JP2010197523A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010197523A JP2010197523A JP2009040123A JP2009040123A JP2010197523A JP 2010197523 A JP2010197523 A JP 2010197523A JP 2009040123 A JP2009040123 A JP 2009040123A JP 2009040123 A JP2009040123 A JP 2009040123A JP 2010197523 A JP2010197523 A JP 2010197523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- secondary transfer
- transfer
- width
- roll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 10
- 241000723353 Chrysanthemum Species 0.000 description 4
- 235000007516 Chrysanthemum Nutrition 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】電源部64が制御部66の制御に応じて予め定められた電圧を二次転写バックアップロール56に印加すると、二次転写バックアップロール56と二次転写ロール62との間に予め定められた二次転写電流が流れる。制御部66は、電気抵抗検出装置28及び記録媒体幅検出部15の検出結果の少なくともいずれかに応じて、二次転写電流の第1の許容上限値i1を第2の許容上限値i2に切り替える。
【選択図】図2
Description
図1において、本発明の実施形態に係る画像形成装置10の概要が示されている。画像形成装置10は、画像形成装置本体12を有し、この画像形成装置本体12の背面側(図1において右側)に例えば1段の給紙ユニット14が配置されている。
図2において、二次転写ロール62、二次転写バックアップロール56及びその周辺の構成が模式的に示されている。
図2に示すように、二次転写バックアップロール56には電源部64が接続され、二次転写ロール62は接地されている。二次転写ロール62は、電源部64により予め定められた電圧が二次転写バックアップロール56に印加されると、二次転写バックアップロール56の補助を受けて、中間転写体50に一次転写された現像剤を記録媒体に二次転写する。また、電源部64が制御部66の制御に応じて予め定められた電圧を二次転写バックアップロール56に印加すると、二次転写バックアップロール56と二次転写ロール62との間に予め定められた二次転写電流が流れる。
なお、電源部64が印加する電圧によって二次転写ロール62と二次転写バックアップロール56との間に流れる二次転写電流を計測する場合には、例えば図2に示した電流検出位置Aにおいて検出することとなる。
なお、ここでは二次転写部の二次転写バックアップロール56と二次転写ロール62抵抗の設定は、画像形成装置10のプロセススピードが例えば400(mm/sec)を超えることがない条件の下でされている。
そこで、制御部66は、画像形成装置10がハガキを除く記録媒体に画像を形成する場合には二次転写電流の許容上限値が第1の許容上限値i1(μA)となるように電源部64を制御し、画像形成装置10がハガキに画像を形成する場合には二次転写電流の許容上限値が第2の許容上限値i2(μA)となるように電源部64を制御するようにされている。
図4に示すように、ステップ100(S100)において、制御部66は、記録媒体幅検出部15を介して記録媒体の幅を検出(取得)する。
また、ステップ100(S100)において記録媒体幅検出部15が記録媒体の幅を最小サイズの導電紙よりも大きいとみなされた時は、ステップ102(S102)の記録媒体の電気抵抗を検出(取得)を行わず、制御部66は、二次転写電流の許容上限値を上げるように切り替える(第2の許容上限値i2に設定する)こともできる。
また、制御部66は、記録媒体の搬送速度(プロセススピード)に応じて、二次転写電流の許容上限値を切り替えるように電源部64を制御するようにされてもよい。
また、上記実施形態においては、1つの像保持体に複数色の画像に対応する静電潜像を順次に書き込む画像形成装置を例に説明したが、これに限定されることなく、例えば複数の像保持体にそれぞれ異なる色の画像に対応する静電潜像を書込んで複数色の現像剤でそれぞれ現像し、中間転写体に現像剤像を重ねて転写する画像形成装置であってもよい。
14 給紙ユニット
15 記録媒体幅検出部
28 電気抵抗検出装置
30 第1の搬送ロール
32 第2の搬送ロール
34 検出部
38a〜38d 現像装置
40 像保持体
42 帯電装置
46 光書込み装置
50 中間転写体
52 一次転写ロール
56 二次転写バックアップロール
62 二次転写ロール
64 電源部
66 制御部
Claims (4)
- 1つ以上の像保持体が保持する現像剤像を中間転写部材に一次転写する一次転写手段と、
記録媒体の電気抵抗を取得する電気抵抗取得手段と、
転写部材と転写補助部材との間に前記中間転写部材及び記録媒体を挟んで通過させることにより、前記中間転写部材に一次転写された現像剤像を記録媒体に二次転写する二次転写手段と、
この二次転写手段が現像剤像を記録媒体に二次転写する場合に、前記転写部材と前記転写補助部材との間に電圧を印加する電圧印加手段と、
前記二次転写手段が記録媒体に現像剤像を二次転写する二次転写位置に記録媒体を搬送する搬送手段と、
前記電気抵抗取得手段が取得した電気抵抗に基づいて、前記転写部材と前記転写補助部材との間に流れる電流の許容上限値を切り替えるように前記電圧印加手段を制御する制御手段と、
を有する画像形成装置。 - 搬送方向に直交する方向の記録媒体の幅を取得する記録媒体幅取得手段を有し、
前記電気抵抗取得手段は、
前記記録媒体幅取得手段が取得した記録媒体の幅が予め定められた値以下であれば記録媒体の電気抵抗が予め定められた値以上であるとみなすことにより、記録媒体の電気抵抗を取得する
請求項1記載の画像形成装置。 - 搬送方向に直交する方向の記録媒体の幅を取得する記録媒体幅取得手段を有し、
前記制御手段は、
前記電気抵抗取得手段が取得した電気抵抗及び前記記録媒体幅取得手段が取得した記録媒体の幅に基づいて、前記転写部材と前記転写補助部材との間に流れる電流の許容上限値を切り替えるように前記電圧印加手段を制御する
請求項1記載の画像形成装置。 - 前記制御手段は、
前記搬送手段が記録媒体を搬送する速度に応じてさらに電流の許容上限値を切り替えるように前記電圧印加手段を制御する
請求項1乃至3いずれか記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009040123A JP5500413B2 (ja) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009040123A JP5500413B2 (ja) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010197523A true JP2010197523A (ja) | 2010-09-09 |
JP5500413B2 JP5500413B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=42822327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009040123A Expired - Fee Related JP5500413B2 (ja) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5500413B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012073319A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2015055696A (ja) * | 2013-09-11 | 2015-03-23 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06118810A (ja) * | 1992-10-06 | 1994-04-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH11174871A (ja) * | 1997-12-16 | 1999-07-02 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002014551A (ja) * | 2000-06-28 | 2002-01-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2009
- 2009-02-24 JP JP2009040123A patent/JP5500413B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06118810A (ja) * | 1992-10-06 | 1994-04-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH11174871A (ja) * | 1997-12-16 | 1999-07-02 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002014551A (ja) * | 2000-06-28 | 2002-01-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012073319A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
US8965228B2 (en) | 2010-09-28 | 2015-02-24 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2015055696A (ja) * | 2013-09-11 | 2015-03-23 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5500413B2 (ja) | 2014-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4386104B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009128481A (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
US7778558B2 (en) | Image forming apparatus capable of controlling application voltage to adhering member | |
JP2011039428A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016057582A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6071256B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016075802A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5500413B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014092766A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010249872A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5212618B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005024634A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010250096A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4667099B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7873292B2 (en) | Image forming apparatus and transfer method thereof | |
JP2007316217A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007171540A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013092734A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014126583A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011209380A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5028855B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009175424A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002049252A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016114816A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001235945A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5500413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |