JP5181900B2 - 蓄電装置出力予測装置およびハイブリッド車両制御システム - Google Patents

蓄電装置出力予測装置およびハイブリッド車両制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP5181900B2
JP5181900B2 JP2008194934A JP2008194934A JP5181900B2 JP 5181900 B2 JP5181900 B2 JP 5181900B2 JP 2008194934 A JP2008194934 A JP 2008194934A JP 2008194934 A JP2008194934 A JP 2008194934A JP 5181900 B2 JP5181900 B2 JP 5181900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
power
power storage
value
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008194934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010035332A (ja
Inventor
公人 中村
義晃 菊池
雄介 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2008194934A priority Critical patent/JP5181900B2/ja
Publication of JP2010035332A publication Critical patent/JP2010035332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5181900B2 publication Critical patent/JP5181900B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/14Preventing excessive discharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/44Control modes by parameter estimation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/52Control modes by future state prediction drive range estimation, e.g. of estimation of available travel distance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、蓄電装置出力予測装置およびハイブリッド車両制御システムに係り、特に蓄電装置の最大放電可能電力値を蓄電装置の現在の状態から予測する蓄電装置出力予測装置およびその蓄電装置出力予測装置を備えるハイブリッド車両制御システムに関する。
エンジンと回転電機とを備えるハイブリッド車両においては、回転電機を発電機として利用してエンジンによって発電し、その電力で蓄電装置を充電し、蓄電装置の電力で回転電機を駆動して車両の走行に用いることが行われる。この構成においては、エンジンの起動のために特別なスタータを用いずに、回転電機によるエンジン起動が行われる。このエンジン起動の場合には、まとまった量の電力を消費するので、蓄電装置の充電が十分でないとエンジンを起動できない。したがって、蓄電装置の充電状態を、エンジン起動に必要な電力を確保できるようにしておく必要がある。
そのような方法として、特許文献1には、蓄電装置の充放電制御装置として、I−V特性平面で、バッテリ温度と内部抵抗の特性を反映したマップを用いて現在の推定内部抵抗を傾きとする直線上で、現在の(Vb,Ib)をとり、下限電圧Veに至るまでのΔIbを求め、これに基いて、最大放電可能電力、あるいは最大充電可能電力を予測することが開示されている。
特開2007−306771号公報
特許文献1の方法によれば、蓄電装置の現在の状態から、最大充放電可能電力を予測できるので、この最大放電可能電力をエンジン起動に必要な電力に設定して、それを満たす蓄電装置の現在状態が分かる。これによって、エンジン起動に必要な電力を確保できる蓄電装置の現在状態が設定できるので、その状態になれば放電を止めて、エンジンを起動し、蓄電装置の充電を行うものとすればよいことになる。
ところで、車両に搭載される蓄電装置は、回転電機の駆動のため、エンジンの起動のため以外にも電力供給を行っている。例えば、各種の補機に電力を供給し、制御回路にも電力を供給している。このように蓄電装置は、各種の車両搭載機器にも電力を供給しているので、その電力供給の放電によって、充電状態が変化する。
特許文献1の方法で、蓄電装置の充電状態がエンジンの起動のために必要な最大放電可能電力にまで低下して、直ちにエンジンを起動すればよいが、しばらく時間を置いてからエンジンを起動するときには、その間に放電が行われることが生じえる。この放電によって、最大放電可能電力の値が低下し、実際にエンジンを起動するタイミングでは、既に十分でない放電可能電力となっていることが生じえる。このような状態になると、エンジンの起動が行えなくなるので問題であり、それ以前にエンジンの起動を行って充電を開始しなければならない。すなわち、最大放電可能電力が確保されたとして一旦エンジンを停止した後に、電圧低下が生じたために、またエンジンの再起動を行うことになる。エンジンの起動でなくても、システムとして確保したい下限放電電力値がある場合にも、同様の問題が生じえる。
本発明の目的は、蓄電装置について出力可能電力の予測を行った後にさらなる放電が行われたときでも、必要な最大出力可能電力を確保できる蓄電装置出力予測装置を提供することである。他の目的は、蓄電装置について出力可能電力の予測を行った後にさらなる放電が行われたときでも、エンジン起動に必要な最大出力可能電力を確保できるハイブリッド車両制御システムを提供することである。
また、本発明に係るハイブリッド車両制御システムは 回転電機によって起動されるエンジンと、エンジンによって充電され、回転電機および車両搭載機器に電力を供給する蓄電装置と、蓄電装置の最大放電可能電力値を予測する蓄電装置出力予測装置と、エンジンによって蓄電装置が充電されるときに、蓄電装置の放電可能電力値が予測された最大放電可能電力値に達したときにエンジンを停止するエンジン停止手段と、を備え、蓄電装置出力予測装置は、蓄電装置の現在時間であるT0における電圧値をV0、電流値をI0として取得する取得手段と、現在時間T0から所定時間経過した時間をT1として時間T0から時間T1までに低下する電圧低下値をΔVとして、車両搭載機器の使用モデルによって予測できる車両搭載機器の消費電流値に基いて求める手段と、電圧値V0と電流値I0と、電圧低下値ΔVと、蓄電装置の放電下限電圧VEと、蓄電装置の内部抵抗Rとに基き、時間T1における蓄電装置の最大放電可能電力値PE1を、PE1=[I0+{(V0−ΔV)−VE}/R]×VEとして算出する算出手段と、を含むことを特徴とする。
上記構成の少なくとも1つにより、蓄電装置出力予測装置は、蓄電装置の現在の電圧値と電流値を取得し、現在から任意に定めた所定時間経過のときまでに低下する蓄電装置の電圧低下値を、蓄電装置に接続される負荷の使用モデルによって予測できる負荷の消費電流値に基いて求め、さらに、予め取得されている蓄電装置の放電下限電圧と、蓄電装置の内部抵抗特性とに基き、現在から所定時間経過後のときにおける蓄電装置の最大放電可能電力値を算出する。このようにして、従来技術では対応できなかった、現在から最大放電可能電力値を放電するまでの間に蓄電装置の電圧低下が生じても、その分を考慮して、最大放電可能電力量を算出することができる。これによって、蓄電装置について出力可能電力の予測を行った後にさらなる放電が行われる様な場合でも、必要な最大出力可能電力を確保できる。
また、蓄電装置出力予測装置において、現在時間であるT0における電圧値をV0、電流値をI0とし、現在時間T0から所定時間経過した時間をT1として時間T0から時間T1までに低下する電圧低下値をΔVとし、蓄電装置の放電下限電圧をVEとし、蓄電装置の内部抵抗特性をRとして、時間T1における蓄電装置の最大放電可能電力値PEを、PE=[I0+{(V0−ΔV)−VE}/R]×VEとして算出する。このようにして、現在時間T0において、その後に放電が行われてΔVの電圧低下が生じた時間T1のときに放電下限電圧VEまで放電できる最大放電可能電力値を予測できる。これによって、現在時間T0において、その後の蓄電装置の電圧低下値ΔVがある場合に、その分を考慮して、最大放電可能電力量を算出することができる。
また、上記構成の少なくとも1つにより、回転電機によって起動されるエンジンを備えるハイブリッド車両制御システムは、蓄電装置出力予測装置によって蓄電装置の最大放電可能電力値を予測し、エンジンによって蓄電装置が充電されるときに、蓄電装置の放電可能電力値が予測された最大放電可能電力値に達したときにエンジンを停止する。
ここで、蓄電装置出力予測装置は、現在時間であるT0における電圧値をV0、電流値をI0とし、現在時間T0から所定時間経過した時間をT1として時間T0から時間T1までに低下する電圧低下値を車両搭載機器の使用モデルによって予測できる車両搭載機器の消費電流値に基いて求めてこれをΔVとし、蓄電装置の放電下限電圧VEとし、蓄電装置の内部抵抗特性をRとして、時間T1における蓄電装置の最大放電可能電力値PEを、PE=[I0+{(V0−ΔV)−VE}/R]×VEとして算出する。
このようにして算出された最大放電可能電力値PEに蓄電装置の充電状態が達するときに、エンジンを停止して、エンジンによる蓄電装置の充電を止める。これにより、この後さらに放電によって蓄電装置に電圧低下値ΔVの電圧低下が生じても、そのことが既に最大放電可能電力値PEの算出に織り込まれているので、エンジンの再起動に必要な電力が確保される。したがって、蓄電装置の電圧低下により最大放電可能電力値が確保できなくなったとして、一旦停止したエンジンをまた再起動する事態を抑制することができる。
以下に図面を用いて、本発明に係る実施の形態につき、詳細に説明する。以下では、電源装置に接続される回転電機として、1台でモータ機能と発電機機能とを有するモータ・ジェネレータを2台用いるものとして説明するが、これをモータ機能のみを有する回転電機を1台、発電機機能のみを有する回転電機を1台用いるものとしてもよい。また、実施形態の中で説明するように、モータ・ジェネレータを1台用いるものとしてもよい。
回転電機に接続される電源回路の構成として、蓄電装置、電圧変換器、平滑コンデンサ、インバータ、DC/DCコンバータ、低電圧電源を用いるものとして説明するが、必要に応じ、これ以外の要素を付加するものとしてもよい。
以下では、全ての図面において同様の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、本文中の説明においては、必要に応じそれ以前に述べた符号を用いるものとする。
図1は、エンジンと回転電機を搭載するハイブリッド車両の作動制御を行うハイブリッド車両制御システム10の構成を説明する図である。このハイブリッド車両制御システム10は、電源回路12と、2台の回転電機である回転電機(MG1)14と回転電機(MG2)16と、車両搭載機器である補機18と、エンジン20と、これらの各構成要素の作動を全体として制御する制御装置40を含んで構成される。
電源回路12は、蓄電装置22と、蓄電装置側平滑コンデンサ24と、電圧変換器26と、インバータ側平滑コンデンサ28と、インバータ30と、DC/DCコンバータ32と、低電圧電池34とを含んで構成される。
蓄電装置22は充放電可能な高電圧用2次電池である。蓄電装置22としては、例えば、約200Vの端子電圧を有するリチウムイオン組電池あるいはニッケル水素組電池、またはキャパシタ等を用いることができる。
蓄電装置22は、回転電機(MG1)14をエンジン20によって駆動して発電される電力によって充電され、あるいは回転電機(MG2)16が制動時に回収する電力によって充電される。また、蓄電装置22は、電圧変換器26、インバータ30を介して回転電機(MG2)16に電力を供給してこれを駆動し、またDC/DCコンバータ32を介して低電圧電池34を充電してこれによって補機18に電力を供給する機能を有する。
蓄電装置22は、過充電、過放電にならないように、図示されていない蓄電装置ECUを介して制御装置40によって、電流IBと電圧VBが監視されながら充放電制御が行われる。電流IBの検出には電流計等の適当な電流検出手段が用いられ、電圧VBの検出には電圧計等の適当な電圧検出手段が用いられる。
ここでは特に、充放電制御として、回転電機(MG2)16によってエンジン20を駆動するときに必要な電力を確保することが行われる。そのために、後述するように、蓄電装置22の現在の状態として、電圧V0が制御装置40に伝送され、また、蓄電装置22の内部抵抗Rを求めるために、電圧VBと電流IBの値について、少なくとも2組のデータが制御装置40に伝送される。
電圧変換器26は、蓄電装置22とインバータ30の間に配置され、電圧変換機能を有する回路である。電圧変換器26としては、リアクトルと制御装置40の制御の下で作動するスイッチング素子等を含んで構成することができる。電圧変換機能としては、蓄電装置側の電圧をリアクトルのエネルギ蓄積作用を利用して昇圧しインバータ側に供給する昇圧機能と、インバータ側からの電力を蓄電装置側に降圧して充電電力として供給する降圧機能とを有する。
蓄電装置22と電圧変換器26との間に設けられる蓄電装置側平滑コンデンサ24と、
電圧変換器26とインバータ30の間に設けられるインバータ側平滑コンデンサ28は、電圧、電流の変動を抑制し平滑化する機能を有するコンデンサである。
インバータ30は、交流電力と直流電力との間の電力変換を行う回路である。インバータ30は、制御装置40の制御の下で作動する複数のスイッチング素子を含んで構成される。図1では、1つのインバータ30として図示されているが、後述のように、回転電機(MG1)14と回転電機(MG2)16は、用途、動作条件等が異なるので、インバータ30は、その内部で2つのインバータ回路で構成されている。2つのインバータ回路のうち1つは回転電機(MG1)14の作動用のインバータ回路であり、もう1つは回転電機(MG2)16の作動用のインバータ回路である。
回転電機(MG1)14を発電機として機能させるときは、その作動用インバータ回路は、回転電機(MG1)14からの交流三相回生電力を直流電力に変換し、蓄電装置側に充電電流として供給する交直変換機能を有する。また、回転電機(MG2)16の作動用インバータ回路は、車両が力行のとき、蓄電装置側からの直流電力を交流三相駆動電力に変換し、回転電機(MG2)16に駆動電力として供給する直交変換機能と、車両が制動のとき、逆に回転電機(MG2)16からの交流三相回生電力を直流電力に変換し、蓄電装置側に充電電流として供給する交直変換機能とを有する。
電圧変換器26の蓄電装置22の側の正極母線と負極母線に並列に配置されるDC/DCコンバータ32は、高電圧2次電池である蓄電装置22の高電圧電力を低電圧電力に変換して低電圧電池34に供給する電圧変換回路である。このようにDC/DCコンバータ32は降圧機能を有するが、場合によっては、低電圧電池34の低電圧電力を昇圧して、電圧変換器26の蓄電装置22側に供給する昇圧機能を有するものとしてもよい。
低電圧電池34は、低電圧で作動する補機18に低電圧直流電力を供給する充放電可能な低電圧用2次電池である。低電圧電池34としては、約12Vから約14Vの端子電圧を有する鉛蓄電池を用いることができる。
以上で電源回路12の構成の説明を終り、次に電源回路12によって作動する各要素の説明を行う。電源回路12においては、インバータ30によって高電圧交流電力を供給することができ、また、低電圧電池34によって低電圧直流電力を供給することができる。インバータ30には、回転電機(MG1)14と回転電機(MG2)16が接続され、低電圧電池34には、補機18が接続される。
回転電機(MG1)14と回転電機(MG2)16は、車両に搭載されるモータ・ジェネレータ(MG)であって、電源回路12から電力が供給されるときはモータとして機能し、エンジン20による駆動時、あるいは車両の制動時には発電機として機能する三相同期型回転電機である。
回転電機(MG1)14と回転電機(MG2)16は区別しないで用いることもできるが、一方を蓄電装置22の充電のための発電機、他方を主として車両走行用としてのモータとして用いることができる。
すなわち、エンジン20によって一方の回転電機(MG1)14を駆動して発電機として用い、発電された電力をインバータ30と電圧変換器26を介して蓄電装置22に供給するものとして用いる。
また、他方の回転電機(MG2)16を車両走行のために用いて、エンジン20の起動のためのスタータとして用いるとき、また力行時には、蓄電装置22から直流電力の供給を受けて電圧変換器26とインバータ30を介して変換された交流電力によってモータとして機能する。そして制動時には発電機として機能して回生エネルギを回収し、インバータ30、電圧変換器26を介して蓄電装置22に供給するものとできる。
回転電機(MG1)14と回転電機(MG2)16の制御は、図示されていないMG−ECUを介して制御装置40によって行われる。
補機18は、低電圧で作動する車両搭載機器であり、例えば、上記で述べた蓄電装置ECU、MG−ECU、後述するエンジンECU、制御装置40等の各種ECU(Electric Control Unit)、ワイパー駆動用小型モータ、窓開閉用小型モータ、オーディオ機器、表示機器等である。これらは、エンジン20の起動のために回転電機(MG2)16の駆動時に一時的に消費する電力よりは少ない電力消費ではあるが、継続的に一定の電流値が流されて電力を消費するので、蓄電装置22の電圧VBがそれによって低下する。
補機18による蓄電装置22の電圧VBの低下量は、予め予測することができる。すなわち、補機18の負荷特性である消費電流量を、車両の運行モデルに基いてある程度の精度で予測することができる。予測された電圧低下値ΔVは、制御装置40の適当な記憶部に記憶され、後述する最大放電可能電力値の算出に用いられる。
エンジン20は、回転電機(MG1)14、回転電機(MG2)16とともに車両の駆動源を構成する内燃機関である。エンジン20は、車両の車軸を駆動しタイヤを回転して走行を行わせる機能と共に、回転電機(MG1)14を発電機として用いて発電を行わせ、電源回路12に含まれる蓄電装置22を充電する機能を有する。エンジン20の制御は、図示されていないエンジンECUを介して制御装置40によって行われる。
制御装置40は、ハイブリッド車両を構成する各要素の動作を全体として制御する機能を有し、ここでは特に、蓄電装置22の最大放電可能電力値を予測する機能を有する。かかる制御装置40は、車両の搭載に適したコンピュータ等で構成することができる。
制御装置40は、蓄電装置22の最大放電可能電力値を算出して予測する蓄電装置出力予測部42と、予測された最大放電可能電力値に基いてエンジン20の起動と停止を制御するエンジン起動停止部50を含んで構成される。また、蓄電装置出力予測部42は、蓄電装置22の現在の電圧値、電流値を取得する現在状態取得モジュール44と、現在から任意に定めた所定時間経過のときまでに放電によって低下する蓄電装置22の電圧低下値を予め定めた負荷特性に基いて求めてこれを取得する放電電圧低下値取得モジュール46と、現在の電圧値と、現在から所定時間経過のときまでの電圧低下値と、予め取得されている蓄電装置22の放電下限電圧と、蓄電装置22の内部抵抗特性とに基き、現在から所定時間経過後のときにおける蓄電装置22の最大放電可能電力値を算出する最大放電可能電力値算出モジュール48を含んで構成される。
かかる機能は、ソフトウェアによって実現でき、具体的には、ハイブリッド車両制御プログラムの中の蓄電装置出力予測プログラム等を実行することで実現できる。かかる機能の一部をハードウェアで実現するものとしてもよい。
かかる構成の作用、特に制御装置40の各機能について、図2から図4を用いて詳細に説明する。図2は、蓄電装置22の電力出力状態、充電状態を時間経過で示す図である。図3は、図2に関連して、補機18の作動のための放電によって蓄電装置22に電圧低下が生じるときの電圧VBの変化の様子を説明する図である。図4は、蓄電装置22の予測電力とエンジン20の起動停止の関係を説明する図である。
図2では、エンジン20を起動するときに要する電力出力に関連して、現在の蓄電装置22の充電状態と、起動時に要する電力出力との関係が示されている。図2において横軸は現在時間T0を原点とする時間がとられている。縦軸には、紙面の上段に蓄電装置22から出力される電力が示され、下段には、蓄電装置22の電圧VBが示されている。
ここで、現在時間T0における蓄電装置22の電圧をV0とする。現在時間T0は、制御装置40による蓄電装置22の充放電制御の過程で、現在時間T0において蓄電装置22の充電のためにエンジン20を起動する必要があると判断された時である。この判断は、蓄電装置22の充電状態が、エンジン20の起動に要する電力を出力できる限度まで放電したか否かによって行うことができる。
ここで、判断された現在時間T0において、直ちにエンジン20を起動することにすれば、判断の基準は、現在時間T0における電圧V0が、エンジン20の起動に要する電力を出力することで低下しても、下限電圧であるVE以下とならないか否かとすることができる。V0からエンジン20の起動に要する電力出力でどの程度電圧が低下するかは、蓄電装置22の内部抵抗Rに基いて求めることができる。
具体的には、蓄電装置22の現在時間T0における電圧値V0と電流値I0とを用い、下限電圧VEのときの下限電流をIEとすると、蓄電装置22の内部抵抗Rは、R=(V0−VE)/(I0−IE)の関係を有する。この関係式から、下限電流IEは、IE={I0+(V0−VE)/R}と求められる。したがって、下限電圧VEのところにおける最大放電可能電力値PE0は、PE0=IE×VE={I0+(V0−VE)/R}×VEと求められる。
このように、最大放電可能電力は、下限電圧VEと蓄電装置22の内部抵抗Rが分かっていれば、現在時間T0における蓄電装置22の電圧値V0と電流値I0を与えることで現在時間T0において予測できる。したがって、エンジン20の起動に要する電力を予測される最大放電可能電力と比較し、最大放電可能電力がエンジン20の起動に要する電力と同じとなるまで低下したならば、エンジン20の起動を行って蓄電装置22の充電を開始するものとできる。
図2は、現在時間T0にエンジン20を起動するのではなく、現在時間T0から所定時間経過した時間T1においてエンジン20を起動することになった場合が示されている。すなわち、時間T1において最大放電可能電力値PEが出力され、蓄電装置22の電圧VBが下限電圧VEまで低下した様子が示される。この現在時間T0から時間T1までの所定時間の経過の間に蓄電装置22に電圧低下が生じなければ、上記で述べた最大放電可能電力がそのまま出力可能である。
この現在時間T0から時間T1までの所定時間の経過の間に蓄電装置22に電圧低下が生じると、時間T1において蓄電装置22はもはや上記の最大放電可能電力を出力することができない。そこで、現在時間T0から時間T1までの所定時間の経過の間に蓄電装置22に電圧低下が生じたときの最大放電可能電力を予測し直すことが必要である。
現在時間T0から時間T1までの所定時間の経過の間に蓄電装置22に生じる電圧低下は、補機18に供給される電流によるものである。したがって、予め、ハイブリッド車両の運行モデルに基いて、その電圧低下値ΔVを求めて取得することができる。図2では、時間T1における電圧をV1、電流をI1として、電圧低下値がΔV=V1−V0として示されている。
電圧低下値ΔVがあるときの最大放電可能電力の求め方について図3を用いて説明する。ここで、上記のように、時間T1における電圧をV1、電流をI1とすると、補機18による放電は一定電流で行われるので、I1=I0であり、V1=V0−ΔVである。
したがって、蓄電装置22の内部抵抗をRとして、R=(V1−VE)/(I1−IE)の関係を有する。この関係式から、下限電流IEは、IE={I1+(V1−VE)/R}と求められる。したがって、下限電圧VEのところにおける最大放電可能電力値PE1は、PE1=IE×VE={I1+(V1−VE)/R}×VEと求められる。ここで、I1=I0と、V1=V0−ΔVを代入すると、最大放電可能電力値PE1は、PE1=IE×VE=[I1+{(V0−ΔV)−VE}/R}×VEと求められる。
このように、現在時間T0からエンジン20の起動が行われる時間T1まで所定時間の経過があり、その時間経過の間に蓄電装置22の電圧が低下したときの場合には、次の手順で、最大放電可能電力値PE1を算出して予測できる。
すなわち、蓄電装置22の現在時間であるT0における電圧値をV0、電流値をI0として取得する。この手順は、制御装置40の蓄電装置出力予測部42の現在状態取得モジュール44の機能によって実行される。
そして、現在時間T0から所定時間経過した時間をT1として時間T0から時間T1までに低下する電圧低下値をΔVとして、車両搭載機器の負荷特性に基いて求めてこれを取得する。この手順は、蓄電装置出力予測部42の放電電圧低下値取得モジュール46の機能によって実行される。電圧低下値ΔVの取得は、予め実験で求め、これを取得するものとできる。具体的には、予め求めておいた電圧低下値ΔVを、制御装置40の適当なメモリ等の記憶手段に記憶し、これを読み出して取得するものとできる。
そして、電圧値V0と電流値I0と、電圧低下値ΔVと、蓄電装置の放電下限電圧VEと、蓄電装置の内部抵抗Rとに基き、時間T1における蓄電装置の最大放電可能電力値PE1を、PE1=[I0+{(V0−ΔV)−VE}/R]×VEとして算出する。この手順は、蓄電装置出力予測部42の最大放電可能電力値算出モジュール48の機能によって実行される。
このように、最大放電可能電力値PE1は、下限電圧VEと蓄電装置22の内部抵抗Rが分かっていれば、現在時間T0における蓄電装置22の電圧値V0と電流値I0を与え、さらに現在時間T0から所定時間経過後の時間T1までに間に蓄電装置22に生じる電圧低下値ΔVを用いることで、現在時間T0において予測することができる。したがって、エンジン20の起動に要する電力を予測される最大放電可能電力値PE1と比較し、最大放電可能電力値PE1がエンジン20の起動に要する電力と同じとなるまで低下したならば、エンジン20の起動を行って蓄電装置22の充電を開始するものとできる。
ここで、現在時間T0における電圧値V0、電流値I0をおなじとすれば、電圧低下値ΔVを考慮するときの最大放電可能電力値PE1は、電圧低下値ΔVがないときの最大放電可能電力値PE0に比べ小さく算出される。換言すれば、エンジン20の起動に要する電力に最大放電可能電力値PE1を合わせるには、電圧低下値ΔVがあるときの現在時間T0における電圧値V0、電流値I0は、電圧低下値ΔVがないときの現在時間T0における電圧値V0、電流値I0に比べ、大きな値とする必要がある。
例えば、電圧低下値ΔVがあるときは、これがないときに比べ、エンジン20による充電を十分に行って、エンジン20を停止するものとする。そのとき、その停止時を現在時間T0として、所定時間経過して時間T1に至り、その間に電圧低下値ΔVが生じても、時間T1においてエンジン20の起動を行えるように、エンジン20の停止タイミングを設定する必要がある。上記のように、蓄電装置22の最大放電可能電力が電圧低下値ΔVを考慮して求められたPE1となるときにエンジン20を停止することにすれば、エンジン20の停止時を現在時間T0として、所定時間経過して時間T1に至り、その間に電圧低下値ΔVの電圧低下が生じても、時間T1においてエンジン20の起動を行うことができる。
図4は、その様子を説明する図である。ここでは横軸に時間をとり、縦軸に蓄電装置22の予測電力がとられている。縦軸のWEは、エンジン20を起動するか停止するかの判断に用いられる値である。ここでは、時間T0でエンジン20を停止し、時間T1でエンジン20を起動するものとし、時間T0から時間T1の間の所定時間の経過の際に、蓄電装置22に電圧低下値ΔVの電圧低下が生じたものとする。
図4における予測電力特性線60は、電圧低下値ΔVを考慮しないときの様子を示す図である。この場合には、エンジン20によって回転電機(MG1)14が発電を行い、蓄電装置22を充電し、充電状態として最大放電可能電力値PE0={I0+(V0−VE)/R}×VEがWEとなったときにエンジン20を停止する。この停止時がT0として示されている。上記のように、時間T0から時間T1までの間に蓄電装置22には電圧低下値ΔVだけ電圧が低下するので、エンジン20を起動する時間T1においては蓄電装置22の予測電力がWE=PE0よりも小さくなっており、そのままではエンジン20を起動できなくなっている。
図4におけるもう1つの予測電力特性線62は、電圧低下値ΔVを考慮するときの様子を示す図である。この場合にも、エンジン20によって回転電機(MG1)14が発電を行い、蓄電装置22を充電し、充電状態としてWEよりも高い値の最大放電可能電力値PE1=[I0+{(V0−ΔV)−VE}/R]×VEとなったときにエンジン20を停止する。このとき、この停止時をT0として、所定時間経過後の時間T1において、電圧低下値ΔVの電圧低下が生じて、その分最大放電可能電力値が低下するが、その低下した状態で、エンジン20を起動できる値WEとなるように、最大放電可能電力値PE1が設定される。
つまり、時間T0において、予測電力特性線60に対応する電圧V0よりも、予測電力特性線62に対応する電圧V0は、電圧低下値ΔV分だけ高い。換言すれば、予測電力特性線62においては、予測電力特性線60に比較して、蓄電装置22に十分な充電が行われるように、エンジン20の停止が遅くなる。
このように、電圧低下値ΔVを考慮するときは、蓄電装置22がより十分に充電されてからエンジン20の停止が行われる。こうすることで、エンジン20が停止された時間T0から所定時間経過した時間T1において、所定時間経過中に蓄電装置22に電圧低下値ΔVの電圧低下が生じても、エンジン20を起動させることができる。
上記のように、エンジン20を停止するときの蓄電装置22の電圧値V0を高めとし、そのときの予測電力を高めに設定することで、エンジン20の停止後に蓄電装置22に電圧低下値ΔVの電圧低下が生じても、エンジン20を起動させることができる。
本発明に係る実施の形態の蓄電装置出力予測装置が適用されるハイブリッド車両制御システムの構成を説明する図である。 本発明に係る実施の形態において、蓄電装置の電力出力状態、充電状態を時間経過で示す図である。 本発明に係る実施の形態において、蓄電装置に電圧低下が生じるときの蓄電装置の電圧の変化の様子を説明する図である。 本発明に係る実施の形態において、蓄電装置の予測電力とエンジンの起動停止の関係を説明する図である。
符号の説明
10 ハイブリッド車両制御システム、12 電源回路、14 回転電機(MG1)、16 回転電機(MG2)、18 補機、20 エンジン、22 蓄電装置、24 蓄電装置側平滑コンデンサ、26 電圧変換器、28 インバータ側平滑コンデンサ、30 インバータ、32 DC/DCコンバータ、34 低電圧電池、40 制御装置、42 蓄電装置出力予測部、44 現在状態取得モジュール、46 放電電圧低下値取得モジュール、48 最大放電可能電力値算出モジュール、50 エンジン起動停止部、60,62 予測電力特性線。

Claims (1)

  1. 回転電機によって起動されるエンジンと、
    エンジンによって充電され、回転電機および車両搭載機器に電力を供給する蓄電装置と、
    蓄電装置の最大放電可能電力値を予測する蓄電装置出力予測装置と、
    エンジンによって蓄電装置が充電されるときに、蓄電装置の放電可能電力値が予測された最大放電可能電力値に達したときにエンジンを停止するエンジン停止手段と、
    を備え、
    蓄電装置出力予測装置は、
    蓄電装置の現在時間であるT0における電圧値をV0、電流値をI0として取得する取得手段と、
    現在時間T0から所定時間経過した時間をT1として時間T0から時間T1までに低下する電圧低下値をΔVとして、車両搭載機器の使用モデルによって予測できる車両搭載機器の消費電流値に基づいて求める手段と、
    電圧値V0と電流値I0と、電圧低下値ΔVと、蓄電装置の放電下限電圧VEと、蓄電装置の内部抵抗Rとに基づき、時間T1における蓄電装置の最大放電可能電力値PE1を、PE1=[I0+{(V0−ΔV)−VE}/R]×VEとして算出する算出手段と、
    を含むことを特徴とするハイブリッド車両制御システム。
JP2008194934A 2008-07-29 2008-07-29 蓄電装置出力予測装置およびハイブリッド車両制御システム Active JP5181900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008194934A JP5181900B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 蓄電装置出力予測装置およびハイブリッド車両制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008194934A JP5181900B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 蓄電装置出力予測装置およびハイブリッド車両制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010035332A JP2010035332A (ja) 2010-02-12
JP5181900B2 true JP5181900B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=41739157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008194934A Active JP5181900B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 蓄電装置出力予測装置およびハイブリッド車両制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5181900B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5888315B2 (ja) 2013-12-18 2016-03-22 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
JP6531769B2 (ja) * 2017-02-20 2019-06-19 マツダ株式会社 車載バッテリの制御装置、及び車載バッテリの制御方法
JP6834864B2 (ja) * 2017-09-11 2021-02-24 トヨタ自動車株式会社 電池出力監視装置及び方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583805A (ja) * 1991-09-17 1993-04-02 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の電気負荷制限装置
JP4089691B2 (ja) * 2004-02-03 2008-05-28 株式会社デンソー 車両用電池の制御装置
JP4961830B2 (ja) * 2006-05-15 2012-06-27 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置の充放電制御装置および充放電制御方法ならびに電動車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010035332A (ja) 2010-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5757298B2 (ja) 車両の電源システムおよびそれを備える車両
JP5772839B2 (ja) 車両の電源システムおよびそれを備える車両
KR100988519B1 (ko) 하이브리드차량 및 그 제어방법
US10988043B2 (en) Vehicle and method of charging electric power storage device
JP5504117B2 (ja) 電気自動車の制御装置
JP5201273B2 (ja) 電源管理装置
CN105083040A (zh) 电源控制装置
KR20190105786A (ko) 차량의 전원 공급 시스템 및 이를 제어하는 방법
CN104859468B (zh) 电动车辆及其控制方法
JP2014184752A (ja) 電源装置
JP2011087408A (ja) 車両の電源システム
JP2018137220A (ja) 燃料電池制御装置およびその制御方法、燃料電池自動車
JP2008110700A (ja) ハイブリッド車両の電源システム
JP7128661B2 (ja) バッテリ診断装置
CN110789475B (zh) 一种复合电源管理系统及方法
JP2010174775A (ja) 車両制御装置
CN111391665A (zh) 充电系统
CN101439679B (zh) 一种应用于混合动力汽车的铅酸蓄电池功能检测方法及装置
JP5181900B2 (ja) 蓄電装置出力予測装置およびハイブリッド車両制御システム
JP7373113B2 (ja) 車両用電源制御装置
CN111746308B (zh) 电力系统及其控制方法
JP2015035919A (ja) 車両および車両の制御方法
JP7373114B2 (ja) 車両用電源制御装置
CN108988715B (zh) 发电控制装置
JP4423800B2 (ja) バッテリ容量判定方法及び判定装置並びに電力授受制御方法及び制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121231

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5181900

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3