コンバータ制御部46は、DC-DCコンバータ19の定格出力を14.5Vに設定する。すなわち、高電圧バッテリ11からの電力供給が停止し、コンデンサ16に充電されていた電力が放電される際に発生する放電電力のみとなるため、DC-DCコンバータ19に供給される電力は、コンデンサ16の放電が進むに従って、電圧が低下してくると共に、低電圧系負荷21に相当するパワーウィンドウの動作などを考慮する必要がない状態となるので、定格出力を低電圧バッテリ20の充電に必要最低限の電圧である14.5Vに設定する。
ステップS6において、残留電力判定部44は、DC-DCコンバータ19が変換している電力が1A以下の状態となったか否かを判定し、1Aの状態となるまで同様の処理を繰り返す。すなわち、コンデンサ16の放電電圧が低下して、その電力が1A程度となるまで、DC-DCコンバータ19による電力の変換を実行させて、低電圧バッテリ20の充電を継続させる。
ステップS6において、DC-DCコンバータ19が変換している電力が1A以下の状態となった、すなわち、コンデンサ16に充電されていた電力が低電圧バッテリ20に充電不能な状態となるまで放電できたと判定された場合、ステップS7において、コンバータ制御部46は、DC-DCコンバータ19の動作を停止させ、低電圧バッテリ20への充電を停止させる。
ステップS8において、放電コンタクタ制御部43は、放電コンタクタ15をオンの状態に制御し、コンデンサ16の充電電力のうち、低電圧バッテリ20に充電不能であって残留している電力をプリチャージ抵抗器17を介して消費しつつ放電する。このとき、放電時間判定部45は、放電コンタクタ15がオンとされたタイミングより、オンの状態が継続している時間の計測を開始する。
ステップS9において、放電時間判定部45は、放電コンタクタ15がオンの状態とされてから、コンデンサ16に残留している電力がプリチャージ抵抗器17を介して放電しきるのに必要とされる所定時間が経過したか否かを判定し、所定時間が経過するまで同様の処理を繰り返す。そして、ステップS9において、所定時間が経過したと判定された場合、処理は、ステップS10に進む。
ステップS10において、放電コンタクタ制御部43は、放電コンタクタ15をオフの状態とし、処理が終了する。
以上の処理により、高電圧バッテリ11からの電力供給が停止されても、DC-DCコンバータ19により、コンデンサ16に充電されていた電力を、低電圧の電力に変換して、低電圧バッテリ20に充電させることで、回収することが可能となり、エネルギーロスを低減することが可能となる。
尚、緊急時には、充電動作を実行させず、すなわち、図2におけるステップS5乃至S7の処理をスキップして、放電コンタクタ15をオンとすることで、迅速にコンデンサ16の充電電力をプリチャージ抵抗器17を介して開放することにより、救助作業を、迅速、かつ、安全に実行できるようにしても良い。
ところで、上述した一連の監視処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、記録媒体からインストールされる。
図3は、汎用のパーソナルコンピュータの構成例を示している。このパーソナルコンピュータは、CPU(Central Processing Unit)1001を内蔵している。CPU1001にはバス1004を介して、入出力インタフェース1005が接続されている。バス1004には、ROM(Read Only Memory)1002およびRAM(Random Access Memory)1003が接続されている。
入出力インタフェース1005には、ユーザが操作コマンドを入力するキーボード、マウスなどの入力デバイスよりなる入力部1006、処理操作画面や処理結果の画像を表示デバイスに出力する出力部1007、プログラムや各種データを格納するハードディスクドライブなどよりなる記憶部1008、LAN(Local Area Network)アダプタなどよりなり、インターネットに代表されるネットワークを介した通信処理を実行する通信部1009が接続されている。また、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスク(MD(Mini Disc)を含む)、もしくは半導体メモリなどのリムーバブルメディア1011に対してデータを読み書きするドライブ1010が接続されている。
CPU1001は、ROM1002に記憶されているプログラム、または磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、もしくは半導体メモリ等のリムーバブルメディア1011から読み出されて記憶部1008にインストールされ、記憶部1008からRAM1003にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM1003にはまた、CPU1001が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。
尚、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理は、もちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理を含むものである。
11 高電圧バッテリ
12,13 コンタクタ
14 プリチャージコンタクタ
15 放電コンタクタ
16 コンデンサ
17 プリチャージ抵抗器
18 高電圧ユニット
19 DC-DCコンバータ
20 低電圧バッテリ
21 低電圧系負荷
22 電源ECU

Claims (4)

  1. 高電圧の電力を発生する高電圧バッテリと、
    前記高電圧バッテリにより発生される電力で駆動する高電圧ユニットと、
    前記高電圧バッテリと前記高電圧ユニットとの間であって、高電圧バッテリに並列に接続されたコンデンサと、
    一方の端部が前記コンデンサの高圧側の端部に接続され、他方の端部が高電圧バッテリの高圧側の端部とに接続された抵抗器と、
    前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する短絡部と、
    前記高電圧バッテリにより発生される高電圧の電力を低電圧の電力に変換する電力変換器と、
    前記電力変換器により変換された低電圧の電力により充電される低電圧バッテリとを含み、
    前記高電圧バッテリからの電力供給を停止するとき、前記低電圧バッテリの充電電流が所定の電流値になるまで、前記電力変換器が、前記コンデンサに充電された、高電圧の電力を低電圧の電力に変換して前記低電圧バッテリを充電した後、前記短絡部は、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する
    電力制御装置。
  2. 前記電力変換器は、DC-DCコンバータである
    請求項1に記載の電力制御装置。
  3. 高電圧の電力を発生する高電圧バッテリと、
    前記高電圧バッテリにより発生される電力で駆動する高電圧ユニットと、
    前記高電圧バッテリと前記高電圧ユニットとの間であって、高電圧バッテリに並列に接続されたコンデンサと、
    一方の端部が前記コンデンサの高圧側の端部に接続され、他方の端部が高電圧バッテリの高圧側の端部とに接続された抵抗器と、
    前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する短絡部と、
    前記高電圧バッテリにより発生される高電圧の電力を低電圧の電力に変換する電力変換器と、
    前記電力変換器により変換された低電圧の電力により充電される低電圧バッテリとを含む電力制御装置における電力制御方法において、
    前記高電圧バッテリからの電力供給を停止するとき、前記低電圧バッテリの充電電流が所定の電流値になるまで、前記電力変換器が、前記コンデンサに充電された、高電圧の電力を低電圧の電力に変換して前記低電圧バッテリを充電した後、前記短絡部は、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する
    電力制御方法。
  4. 高電圧の電力を発生する高電圧バッテリと、
    前記高電圧バッテリにより発生される電力で駆動する高電圧ユニットと、
    前記高電圧バッテリと前記高電圧ユニットとの間であって、高電圧バッテリに並列に接続されたコンデンサと、
    一方の端部が前記コンデンサの高圧側の端部に接続され、他方の端部が高電圧バッテリの高圧側の端部とに接続された抵抗器と、
    前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する短絡部と、
    前記高電圧バッテリにより発生される高電圧の電力を低電圧の電力に変換する電力変換器と、
    前記電力変換器により変換された低電圧の電力により充電される低電圧バッテリとを含む電力制御装置を制御するコンピュータに、
    前記高電圧バッテリからの電力供給を停止するとき、前記低電圧バッテリの充電電流が所定の電流値になるまで、前記電力変換器が、前記コンデンサに充電された、高電圧の電力を低電圧の電力に変換して前記低電圧バッテリを充電した後、前記短絡部は、前記抵抗器の他方の端部をグランドに短絡する
    処理を実行させるプログラム。
JP2009058238A 2009-03-11 2009-03-11 電力制御装置および方法、並びにプログラム Withdrawn JP2010213500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009058238A JP2010213500A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 電力制御装置および方法、並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009058238A JP2010213500A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 電力制御装置および方法、並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010213500A true JP2010213500A (ja) 2010-09-24

Family

ID=42973069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009058238A Withdrawn JP2010213500A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 電力制御装置および方法、並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010213500A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012160904A1 (ja) * 2011-05-24 2012-11-29 シャープ株式会社 充電器
CN103847531A (zh) * 2012-11-28 2014-06-11 北汽福田汽车股份有限公司 一种电动汽车高压电气系统及控制方法
JP2014192857A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Rohm Co Ltd 半導体装置
JP2015104299A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 Tdk株式会社 車載用電圧変換装置、および車載装置
JP2015104298A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 Tdk株式会社 車載用電圧変換装置、および車載装置
JP2015208068A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 ユニキャリア株式会社 産業用車両
CN105128678A (zh) * 2015-10-13 2015-12-09 东风汽车股份有限公司 纯电动汽车高压上、下电控制系统及其控制方法
US9381875B2 (en) 2013-04-02 2016-07-05 Denso Corporation Power supply control apparatus
CN106004495A (zh) * 2016-06-23 2016-10-12 成都雅骏新能源汽车科技股份有限公司 一种电动车上装电机控制器配电控制电路及其控制方法
JP2020150722A (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 株式会社Subaru 車両用電源装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012244868A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Sharp Corp 充電器
WO2012160904A1 (ja) * 2011-05-24 2012-11-29 シャープ株式会社 充電器
CN103847531B (zh) * 2012-11-28 2016-06-08 北汽福田汽车股份有限公司 一种电动汽车高压电气系统及控制方法
CN103847531A (zh) * 2012-11-28 2014-06-11 北汽福田汽车股份有限公司 一种电动汽车高压电气系统及控制方法
JP2014192857A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Rohm Co Ltd 半導体装置
US9381875B2 (en) 2013-04-02 2016-07-05 Denso Corporation Power supply control apparatus
JP2015104298A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 Tdk株式会社 車載用電圧変換装置、および車載装置
JP2015104299A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 Tdk株式会社 車載用電圧変換装置、および車載装置
JP2015208068A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 ユニキャリア株式会社 産業用車両
CN105128678A (zh) * 2015-10-13 2015-12-09 东风汽车股份有限公司 纯电动汽车高压上、下电控制系统及其控制方法
CN106004495A (zh) * 2016-06-23 2016-10-12 成都雅骏新能源汽车科技股份有限公司 一种电动车上装电机控制器配电控制电路及其控制方法
JP2020150722A (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 株式会社Subaru 車両用電源装置
JP7202228B2 (ja) 2019-03-14 2023-01-11 株式会社Subaru 車両用電源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010213500A (ja) 電力制御装置および方法、並びにプログラム
JP5960580B2 (ja) 電気自動車の電源供給システム及びその制御方法
JP5029331B2 (ja) 車両用電源装置
JP5783511B2 (ja) ハイブリッド電気自動車用バッテリ充電システム
WO2019228248A1 (zh) 车辆的配电系统和轨道车辆
US9895982B2 (en) Vehicle driving system and method
WO2013046250A1 (ja) バッテリの処理装置、車両、バッテリの処理方法及びバッテリの処理プログラム
WO2013129231A1 (ja) 電源装置
JP2009027801A (ja) 電気自動車および電気自動車の二次電池充電方法
JP2011087408A (ja) 車両の電源システム
US10075004B2 (en) Battery jump-starting method
KR20120081824A (ko) 전기자동차 및 그 제어방법
KR20130069001A (ko) 전기자동차 및 그 제어방법
JP2009033830A (ja) 電気システムの制御装置、制御方法、その方法を実現させるプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2009247057A (ja) 電気自動車の制御装置
JP2010213503A (ja) 電力供給装置および方法
KR101487560B1 (ko) 산업 차량용 전원 공급 장치 및 그 제어 방법
JP2010119176A (ja) 車載用電源装置
US11285822B2 (en) Electric power system and control method therefor
JP5289114B2 (ja) 電源制御装置および方法
KR20170025605A (ko) 친환경 자동차의 전력변환 제어방법
JP2006187160A (ja) ハイブリッドカー
JP5545607B2 (ja) 充電装置
JP2010288357A (ja) 電源装置
JP5181900B2 (ja) 蓄電装置出力予測装置およびハイブリッド車両制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100727

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120605