JP2010179890A - ターンシグナルスイッチ装置 - Google Patents

ターンシグナルスイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010179890A
JP2010179890A JP2009027663A JP2009027663A JP2010179890A JP 2010179890 A JP2010179890 A JP 2010179890A JP 2009027663 A JP2009027663 A JP 2009027663A JP 2009027663 A JP2009027663 A JP 2009027663A JP 2010179890 A JP2010179890 A JP 2010179890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position data
traveling direction
change
current position
wheeled vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009027663A
Other languages
English (en)
Inventor
Keita Takeuchi
啓太 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Denso Co Ltd
Original Assignee
Asahi Denso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denso Co Ltd filed Critical Asahi Denso Co Ltd
Priority to JP2009027663A priority Critical patent/JP2010179890A/ja
Publication of JP2010179890A publication Critical patent/JP2010179890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/34Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
    • B60Q1/40Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction having mechanical, electric or electronic automatic return to inoperative position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】二輪車の進行方向の変化を精度よく検出することにより、当該二輪車の方向変換後のウィンカのキャンセルを自動的且つ確実に行わせることができるターンシグナルスイッチ装置を提供する。
【解決手段】ウィンカ13の点滅を自動的に停止してキャンセル可能とされたターンシグナルスイッチ装置であって、衛星測位システムの現在位置データを取得するための受信手段1と、受信手段1で経時的に受信した現在位置データに基づき二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出する検出手段11と、該検出手段11による進行方向の変化の検出後、ウィンカ13の点滅を自動的に停止させてキャンセルする指示手段12とを具備し、検出手段11は、現在位置データに加えて二輪車の現在速度を検出可能とされるとともに、当該現在位置データ及び現在速度に基づいて二輪車の進行方向の変化を検出可能とされたものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、二輪車に配設された所望の側のウィンカを点滅可能とされるとともに、当該ウィンカの点滅を自動的に停止してキャンセル可能とされたターンシグナルスイッチ装置に関するものである。
一般に、二輪車には左右一対のウィンカが配設されており、方向変換時に運転者がターンシグナルスイッチの操作ノブを左右何れかに操作することにより、同方向に対応したウィンカを点滅させ方向指示し得るよう構成されている。そして、方向変換を終えた後、ウィンカの点滅を停止してキャンセルとするには、例えばターンシグナルスイッチの操作ノブを押圧操作するよう構成されていた。
然るに、上記の如き操作ノブによる手動のキャンセル機構に加え、従来より、二輪車の方向変換終了後、自動的にウィンカの点滅を停止してキャンセルするためのターンシグナルスイッチ装置が種々提案されており、その一例として例えば特許文献1に開示されたものが挙げられる。かかる従来のターンシグナルスイッチ装置によれば、二輪車の車体に対する左右方向(横方向)の加速度を検出するセンサと、車速を検出する車速検出器とをそれぞれ具備することにより、ウィンカの点滅を適切なタイミングでキャンセルしていた。
より具体的には、二輪車の方向変換時における車体の左右方向の傾斜に応じて動作するフロート式センサを具備し、該フロート式センサの振れにより車体の傾斜を検出(車体のバンク状態から起立状態への検出)し、且つ、車輪の回転と同期して車速を検出する検出手段が所定速度を検出したことを条件として、ウィンカの点滅をキャンセルするよう構成されていた。
特開昭57−87735号公報
しかしながら、上記従来のターンシグナルスイッチ装置においては、左右方向の加速度の検出に加え、車速が一定以上となったことを自動キャンセルの条件としているため、低速走行での方向変換時には確実な自動キャンセルを行うことができない虞があった。また、フロート式センサにて機械的な傾斜角度の検出(フロートの振れの検出)を図っているため、当該センサの取付位置に制限があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、二輪車の進行方向の変化を精度よく検出することにより、当該二輪車の方向変換後のウィンカのキャンセルを自動的且つ確実に行わせることができるターンシグナルスイッチ装置を提供することを目的とする。
請求項1記載の発明は、二輪車に配設された所望の側のウィンカを点滅可能とされるとともに、当該ウィンカの点滅を自動的に停止してキャンセル可能とされたターンシグナルスイッチ装置であって、衛星測位システムにおける現在位置データを取得するための受信手段と、該受信手段で経時的に受信した現在位置データに基づき、二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出する検出手段と、該検出手段による進行方向の変化の検出後、前記ウィンカの点滅を自動的に停止させてキャンセルする指示手段とを具備し、前記検出手段は、前記現在位置データに加えて二輪車の現在速度を検出可能とされるとともに、当該現在位置データ及び現在速度に基づいて二輪車の進行方向の変化を検出可能とされたことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のターンシグナルスイッチ装置において、前記検出手段は、前記現在位置データ及び現在速度に加え、地図情報に基づいて二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出可能とされたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載のターンシグナルスイッチ装置において、二輪車の進行方向を検出し得る電子コンパスを具備するとともに、前記検出手段は、前記現在位置データに加え又は代えて、当該電子コンパスで経時的に得られた進行方向情報に基づいて二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出可能とされたことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1〜3の何れか1つに記載のターンシグナルスイッチ装置において、前記受信手段は、二輪車が具備するハンドルバーの把持グリップ近傍に固定されたハンドルスイッチケース内に配設されたことを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項1〜4の何れか1つに記載のターンシグナルスイッチ装置において、前記検出手段及び指示手段は、二輪車に搭載されてエンジンを制御するためのECUに形成されたことを特徴とする。
請求項1の発明によれば、衛星測位システムにおける現在位置データを受信手段にて取得し、経時的に受信した現在位置データに基づき、二輪車の進行方向の変化を検出手段にてリアルタイムに検出するとともに、その進行方向の変化の検出後、ウィンカの点滅を自動的に停止させてキャンセルすることができるので、二輪車の進行方向の変化を精度よく検出することができる。従って、当該二輪車の方向変換後のウィンカのキャンセルを自動的且つ確実に行わせることができる。更に、検出手段は、現在位置データに加えて二輪車の現在速度を検出可能とされるとともに、当該現在位置データ及び現在速度に基づいて二輪車の進行方向の変化を検出可能とされているので、二輪車の進行方向の変換開始及び変換終了をより精度よく検出することができる。
請求項2の発明によれば、検出手段は、現在位置データに加え、地図情報に基づいて二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出可能とされたので、二輪車の進行方向の変化を更に精度よく検出することができるとともに、ナビゲーションシステム(道路案内システム)を兼用させることができる。
請求項3の発明によれば、検出手段は、現在位置データに加え又は代えて、当該電子コンパスで経時的に得られた進行方向情報に基づいて二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出可能とされたので、トンネル内の走行時などで受信手段による現在位置データの良好な取得が困難な場合においても、二輪車の進行方向の変化を検出することができる。
請求項4の発明によれば、受信手段は、二輪車が具備するハンドルバーの把持グリップ近傍に固定されたハンドルスイッチケース内に配設されたので、受信手段による現在位置データの取得をより良好に行わせることができる。
請求項5の発明によれば、検出手段及び指示手段は、二輪車に搭載されてエンジンを制御するためのECUに形成されたので、既存のECUのプログラム(ソフト)を変更することにより、当該二輪車の方向変換後のウィンカのキャンセルを自動的且つ確実に行わせることができる。
本発明の実施形態に係るターンシグナルスイッチ装置を示す全体概念図 同ターンシグナルスイッチ装置におけるターンユニット(ホーンスイッチノブが取り外された状態)がハンドルスイッチケース内に組み付けられた状態を示す斜視図 同ターンユニットが組み付けられたハンドルスイッチケースの内部構成を示す模式図 同ターンユニットを示す3面図 同ターンユニットにおける磁石及びホール素子の位置関係を示すための模式図 図4におけるVI−VI線断面図 同ターンシグナルスイッチ装置が組み付けられたハンドルスイッチケースをハンドルバーに取り付けた状態を示す模式図 本発明の実施形態に係るターンシグナルスイッチ装置における作用を示すフローチャート
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本実施形態に係るターンシグナルスイッチ装置は、二輪車の側方にそれぞれ配設された左右何れかの一方のウィンカを点滅可能とされるとともに、当該ウィンカの点滅を自動的に停止してキャンセル可能とされたものであり、図7に示すように、二輪車が具備するハンドルバーHの把持グリップG近傍に固定されたハンドルスイッチケースC内に形成されたものである。
当該ハンドルスイッチケースCは、図1に示すように、本ターンシグナルスイッチ装置における操作ノブ5の他、二輪車が搭載するホーンを作動し得るホーンスイッチノブ8、及び前照灯のハイビームとロービームとの切り替え操作を行い得るディマースイッチノブ9等が形成されており、把持グリップGを把持した運転者がその指を伸ばして所望ノブを操作することにより二輪車における各種電装品の操作が可能とされている。
本実施形態におけるターンシグナルスイッチ装置は、図1〜6に示すように、ハンドルスイッチケースC内のターンユニットY及び受信手段1と、ECU10内に形成された検出手段11及び指示手段12とから主に構成されている。ターンユニットYは、ハンドルスイッチケースC内に固定されたケース7と、操作ノブ5と、該操作ノブ5に形成された第1磁石20a及び第2磁石20bと、ケース7内に形成された基板14と、該基板14に形成された第1ホール素子15a及び第2ホール素子15b(磁気検出部)とから主に構成されている。
ケース7は、ハンドルバーHの把持グリップG近傍に固定可能とされるとともに、図6に示すように、内部にスプリング17、19及びボール16、18が配設されており、操作ノブ5の揺動操作に対して付勢力を付与し得るよう構成されている。即ち、スプリング17で付勢されたボール16は、操作ノブ5の基端5aと当接し、当該操作ノブ5を常時中立位置(初期位置)に付勢し得るよう構成されているとともに、スプリング19で付勢されたボール18は、操作ノブ5の長孔5b内周縁部と当接し、当該操作ノブ5に対して節度を付与し得るよう構成されているのである。尚、本実施形態においては、ターンユニットYにホーンスイッチノブ8が形成されて一体化されているが、かかるホーンスイッチノブ8をターンユニットYとは別体構成としてもよい。
操作ノブ5は、ケース7から突出形成されるとともに、当該ケース7に設けられた揺動軸6を中心として中立位置から左右に(図4中a方向に)揺動操作可能とされ、且つ中立位置から同図中b方向に押し込み操作可能とされている。かかる操作ノブ5には、その長手方向に延びた長孔5bが形成されており、当該長孔5b内で揺動軸6が突出形成されている。そして、操作ノブ5を押し込み操作すると、長孔5bが操作ノブ5全体のb方向への移動を許容することとなり、スプリング17の付勢力に抗して当該操作ノブ5が同方向へ移動することとなる。尚、押し込み操作後、当該操作ノブ5から指を離すと、スプリング17の付勢力により操作ノブ5が移動して中立位置(図4の状態)まで戻ることとなる。
また、操作ノブ5には、第1磁石20a及び第2磁石20bがそれぞれ設けられており、当該操作ノブ5の操作に基づいて当該第1磁石20a及び第2磁石20bが移動可能とされている。かかる第1磁石20a及び第2磁石20bは、操作ノブ5の左右に一対形成されてそれぞれ磁気を帯びていれば足り、例えば磁気を帯びた磁性体粉をプラスチックに混合して成形されたもの、或いは汎用的な永久磁石から成るものであってもよい。
一方、基板14には、図5に示すように、磁気検出部としての一対のホール素子(第1ホール素子15a及び第2ホール素子15b)が形成されており、第1磁石20a及び第2磁石20bの移動に伴う磁気の変化に応じて出力電圧を異ならせることが可能とされている。ここで、ホール素子とは、磁石から付与される磁力の強弱に応じて抵抗値が変化し出力電圧を異ならせるものであり、本実施形態においては、第1磁石20a又は第2磁石20bに近接すると出力電圧が低い値(L)となり、離間すると高い値(H)となる。尚、基板14からは配線が延設されており、各ホール素子15a、15bが検出した出力電圧の変化を電気信号として外部の指示手段12等(図1参照)に送信し得るよう構成されている。
然るに、操作ノブ5が中立位置にあるとき、第1磁石20a及び第2磁石20bは第1ホール素子15a及び第2ホール素子15bと対向して近接した状態とされるとともに、操作ノブ5を右方向へ揺動させると、第1磁石20aが第1ホール素子15aとの近接状態を維持しつつ第2磁石20bが第2ホール素子15bから離間し、当該操作ノブ5を左方向へ揺動させると、第2磁石20bが第2ホール素子15bとの近接状態を維持しつつ第1磁石20aが第1ホール素子15aから離間するよう設定されている。更に、ウィンカの点滅をキャンセルすべく操作ノブ5を押し込み操作すると、第1磁石20a及び第2磁石20bは共に第1ホール素子15a及び第2ホール素子15bから離間した状態とされる。
各ホール素子15a、15bは、ECU10内に形成された指示手段12等と接続されており、操作ノブ5が上記の如く操作されて第1磁石20a及び第2磁石20bが移動するのに伴い、当該第1磁石20a及び第2磁石20bから各ホール素子15a、15bに及ぼされる磁気の強弱に応じた出力電圧が指示手段12に出力されるよう構成されている。指示手段12は、二輪車のエンジンを制御するためのECU10(エンジン・コントロール・システム)に形成されており、当該ECU10は、ウィンカ13と電気的に接続されている。
更に、本実施形態においては、ハンドルスイッチケースC内に受信手段1が配設されている。かかる受信手段1は、GPS(グローバル・ポジション・システム:全地球測位システム)等の衛星測位システムにおける現在位置データを取得するためのもので、図2、3に示すように、ハンドルスイッチケースC内の上部に固定されたものである。即ち、受信手段1は、基板2上に形成されたGPSアンテナから成るとともに、ハンドルスイッチケースCの内部には、内側に向かって突出した取付用凸部4が形成されており、当該取付用凸部4に形成された溝部4aに基板2が挿入されて受信手段1が固定されるようになっている。
具体的には、受信手段1で受信し得る情報として、現在位置を示す緯度、経度の他、その受信した時刻等が挙げられる。また、ハンドルスイッチケースCにおける受信手段1の上方に位置する部位は、非金属材3とされており、衛生から送信される現在位置データ等を確実に且つ精度よく受信し得るよう構成されている。尚、ハンドルスイッチケースCの材料が非金属材であれば、別途の非金属材3は不要とされるが、より良好に現在位置データ等を受信し得るよう、ハンドルスイッチケースCとは別個材料から成る非金属材3を形成しておくのが好ましい。
受信手段1で受信した現在位置データ及びその受信した時刻等は、ECU10内の検出手段11に送信される。かかる検出手段11は、受信手段1で経時的に受信した現在位置データに基づき、二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出するためのものである。更に、本実施形態においては、検出手段11は、受信手段1で受信した時刻によって、現在位置データに加えて二輪車の現在速度を検出可能とされるとともに、当該現在位置データ及び現在速度に基づいて二輪車の進行方向の変化及び速度をリアルタイムに検出可能とされている。
上記検出手段11は、その検出データ等を指示手段12に送信可能とされている。かかる指示手段12は、操作ノブ5の操作に伴うウィンカ13の操作を行わせるのに加え、検出手段11による進行方向の変化の検出後、ウィンカ13の点滅を自動的に停止させてキャンセルするよう構成されている。即ち、検出手段11は、操作ノブ5による操作がなされたこと、及び二輪車の進行方向の変化が検出されたことを条件として、ウィンカ13を点滅又は消灯させ得るよう指示するものとされている。而して、本実施形態によれば、二輪車の進行方向の変化を精度よく検出することができるので、操作ノブ5を押圧操作しなくても、当該二輪車の方向変換後のウィンカのキャンセルを自動的且つ確実に行わせることができる。
次に、本実施形態に係るターンシグナルスイッチ装置における制御内容について図8のフローチャートに基づいて説明する。
まず、操作ノブ5の操作によりウィンカSWがオンしたか否かが判定され(S1)、オンしたと判定されると、S2に進んで、予め設定されたオートキャンセル機能(自動的にウィンカの点滅を停止させる機能)の設定情報を取得する。その後、オートキャンセル機能が有効になっているか否かを判別し(S3)、有効の場合は、S4に進む一方、無効の場合は、S19に進んで記憶情報を全てクリア(消去)した後、S1に戻る。
オートキャンセル機能が有効になっている場合、割込許可を行い(S4)、受信手段1による現在位置データ及び受信した時刻等の取得を割込処理させる。そして、S5にて受信手段1による受信が行われているか(GPSがアクティブか)否かが判定され、受信が行われた場合(GPSがアクティブの場合)は、S7に進んで割込停止(割込処理の停止)とする。尚、受信手段1による受信が行われていない場合(GPSがアクティブでない場合)は、S19に進んで記憶情報を全てクリア(消去)した後、S1に戻る。
割込停止(S7)後、取得した現在位置データを記憶し、初期情報の有無を判定(S9)するとともに、初期情報がある場合は、S11に進んで速度演算を行う一方、初期情報がない場合は、S10にて初期情報を記憶した後、S11に進んで速度演算を行う。S11においては、現在位置データ、時刻及び初期情報等のパラメータによって二輪車の速度が演算されることとなる。
その後、S12に進み、当該速度演算S11により求められた速度が判定範囲(二輪車が曲がったことの判定を行うべき範囲)であるか否かが判定され、当該判定範囲内である場合はS14に進む一方、当該判定範囲内でない場合は、S13にてキャンセル判定を更新させた後、S14に進む。当該S14においては、キャンセル監視が終了か否かが判定され、終了と判定された場合は、S19に進んで記憶情報を全てクリア(消去)した後、S1に戻る。
S14においてキャンセル監視が終了でないと判定された場合は、S15に進んで進行方向が演算され、S16にてその演算結果を得る。即ち、受信手段1によって取得したデータにより、二輪車の進行方向が検出されるとともに、リアルタイムでそのデータを取得し、例えば差分等を演算すれば、二輪車の進行方向の変化を検出することができるのである。
而して、S17にて、二輪車の進行方向の変化を把握することにより、二輪車が曲がり終えたか否か(方向変換が終了したか否か)を検出することができ、まだ曲がり終えていない(或いは曲がっていない)と判定された場合は、S4に戻るとともに、曲がり終えたと判定された場合は、S18に進み、キャンセル指示(指示手段12によってウィンカ13の点滅を停止させるよう指示する)が行われる。
上記実施形態によれば、衛星測位システム(GPS)における現在位置データを受信手段1にて取得し、経時的に受信した現在位置データに基づき、二輪車の進行方向の変化を検出手段11にてリアルタイムに検出するとともに、その進行方向の変化の検出後、ウィンカ13の点滅を自動的に停止させてキャンセルすることができるので、二輪車の進行方向の変化を精度よく検出することができる。従って、当該二輪車の方向変換後のウィンカ13のキャンセルを自動的且つ確実に行わせることができる。
また、検出手段11は、現在位置データに加えて二輪車の現在速度を検出可能とされるとともに、当該現在位置データ及び現在速度に基づいて二輪車の進行方向の変化及び速度をリアルタイムに検出可能とされたので、二輪車の進行方向の変換開始及び変換終了をより精度よく検出することができる。更に、受信手段1は、二輪車が具備するハンドルバーHの把持グリップG近傍に固定されたハンドルスイッチケースC内に配設されたので、受信手段1による現在位置データの取得をより良好に行わせることができる。
また更に、検出手段11及び指示手段12は、二輪車に搭載されてエンジンを制御するためのECU10に形成されたので、既存のECUのプログラム(ソフト)を変更することにより、当該二輪車の方向変換後のウィンカ13のキャンセルを自動的且つ確実に行わせることができる。尚、かかる検出手段11及び指示手段12に代えて、ECU10とは別個独立した手段(例えば、基板14に形成されたマイコンやハンドルスイッチケースC内に形成されたマイコン等)で構成されるものとしてもよい。
然るに、本実施形態によれば、操作ノブ5の操作に基づいて移動可能な磁石(第1磁石20a及び第2磁石20b)と、磁石(5a、5b)の移動に伴う磁気の変化に応じて出力電圧を異ならせる磁気検出部(第1ホール素子15a及び第2ホール素子15b)とを具備し、当該磁気検出部(第1ホール素子15a及び第2ホール素子15b)からの出力電圧に基づいて、二輪車が具備する左右何れのウィンカ13を点滅又は消灯させる(ウィンカ表示機能)べきかを判定し、その判定結果に基づいて所定のウィンカ13を点滅又は消灯させるので、従来の如く接点を用いず非接触にてウィンカの操作を行うことができる。従って、接点の磨耗に起因する寿命低下を回避することができる。尚、当該ホール素子に代えて、磁石から付与される磁力の変化に応じて抵抗値が変化し出力電圧を異ならせる他の形態の磁気検出部(例えば角度センサ等)としてもよい。
以上、本実際形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば検出手段11は、現在位置データ及び現在速度に加え、予め記憶された地図情報に基づいて二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出可能とされたものとしてもよい。この場合、二輪車の進行方向の変化を更に精度よく検出することができるとともに、ナビゲーションシステム(道路案内システム)を兼用させることができる。
更に、二輪車の進行方向を検出し得る電子コンパス(方位を電気的に検出可能なコンパス)を具備するとともに、検出手段11は、現在位置データに加え又は代えて、当該電子コンパスで経時的に得られた進行方向情報に基づいて二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出可能とされるよう構成してもよい。この場合、トンネル内の走行時などで受信手段1による現在位置データの良好な取得が困難な場合においても、二輪車の進行方向の変化を検出することができる。
また、本実施形態においては、ホール素子(第1ホール素子15a及び第2ホール素子15b)を用いてスイッチング操作しているが、従来の接点構造(操作ノブ側に可動接点、ケース側に固定接点をぞれぞれ形成しておき、当該操作ノブの操作に伴って可動接点が固定接点と接触又は離間して所定の電気回路を形成するもの)にてスイッチング操作するようにしてもよい。尚、本実施形態においては二輪車のハンドルバーに取り付けられたターンシグナルスイッチに適用されているが、スノーモービルや3輪又は4輪バギーなど、ハンドルバーを具備した他の車両においても適用することができる。
衛星測位システムにおける現在位置データを取得するための受信手段と、該受信手段で経時的に受信した現在位置データに基づき、二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出する検出手段と、該検出手段による進行方向の変化の検出後、ウィンカの点滅を自動的に停止させてキャンセルする指示手段とを具備し、検出手段は、現在位置データに加えて二輪車の現在速度を検出可能とされるとともに、当該現在位置データ及び現在速度に基づいて二輪車の進行方向の変化を検出可能とされたターンシグナルスイッチ装置であれば、外観形状が異なるもの或いは他の機能が付加されたもの等にも適用することができる。
1 受信手段
2 基板
3 非金属材
4 取付用凸部
5 操作ノブ
6 揺動軸
7 ケース
8 ホーンスイッチノブ
9 ディマースイッチノブ
10 ECU
11 検出手段
12 指示手段
13 ウィンカ
14 基板
15a 第1ホール素子(磁気検出部)
15b 第2ホール素子(磁気検出部)
16 ボール
17 スプリング
18 ボール
19 スプリング
20a 第1磁石
20b 第2磁石
C ハンドルスイッチケース
Y ターンユニット
H ハンドルバー
G 把持グリップ

Claims (5)

  1. 二輪車に配設された所望の側のウィンカを点滅可能とされるとともに、当該ウィンカの点滅を自動的に停止してキャンセル可能とされたターンシグナルスイッチ装置であって、
    衛星測位システムにおける現在位置データを取得するための受信手段と、
    該受信手段で経時的に受信した現在位置データに基づき、二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出する検出手段と、
    該検出手段による進行方向の変化の検出後、前記ウィンカの点滅を自動的に停止させてキャンセルする指示手段と、
    を具備し、前記検出手段は、前記現在位置データに加えて二輪車の現在速度を検出可能とされるとともに、当該現在位置データ及び現在速度に基づいて二輪車の進行方向の変化を検出可能とされたことを特徴とするターンシグナルスイッチ装置。
  2. 前記検出手段は、前記現在位置データ及び現在速度に加え、地図情報に基づいて二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出可能とされたことを特徴とする請求項1記載のターンシグナルスイッチ装置。
  3. 二輪車の進行方向を検出し得る電子コンパスを具備するとともに、前記検出手段は、前記現在位置データに加え又は代えて、当該電子コンパスで経時的に得られた進行方向情報に基づいて二輪車の進行方向の変化をリアルタイムに検出可能とされたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のターンシグナルスイッチ装置。
  4. 前記受信手段は、二輪車が具備するハンドルバーの把持グリップ近傍に固定されたハンドルスイッチケース内に配設されたことを特徴とする請求項1〜3の何れか1つに記載のターンシグナルスイッチ装置。
  5. 前記検出手段及び指示手段は、二輪車に搭載されてエンジンを制御するためのECUに形成されたことを特徴とする請求項1〜4の何れか1つに記載のターンシグナルスイッチ装置。
JP2009027663A 2009-02-09 2009-02-09 ターンシグナルスイッチ装置 Pending JP2010179890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009027663A JP2010179890A (ja) 2009-02-09 2009-02-09 ターンシグナルスイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009027663A JP2010179890A (ja) 2009-02-09 2009-02-09 ターンシグナルスイッチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010179890A true JP2010179890A (ja) 2010-08-19

Family

ID=42761751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009027663A Pending JP2010179890A (ja) 2009-02-09 2009-02-09 ターンシグナルスイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010179890A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787735A (en) * 1980-11-20 1982-06-01 Honda Motor Co Ltd Automatic winker cancellation device for vehicle
JPH0939650A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Aqueous Res:Kk 車両のウインカ制御装置
JP2001253309A (ja) * 2000-01-18 2001-09-18 Daimlerchrysler Ag 車両における視界を改善するための装置
JP2004045291A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Denso Corp 車両制御システム
JP2007008385A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Asahi Denso Co Ltd ターンフラッシャの自動キャンセル装置
JP2008310766A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd イベントデータレコーダ、自動二輪車及び情報記録方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787735A (en) * 1980-11-20 1982-06-01 Honda Motor Co Ltd Automatic winker cancellation device for vehicle
JPH0939650A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Aqueous Res:Kk 車両のウインカ制御装置
JP2001253309A (ja) * 2000-01-18 2001-09-18 Daimlerchrysler Ag 車両における視界を改善するための装置
JP2004045291A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Denso Corp 車両制御システム
JP2007008385A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Asahi Denso Co Ltd ターンフラッシャの自動キャンセル装置
JP2008310766A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd イベントデータレコーダ、自動二輪車及び情報記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010269686A (ja) ターンシグナルスイッチ装置
EP2868564B1 (en) Electrically assisted bicycle
JP2010143391A (ja) 方向指示装置
JP2016101872A (ja) 車両周辺監視装置
CN104943800A (zh) 跨骑型车辆的操作装置
JP2009190650A (ja) 旋回方向指示装置
CN104943801A (zh) 跨骑型车辆的操作装置
JP2018103937A (ja) 鞍乗型車両用の無線式認証装置
JP4793312B2 (ja) 旋回方向指示装置
JP3991697B2 (ja) 方向指示器の自動キャンセル装置
KR101237035B1 (ko) 방향지시 표시 제어장치
JP2010018184A (ja) 方向指示器制御装置
JP2010179890A (ja) ターンシグナルスイッチ装置
JP5254687B2 (ja) 方向指示器制御装置
JP4236091B2 (ja) ターンシグナルスイッチ
JP2010053836A (ja) スロットル操作装置
JP5474362B2 (ja) ターンシグナルスイッチ装置
US9002577B2 (en) Turn signal cancelling device for vehicle
JP5280762B2 (ja) 方向指示器制御装置
JP4496915B2 (ja) 旋回方向指示装置
JP6405505B2 (ja) 車両用警報装置
US9809156B2 (en) Vehicle safety indicating apparatus which automatically turns on the correct turn signal
JP6417835B2 (ja) ハンドルスイッチシステム
JP2004299655A (ja) ターンシグナルスイッチ
JP2006256356A (ja) 旋回方向指示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130816