JP2010208513A - フロントグリル - Google Patents

フロントグリル Download PDF

Info

Publication number
JP2010208513A
JP2010208513A JP2009057392A JP2009057392A JP2010208513A JP 2010208513 A JP2010208513 A JP 2010208513A JP 2009057392 A JP2009057392 A JP 2009057392A JP 2009057392 A JP2009057392 A JP 2009057392A JP 2010208513 A JP2010208513 A JP 2010208513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
grill
lamp housing
vehicle
plating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009057392A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Arakawa
哲也 荒川
Akihiro Misawa
明弘 三沢
Yoshiharu Tanaka
義治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP2009057392A priority Critical patent/JP2010208513A/ja
Priority to US12/656,980 priority patent/US20100232174A1/en
Publication of JP2010208513A publication Critical patent/JP2010208513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • F21V3/10Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2661Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/28Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating front of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/52Radiator or grille guards ; Radiator grilles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/505Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2400/00Special features or arrangements of exterior signal lamps for vehicles
    • B60Q2400/30Daytime running lights [DRL], e.g. circuits or arrangements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/48Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds
    • B60R19/50Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds with lights or registration plates
    • B60R2019/505Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds with lights or registration plates with lights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/52Radiator or grille guards ; Radiator grilles
    • B60R2019/525Radiator grilles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】部品点数の削減、取付作業の簡易化、製造コストの低下のうち、少なくとも一つを達成する、ランプを備えるフロントグリルを提供すること。
【解決手段】車両用のフロントグリルであって、グリル本体とランプ収納部とが一体的に形成され、グリル本体の表面とランプ収納部の表面が同一メッキ膜で被覆され、前記ランプ収納部に収納されるランプからの光が前記ランプ収納部の前記メッキ膜で反射されることを特徴とする、フロントグリルである。
【選択図】 図3

Description

本発明はフロントグリルの改良に関する。
車両には、ラジエーターや室内エアコン用に外気を取り入れるためのフロントグリルを備える。フロントグリルはこのような実用的な面のみならず、メーカーロゴを設けたり、車種毎に特徴的な形状としたりすることで意匠的な面においても重要な部材である。一方、フロントグリルの近傍には、DRL(aytime unning ights、昼間点灯照明装置)、ヘッドランプ、ターンランプ、車幅灯などの照明装置が設けられる。これらのような照明装置を車両のフロントグリルに配置する場合、別体のランプ収納部をフロントグリルに設けている。特許文献1には、フロントグリルにランプ配置用の開口部を設け、当該開口部に別体のランプを嵌設する構成が開示されている。特許文献2には、フロントグリルの端部にランプ取付座を設けて、ねじやクリップにより別体のランプを当該ランプ取付座に固定する構成が開示されている。特許文献3には、左右の前照灯を一体のレンズで構成したものが開示されている。特許文献4には、フロントグリルに関連するものではないがリアフィニッシャーの左右に隣接した照明装置を備える構造が開示されている。特許文献5には、フロントグリルに発光装置を設けて間接照明により文字・図形等を表示する構成が開示されている。また、DRLの例として、特許文献6には、車両用の照明装置として、ヘッドランプにDRLを組み込んだ構成が開示されている。
特許第3019738号公報 特開2001−213252号公報 特開2003−7106号公報 特開平9−45111号公報 特開2008−105556号公報 特開2005−88856号公報
特許文献1の構成ではランプ用の開口部を形成し、そこに別体のランプを設けているため、部品点数が多く、取付作業が煩雑になる。またコスト面でも不利である。同様に特許文献2の構成でもランプが別体となるので好ましくない。特許文献3の構成でも、フロントグリルの左右にランプを別体で設ける構成であるため好ましくない。特許文献4の構成リアフィニッシャーの左右に隣接して車両用灯具を設ける構造が開示されているが、このランプもリアフィニッシャーとは別体で設けるため、好ましくない。特許文献5の構成は透明なフロントパネルからなるフロントグリルとその背面側にランプユニットを備え、当該ランプユニットは、フロントパネルの背面に接着される表示シートと反射面を備える外容器と、表示シートを間接的に照明する光源とからなる。この構成においても、ランプユニットはフロントパネルと別体で構成されるため、部品点数の増加、取付作業の煩雑化、製造コストの増加という問題を有する。
そこで、本発明は、部品点数の削減、取付作業の簡易化、製造コストの低下のうち、少なくとも一つを達成する、ランプを備えるフロントグリルを提供することを目的とする。
以上の目的を達成するため、本発明は次の構成からなる。即ち、
車両用のフロントグリルであって、
グリル本体とランプ収納部とが一体的に形成され、
グリル本体の表面とランプ収納部の表面が同一メッキ膜で被覆され、
前記ランプ収納部に収納されるランプからの光が前記ランプ収納部の前記メッキ膜で反射されることを特徴とする、フロントグリルである。
本発明のフロントグリルによれば、グリル本体とランプ収納部が一体的に形成されているため、ランプ収納部を別体で設ける場合に比べて部品点数が削減される。また、グリル本体とランプ収納部の間に隙間が発生しないので空力的に有利となり、車両走行時における風切り音の発生が防止される。また、グリル本体の表面とランプ収納部の表面は同一メッキ膜で被膜されているため、グリル本体の表面とランプ収納部の表面に同時にメッキ処理を施すことができ、製造工程を簡略化できる。さらに当該同一メッキ膜によりランプ収納部からグリル本体への熱伝導性が向上して、ランプ収納部に収納されるランプユニットの放熱性が向上する。
フロントグリル1を備える車両10の正面側斜視図である。 フロントグリル1のDRL3近傍領域の正面図である。 図2におけるA−A線断面図である。
本発明のフロントグリルはグリル本体とランプ収納部とを一体的に備える。グリル本体及びランプ収納部の材質は、耐久性、耐候性、成形性などを考慮して決定でき、例えばABS樹脂、ポリカーボネート樹脂等を採用することができる。グリル本体の成形は射出成形など、公知の方法で行うことができる。二色成形等により異なる材質を組み合わせて成形しても良い。ランプ収納部はグリル本体部の成形と同時に形成できる。ランプ収納部は視認性や法規等を考慮してグリル本体の任意の位置に設けることができる。グリル本体の表面とランプ収納部の表面には同一メッキ膜で被覆される。メッキ膜はグリル本体の表面とランプ収納部の表面の略全域に設けることが好ましい。ランプ収納部からグリル本体への熱伝導性が向上してランプユニットの放熱性が一層向上するからである。メッキ膜を被覆する方法は特に限定されないが、作業性を考慮して湿式メッキ処理を採用することが好ましい。メッキ膜の材質は、後述のランプユニットの光を反射可能であれば特に限定されないが、クロムメッキなどの反射率が高いものが好ましい。ランプユニットの光の利用率が高まるからである。グリル本体は車両前方に開口し、ランプ収納部に隣接する開口部を備えることが好ましい。車両走行時に当該開口部から取り込まれた大量の外気を介してランプユニットの熱を放射して、放熱性を高めることができるからである。
ランプ収納部にはランプが収納される。ランプの種類は、所定の輝度が得られれば特に限定されず、LEDランプ、バルブランプ、冷陰極管など公知のランプを使用できる。中でもランプユニットとして、LEDランプを採用することが好ましい。LEDランプは、小型、長寿命、省電力という利点を有するからである。本発明において、ランプはフロントグリルという限られた領域内に設置されるため、小型であるLEDランプを使用することが好ましい。また、当該ランプを後述のDRLとして使用する場合には、照明時間が比較的長いため、長寿命、省電力であるLEDランプを使用することが一層好ましい。
ランプ収納部の形状は、ランプ収納部に収納されるランプからの光がランプ収納部のメッキ膜で所定方向に反射される形状である。即ち、ランプ収納部はリフレクタとしても機能する。本発明のフロントグリルに設けられるランプの光はDRL、ヘッドランプ、フォグランプ、ターンランプなどに利用することができる。ここでいう「DRL」とは、昼間点灯照明装置を指す。DRLによれば、昼間という通常は点灯を必要としない時間帯に点灯することにより、車両を目立たせることで早期に対向車や歩行者などの周囲環境に当該車両の存在を積極的に示すことにより、事故の発生を防止できる。
ランプ収納部の車両前方にレンズを設けてシーリングを施すことにより、ランプ収納部の内部の防水を保つことができる。また、これに限らず、ランプユニットの光放出部のみがランプ収納部から車両前方側に露出するようにランプ収納部を形成し、当該ランプ収納部とランプユニットとの間隙をシーリングして、ランプユニットの電極部を防水しても良い。
以下、この発明の実施の形態について、図を参照しながら説明をする。
図1に本発明のフロントグリル1を備える車両10の正面側斜視図を示す。フロントグリル1は車両10の車体前部において左右ヘッドライト11の間に取り付けられている。フロントグリル1はグリル本体2とDRL3を備える。図2にフロントグリル1のDRL3近傍領域の正面図を示し、図2におけるA−A線断面図を図3に示す。図2に示すように、グリル本体2は格子状の開口部が形成された網目部21を有する。網目部21はグリル本体2の長手方向に沿って設けられる。DRL3はグリル本体2の左右端部に設けられる。DRL3はレンズ30と、その内側にLEDランプ31と、LEDランプ31を収納するランプ収納部32を備える。図3に示すようにランプ収納部32はグリル本体2と一体的に形成されている。グリル本体2及びランプ収納部32の表面の略全域にクロム製のメッキ膜が形成されている。メッキ膜は湿式メッキ法で形成される。ランプ収納部32はLEDランプ31を収納するとともに、車両前方側の面がLEDランプ31の光を受光して車両前方側へ反射する反射面となっている。LEDランプ31の背面にはヒートシンク33が取り付けられている。レンズ30はランプ収納部32を覆うようにグリル本体2に嵌め込まれている。レンズ30の外縁とグリル本体2との間隙にはシール材34が設けられており、レンズ30の内側(ランプ収納部32内部)の防水が保たれている。
本発明のフロントグリル1によれば、グリル本体2とDRL3のランプ収納部32とが一体的に形成されているため、部品点数が削減され、製造コストを低減できる。また、組み付け作業性が高まる。さらに、グリル本体2とランプ収納部32の間に隙間が発生しないので空力的に有利となり、車両走行時における風切り音の発生が防止される。
また、グリル本体2の表面とランプ収納部32の表面には同一メッキ膜が被膜されているため、これらのメッキ処理を同時に施すことができ、個別にメッキ処理する場合に比べて製造工程を簡略化できる。さらに当該同一メッキ膜はランプ収納部32からグリル本体2に連続しているため、ランプ収納部32からグリル本体2への熱伝導性が向上して、LEDランプ31の放熱性が向上する。当該メッキ膜は湿式メッキ法で形成されるものであって、グリル本体2及びランプ収納部32のそれぞれの裏面にも形成される。これにより、LEDランプ31の熱はグリル本体2及びランプ収納部32のそれぞれの裏面を介して外部に放出することができ、放熱性がさらに向上する。また、グリル本体部2には、DRL3に隣接して網目部21が設けられている。網目部21はラジエータ等へ供給される外気の入り口であって、車両走行時には、網目部21を外気が大量に通ることとなる。当該外気により、LEDランプ31の熱はグリル本体2へ伝播して網目部21で効率的に放射されて、高い放熱効果を奏する。このように、グリル本体2及びランプ収納部32の表面に施されたメッキ膜を積極的に放熱に利用することにより、LEDランプ31の放熱性が向上する。
本発明のフロントグリル1はDRL3を備える。そのため、車両本体にDRLを設置するスペースを確保する必要がない。従って、フロントグリルを付け替えるだけでDRLの要否に対応することができるため、フロントグリル以外の部材はDRLの要否にかかわらず共通化でき、コスト面で有利となる。また、既存車両の構成にDRLを設けるには、既存のフロントグリルを本発明のフロントグリル3に付け替えればよいため、DRLを設けることが容易となる。
本発明のフロントグリルは、様々な車両のフロントグリルとして利用することができる。
1 フロントグリル
2 グリル本体
3 DRL
30 レンズ
31 LEDランプ
32 ランプ収納部
33 ヒートシンク
34 シール材

Claims (3)

  1. 車両用のフロントグリルであって、
    グリル本体とランプ収納部とが一体的に形成され、
    グリル本体の表面とランプ収納部の表面が同一メッキ膜で被覆され、
    前記ランプ収納部に収納されるランプからの光が前記ランプ収納部の前記メッキ膜で反射されることを特徴とする、フロントグリル。
  2. 前記グリル本体の表面と前記ランプの表面の全域が、前記メッキ膜で被覆されている、ことを特徴とする請求項1に記載のフロントグリル。
  3. 前記グリル本体は車両前方に開口し、前記ランプ収納部に隣接する開口部を備え、
    前記開口部から取り込まれた外気を介して、前記ランプの熱を外部へ放射する、請求項1又は2に記載のフロントグリル。
JP2009057392A 2009-03-11 2009-03-11 フロントグリル Pending JP2010208513A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009057392A JP2010208513A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 フロントグリル
US12/656,980 US20100232174A1 (en) 2009-03-11 2010-02-22 Front Grill

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009057392A JP2010208513A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 フロントグリル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010208513A true JP2010208513A (ja) 2010-09-24

Family

ID=42730565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009057392A Pending JP2010208513A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 フロントグリル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100232174A1 (ja)
JP (1) JP2010208513A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013220806A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Toyota Motor East Japan Inc 前照灯の車両への取付配置構造
JP2017174573A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 豊田合成株式会社 照明装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8371732B2 (en) * 2010-10-14 2013-02-12 GM Global Technology Operations LLC Vehicular duct with integrated lighting
DE102011083363A1 (de) * 2011-09-26 2013-03-28 Ford Global Technologies, Llc Fahrzeugbeleuchtungsvorrichtung
US8801199B2 (en) 2012-05-03 2014-08-12 Honda Motor Co., Ltd. Reflex reflector with integrated accent piece
US9108581B2 (en) * 2013-07-16 2015-08-18 Curt Manufacturing, Llc Grill guard with integrated LED bar
JP6194540B2 (ja) * 2014-09-30 2017-09-13 豊田合成株式会社 間接発光フロントグリル
US9463733B1 (en) * 2015-03-17 2016-10-11 Tks Industrial Co., Ltd. Lamp device for a vehicle
US9714749B1 (en) * 2016-05-10 2017-07-25 Ford Global Technologies, Llc Illuminated vehicle grille assembly
US10704756B2 (en) * 2017-01-04 2020-07-07 Ford Global Technologies, Llc Loose layered build components and vehicle front end assembly strategy
US10576877B2 (en) * 2017-03-24 2020-03-03 Honda Patents & Technologies North America, Llc Illuminated grille
US11027641B2 (en) * 2017-10-09 2021-06-08 AAC Enterprises LLC Front grill with LED module lighting system
US11034317B2 (en) 2018-12-13 2021-06-15 Ford Global Technologies, Llc Passive illuminated grille
KR102336413B1 (ko) 2020-05-19 2021-12-07 현대자동차주식회사 히든 라이트 장치
KR102336412B1 (ko) * 2020-05-19 2021-12-07 현대자동차주식회사 히든 라이트 장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5188445A (en) * 1992-04-28 1993-02-23 Wheeled Coach Corporation Vehicle having warning units mounted within hood cutouts
USD355156S (en) * 1993-05-14 1995-02-07 Wheeled Coach Industries, Inc. Motor vehicle grille
USD366859S (en) * 1994-09-26 1996-02-06 Wheeled Coach Industries, Inc. Vehicle grille
USD404697S (en) * 1997-12-05 1999-01-26 Tamrock Loaders, Inc. Vehicle grill

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013220806A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Toyota Motor East Japan Inc 前照灯の車両への取付配置構造
JP2017174573A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 豊田合成株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100232174A1 (en) 2010-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010208513A (ja) フロントグリル
JP4842161B2 (ja) 車両用灯具
JP5721367B2 (ja) 車両用灯具
US10240747B2 (en) Vehicle lighting structure with first lamp assembly fixed to vehicle body and second lamp assembly fixed to trunk lid that align with one another with trunk lid closed
JP5811675B2 (ja) 車両用灯具
JP2004001710A (ja) サイドミラーカバー並びにサイドミラー本体及びこれらに用いられるランプ
JP2013535782A (ja) 自動車用シグナルランプ
US10173576B2 (en) Vehicle lighting structure
CN107631277B (zh) 用于车灯组件的一体成形的散热器和灯壳体
JP5368699B2 (ja) 車両用前照灯
US20190376661A1 (en) Vehicle lamp assembly having a bezek, lens and lamp housing with a micro mesh of holes in a side wall
JP2004237780A (ja) ランプ付きアウターミラーおよびランプ付きサイドミラー
US7789545B2 (en) Vehicle headlight assembly
JP2013175334A (ja) 車両用灯具
JP2010170891A (ja) 車両用信号灯具
JP2004210236A (ja) アウターミラーハウジングおよびアウターミラーカバー
JP2019061913A (ja) 車両用灯具
KR101230132B1 (ko) 자동차용 헤드램프
CN114278906A (zh) 车辆用灯体
JP5702203B2 (ja) 車両用ledポジションランプ
JP4548252B2 (ja) 車両用照明装置
JP3120287U (ja) サイドミラー用発光警告装置
CN216113833U (zh) 车灯和全地形车
JP6543075B2 (ja) 車両用灯具
JP4120005B2 (ja) ランプの防曇構造