JP2010207354A - 画像処理装置および方法、並びにプログラム - Google Patents

画像処理装置および方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010207354A
JP2010207354A JP2009055719A JP2009055719A JP2010207354A JP 2010207354 A JP2010207354 A JP 2010207354A JP 2009055719 A JP2009055719 A JP 2009055719A JP 2009055719 A JP2009055719 A JP 2009055719A JP 2010207354 A JP2010207354 A JP 2010207354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collation
image
face
dictionary
image table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009055719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5294020B2 (ja
Inventor
Tatsuya Adachi
達哉 足立
Takamitsu Ishikawa
孝光 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2009055719A priority Critical patent/JP5294020B2/ja
Publication of JP2010207354A publication Critical patent/JP2010207354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5294020B2 publication Critical patent/JP5294020B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】連続的に撮像されている画像内の人物の入替りを検出できるようにする。
【解決手段】顔画像取得部123は、遊技機の周辺にて遊技者の顔画像を連続して取得する。簡易特徴量抽出部102が、顔画像の特徴量を抽出し、照合特徴量テーブル103に登録する。辞書特徴量テーブル104は、所定の期間だけ前のタイミングから照合特徴量テーブル103に登録された顔画像を時系列に順次登録する。1対1照合部151の類似度計算部151bは、辞書特徴量テーブル104内の複数の顔画像と、照合特徴量テーブル103内の顔画像との類似度をそれぞれ算出し、照合結果テーブル107に、所定の期間だけ前のタイミングから順次照合結果として記憶する。照合結果チェック部106は、照合結果テーブル107に記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、遊技者の入替りを判定する。本発明は、遊技機に適用することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像処理装置に関し、特に、連続的に撮像されている画像内の人物の入替りを検出できるようにした画像処理装置に関する。
パチンコ店やパチスロ店に代表される遊技店の業界においては、パチンコ遊技者やパチスロ遊技者の遊技人口の減少が進んでいることから、自店に来店頂いている固定遊技客の維持および確保のため、または、来店経験の無い新規遊技客の拡大を狙うため、各遊技店は近隣の遊技店と差別化を図り、遊技機種の入れ替えやイベントなどを中心とした熾烈な遊技客獲得競争を繰り広げている。
その1つの取り組みとして、1)会員カードなどの媒体を発行する、2)来店時に会員カードを利用していただく、3)遊技者の動向を会員カードの利用状況から把握する、4)遊技客の動向(来店データ)をもとに、イベントの有効性や従業員のサービスに反映させる、といったことを実施してきている。この取り組みを通じて、固定遊技客の維持や新規遊技客の取り込みを期待している。
しかしながら、こうした媒体による取り組みは、会員カードを発行する部分は進んでいるものの、遊技者が、発行した会員カードを持参しない、または、持参しても、専用の機器に挿入したりせず、利用してもらえないなどの実態により、現実には正確な遊技客の動向(来店データ)が把握できず、イベントの有効性を向上させたり、または従業員のサービスに反映できていないのが現状である。
この問題を解決するために媒体を用いないバイオメトリクス認証システムを利用しようとする試みがなされており、特に、顔認証システムが注目されている。
近年、携帯電話や入退室ゲートなどのアプリケーションを代表とするように、カメラによる撮像手段の普及や1対1での顔認証システムの性能向上が進み、遊技店においても遊技者1人1人を特定することが可能となった。
これにより会員カードの課題であった媒体を利用することなく、本人または他人を識別し、各遊技機で、どのような遊技者が、どのように遊技をしているのか、遊技機毎に設置したカメラにより撮像された画像を使うことによって遊技客の動向を把握することが可能となってきている。
このように遊技客の動向(来店データ)を把握することにより、固定遊技客の維持や新規遊技客の取り込みに向けたイベントの有効性を向上させたり、従業員のサービスに反映させることができる。
しかしながら、本人からの認証を要求する様なアプリケーションと異なり、いつ撮像されているか本人がわからない状態で撮像された画像から顔画像を抽出し、抽出された顔画像で顔認証により遊技客を特定するため、1)「可能な限り顔の特徴を捉えることができる様にカメラの設置位置を決める」こと、および2)「いつ撮像されているか不明な状態の画像の中から、顔画像の変化が少なくなる様な画像を保存する」ことといった技術が課題となっていた。
そこで、1)「可能な限り顔の特徴を捉えることができる様なカメラの設置位置を決める」といった課題を解決すべく、遊技中の遊技客の顔画像を遊技機毎に取得し、取得した顔画像を照合することで顧客管理を行う技術が提案されている(特許文献1参照)。
特開2007−159883号公報
しかしながら、上述した2)「いつ撮像されているか不明な状態の画像の中から、顔画像の変化が少なくなる様な画像を保存する」ことについては、遊技客の顔向きの変化などにより、予め登録されている顔画像と、取得した顔画像との向きが異なる場合、顔画像を照合する際、1)他人への入替りを検出できない、または2)本人を他人として誤認識してしまうといったことにより、正確な遊技者の動向を把握できないことがあり、例えば、遊技者の遊技時間については、実際は別の遊技者に途中で入替っているにも関わらず、入替りを検出できないために、同一人物が長く遊技し続けているものとして記録されてしまうことがあった。
また単なる重複のみならず、顔向きが異なる顔画像を他人との入れ替りがあったものと判断して、別途顔画像が登録されてしまうような場合、照合に適さない顔画像が照合対象顔画像として登録されてしまうため、照合に適した顔画像を取得しても本人と認識することができないことがあった。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、特に、撮像された顔画像のうち、人物の入替りを正確に認識できるようにして、登録されるべき顔画像を正確に選別し、適正な顔画像のみを登録顔画像として保存するようにすることで、照合対象顔画像の認識能力を向上できるようにするものである。
本発明の一側面の画像処理装置は、遊技機の周辺にて遊技者の顔画像を連続して取得する取得手段と、前記取得手段により取得した顔画像を順次更新して照合画像テーブルに格納する照合画像テーブル登録手段と、所定の期間だけ前のタイミングから前記照合画像テーブルに登録された顔画像を時系列に順次辞書画像テーブルに登録する辞書画像テーブル登録手段と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度をそれぞれ算出する類似度算出手段と、前記照合画像テーブル内の顔画像と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像との前記類似度の組を、前記所定の期間だけ前のタイミングから照合画像毎に順次照合結果として記憶する照合結果記憶手段と、前記照合結果記憶手段に記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、前記遊技者の入替りを判定する入替り判定手段とを含む。
前記顔画像より特徴量を抽出する抽出手段をさらに含ませるようにすることができ、前記照合画像テーブル登録手段には、前記取得手段により取得した顔画像の特徴量を、前記顔画像として照合画像テーブルに格納させ、前記辞書画像テーブル登録手段には、前記所定の期間だけ前のタイミングから前記取得手段により取得した複数の顔画像の特徴量を時系列に、前記顔画像として辞書画像テーブルに登録させ、前記類似度算出手段には、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像の特徴量と、前記照合画像テーブル内の顔画像の特徴量とを用いて類似度を算出させるようにすることができる。
前記入替り判定手段には、前記照合結果記憶手段に記憶されている、前記辞書画像テーブル内の直近の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度が全て所定の閾値よりも小さい値となった後、前記照合画像テーブルの顔画像が順次更新される毎に、前記照合画像テーブルの顔画像と、前記辞書画像テーブル内の顔画像のうちの、直近顔画像との類似度が所定の閾値よりも高い状態が、所定回数繰り返されるとき遊技者の入替りを判定させるようにすることができる。
本発明の一側面の画像処理方法は、遊技機の周辺にて遊技者の顔画像を連続して取得する取得ステップと、前記取得ステップの処理により取得した顔画像を順次更新して照合画像テーブルに格納する照合画像テーブル登録ステップと、所定の期間だけ前のタイミングから前記照合画像テーブルに登録された顔画像を時系列に順次辞書画像テーブルに登録する辞書画像テーブル登録ステップと、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度をそれぞれ算出する類似度算出ステップと、前記照合画像テーブル内の顔画像と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像との前記類似度の組を、前記所定の期間だけ前のタイミングから照合画像毎に順次照合結果として記憶する照合結果記憶ステップと、前記照合結果記憶ステップの処理により記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、前記遊技者の入替りを判定する入替り判定ステップとを含む。
本発明の一側面のプログラムは、遊技機の周辺にて遊技者の顔画像を連続して取得する取得ステップと、前記取得ステップの処理により取得した顔画像を順次更新して照合画像テーブルに格納する照合画像テーブル登録ステップと、所定の期間だけ前のタイミングから前記照合画像テーブルに登録された顔画像を時系列に順次辞書画像テーブルに登録する辞書画像テーブル登録ステップと、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度をそれぞれ算出する類似度算出ステップと、前記照合画像テーブル内の顔画像と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像との前記類似度の組を、前記所定の期間だけ前のタイミングから照合画像毎に順次照合結果として記憶する照合結果記憶ステップと、前記照合結果記憶ステップの処理により記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、前記遊技者の入替りを判定する入替り判定ステップとを含む処理をコンピュータに実行させる。
本発明の一側面においては、遊技機の周辺にて遊技者の顔画像が連続して取得され、取得された顔画像が順次更新されて照合画像テーブルに格納され、所定の期間だけ前のタイミングから前記照合画像テーブルに登録された顔画像が時系列に順次辞書画像テーブルに登録され、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度がそれぞれ算出され、前記照合画像テーブル内の顔画像と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像との前記類似度の組が、前記所定の期間だけ前のタイミングから照合画像毎に順次照合結果として記憶され、記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、前記遊技者の入替りが判定される。
本発明の一側面の画像処理装置における、遊技機の周辺にて遊技者の顔画像を連続して取得する取得手段とは、例えば、顔画像取得部であり、前記取得手段により取得した顔画像を順次更新して照合画像テーブルに格納する照合画像テーブル登録手段とは、例えば、照合特徴量テーブルであり、所定の期間だけ前のタイミングから前記照合画像テーブルに登録された顔画像を時系列に順次辞書画像テーブルに登録する辞書画像テーブル登録手段とは、例えば、辞書特徴量テーブルであり、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度をそれぞれ算出する類似度算出手段とは、類似度計算部であり、前記照合画像テーブル内の顔画像と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像との前記類似度の組を、前記所定の期間だけ前のタイミングから照合画像毎に順次照合結果として記憶する照合結果記憶手段とは、例えば、照合結果テーブルであり、前記照合結果記憶手段に記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、前記遊技者の入替りを判定する入替り判定手段とは、例えば、照合結果チェック部である。
すなわち、顔画像取得部により取得された顔画像の特徴量を順次照合特徴量テーブルに登録し、さらに、照合特徴量テーブルに登録された顔画像の特徴量を所定の期間だけ前のタイミングから順次辞書特徴量テーブルに登録する。照合特徴量テーブルに登録されている特徴量と、辞書特徴量テーブルに登録されている複数の特徴量との類似度を求め、照合結果として照合結果テーブルに登録する。照合結果チェック部は、照合結果テーブルに登録された最新の照合結果となる類似度の全てが所定の閾値よりも小さくなった後、新たな顔画像が供給される度に最新の照合特徴量テーブルの特徴量と、辞書特徴量テーブルに登録された直近の特徴量との類似度が連続して所定の閾値よりも高い状態となったとき、遊技者の入替りを判定する。
結果として、連続して供給されてくる顔画像間の類似度が一旦低い状態となった後、連続して高い状態が継続したときに遊技者の入替りを判定することにより、遊技者の入替りを正確に認識することができ、入替った遊技者の顔画像を利用することにより、顔画像による認識能力を向上させることが可能となる。
本発明によれば、撮像された顔画像のうち、人物の入替りを正確に認識できるようにすることで、顔画像の認識能力を向上することが可能となる。
本発明を適用した監視システムの構成例を説明する図である。 画像処理ユニットの構成例を説明する図である。 照合結果格納テーブルの構成例を示す図である。 最新照合結果用格納バッファの構成例を示す図である。 登録遊技者来店監視処理を説明するフローチャートである。 入替り判定処理を説明するフローチャートである。 特徴量バッファ登録チェック処理を説明するフローチャートである。 類似度バックアップ処理を説明するフローチャートである。 1対5照合処理を説明するフローチャートである。 照合結果チェック処理を説明するフローチャートである。 段階nチェック処理を説明するフローチャートである。 テーブル更新処理を説明するフローチャートである。 入替り判定処理を説明する図である。 入替り判定処理を説明する図である。 汎用のコンピュータの構成例を示す図である。
以下に本発明の実施の形態を説明するが、本発明の構成要件と、発明の詳細な説明に記載の実施の形態との対応関係を例示すると、次のようになる。この記載は、本発明をサポートする実施の形態が、発明の詳細な説明に記載されていることを確認するためのものである。従って、発明の詳細な説明中には記載されているが、本発明の構成要件に対応する実施の形態として、ここには記載されていない実施の形態があったとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、実施の形態が構成要件に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件以外の構成要件には対応しないものであることを意味するものでもない。
すなわち、本発明の一側面の画像処理装置は、遊技機の周辺にて遊技者の顔画像を連続して取得する取得手段(例えば、図2の顔画像取得部123)と、前記取得手段により取得した顔画像を順次更新して照合画像テーブルに格納する照合画像テーブル登録手段(例えば、図2の照合特徴量テーブル103)と、所定の期間だけ前のタイミングから前記照合画像テーブルに登録された顔画像を時系列に順次辞書画像テーブルに登録する辞書画像テーブル登録手段(例えば、図2の辞書特徴量テーブル104)と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度をそれぞれ算出する類似度算出手段(例えば、図2の類似度計算部151b)と、前記照合画像テーブル内の顔画像と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像との前記類似度の組を、前記所定の期間だけ前のタイミングから照合画像毎に順次照合結果として記憶する照合結果記憶手段(例えば、図2の照合結果テーブル107)と、前記照合結果記憶手段に記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、前記遊技者の入替りを判定する入替り判定手段(例えば、図2の照合結果チェック部106)とを含む。
前記顔画像より特徴量を抽出する抽出手段(例えば、図2の簡易特徴量抽出部102)をさらに含ませるようにすることができ、前記照合画像テーブル登録手段(例えば、図2の照合特徴量テーブル103)には、前記取得手段により取得した顔画像の特徴量を、前記顔画像として照合画像テーブルに格納させ、前記辞書画像テーブル登録手段(例えば、図2の辞書特徴量テーブル104)には、前記所定の期間だけ前のタイミングから前記取得手段により取得した複数の顔画像の特徴量を時系列に、前記顔画像として辞書画像テーブルに登録させ、前記類似度算出手段(例えば、図2の類似度計算部151b)には、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像の特徴量と、前記照合画像テーブル内の顔画像の特徴量とを用いて類似度を算出させるようにすることができる。
前記入替り判定手段(例えば、図2の照合結果チェック部106)には、前記照合結果記憶手段に記憶されている、前記辞書画像テーブル内の直近の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度が全て所定の閾値よりも小さい値となった後、前記照合画像テーブルの顔画像が順次更新される毎に、前記照合画像テーブルの顔画像と、前記辞書画像テーブル内の顔画像のうちの、直近顔画像との類似度が所定の閾値よりも高い状態が、所定回数繰り返されるとき遊技者の入替りを判定させるようにすることができる。
本発明の一側面の画像処理方法は、遊技機の周辺にて遊技者の顔画像を連続して取得する取得ステップ(例えば、図5のステップS2)と、前記取得ステップの処理により取得した顔画像を順次更新して照合画像テーブルに格納する照合画像テーブル登録ステップ(例えば、図5のステップS5)と、所定の期間だけ前のタイミングから前記照合画像テーブルに登録された顔画像を時系列に順次辞書画像テーブルに登録する辞書画像テーブル登録ステップ(例えば、図7のステップS43)と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度をそれぞれ算出する類似度算出ステップ(例えば、図9のステップS72)と、前記照合画像テーブル内の顔画像と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像との前記類似度の組を、前記所定の期間だけ前のタイミングから照合画像毎に順次照合結果として記憶する照合結果記憶ステップ(例えば、図8のステップS63乃至S67)と、前記照合結果記憶ステップの処理により記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、前記遊技者の入替りを判定する入替り判定ステップ(例えば、図6のステップS25)とを含む。
[本発明に係る遊技店の監視システムの一実施の形態の構成例]
図1は、本発明に係る遊技店の監視システムの一実施の形態の構成例を示す図である。
遊技店1−1乃至1−nは、いわゆるパチンコ店、パチスロ店、または、カジノ店である。また、これらの遊技店1−1乃至1−nは、系列店舗または顔画像管理センタ2や第3者遊技店管理センタ4の加盟店であって、複数の店舗を統括的に管理する必要のある店舗である。各遊技店1−1乃至1−nは、顔画像管理バス6および第3者遊技店管理バス7により接続されており、それらのバスおよびインターネット等に代表される公衆通信回線網8,9を介して、相互にそれぞれ顔画像情報、および第3者遊技店管理情報を授受している。尚、以降において、遊技店1−1乃至1−nのそれぞれについて、特に区別する必要がない場合、単に、遊技店1と称するものとし、その他の構成についても同様に称するものとする。
顔画像管理バス6は、主に各遊技店1の顔画像認識装置21により管理される顔画像情報を流通させるための伝送路として機能する。また、第3者遊技店管理バス7は、主に各遊技店1の媒体貸出管理装置27により管理される媒体貸出管理情報を流通させるための伝送路として機能する。
顔画像管理センタ2は、顔画像管理センタを管理運営する事業者により使用されるサーバであり、顔画像管理データベース(以降、DBとも称するものとする)3で管理されている登録遊技者DBを各遊技店1により生成される未登録遊技者DBに基づいて更新すると供に、更新した最新の登録遊技者DBを各遊技店1の顔画像認識装置21に対して配信する。
第3者遊技店管理センタ4は、第3者遊技店管理センタを管理運営する事業者により使用されるサーバであり、第3者遊技店管理データベース(DB)5で管理されている媒体貸出管理情報からなるDBを各遊技店1より供給されてくる情報に基づいて更新すると供に、更新した最新の媒体貸出管理情報を各遊技店1の媒体貸出管理装置27に対して配信する。
顔画像認識装置21は、カメラ38−1乃至38−mにより撮像された画像より画像処理ユニット39−1乃至39−mにより抽出されて、顔画像情報バス31を介して供給されてくる顔画像の情報に基づいて、顔画像情報データベース22に予め登録されている顔画像と照合し、一致する場合、登録遊技者の来店を携帯端末20に通知したり、有機EL(Electronic Luminescence)またはLCD(Liquid Crystal Display)などからなる表示部23に表示する。また、顔画像情報データベース22に予め登録されている顔画像と照合し、一致しない場合、顔画像認識装置21は、顔画像管理データベース3にアクセスし、未登録者として未登録遊技者DBに登録する。
遊技店管理装置24は、いわゆるホールコンピュータと呼ばれるものであり、遊技店管理情報バス30を介して遊技台36−1乃至36−mの動作を監視している。遊技店管理装置24は、遊技台36の出玉もしくはメダルの払い出しの情報、各遊技台36−1乃至36−mの遊技者の呼び出し情報、またはエラーの発生などの監視状況に応じて、所定の処理を実行し、実行結果を有機ELやLCDなどからなる表示部25に表示する。遊技店管理装置24は、計数機35、遊技台36−1乃至36−m、および遊技台周辺端末37−1乃至37−mのそれぞれより供給されてくる情報を、それぞれを識別する識別情報(例えば、遊技台番号)とを対応付けて遊技台管理データベース26により管理する。
媒体貸出管理装置27は、精算販売機33、および貸出機34からの情報に基づいて、貸し出される遊技媒体の媒体貸出管理情報を媒体貸出管理データベース29を用いて管理すると供に、媒体貸出管理データベース29に登録されている媒体貸出管理情報を更新する際、その更新情報を、第3者遊技店管理バス7および公衆通信回線網9を介して第3者遊技店管理センタ4に送る。さらに、媒体貸出管理装置27は、第3者遊技店管理バス7および公衆通信回線網9を介して第3者遊技店管理センタ4により供給されてくる媒体貸出管理情報を取得し、媒体貸出管理データベース29に蓄積させる。
貸出機34は、遊技者が遊技台36で遊技する際、現金やプリペイドカードなどにより所定の金額を受け付けると、金額に応じた個数の遊技媒体を貸し出す。この際、貸出機34は、受け付けた現金やプリペイドカードの残数などの情報と供に、貸し出した遊技媒体の個数の情報を媒体貸出管理装置27に供給する。これにより、媒体貸出管理装置27は、受け付けた現金やプリペイドカードの残数などの情報と供に、貸し出した遊技媒体の個数の情報を媒体貸出管理情報データベース29に登録する。
精算販売機33は、貸球を借りるための度数をつけてプリペイドカードを販売する。このとき、精算販売機33は、販売したプリペイドカードの度数と払いうけた金額とを媒体貸出管理装置27に供給する。また、精算販売機33は、プリペイドカードなどの度数として貸し出した遊技媒体の残数に基づいて現金を精算して払い出す。このとき、精算販売機33は、プリペイドカードの残数と払い戻した現金の金額を媒体貸出管理装置27に供給する。
計数機35は、遊技者が遊技台36により遊技することにより獲得した遊技媒体の数を、計数し、計数結果を磁気カードやレシートなどとして出力する。
遊技台36−1乃至36−mは、遊技者により所定の操作がなされることにより、遊技を実行し、いわゆる小当たりや大当たりに応じて、遊技球、または、メダルを払い出す。
遊技台周辺端末37−1乃至37−mは、各遊技台36−1乃至36−mに対応して設けられている、いわゆる台間機であり、台間球貸機(原理的には、貸出機34と同様のもの)などが設けられている。また、画像処理ユニット39−1乃至39−mは、それぞれ遊技台36−1乃至36−mを遊技する遊技者の顔画像などの顔画像情報を取得し、遊技台識別情報(遊技台番号)と共に顔画像認識装置21に送信する。尚、図1においては、顔画像情報を取得する機能として、遊技者の顔画像を取得するカメラ38−1乃至38−mが設けられている例が示されている。
[画像処理ユニットの構成例]
次に、図2を参照して、画像処理ユニット39の構成例について説明する。
画像処理ユニット39は、顔検出部101、簡易特徴量抽出部102、照合特徴量テーブル103、辞書特徴量テーブル104、テーブル管理部105、照合結果チェック部106、照合結果テーブル107、および出力部108より構成される。
顔検出部101は、カメラ38により撮像された画像より顔画像を抽出して、簡易特徴量抽出部102、および出力部108に供給する。
より詳細には、顔検出部101は、画像取得部121、顔画像検出処理部122、顔画像取得部123、および顔切り出し部124より構成される。画像取得部121は、カメラ38より供給されてくる画像を取得し、顔画像検出処理部122に供給する。
顔画像検出処理部122は、画像取得部121より供給されてくる画像より、顔画像の特徴情報である輪郭や目、鼻、口などの器官などの配置などから矩形状の顔画像を検出し、顔画像取得部123に供給する。
顔画像取得部123は、顔画像検出処理部122より供給されてくる矩形状の顔画像の情報を取得し、顔切り出し部124に供給する。
顔切り出し部124は、矩形状の顔画像より特徴量抽出に必要とされる顔の輪郭内の領域のみを切り出して簡易特徴量抽出部102に供給する。尚、顔画像検出処理部122により検出された、矩形状の顔画像より、顔切り出し部124により、特徴量抽出に必要とされる顔の輪郭内の領域のみが切り出された画像を、以降においては顔画像と称する。
簡易特徴量抽出部102は、顔検出部101より供給されてくる顔画像より特徴量を抽出する。尚、簡易特徴量抽出部102における「簡易」としているのは、顔画像認識装置21における特徴量の抽出処理に対して区別するためである。すなわち、顔画像認識装置21における特徴量の抽出処理は、顔画像の照合に使用するため、種類やパターンなどについても非常に多くのものを使用するが、簡易特徴量抽出部102は、顔画像認証処理に対して適正な顔画像であるか否かを判断するためだけの特徴量を抽出するものであるので、抽出される特徴量については、その種類も顔画像認識装置21と比べて少なく、簡易なものである。
照合特徴量テーブル103は、簡易特徴量抽出部102より順次供給されてくる簡易特徴量を取得し、内蔵する最新照合特徴量バッファ141に記憶させ、必要に応じてテーブル管理部105に供給する。
辞書特徴量テーブル104は、第1過去辞書特徴量バッファ131乃至第5過去辞書特徴量バッファ135を備えており、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に順次格納される特徴量を第1過去辞書特徴量バッファ131より順次第2過去辞書特徴量バッファ132、第3過去辞書特徴量バッファ133、第4過去辞書特徴量バッファ134、および第5過去辞書特徴量バッファ135に順次転送させて記憶させる。すなわち、辞書特徴量テーブル104は、照合特徴量テーブル103に記憶される顔画像の簡易特徴量より、5フレーム前までの過去の顔画像の特徴量を順次記憶しており、必要に応じてテーブル管理部105に供給する。
テーブル管理部105は、1対1照合部151、およびテーブル更新部152より構成されている。1対1照合部151は、最新照合結果バッファ151a、類似度計算部151b、およびバックアップ処理部151cを備えており、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に格納されている最新照合特徴量と、辞書特徴量テーブル104の第1過去辞書特徴量バッファ131乃至第5過去辞書特徴量バッファ135に格納されている過去の特徴量とを読み出し、内蔵する類似度計算部151bを制御して、それぞれについて類似度を計算させ、計算結果を最新照合結果として、最新照合結果バッファ151aに、例えば、図3で示されるように記憶させる。
図3において、最上段には、最新照合特徴量バッファ141に登録されている特徴量と、第1過去辞書特徴量バッファ131に登録されている特徴量との類似度である第1最新照合結果が記憶されている。また、2段目には、最新照合特徴量バッファ141に登録されている特徴量と、第2過去辞書特徴量バッファ132に登録されている特徴量との類似度である第2最新照合結果が記憶されている。同様に、3段目乃至5段目には、最新照合特徴量バッファ141に登録されている特徴量と、第3乃至5過去辞書特徴量バッファ133乃至135に登録されている特徴量との類似度が、それぞれ第3乃至第5最新照合結果に記憶されている。
バックアップ処理部151cは、処理の段階を示す図示せぬカウンタCheckPrが段階1乃至5のいずれを示す値となっているかに対応して、最新照合結果バッファ151aの第1乃至第5最新照合結果を照合結果テーブル107にバックアップする。照合結果テーブル107は、例えば、図4で示されるようなものである。
図4においては、段階1乃至5までの各段階毎に最新照合結果バッファ151aの第1乃至第5最新照合結果を記憶しており、所定の条件が揃った後、顔画像の特徴量が供給される毎に、順次段階1乃至段階5で示される連続する5フレーム分における各フレームに対応する第1乃至第5最新照合結果が記憶される。なお、処理の段階と、図示せぬカウンタCheckPrについては詳細を後述する。
テーブル更新部152は、登録部152a、および更新部152bを備えており、辞書特徴量テーブル104に特徴量を登録すると共に更新する。すなわち、登録部152aは、第2過去辞書特徴量バッファ132に登録されている特徴量である第2過去辞書特徴量を、第1過去辞書特徴量として第1過去辞書特徴量バッファ131に登録し、第3過去辞書特徴量バッファ133に登録されている特徴量である第3過去辞書特徴量を、第2過去辞書特徴量として第2過去辞書特徴量バッファ132に登録し、第4過去辞書特徴量バッファ134に登録されている特徴量である第4過去辞書特徴量を、第3過去辞書特徴量として第3過去辞書特徴量バッファ133に登録し、第5過去辞書特徴量バッファ135に登録されている特徴量である第5過去辞書特徴量を、第4過去辞書特徴量として第4過去辞書特徴量バッファ134に登録し、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に最新照合特徴量として記憶されている特徴量を、第5過去特徴量として第5過去辞書特徴量バッファ135に登録する処理を順次繰り返す。そして、更新部152bが、これらの情報を更新する。更新部152bは、辞書特徴量テーブル104の第1乃至5過去辞書特徴量バッファ131乃至135を順次更新する。
照合結果チェック部106は、照合結果テーブル107の照合結果に基づいて、遊技者の入替りを判定し、出力部108に供給する。出力部108は、遊技者の入替りが検出されると、顔検出部101より供給されてきた顔画像を後段の顔画像認識装置21に出力する。
[登録遊技者来店監視処理]
次に、図5のフローチャートを参照して、登録遊技者来店監視処理について説明する。
ステップS1において、カメラ38が画像を撮像し、撮像した画像を画像処理ユニット39に供給する。
ステップS2において、画像取得部121は、カメラ38より供給されてきた画像を取得し、顔画像検出処理部122に供給する。顔画像検出処理部122は、画像取得部121より供給されてきた画像より顔画像の検出処理を実行し、顔画像を検出する。より具体的には、画像内の顔の輪郭、目、鼻、または口といった器官などの配置などから、画像内における顔画像の存在する位置を特定する。
ステップS3において、顔画像検出処理部122は、顔画像が検出できたか否かを判定し、例えば、顔画像が検出できなかった場合、処理は、ステップS1に戻る。すなわち、顔画像が検出されるまで、ステップS1乃至S3の処理が繰り返される。
ステップS3において、顔画像が検出された場合、ステップS4において、顔画像検出処理部122は、検出された顔画像が存在する矩形状の領域の画像を抽出して顔画像取得部123に供給する。顔画像取得部123は、取得した顔画像を順次顔切り出し部124に供給する。顔切り出し部124は、矩形状の顔画像より顔画像の存在する領域のみを切り出して簡易特徴量抽出部102、および出力部108に供給する。
ステップS5において、簡易特徴量抽出部102は、供給されてきた顔画像より特徴量の情報を抽出し、抽出した特徴量の情報を照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に格納させる。
ステップS6において、テーブル管理部105は、入替り判定処理を実行し、人物の入替りが発生したか否かを判定する。
[入替り判定処理]
ここで、図6のフローチャートを参照して、入替り判定処理について説明する。
ステップS21において、テーブル管理部105は、特徴量バッファ登録チェック処理を実行し、辞書特徴量テーブル104に過去5フレーム分の顔画像の特徴量が登録されているか否かを確認する。
[特徴量バッファ登録チェック処理]
ここで、図7のフローチャートを参照して、特徴量バッファ登録チェック処理について説明する。
ステップS41において、登録部152aは、第1乃至第5過去特徴量バッファ131乃至135を識別するための図示せぬカウンタnを初期化して1に設定する。
ステップS42において、登録部152aは、辞書特徴量テーブル104の第n過去辞書特徴量バッファ(130+n)に特徴量が登録されているか否かを判定する。例えば、最初の処理においては、n=1であるので、第1過去辞書特徴量バッファ131に特徴量が登録されているか否かを判定する。
ステップS42において、辞書特徴量テーブル104の第n過去辞書特徴量バッファ(130+n)に特徴量が登録されていないと判定された場合、処理は、ステップS43に進む。
ステップS43において、登録部152aは、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に登録されている最新照合特徴量を読み出し、第n過去辞書特徴量バッファ(130+n)に登録する。すなわち、最初の処理の場合、カウンタnは1であるので、第1過去辞書特徴量バッファ131に、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に登録されている最新照合特徴量を登録する。
ステップS44において、登録部152aは、入替り判定処理における処理の進行段階を示す図示せぬカウンタCheckPrを「段階1」に設定する。尚、後述するが、段階を示すカウンタCheckPrは、段階1乃至段階5のいずれかを示す変数となる。
ステップS45において、登録部152aは、辞書特徴量テーブル104に5フレーム分の特徴量が登録されているか否かを示す図示せぬカウンタReturn1に「特徴量バッファ登録未完了」を示す値を登録する。
一方、ステップS42において、辞書特徴量テーブル104の第n過去辞書特徴量バッファ(130+n)に特徴量が登録されていると判定された場合、処理は、ステップS46に進む。
ステップS46において、登録部152aは、カウンタnが5より大きいか否かを判定する。例えば、カウンタnが5より大きくない場合、ステップS47において、テーブル更新部152は、カウンタnを1インクリメントし、処理は、ステップS42に戻る。
すなわち、カウンタnが5となるまで、ステップS41乃至S47の処理が繰り返され、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141にフレーム単位で順次供給されてくる最新照合特徴量が、順次第1乃至第5過去辞書特徴量バッファ131乃至135に登録される。尚、ここでステップS41乃至S47の処理が繰り返されるのは、図5のフローチャートの一連の処理が繰り返されることを示しており、ステップS1乃至S7が繰り返されることにより、図6におけるステップS21の処理が繰り返され、結果として、ステップS41乃至S47の処理が繰り返されることを示している。
ステップS46において、カウンタnが5よりも大きい、すなわち、第1過去辞書特徴量バッファ131乃至第5過去辞書特徴量バッファ135の全てに特徴量が登録された場合、ステップS48において、登録部152aは、図示せぬカウンタReturn1に「特徴量バッファ登録完了」を示す値を登録する。
ここで、図6のフローチャートの説明に戻る。
ステップS21の特徴量バッファ登録チェック処理が終了すると、ステップS22において、テーブル更新部152は、カウンタReturn1が「特徴量バッファ登録完了」を示す値であるか否かを判定し、例えば、カウンタReturn1が「特徴量バッファ登録完了」示す値ではない場合、処理は、終了する。
ここで、図5のフローチャートの説明に戻る。
ステップS6において、出力部108は、照合結果チェック部106の、人物の入替えの有無を示す、図示せぬカウンタManStatusが入替り有りを示す値であるか否かを判定する。例えば、カウンタManStatusが入替り有りを示す値ではない場合、処理は、ステップS1に戻る。尚、人物の入替えの有無を示す、図示せぬカウンタManStatusについては、詳細を後述する。
すなわち、人物の入替りがあったと判定されるまで、ステップS1乃至S7の処理が繰り返される。また、ステップS6の処理においては、その間、図6のフローチャートを参照して説明したように、カウンタReturn1が「特徴量バッファ登録完了」示す値となるまで、ステップS21,S22の処理が繰り返される。そして、ステップS22において、カウンタReturn1が「特徴量バッファ登録完了」示す値であると判定されると、処理は、ステップS23に進む。
ステップS23において、類似度バックアップ処理が実行され、入替り判定処理の処理の段階に併せて、最新照合結果バッファ151aの情報が、照合結果テーブル107にバックアップされる。
[類似度バックアップ処理]
ここで、図8のフローチャートを参照して、類似度バックアップ処理について説明する。
ステップS61において、バックアップ処理部151cは、図示せぬカウンタmを1に初期化する。
ステップS62において、バックアップ処理部151cは、入替り判定処理における処理の進行段階を示す図示せぬカウンタCheckPrが、「段階m」を示す値であるか否かを判定する。例えば、最初の処理の場合、カウンタCheckPrが段階1(m=1)であれば、カウンタCheckPrが「段階m」を示す値であると判定され、処理は、ステップS63に進む。
ステップS63において、バックアップ処理部151cは、最新照合結果バッファ151aの第1最新照合結果を照合結果テーブル107における段階mの第1照合結果として登録する。
ステップS64において、バックアップ処理部151cは、最新照合結果バッファ151aの第2最新照合結果を照合結果テーブル107における段階mの第2照合結果として登録する。
ステップS65において、バックアップ処理部151cは、最新照合結果バッファ151aの第3最新照合結果を照合結果テーブル107における段階mの第3照合結果として登録する。
ステップS66において、バックアップ処理部151cは、最新照合結果バッファ151aの第4最新照合結果を照合結果テーブル107における段階mの第4照合結果として登録する。
ステップS67において、バックアップ処理部151cは、最新照合結果バッファ151aの第5最新照合結果を照合結果テーブル107における段階mの第5照合結果として登録する。
一方、ステップS62において、入替り判定処理における処理の進行段階を示す図示せぬカウンタCheckPrが、段階mではないと判定された場合、ステップS68において、カウンタmが5より大きいか否かを判定し、大きい場合、処理を終了する。
また、ステップS68において、カウンタmが、5よも大きくない場合、ステップS69において、バックアップ処理部151cは、カウンタmを1インクリメントして処理は、ステップS62に戻る。
すなわち、今現在のカウンタCheckPrに対応する段階mとなるまで、ステップS62,S68,S69の処理が繰り返されて、順次カウンタmの値が1インクリメントされる。そして、対応する段階mを示すカウンタmの値となったとき、ステップS63乃至S67の処理により、順次、最新照合結果バッファ151aの値が、照合結果テーブル107の対応する段階mの第1照合結果乃至第5照合結果として登録される。
ここで、図6のフローチャートの説明に戻る。
ステップS23の類似度バックアップ処理により、最新照合結果バッファ151aに格納されていた直前の照合結果としての類似度が照合結果テーブル107に格納されると、処理は、ステップS24に進む。
ステップS24において、1対1照合部151は、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に登録されている最新照合特徴量と、辞書特徴量テーブル104の第1過去辞書特徴量バッファ131乃至第5過去特徴量バッファ135にそれぞれ格納されている特徴量とを用いて、1対5照合処理を実行し、照合結果を最新照合結果バッファ151aに登録する。
[1対5照合処理]
ここで、図9のフローチャートを参照して、1対5照合処理について説明する。
ステップS71において、1対1照合部151は、図示せぬカウンタrを1に初期化する。
ステップS72において、1対1照合部151は、類似度計算部151bを制御して、第r過去辞書特徴量バッファ(130+r)に格納されている特徴量と、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に格納されている特徴量とを用いて類似度を計算する。より詳細には、特徴量として、例えば、目と目の距離、鼻と目の距離、または、口と鼻の距離などの情報を用いているような場合、類似度計算部151bは、それぞれの距離の比や、差などを用いて、類似しているほど高くなるようにスコア化することで、このスコアを類似度として計算する。
ステップS73において、1対1照合部151は、類似度計算部151bにより計算された類似度を、最新照合結果バッファ151aの第r最新照合結果に登録する。
ステップS74において、1対1照合部151は、カウンタrが5以上であるか否かを判定する。ステップS74において、例えば、カウンタrが5以上ではないと判定された場合、ステップS75において、1対1照合部151は、カウンタrを1インクリメントし、処理は、ステップS72に戻る。
すなわち、カウンタrが1インクリメントされる毎に、第1乃至第5過去辞書特徴量バッファ131乃至135に格納されているそれぞれの特徴量と、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に格納されている特徴量とが用いられて類似度が求められ、最新照合結果バッファ151aに第1乃至第5最新照合結果として順次登録される。
そして、ステップS74において、カウンタrが5以上であるとき、処理は終了する。
すなわち、この1対5照合処理により、最新照合特徴量に対して、直近の5フレーム前までの5個の過去画像特徴量との類似度が、照合結果として求められる。
ここで、図6のフローチャートの説明に戻る。
ステップS24の1対5照合処理が終了すると、ステップS25において、照合結果チェック部106は、照合結果チェック処理を実行し、1対5照合処理の照合結果に基づいて入替りの有無を判定する。
[照合結果チェック処理]
ここで、図10のフローチャートを参照して、照合結果チェック処理について説明する。
ステップS81において、照合結果チェック部106は、図示せぬカウンタpを1に初期化する。
ステップS82において、照合結果チェック部106は、入替り判定処理における処理の進行段階を示す図示せぬカウンタCheckPrが段階pであるか否かを判定する。ステップS82において、例えば、カウンタCheckPrが段階pである場合、ステップS83において、段階pチェック処理を実行する。
[段階pチェック処理]
ここで、図11のフローチャートを参照して、段階pチェック処理について説明する。
ステップS101において、照合結果チェック部106は、図示せぬカウンタqを1に初期化する。
ステップS102において、照合結果チェック部106は、最新照合結果バッファ151aより第q最新照合結果を読み出し、所定値よりも大きいか否か、すなわち、類似しているか否かを判定する。ステップS102において、例えば、最新照合結果バッファ151aより第q最新照合結果を読み出し、所定値よりも大きい場合、処理は、ステップS103に進む。
ステップS103において、照合結果チェック部106は、入替り判定処理における処理の進行段階が完了したか否かを示すカウンタReturn2をNG(No Good)を示す値に設定する。
一方、ステップS102において、例えば、最新照合結果バッファ151aより第q最新照合結果を読み出し、所定値よりも大きくない場合、処理は、ステップS104に進む。
ステップS104において、照合結果チェック部106は、カウンタqが、(6−p)よりも大きいか否かを判定する。ステップS104において、例えば、カウンタqが、(6−p)よりも大きくない場合、ステップS105において、照合結果チェック部106は、カウンタqを1インクリメントして、処理は、ステップS102に戻る。
すなわち、照合結果チェック部106は、カウンタqが段階pに対応付けて設定される値に応じた最新照合結果が、所定値と比較される。
すなわち、最新照合結果が全て所定値よりも大きくない場合、照合結果チェック部106は、段階pが1のとき、第1乃至第5最新照合結果のぞれぞれを所定値と比較し、段階pが2のとき、第1乃至第4最新照合結果のぞれぞれを所定値と比較し、段階pが3のとき、第1乃至第3最新照合結果のぞれぞれを所定値と比較し、段階pが4のとき、第1乃至第2最新照合結果のぞれぞれを所定値と比較し、段階pが5のとき、第1最新照合結果のみを所定値と比較する。
そして、いずれかの最新照合結果が所定値よりも大きい場合、処理は、ステップS103に進む。
一方、全ての最新照合結果が所定値よりも大きくない場合、ステップS106において、照合結果チェック部106は、カウンタpが1であるか否かを判定する。ステップS106において、例えば、カウンタpが1であるとき、ステップS107において、照合結果チェック部106は、最新照合結果バッファ151aに格納されている第1乃至第5最新照合結果の平均値が、照合結果テーブル107に格納されている段階1の第1照合結果乃至第5照合結果の平均値よりも大きいか否かを判定する。
ステップS107において、最新照合結果バッファ151aに格納されている第1乃至第5最新照合結果の平均値が、照合結果テーブル107に格納されている段階1の第1照合結果乃至第5照合結果の平均値よりも大きい場合、処理は、ステップS103に進む。すなわち、段階1の処理が完了していないものとしてカウンタReturn2にNGを示す値が記憶される。
一方、ステップS107において、最新照合結果バッファ151aに格納されている第1乃至第5最新照合結果の平均値が、照合結果テーブル107に格納されている段階1の第1照合結果乃至第5照合結果の平均値よりも大きくない場合、ステップS108において、照合結果チェック部106は、カウンタReturn2に、段階1の処理が完了していることを示すOKを示す値を記憶させる。
また、ステップS106において、カウンタpが1ではない場合、ステップS109において、照合結果チェック部106は、カウンタpが2であるか否かを判定する。ステップS109において、例えば、カウンタpが2であるとき、ステップS110において、照合結果チェック部106は、段階2の第1乃至第5照合結果、および第1乃至第4最新照合結果の平均値が、第5最新照合結果よりも大きいか否かを判定する。
ステップS110において、段階2の第1乃至第5照合結果、および第1乃至第4最新照合結果の平均値が、第5最新照合結果よりも大きい場合、処理は、ステップS103に進む。すなわち、段階2の処理が完了していないものとしてカウンタReturn2にNGを示す値が記憶される。
一方、ステップS110において、段階2の第1乃至第5照合結果、および第1乃至第4最新照合結果の平均値が、第5最新照合結果よりも大きくない場合、ステップS108において、照合結果チェック部106は、カウンタReturn2に、段階2の処理が完了しているOKを示す値を記憶させる。
さらに、ステップS109において、カウンタpが2ではない場合、ステップS111において、照合結果チェック部106は、カウンタpが3であるか否かを判定する。ステップS111において、例えば、カウンタpが3であるとき、ステップS112において、照合結果チェック部106は、段階2の第1乃至第5照合結果、段階3の第1乃至第4照合結果、および第1乃至第3最新照合結果の平均値が、段階3の第5照合結果、および第4,第5最新照合結果の平均値よりも大きいか否かを判定する。
ステップS112において、段階2の第1乃至第5照合結果、段階3の第1乃至第4照合結果、および第1乃至第3最新照合結果の平均値が、段階3の第5照合結果、および第4,第5最新照合結果の平均値よりも大きい場合、処理は、ステップS103に進む。すなわち、段階3の処理が完了していないものとしてカウンタReturn2にNGを示す値が記憶される。
一方、ステップS112において、段階2の第1乃至第5照合結果、段階3の第1乃至第4照合結果、および第1乃至第3最新照合結果の平均値が、段階3の第5照合結果、および第4,第5最新照合結果の平均値よりも大きくない場合、ステップS108において、照合結果チェック部106は、カウンタReturn2に、段階3の処理が完了しているOKを示す値を記憶させる。
また、ステップS111において、カウンタpが3ではない場合、ステップS113において、照合結果チェック部106は、カウンタpが4であるか否かを判定する。ステップS113において、例えば、カウンタpが4であるとき、ステップS114において、照合結果チェック部106は、段階2の第1乃至第5照合結果、段階3の第1乃至第4照合結果、段階4の第1乃至第3照合結果、および第1,第2最新照合結果の平均値が、段階3の第5照合結果、段階4の第4,第5照合結果、および第3乃至第5最新照合結果の平均値よりも大きいか否かを判定する。
ステップS114において、段階2の第1乃至第5照合結果、段階3の第1乃至第4照合結果、段階4の第1乃至第3照合結果、および第1,第2最新照合結果の平均値が、段階3の第5照合結果、段階4の第4,第5照合結果、および第3乃至第5最新照合結果の平均値よりも大きい場合、処理は、ステップS103に進む。すなわち、段階4の処理が完了していないものとしてカウンタReturn2にNGを示す値が記憶される。
一方、ステップS114において、段階2の第1乃至第5照合結果、段階3の第1乃至第4照合結果、段階4の第1乃至第3照合結果、および第1,第2最新照合結果の平均値が、段階3の第5照合結果、段階4の第4,第5照合結果、および第3乃至第5最新照合結果の平均値よりも大きくない場合、ステップS108において、照合結果チェック部106は、カウンタReturn2に、段階4の処理が完了しているOKを示す値を記憶させる。
さらに、ステップS113において、カウンタpが4ではない場合、すなわち、カウンタpが1乃至4のいずれでもない場合、カウンタpは5となるので、ステップS115において、照合結果チェック部106は、段階2の第1乃至第5照合結果、段階3の第1乃至第4照合結果、段階4の第1乃至第3照合結果、段階5の第1,第2照合結果、および第1最新照合結果の平均値が、段階3の第5照合結果、段階4の第4,第5照合結果、段階5の第3乃至第5照合結果、および第2乃至第5最新照合結果の平均値よりも大きいか否かを判定する。
ステップS115において、段階2の第1乃至第5照合結果、段階3の第1乃至第4照合結果、段階4の第1乃至第3照合結果、段階5の第1,第2照合結果、および第1最新照合結果の平均値が、段階3の第5照合結果、段階4の第4,第5照合結果、段階5の第3乃至第5照合結果、および第2乃至第5最新照合結果の平均値よりも大きい場合、処理は、ステップS103に進む。すなわち、段階4の処理が完了していないものとしてカウンタReturn2にNGを示す値が記憶される。
一方、ステップS115において、段階2の第1乃至第5照合結果、段階3の第1乃至第4照合結果、段階4の第1乃至第3照合結果、段階5の第1,第2照合結果、および第1最新照合結果の平均値が、段階3の第5照合結果、段階4の第4,第5照合結果、段階5の第3乃至第5照合結果、および第2乃至第5最新照合結果の平均値よりも大きくない場合、ステップS108において、照合結果チェック部106は、カウンタReturn2に、段階4の処理が完了しているOKを示す値を記憶させる。
以上の処理により段階pにおける処理が完了しているか否かが判定されて判定結果が、カウンタReturn2に記憶される。
ここで、図10のフローチャートの説明に戻る。
ステップS83の処理により、段階pチェック処理が完了して、段階pにおける処理が完了したか否かが判定されると、ステップS84において、照合結果チェック部106は、カウンタReturn2が、段階pにおける処理が完了しているOKを示す値であるか否かを判定する。
ステップS84において、カウンタReturn2がOKを示す値であった場合、ステップS85において、照合結果チェック部106は、カウンタpが5であるか否かを判定する。ステップS85において、カウンタpが5ではない場合、ステップS86において、照合結果チェック部106は、カウンタCheckPrを1インクリメントし、処理の段階を1段階進ませる。したがって、例えば、最初の処理の場合、カウンタCheckPrは、インクリメントされることにより、段階1を示す値から段階2を示す値に更新される。
ステップS87において、照合結果チェック部106は、カウンタManStatusを「入替えなし」を示す値に設定し、処理を終了する。
一方、ステップS82において、カウンタCheckPrが段階pではない場合、ステップS90において、照合結果チェック部106は、カウンタpが5以上であるか否かを判定し、5以上ではない場合、処理は、ステップS91に進む。
ステップS91において、照合結果チェック部106は、カウンタCheckPrを1インクリメントさせて、処理は、ステップS82に戻る。
すなわち、今の現在の処理の段階が特定できるまで、ステップS82,S90,S91の処理が繰り返され、処理の段階が特定できると、処理は、ステップS83に進み、段階pに対応した段階pチェック処理が実行される。また、カウンタpが5を超えた場合、すなわち、そのいずれでもないような場合、ステップS92において、照合結果チェック部106は、カウンタCheckPrを段階1に設定する。すなわち、カウンタCheckPrは、最も初期の処理段階に設定される。
さらに、ステップS84において、カウンタReturn2がOKを示す値ではない場合、ステップS89において、照合結果チェック部106は、カウンタCheckPrを段階1に設定し、ステップS87の処理をスキップして終了する。すなわち、カウンタManStatusは「入替えなし」の状態のまま維持される。
また、ステップS85において、カウンタpが5である場合、段階1乃至5の処理全てが完了しているものとみなし、ステップS88において、照合結果チェック部106は、カウンタManStatusを「入替えあり」を示す値に設定し、処理は、ステップS89に進む。
以上の処理により、各段階1乃至5の処理の進行状態に応じて、カウンタCheckPrがインクリメントされ、全ての段階の処理が完了したところで、人の入替えの有無を示すカウンタManStatusを「入替えあり」を示す値に設定することにより、人の入替えを検出する。
ここで、図6のフローチャートの説明に戻る。
ステップS25の処理により、照合結果チェック処理が終了すると、ステップS26において、テーブル更新処理が実行されて、辞書特徴量テーブル104が更新される。
[テーブル更新処理]
ここで、図12のフローチャートを参照して、テーブル更新処理について説明する。
ステップS121において、更新部152bは、図示せぬカウンタsを1に初期化する。
ステップS122において、更新部152bは、第s過去辞書特徴量バッファ(130+s)に登録されている特徴量を削除する(クリアする)。
ステップS123において、更新部152bは、第(s+1)過去辞書特徴量バッファ(130+(s+1))に登録されている特徴量を読み出し、第s過去辞書特徴量バッファ(130+s)に登録する。
ステップS124において、更新部152bは、カウンタsが4以上であるか否かを判定し、4以上ではない場合、ステップS125において、カウンタsを1インクリメントして、処理は、ステップS122に戻る。
すなわち、カウンタsが4となるまで、ステップS122乃至S125の処理が繰り返されることにより、第2過去辞書特徴量バッファ132乃至第5過去辞書特徴量バッファ135に登録されている特徴量の情報が順次繰り上がって、第1過去辞書特徴量バッファ131乃至第4過去辞書特徴量バッファ134に登録される。
そして、ステップS124において、カウンタsが4以上であると判定された場合、ステップS126において、更新部152bは、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に登録されている最新照合特徴量を読み出して、第5過去辞書特徴量バッファ135に登録し、処理を終了する。
すなわち、テーブル更新処理により第2過去辞書特徴量バッファ132の特徴量の情報が第1過去辞書特徴量バッファ131に繰り上がって登録され、第3過去辞書特徴量バッファ133の特徴量の情報が第2過去辞書特徴量バッファ132に繰り上がって登録され、第4過去辞書特徴量バッファ134の特徴量の情報が第3過去辞書特徴量バッファ133に繰り上がって登録され、第5過去辞書特徴量バッファ135の特徴量の情報が第4過去辞書特徴量バッファ134に繰り上がって登録され、最新照合特徴量バッファ141の特徴量の情報が第5過去辞書特徴量バッファ135に繰り上がって登録されることになる。
ここで、図6のフローチャートの説明に戻る。
ステップS26のテーブル更新処理が終了すると、入替り判定処理が終了する。
ここで、図5のフローチャートの説明に戻る。
ステップS7において、出力部108は、照合結果チェック部106のカウンタManStatusに「入替りあり」を示す値が登録されているか否かを判定し、例えば、カウンタManStatusに「入替りあり」を示す値が登録されていない場合、処理は、ステップS1に戻る。
また、ステップS7において、カウンタManStatusに「入替りあり」を示す値が登録されていると判定された場合、顔検出部101より供給されてきている顔画像を後段の顔画像認識装置21に出力する。
以上の入替り判定処理を、図13を参照して、具体的な例を用いて、説明すると以下のようになる。尚、図13においては、最上段で示されるように、時系列に顔画像P1乃至P15が供給されるような場合であって、顔画像P1乃至P7が遊技者Aの顔画像であり、顔画像P8乃至P15が遊技者Bの顔画像である。従って、図13においては、1回目の処理で顔画像P1が処理され、2回目の処理で顔画像P2が処理され、・・・15回目の処理で顔画像P15が処理されることになる。
このとき、1回目の処理においては、図13の2段目で示されるように、図6のフローチャートにおけるステップS21,S22の処理が実行され、さらに、ステップS22の処理に対応する、図7のステップS41乃至S45の処理により、辞書特徴量テーブル104の第1過去辞書特徴量バッファ131に顔画像P1の特徴量が登録され、カウンタReturn1には、「特徴量バッファ登録未完了」を示す値が登録される。
また、2回目の処理においては、やはり、図6のフローチャートにおけるステップS21,S22の処理が実行され、さらに、ステップS22の処理に対応する、図7のステップS41乃至S47の処理により、辞書特徴量テーブル104の第1過去辞書特徴量バッファ131、および第2過去辞書特徴量バッファ132に、それぞれ顔画像P1,P2の特徴量が登録され、いずれにおいても、カウンタReturn1には、「特徴量バッファ登録未完了」を示す値が登録されたままの状態となる。
そして、同様の処理が繰り替えされることにより、5回目の処理においては、図6のフローチャートにおけるステップS21,S22の処理が実行され、さらに、ステップS22の処理に対応する、図7のステップS41乃至S48の処理により、辞書特徴量テーブル104の第1乃至第5過去辞書特徴量バッファ131乃至135に、それぞれ顔画像P1乃至P5の特徴量が登録され、カウンタReturn1には、「特徴量バッファ登録完了」を示す値が登録される。
この結果、6回目の処理においては、図6のフローチャートのステップS22の処理において、カウンタReturn1には、「特徴量バッファ登録完了」を示す値が登録されているので、6回目以降の処理では、ステップS23乃至S26に進む。そして、ステップS24の1対5照合処理においては、図13の3段目で示されるように、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に登録されている顔画像P6の特徴量と、辞書特徴量テーブル104の第1過去辞書特徴量バッファ131乃至第5過去辞書特徴量バッファ135のそれぞれに登録されている顔画像P1乃至P5の特徴量との類似度が求められて、最新照合結果バッファ151aの第1乃至第5最新照合結果として登録される。
さらに、ステップS25の照合結果チェック処理における、ステップS83の段階pチェック処理のステップS102(図11)の処理においては、図13の3段目で示される照合結果のように、顔画像P1乃至P6は、同一人物の顔画像であるので、第1乃至第5最新照合結果として登録されている全ての類似度が閾値よりも高い結果となる。尚、図13においては、類似度が所定値よりも高い顔画像の下に丸印が付されており、逆に類似度が所定値よりも低い顔画像の下にバツ印が付されている。ただし、図11のフローチャートにおいては、第1最新照合結果が所定値よりも高い場合、第2乃至第5最新照合結果と所定値との比較処理は、省略され、処理が打ち切られている。
また、7回目の処理においては、図13の4段目で示されるように、照合特徴量テーブル103の最新照合特徴量バッファ141に登録されている顔画像P7の特徴量と、辞書特徴量テーブル104の第1過去辞書特徴量バッファ131乃至第5過去辞書特徴量バッファ135のそれぞれに登録されている顔画像P2乃至P6の特徴量との類似度が求められて、最新照合結果バッファ151aの第1乃至第5最新照合結果として登録される。
このとき、ステップS25の照合結果チェック処理における、ステップS83の段階pチェック処理のステップS102(図11)の処理においては、図13の4段目で示される照合結果のように、顔画像P2乃至P7は、同一人物の顔画像であるので、第1乃至第5最新照合結果として登録されている全ての類似度が所定値よりも高い結果となる。また、入替り判定処理における進行段階を示すカウンタCheckPrは段階1のままである。さらに、ステップS87の処理により、人物の入替りの有無を示すカウンタManStatusは、「入替りなし」を示す値が登録される。
さらに、8回目の処理においては、ステップS25の照合結果チェック処理における、ステップS83の段階pチェック処理(カウンタp=1なので段階1チェック処理である)のステップS102(図11)の処理においては、図13の5段目で示される照合結果のように、顔画像P3乃至P7の人物と、顔画像P8の人物とは、別の人物の顔画像であるので、第1乃至第5最新照合結果として登録されている全ての類似度が所定値よりも低い結果となる。この結果、図11のステップS106乃至S108の処理により、カウンタReturn2には、段階1の完了を示す「OK」を示す値が登録される。この結果、ステップS86の処理により、入替り判定処理における進行段階を示すカウンタCheckPrが段階1から段階2に進行するが、ステップS87の処理により、人物の入替りの有無を示すカウンタManStatusには、「入替りなし」を示す値が登録される。
また、9回目の処理においては、カウンタCheckPrが段階2として登録されているので、カウンタpが2にインクリメントされるため、ステップS25の照合結果チェック処理における、ステップS83の処理は、段階2チェック処理となる。そして、段階2チェック処理のステップS102(図11)の処理においては、図13の6段目で示される照合結果のように、顔画像P4乃至P7の人物と、顔画像P8,P9の人物とは、別の人物の顔画像であるので、第1乃至第5最新照合結果として登録されている類似度のうち、第5最新照合結果に登録されている類似度は所定値よりも高くなるが、それ以外の類似度は所定値よりも低い結果となる。この結果、ステップS102乃至S104の処理は、第1乃至第4最新照合結果が所定値よりも高いか否かを判定する4回の処理の繰り返され、ステップS106,S109,S110,S108の処理により、カウンタReturn2には、段階2の完了を示す「OK」を示す値が登録される。このため、図10のステップS82,S90,S91の処理により、カウンタCheckPrが段階2から段階3に移行するが、ステップS87の処理により、人物の入替りの有無を示すカウンタManStatusには、「入替りなし」を示す値が登録される。
さらに、10回目の処理においては、カウンタCheckPrが段階3として登録されているので、カウンタpが3にインクリメントされるため、ステップS25の照合結果チェック処理における、ステップS83の処理は、段階3チェック処理となる。そして、段階3チェック処理のステップS102(図11)の処理においては、図13の7段目で示される照合結果のように、顔画像P5乃至P7の人物と、顔画像P8乃至P10の人物とは、別の人物の顔画像であるので、第1乃至第5最新照合結果として登録されている類似度のうち、第4,5最新照合結果に登録されている類似度は所定値よりも高くなるが、それ以外の類似度は所定値よりも低い結果となる。この結果、ステップS102の処理は、第1乃至第3最新照合結果が所定値よりも高いか否かを判定する3回の処理が繰り返され、ステップS106,S111,S112,S108の処理により、カウンタReturn2には、段階3の完了を示す「OK」を示す値が登録される。このため、図10のステップS82,S90,S91の処理により、カウンタCheckPrが段階3から段階4に移行するが、ステップS87の処理により、人物の入替りの有無を示すカウンタManStatusには、「入替りなし」を示す値が登録される。
また、11回目の処理においては、カウンタCheckPrが段階4として登録されているので、カウンタpが4にインクリメントされるため、ステップS25の照合結果チェック処理における、ステップS83の処理は、段階4チェック処理となる。そして、段階4チェック処理のステップS102(図11)の処理においては、図13の8段目で示される照合結果のように、顔画像P6,P7の人物と、顔画像P8乃至P11の人物とは、別の人物の顔画像であるので、第1乃至第5最新照合結果として登録されている類似度のうち、第3乃至第5最新照合結果に登録されている類似度は所定値よりも高くなるが、それ以外の類似度は所定値よりも低い結果となる。この結果、ステップS102の処理は、第1,2最新照合結果が所定値よりも高いか否かを判定する2回の処理が繰り返され、ステップS106,S109,S111,S113,S114,S108の処理により、カウンタReturn2が段階4の完了を示す「OK」を示す値が登録される。このため、図10のステップS82,S90,S91の処理により、カウンタCheckPrが段階4から段階5に移行するが、ステップS87の処理により、人物の入替りの有無を示すカウンタManStatusは、「入替りなし」を示す値が登録される。
さらに、12回目の処理においては、カウンタCheckPrが段階5として登録されているので、カウンタpが5にインクリメントされるため、ステップS25の照合結果チェック処理における、ステップS83の処理は、段階5チェック処理となる。そして、段階5チェック処理のステップS102(図11)の処理においては、図13の9段目で示される照合結果のように、顔画像P7の人物と、顔画像P8乃至P12の人物とは、別の人物の顔画像であるので、第1乃至第5最新照合結果として登録されている類似度のうち、第2乃至第5最新照合結果に登録されている類似度は所定値よりも高くなるが、それ以外の類似度は所定値よりも低い結果となる。この結果、ステップS102の処理は、第1最新照合結果が所定値よりも高いか否かを判定する1回の処理のみで、ステップS106,S109,S111,S113,S115,S108の処理により、カウンタReturn2が段階5の完了を示す「OK」を示す値が登録される。このため、図10のステップS85,S88の処理により、人物の入替りの有無を示すカウンタManStatusは、「入替りあり」を示す値が登録される。
そして、13回目の処理においては、カウンタCheckPrが段階5として登録されているので、カウンタpが5にインクリメントされるため、ステップS25の照合結果チェック処理における、ステップS82,S90,S91を経て、ステップS92の処理により、人物の入替りの有無を示すカウンタManStatusが、「入替りなし」を示す値が登録されて、以降同様の処理が繰り返される。
以上の処理を纏めると、最新照合特徴量バッファ141に登録されている特徴量と、辞書特徴量テーブル104に登録されている直近の第1過去辞書特徴量バッファ131乃至第5過去辞書特徴量バッファ135に登録されている特徴量とが類似しているバッファの連続数が、連続的に増加し、図13における12回目の処理で示されるように、第5過去辞書特徴量バッファ135乃至第2過去辞書特徴量132までも4回連続的に類似していると判定されるとき、入替りがあると判定される。
換言すれば、最新照合特徴量バッファ141に登録されている特徴量と、第1過去辞書特徴量バッファ131乃至第5過去辞書特徴量バッファ135に登録されている特徴量とが類似していない過去辞書特徴量バッファの連続数が、連続的に減少し、最も古い第1過去辞書特徴量バッファ131に登録されている特徴量のみとなったとき、入替りがあると判定される。
この処理において、最新照合特徴量バッファ141に登録されている特徴量と、辞書特徴量テーブル104に登録されている直近の第1過去辞書特徴量バッファ131乃至第5過去辞書特徴量バッファ135に登録されている特徴量とが類似している第5過去辞書特徴量バッファ135からの連続数は、上述したカウンタCheckPrで示される処理の段階で表現されている。したがって、同一の人物の顔画像が検出されている限り、処理の段階を示すカウンタCheckPrは、段階1を示す値が登録されたままの状態が継続する。しかしながら、人物が入替り異なる人物の顔画像が検出され出すと、入替りが発生したタイミングにおいて、類似度が一旦全て所定値より低い値となった後、カウンタCheckPrは、直近の過去辞書特徴量バッファに登録されている特徴量から所定値よりも高い類似度が連続して取得されていくことにより、処理回数に応じて連続的に段階が進行し、上述の例においては、段階1から最終的に段階5へと4回連続で進行すると、入替りが発生していることが判定されることになる。
このため、例えば、図14の2段目で示されるように、8回目、および9回目の処理で、同一人物の顔が横を向くなどすると、別の人物の顔画像であるものとして認識されるので、処理結果は、図13における8回目、および9回目の処理で示されるように、別の人物の顔画像が検出された場合の処理結果と同様になる。
しかしながら、同一人物が遊技機に向かって長時間別の向きを向いている時間は、それ程長いことはないことが多いため、例えば、10回目の処理で元の向きになると、図14の4段目で示されるように、第4過去辞書特徴量バッファ134、および第5過去辞書特徴量バッファ135に登録されている特徴量と、最新照合特徴量バッファ141に登録されている特徴量との類似度は、所定値よりも低くなり、第1過去辞書特徴量バッファ131乃至第3過去辞書特徴量バッファ133に登録されている特徴量との類似度は所定値よりも高くなるので、図11のステップS102の処理において、第3過去辞書特徴量バッファ133の特徴量との類似度が所定値よりも高くなり、カウンタReturn2が、「NG」を示す値に登録されることにより、図10のステップS84,S89の処理により、カウンタCheckPrが段階1を示す値に登録されることになる。結果として、カウンタCheckPrが連続的に進行せず、人物の入替りがないものとして扱われることになり、同一人物であれば、顔向きが多少変化しても人物の入替りの誤検出を低減することが可能となる。
尚、図11のフローチャートを参照して説明した段階pチェック処理においては、段階1乃至5のいずれにおいても、第1乃至第5最新照合結果に登録された類似度のうち、所定値よりも大きいか否かについて直接判定する処理が含まれていないが、段階1については、ステップS107の処理により、段階2については、ステップS110の処理により、段階3については、ステップS112の処理により、段階4については、ステップS114の処理により、そして、段階5について、ステップS115の処理により実質的に同様の判定処理が実行されている。
すなわち、ステップS107においては、例えば、図13の7回目および8回目の処理結果で示されるように、最新照合結果バッファ151aに登録されている照合結果の平均値と、直前のタイミングの照合結果である照合結果テーブル107における段階1の第1照合結果乃至第5照合結果の平均値とを比較することにより、最新照合結果バッファ151aに登録された照合結果が、直前の人物とは、別の人物の顔画像であるか否かが判定されている。
また、ステップS110においては、例えば、図13の8回目および9回目の処理結果で示されるように、最新照合結果バッファ151aの照合結果と、直前のタイミングの照合結果である照合結果テーブル107における段階2の第1照合結果乃至第5照合結果のうち、所定値よりも低いと仮定される、段階2の第1照合結果乃至第5照合結果、および第1乃至4最新照合結果の平均値が、所定値よりも高いと仮定される第5最新照合結果よりもよりも大きくないことを確認的に求めることにより、実質的に、第5最新照合結果が所定値よりも高いことが、確認的に求められている。
さらに、ステップS112においては、例えば、図13の8乃至10回目の処理結果で示されるように、最新照合結果バッファ151aの照合結果と、直前のタイミングの照合結果である照合結果テーブル107における段階2,3の第1照合結果乃至第5照合結果のうち、所定値よりも低いと仮定される、段階2の第1照合結果乃至第5照合結果、段階3の第1照合結果乃至第4照合結果、および第1乃至3最新照合結果の平均値が、所定値よりも高いと仮定される段階2の第5照合結果、および第4,5最新照合結果の平均値よりもよりも大きくないことを確認的に求めることにより、実質的に、第4,5最新照合結果が所定値よりも高いことが、確認的に求められている。
また、ステップS114においては、例えば、図13の8乃至11回目の処理結果で示されるように、最新照合結果バッファ151aの照合結果と、直前のタイミングの照合結果である照合結果テーブル107における段階2乃至4の第1照合結果乃至第5照合結果のうち、所定値よりも低いと仮定される、段階2の第1乃至第5照合結果、段階3の第1乃至第4照合結果、段階4の第1乃至第3照合結果、および第1乃至2最新照合結果の平均値が、所定値よりも高いと仮定される段階3の5照合結果、段階4の第4,5照合結果、および第3乃至5最新照合結果の平均値よりもよりも大きくないことを確認的に求めることにより、実質的に、第3乃至5最新照合結果が所定値よりも高いことが、確認的に求められている。
さらに、ステップS115においては、例えば、図13の8乃至12回目の処理結果で示されるように、最新照合結果バッファ151aの照合結果と、直前のタイミングの照合結果である照合結果テーブル107における段階2乃至5の第1照合結果乃至第5照合結果のうち、所定値よりも低いと仮定される、段階2の第1乃至第5照合結果、段階3の第1乃至第4照合結果、段階4の第1乃至第3照合結果、段階5の第1,2照合結果、および第1最新照合結果の平均値が、所定値よりも高いと仮定される段階3の5照合結果、段階4の第4,5照合結果、段階3の第3乃至5照合結果、および第2乃至5最新照合結果の平均値よりもよりも大きくないことを確認的に求めることにより、実質的に、第2乃至5最新照合結果が所定値よりも高いことが、確認的に求められている。
尚、以上においては、辞書特徴量テーブル104に5フレーム分の特徴量を登録する例について説明してきたが、5フレーム分に限るものではなく、その他のフレーム数であっても良い。また、以上においては、段階の進行が4回連続して進行したとき、入替りありを判定する例について説明してきたが、それ以外の回数だけ進行したときに入替りありと判定するようにしても良い。
以上の如く、カメラ38により撮像された遊技機の周辺にて遊技者の顔画像を連続して取得して、取得した顔画像の特徴量を順次更新して照合特徴量テーブル103に格納し、所定の期間だけ前のタイミングから照合画像テーブルに登録された顔画像を時系列に順次辞書特徴量テーブル104に登録し、辞書特徴量テーブル104内の複数の特徴量と、照合特徴量テーブル103内の特徴量との類似度をそれぞれ算出し、照合特徴量テーブル103内の特徴量と、辞書特徴量テーブル104内の複数の顔画像との類似度の組を、所定の期間だけ前のタイミングから段階毎に順次照合結果テーブル107に記憶し、照合結果テーブル107に記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、遊技者の入替りを判定するようにしたので、同一人物が、顔を横に向けるなどといった変化によって、人物の入替りが誤検出されないようにすることができるので、適切に人物の入替りを判定することができる。
結果として、登録されるべき顔画像を正確に選別し、適正な顔画像のみを登録顔画像として保存することが可能となるので、顔画像による認識能力を向上させることが可能となる。
ところで、上述した一連の監視処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、記録媒体からインストールされる。
図15は、汎用のパーソナルコンピュータの構成例を示している。このパーソナルコンピュータは、CPU(Central Processing Unit)1001を内蔵している。CPU1001にはバス1004を介して、入出力インタフェース1005が接続されている。バス1004には、ROM(Read Only Memory)1002およびRAM(Random Access Memory)1003が接続されている。
入出力インタフェース1005には、ユーザが操作コマンドを入力するキーボード、マウスなどの入力デバイスよりなる入力部1006、処理操作画面や処理結果の画像を表示デバイスに出力する出力部1007、プログラムや各種データを格納するハードディスクドライブなどよりなる記憶部1008、LAN(Local Area Network)アダプタなどよりなり、インターネットに代表されるネットワークを介した通信処理を実行する通信部1009が接続されている。また、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスク(MD(Mini Disc)を含む)、もしくは半導体メモリなどのリムーバブルメディア1011に対してデータを読み書きするドライブ1010が接続されている。
CPU1001は、ROM1002に記憶されているプログラム、または磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、もしくは半導体メモリ等のリムーバブルメディア1011から読み出されて記憶部1008にインストールされ、記憶部1008からRAM1003にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM1003にはまた、CPU1001が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。
尚、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理は、もちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理を含むものである。
また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。
101 顔検出部
102 簡易特徴量抽出部
103 照合特徴量テーブル
104 辞書特徴量テーブル
105 テーブル管理部
106 照合結果チェック部
107 照合結果テーブル
108 出力部
131乃至135 第1過去辞書特徴量バッファ乃至第5過去辞書特徴量バッファ
141 最新照合特徴量バッファ
151 1対1照合部
151a 最新照合結果バッファ
151b 類似度計算部
151c バックアップ処理部
152 テーブル更新部
152a 登録部
152b 更新部

Claims (5)

  1. 遊技機の周辺にて遊技者の顔画像を連続して取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得した顔画像を順次更新して照合画像テーブルに格納する照合画像テーブル登録手段と、
    所定の期間だけ前のタイミングから前記照合画像テーブルに登録された顔画像を時系列に順次辞書画像テーブルに登録する辞書画像テーブル登録手段と、
    前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度をそれぞれ算出する類似度算出手段と、
    前記照合画像テーブル内の顔画像と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像との前記類似度の組を、前記所定の期間だけ前のタイミングから照合画像毎に順次照合結果として記憶する照合結果記憶手段と、
    前記照合結果記憶手段に記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、前記遊技者の入替りを判定する入替り判定手段と
    を含む画像処理装置。
  2. 前記顔画像より特徴量を抽出する抽出手段をさらに含み、
    前記照合画像テーブル登録手段は、前記取得手段により取得した顔画像の特徴量を、前記顔画像として照合画像テーブルに格納し、
    前記辞書画像テーブル登録手段は、前記所定の期間だけ前のタイミングから前記取得手段により取得した複数の顔画像の特徴量を時系列に、前記顔画像として辞書画像テーブルに登録し、
    前記類似度算出手段は、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像の特徴量と、前記照合画像テーブル内の顔画像の特徴量とを用いて類似度を算出する
    請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記入替り判定手段は、前記照合結果記憶手段に記憶されている、前記辞書画像テーブル内の直近の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度が全て所定の閾値よりも小さい値となった後、前記照合画像テーブルの顔画像が順次更新される毎に、前記照合画像テーブルの顔画像と、前記辞書画像テーブル内の顔画像のうちの、直近顔画像との類似度が所定の閾値よりも高い状態が、所定回数繰り返されるとき遊技者の入替りを判定する
    請求項1に記載の画像処理装置。
  4. 遊技機の周辺にて遊技者の顔画像を連続して取得する取得ステップと、
    前記取得ステップの処理により取得した顔画像を順次更新して照合画像テーブルに格納する照合画像テーブル登録ステップと、
    所定の期間だけ前のタイミングから前記照合画像テーブルに登録された顔画像を時系列に順次辞書画像テーブルに登録する辞書画像テーブル登録ステップと、
    前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度をそれぞれ算出する類似度算出ステップと、
    前記照合画像テーブル内の顔画像と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像との前記類似度の組を、前記所定の期間だけ前のタイミングから照合画像毎に順次照合結果として記憶する照合結果記憶ステップと、
    前記照合結果記憶ステップの処理により記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、前記遊技者の入替りを判定する入替り判定ステップと
    を含む画像処理方法。
  5. 遊技機の周辺にて遊技者の顔画像を連続して取得する取得ステップと、
    前記取得ステップの処理により取得した顔画像を順次更新して照合画像テーブルに格納する照合画像テーブル登録ステップと、
    所定の期間だけ前のタイミングから前記照合画像テーブルに登録された顔画像を時系列に順次辞書画像テーブルに登録する辞書画像テーブル登録ステップと、
    前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像と、前記照合画像テーブル内の顔画像との類似度をそれぞれ算出する類似度算出ステップと、
    前記照合画像テーブル内の顔画像と、前記辞書画像テーブル内の複数の顔画像との前記類似度の組を、前記所定の期間だけ前のタイミングから照合画像毎に順次照合結果として記憶する照合結果記憶ステップと、
    前記照合結果記憶ステップの処理により記憶されている照合結果と、所定の条件との比較により、前記遊技者の入替りを判定する入替り判定ステップと
    を含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2009055719A 2009-03-09 2009-03-09 画像処理装置および方法、並びにプログラム Active JP5294020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009055719A JP5294020B2 (ja) 2009-03-09 2009-03-09 画像処理装置および方法、並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009055719A JP5294020B2 (ja) 2009-03-09 2009-03-09 画像処理装置および方法、並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010207354A true JP2010207354A (ja) 2010-09-24
JP5294020B2 JP5294020B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=42968202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009055719A Active JP5294020B2 (ja) 2009-03-09 2009-03-09 画像処理装置および方法、並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5294020B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012161385A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Omron Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2012165789A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Omron Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000148985A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Hitachi Ltd 個人認証システム
JP2009003898A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Omron Corp 監視システムおよび方法、情報処理装置、並びにプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000148985A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Hitachi Ltd 個人認証システム
JP2009003898A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Omron Corp 監視システムおよび方法、情報処理装置、並びにプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012161385A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Omron Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2012165789A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Omron Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5294020B2 (ja) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5824806B2 (ja) 顔画像管理装置、顔画像管理方法、並びにプログラム
JP5617627B2 (ja) 監視装置および方法、並びにプログラム
JP4941124B2 (ja) 監視システムおよび方法、情報処理装置、並びにプログラム
JP4924883B2 (ja) 監視装置および方法、並びにプログラム
JP2009000367A (ja) 監視装置および方法、並びにプログラム
JP2013022072A (ja) 情報処理装置および方法、注目度算出装置、並びにプログラム
JP5560976B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP5891613B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP5577729B2 (ja) 監視装置および方法、並びにプログラム
JP5294020B2 (ja) 画像処理装置および方法、並びにプログラム
JP2012014568A (ja) 監視装置および方法、並びにプログラム
JP5589421B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム
JP2008040829A (ja) 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びにプログラム
JP5338178B2 (ja) 監視装置および方法、並びにプログラム
JP5292982B2 (ja) 人体検出装置、および方法、監視装置および方法、並びにプログラム
JP4877005B2 (ja) 監視装置および方法、並びにプログラム
JP5678708B2 (ja) 監視システム、監視方法およびプログラム
JP5338173B2 (ja) 監視装置および方法、並びにプログラム
JP5853455B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4807267B2 (ja) 監視装置および方法、並びにプログラム
JP2008176653A (ja) 監視装置および方法、並びにプログラム
JP4807291B2 (ja) 監視装置および方法、監視システム、並びにプログラム
JP5549418B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP5678700B2 (ja) 遊技店管理装置、遊技店管理方法およびプログラム
JP5724662B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5294020

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250