JP2010177861A - 通信システム及び送信装置並びに携帯端末システム及び携帯端末装置 - Google Patents

通信システム及び送信装置並びに携帯端末システム及び携帯端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010177861A
JP2010177861A JP2009016485A JP2009016485A JP2010177861A JP 2010177861 A JP2010177861 A JP 2010177861A JP 2009016485 A JP2009016485 A JP 2009016485A JP 2009016485 A JP2009016485 A JP 2009016485A JP 2010177861 A JP2010177861 A JP 2010177861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
list
mobile terminal
detection
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009016485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010177861A5 (ja
JP5428357B2 (ja
Inventor
Yuichi Uehara
雄一 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009016485A priority Critical patent/JP5428357B2/ja
Publication of JP2010177861A publication Critical patent/JP2010177861A/ja
Publication of JP2010177861A5 publication Critical patent/JP2010177861A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5428357B2 publication Critical patent/JP5428357B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】複数種類のデータの連続的送受信を図る。
【解決手段】ACアダプタ又は充電器11が携帯端末装置10に接続されると、その接続が接続検知機能12によって検知され、その検知情報が通信制御機能14へ通知される。通信制御機能14は、検知情報を受け取ると、通信リスト管理機能16を呼び出して通信リストを取得し、取得した通信リストに基づいてOBEX通信の実行指示を通信処理機能18に対して出す。通信処理機能18は、通信制御機能14からOBEX通信の実行指示を受け取ると、その実行指示に基づいて指示対応のOBEX通信を実行する。
【選択図】図1

Description

この発明は、通信システム、通信方法及び送信装置、携帯端末システム、携帯端末システムにおける通信方法及び携帯端末装置並びにその制御プログラム及び記録媒体に関し、詳しくは、複数種類の情報の連続的な(連鎖的な)通信を可能にする通信システム、通信方法及び送信装置、携帯端末システム、携帯端末システムにおける通信方法及び携帯端末装置並びにその制御プログラム及び記録媒体に関する。
従来から携帯電話機においてOBEX通信にてデータを送信する携帯端末通信システム(以下、従来システムという)が知られている。この通信システムでは、その通信においてデータ送信を行う場合、一度に1種類のデータしかを送信できないばかりでなく、送信データ毎に異なった操作をしなければならない構成となっている。したがって、複数種類のデータを送受信するのには、その都度操作を行ってデータの送受信毎に、そのデータ対応の操作が必要となる。
特許文献1には、ソフトウェア又はユーザデータのアップデートに係る携帯電話機についての関連技術が記載されている。その携帯電話機は、簡単な操作、すなわち、充電器のバッテリへの接続時に、アップデート要求を無線通信網を介して管理局端末へ送信し、そのアップデート要求を受信した管理局端末は、最新のソフトウェア又はユーザデータを携帯電話機へ返送し、携帯電話機のソフトウェアを受信した最新のソフトウェア又はユーザデータにアップデートする技術を採用して構成される。
特許文献2には、赤外線利用携帯電話機の車載用アダプタへの接続システム及び方法についての関連技術が記載されている。この接続システムは、赤外線利用携帯電話機を車載用アダプタに組み込むことに応答して赤外線利用携帯電話機と車載用アダプタとの間の赤外通信を開始する技術を採用して構成される。すなわち、赤外線デバイスで赤外線通信が行われたか否かを制御回路で判断し、その判断結果が肯定的であるならば、すなわち、赤外線利用携帯電話機の通信相手が車載用アダプタであると認識するならば、通信を赤外線利用携帯電話機と車載用アダプタとの間の通信に切り替えることを内容としている。
特開2005−222171号公報 特許第3449301号
ところで、従来システムでは、その通信においてデータ送信を行い得るのは、一度に1種類のデータだけである。したがって、複数種類のデータを送受信するのには、その都度、操作を行う必要がある。また、その操作が送信データ毎に異なり、送受信の操作がユーザにとって煩雑となるという技術的課題がある。
このような技術的課題は、特許文献1や特許文献2に記載される関連技術にも存在する。
この発明は、上述の事情に鑑みてなされたもので、通信開始を所定の通信開始条件の発生に基本を置く通信システム、通信方法及び送信装置、携帯端末システム、携帯端末システムにおける通信方法及び携帯端末装置並びにその制御プログラム及び記録媒体を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、この発明の第1の構成は、通信開始条件の発生で通信開始する通信システムに係り、通信開始条件の発生を検知する検知手段と、通信リストを出力するリスト出力手段と、上記検知手段から出力される検知信号に基づいて上記リスト出力手段にアクセスして上記通信リストを得るリスト取得手段と、該リスト取得手段で得られた上記通信リストに基づいて通信を開始する通信手段とを有する送信装置と、該送信装置との間で通信を行う受信装置とを備えることを特徴としている。
この発明の第2の構成は、通信開始条件の発生で通信開始する通信方法に係り、送信装置の検知手段で通信開始条件の発生を検知し、上記検知手段から出力された検知信号に基づいてリスト出力手段にアクセスして通信リストを取得し、取得された上記通信リストに基づいて受信装置との間で通信を開始することを特徴としている。
この発明の第3の構成は、通信開始条件の発生で通信開始する送信装置に係り、通信開始条件の発生を検知する検知手段と、通信リストを出力するリスト出力手段と、上記検知手段から出力される検知信号に基づいて上記リスト出力手段にアクセスして上記通信リストを得るリスト取得手段と、該リスト取得手段で得られた上記通信リストに基づいて受信装置との間で通信を開始する通信手段とを備えることを特徴としている。
この発明によれば、通信開始条件の発生で通信リストを取得し、取得され通信リストに基づいて通信を行うので、複数種類のデータについての連続的な通信を行うことが可能になる。
この発明の実施形態1である携帯端末装置の電気的構成を示すブロック図である。 同携帯端末装置で用いる通信リストの構成例を示す図である。 同携帯端末装置でのOBEX通信の処理手順を示すフローチャートである。
実施形態1
図1は、この発明の実施形態1である携帯端末装置の電気的構成を示すブロック図、図2は、同携帯端末装置で用いる通信リストの構成例を示す図、また、図3は、同携帯端末装置でのOBEX通信の処理手順を示すフローチャートである。
この実施形態の携帯端末装置(携帯電話機)10は、ACアダプタ、充電器等の外付け電気機器の接続で取得される通信リストに基づいて携帯端末通信システムの相手装置との間でOBEX通信(OBEXは、Object Exchangeの略である。)を行う装置に係り、図1に示すように、接続検知機能12と、通信制御機能14と、通信リスト管理機能16と、通信処理機能18と、ファイルデータベース(ファイルDB)20とから概略構成されている。そして、携帯端末装置10は、ACアダプタ又は充電器11が接続可能に構成されている。
また、通信処理機能18は、携帯端末通信システムを構成する通信端末装置と通信回線、例えば、赤外線通信回線で接続される構成となっている。
接続検知機能12は、ACアダプタ又は充電器11が携帯端末装置10に接続されたとき、その接続(通信開始条件の発生の例)を検知して通信制御機能14へ検知情報を通知する機能である。
通信制御機能14は、接続検知機能12からの検知情報に基づいてOBEX通信の実行を通信処理機能18に対して指示する機能である。この指示でOBEX通信の処理が開始される。上記指示は、検知情報を受け取ると、通信リスト管理機能16を呼び出して通信リスト(データリスト)を取得し、取得した通信リストに基づいてOBEX通信を通信処理機能18に実行させるための指示である。
通信リスト管理機能16は、通信リスト(データリスト)の作成、編集、閲覧を行う機能であり、通信リスト作成機能161と、通信リスト編集機能162と、通信リスト閲覧機能163とがある。通信リスト作成機能161は、通信リスト(図3)を作成する機能である。通信リスト編集機能162は、通信リストを編集する機能である。通信リスト閲覧機能163は、通信リストを閲覧する機能である。
通信リスト管理手段16によって編集作成された通信リストは、携帯端末装置10上に予め確保されている保存領域に保存され、通信リスト管理手段16の呼び出しを受けたとき、通信リスト管理手段16は、その通信リストを通信処理手段18へ受け渡す。
通信処理機能18は、通信制御機能14からのOBEX通信の実行指示に基づいてそのOBEX通信を実行する機能である。OBEX通信の実行は、その実行に先だってファイルデータベース20にアクセスして実行指示に含まれる順番及び通信種別(図3)(検索情報)対応のファイルのファイル名及び保存場所を取得した後、取得したファイル名及び保存場所に基づいてアクセス可能となるOBEX通信対象のファイルを携帯端末装置10上の保存領域から導出して行う。このOBEX通信対象のファイルは、携帯端末装置10内に確保される所定の保存領域に予め保存されている。
また、通信処理機能18は、上述の通信端末装置からの通信情報要求信号(後述)の受信部(受信手段)も有して構成されている。
ファイルデータベース20は、携帯端末装置10内に確保される所定の保存領域に存在する(保存されている)OBEX通信可能なファイルの、ファイル名及び保存場所を保持しているデータベースである。通信処理機能18におけるOBEX通信の実行に際しての、そのOBEX通信のためのファイルの導出は、OBEX通信の実行指示に含まれる順番及び通信種別に基づいて行われる。導出されたファイルは通信処理機能18でのOBEX通信に用いられる。
接続検知機能12,通信制御機能14、通信リスト管理機能16及び通信処理機能18は、プログラムの処理で構成されており、そのプログラムは、携帯電話機10に装備される記憶装置(ディスク等)(記録媒体)に記録され、その記憶装置から携帯電話機10のプロセッサによって読み出されて実行されることにより図3に示す処理手順を遂行するように構成されている。記録媒体は、携帯電話機10に固定的に装着されるものであってもよく、着脱可能な形式であってもよい。
次に、図1乃至図3を参照して、この実施形態の動作について説明する。
ACアダプタ又は充電器11が携帯端末装置10に接続されると、その接続が接続検知機能12によって検知され(図3のステップS1)、その検知情報が通信制御機能14へ通知される(図3のステップS1の接続を検知)。
その通信制御機能14は、検知情報を受け取ると、通信リスト管理機能16を呼び出して通信リストを取得し(図3のステップS2)、取得した通信リストに基づいてOBEX通信の実行指示を通信処理機能18に対して出す。
通信処理機能18は、通信制御機能14からOBEX通信の実行指示を受け取ると、その実行指示に基づいて指示対応のOBEX通信を実行する。OBEX通信の実行に際して、先ず、ファイルデータベース20にアクセスして実行指示、すなわち、順番及び通信種別対応のファイルのファイル名及び保存場所を取得し、取得したファイル名及び保存場所でアクセス可能なOBEX通信対象のファイルをその保存領域から導出する(読み出す)。
通信処理機能18におけるOBEX通信の実行には、開始されたOBEX通信についての相手から要求(通信情報要求信号)、すなわち、相手が受信したいファイル、通信データ及びこれらの情報を受信する通信回線(通信種別)に対する要求も考慮される。そのOBEX通信の実行において、取得した通信リスト内に通信対象の項目(通信リストの順番及び通信種別)があるか否かを判定する(図3のステップS3)。この判定には、OBEX通信相手の要求に応じて取得される通信リストについて項目存否の判定も含まれる。
判定において項目があれば(図3のステップS3のY)、通信処理機能18は当該項目についてのOBEX通信を、例えば、赤外線通信で実行する(図3のステップS4)。項目がなければ(図3のステップS3のN)、通信処理機能18は処理を終了する。
上述のOBEX通信の実行において、相手と接続できない等のエラーが発生しないとき(図3のステップS5のN)、残りの項目があるか否かを判定する(図3のステップS3)。項目があるならば(図3のステップS3のY)、通信処理機能18は当該項目についてのOBEX通信を上述のところと同様にして実行する。項目がなければ(図3のステップS3のN)、通信処理機能18は処理を終了する。
同様にして、通信リスト内の項目が無くなるまで、各項目についてのOBEX通信を続行する。
上述した順次の項目についてのOBEX通信の実行において、上述のエラーが発生した場合には(図3のステップS5のY)、使用者に対して再度OBEX通信を行う必要があるか否かを問い合わせる(図3のステップS6)。その再通信の要求があれば(図3のステップS7のY)、再度、そのOBEX通信を行う(図3のステップS4)。
上記再通信の要求がなければ(図3のステップS7のN)、エラーが発生した項目についてのOBEX通信は終了する。
このように、この実施形態によれば、ACアダプタ又は充電器の携帯端末装置への接続を条件にデータリスト(通信リスト)に基づいて複数種類のOBEX通信を連続して行うことが可能になる。
このOBEX通信において、通信相手の要求に応じてファイル、通信データ、通信種別を変更してその通信を行うことができる。したがって、臨機応変な通信データの変更に対応できる。
以上、この発明の実施形態を、図面を参照して詳述してきたが、この発明の具体的な構成は、これらの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があってもそれらはこの発明に含まれる。
例えば、実施形態では、ACアダプタ又は充電器11の携帯端末装置10への接続を条件にOBEX通信を開始する例について説明したが、その他の形式の通信開始条件でOBEX通信を開始するようにしてもよい。
また、OBEX通信において通信リストを連続して行うと説明したが、その連続態様を必ずしも時系列上で連続してでなく、所定の時間を置いて定期的又は不定期的な連鎖で行うようにしてもよい。
また、OBEX通信は、赤外線通信でなく、Bluetooth通信等で行うように構成することも可能である。
ここに開示している通信システム、通信方法及び送信装置、携帯端末システム、携帯端末システムにおける通信方法及び携帯端末装置並びにその制御プログラム及び記録媒体は、携帯電話機のほか、PHS(Personal Handy-phone System)、PDA(Personal Data Assistance)等の携帯端末装置やその他のOBEX通信可能な通信端末装置で利用し得る。
10 携帯端末装置(携帯端末システムの一部)
12 接続検知機能(検知手段、接続検知手段)
14 通信制御機能(リスト取得手段)
16 通信リスト管理機能(リスト出力手段の一部)
18 通信処理機能(通信手段)
20 ファイルDB(リスト出力手段の残部)
161 通信リスト作成機能(通信リスト作成手段)
162 通信リスト編集機能(通信リスト編集手段)
163 通信リスト閲覧機能(通信リスト閲覧手段)

Claims (37)

  1. 通信開始条件の発生を検知する検知手段と、
    通信リストを出力するリスト出力手段と、
    前記検知手段から出力される検知信号に基づいて前記リスト出力手段をアクセスして前記通信リストを得るリスト取得手段と、
    該リスト取得手段で得られた前記通信リストに基づいて通信を開始する通信手段とを有する送信装置と、
    該送信装置との間で通信を行う受信装置とを備えることを特徴とする通信システム。
  2. 通信開始条件の発生を検知する検知手段と、
    通信リストを出力するリスト出力手段と、
    通信情報要求信号を受信する受信手段と、
    前記検知手段から出力される検知信号及び前記受信手段で受信された前記通信情報要求信号に基づいて前記リスト出力手段をアクセスして前記通信リストを得るリスト取得手段と、
    該リスト取得手段で得られた前記通信リストに基づいて通信を開始する通信手段とを有する送信装置と、
    前記通信情報要求信号を送信する送信手段を有し、前記送信装置との間で通信を行う受信装置とを備えることを特徴とする通信システム。
  3. 外付け機器の接続を検知する接続検知手段と、
    通信リストを出力するリスト出力手段と、
    前記接続検知手段から出力される検知信号に基づいて前記リスト出力手段をアクセスして前記通信リストを得るリスト取得手段と、
    該リスト取得手段で得られた前記通信リストに基づいて通信を開始する通信手段とを有する携帯端末装置と、
    該携帯端末装置との間で通信を行う受信装置とを備えることを特徴とする携帯端末通信システム。
  4. 外付け機器の接続を検知する接続検知手段と、
    通信リストを出力するリスト出力手段と、
    通信情報要求信号を受信する受信手段と、
    前記検知手段から出力される検知信号及び前記受信手段で受信される前記通信情報要求信号に基づいて前記リスト出力手段をアクセスして前記通信リストを得るリスト取得手段と、
    該リスト取得手段で得られた前記通信リストに基づいて通信を開始する通信手段とを有する携帯端末装置と、
    前記通信情報要求信号を送信する送信手段を有し、前記携帯端末装置との間で通信を行う受信装置とを備えることを特徴とする携帯端末通信システム。
  5. 前記外付け機器は、前記携帯端末装置へ接続されるACアダプタ又は充電器で、前記接続検知手段は、前記ACアダプタ又は充電器の接続を検知する手段であることを特徴とする請求項3又は4記載の携帯端末通信システム。
  6. 前記リスト出力手段は、通信リスト作成手段と、通信リスト編集手段と、通信リスト閲覧手段とからなる通信リスト管理手段であることを特徴とする請求項3、4又は5記載の携帯端末通信システム。
  7. 前記リスト取得手段は、前記検知信号に基づいて前記通信リスト管理手段にアクセスする通信制御手段であることを特徴とする請求項6記載の携帯端末通信システム。
  8. 前記通信手段での前記通信に用いられる通信情報は、前記通信リストの通信データ及び前記通信リストの検索情報で検索されるファイルであることを特徴とする請求項3乃至7のうちのいずれか一に記載の携帯端末通信システム。
  9. 前記通信手段での前記通信は、OBEX通信であることを特徴とする請求項3乃至8のうちのいずれか一に記載の携帯端末通信システム。
  10. 前記OBEX通信は、赤外線通信又はBluetooth通信で行われることを特徴とする請求項9記載の携帯端末通信システム。
  11. 送信装置の検知手段で通信開始条件の発生を検知し、
    前記検知手段から出力された検知信号に基づいてリスト出力手段をアクセスして通信リストを取得し、
    取得された前記通信リストに基づいて受信装置との間で通信を開始することを特徴とする通信方法。
  12. 送信装置の検知手段で通信開始条件の発生を検知し、
    前記検知手段から出力された検知信号に基づいてリスト出力手段をアクセスして通信リストを取得し、
    受信装置から通信情報要求信号を受信し、
    取得された前記通信リスト及び受信された前記通信受信要求信号に基づいて前記受信装置との間で通信を開始することを特徴とする通信方法。
  13. 携帯端末装置の接続検知手段で外付け機器の接続を検知し、
    前記接続検知手段から出力された検知信号に基づいてリスト出力手段をアクセスして通信リストを取得し、
    取得された前記通信リストに基づいて前記携帯端末装置へ接続される受信装置との間で通信を開始することを特徴とする携帯端末通信システムにおける通信方法。
  14. 携帯端末装置の接続検知手段で外付け機器の接続を検知し、
    前記接続検知手段から出力された検知信号に基づいてリスト出力手段をアクセスして通信リストを取得し、
    前記携帯端末装置に接続される受信装置からの通信情報要求信号を受信し、
    取得された前記通信リスト及び受信された前記通信情報要求信号に基づいて前記受信装置との間で通信を開始することを特徴とする携帯端末通信システムにおける通信方法。
  15. 前記外付け機器は、ACアダプタ又は充電器で、前記接続検知手段は、前記ACアダプタ又は充電器の接続を検知する手段であることを特徴とする請求項13又は14記載の携帯端末通信システムにおける通信方法。
  16. 前記リスト出力手段は、通信リスト作成手段と、通信リスト編集手段と、通信リスト閲覧手段とからなる通信リスト管理手段であることを特徴とする請求項13、14又は15記載の携帯端末通信システムにおける通信方法。
  17. 前記通信リストの取得は、前記検知信号に基づいて前記通信リスト管理手段にアクセスして行われることを特徴とする請求項16記載の携帯端末通信システムにおける通信方法。
  18. 前記携帯端末装置と前記受信装置との間の前記通信に用いられる通信情報は、前記通信リストの通信データ及び前記通信リストの検索情報で検索されるファイルであることを特徴とする請求項13乃至17のうちのいずれか一に記載の携帯端末通信システムにおける通信方法。
  19. 前記携帯端末装置と前記受信装置との間の前記通信は、OBEX通信であることを特徴とする請求項13乃至18のうちのいずれか一に記載の携帯端末通信システムにおける通信方法。
  20. 前記OBEX通信は、赤外線通信又はBluetooth通信で行われることを特徴とする請求項19記載の携帯端末通信システムにおける通信方法。
  21. 通信開始条件の発生を検知する検知手段と、
    通信リストを出力するリスト出力手段と、
    前記検知手段から出力される検知信号に基づいて前記リスト出力手段をアクセスして前記通信リストを得るリスト取得手段と、
    該リスト取得手段で得られた前記通信リストに基づいて受信装置との間で通信を開始する通信手段とを備えることを特徴とする送信装置。
  22. 通信開始条件の発生を検知する検知手段と、
    通信リストを出力するリスト出力手段と、
    受信装置からの通信情報要求信号を受信する受信手段と、
    前記検知手段から出力される検知信号及び前記受信手段で受信された前記通信情報要求信号に基づいて前記リスト出力手段をアクセスして前記通信リストを得るリスト取得手段と、
    該リスト取得手段で得られた前記通信リストに基づいて前記受信装置との間で通信を開始する通信手段とを備えることを特徴とする送信装置。
  23. 外付け機器の接続を検知する接続検知手段と、
    通信リストを出力するリスト出力手段と、
    前記接続検知手段から出力される検知信号に基づいて前記リスト出力手段をアクセスして前記通信リストを得るリスト取得手段と、
    該リスト取得手段で得られた前記通信リストに基づいて受信装置との間で通信を開始する通信手段とを備えることを特徴とする携帯端末装置。
  24. 外付け機器の接続を検知する接続検知手段と、
    通信リストを出力するリスト出力手段と、
    受信装置からの通信情報要求信号を受信する受信手段と、
    前記接続検知手段から出力される検知信号及び前記受信手段で受信された前記通信情報要求信号に基づいて前記リスト出力手段をアクセスして前記通信リストを得るリスト取得手段と、
    該リスト取得手段で得られた前記通信リストに基づいて前記受信装置との間で通信を開始する通信手段とを備えることを特徴とする携帯端末装置。
  25. 前記接続検知手段は、ACアダプタ又は充電器の接続を検知する手段であることを特徴とする請求項23又は24記載の携帯端末装置。
  26. 前記リスト出力手段は、通信リスト作成手段と、通信リスト編集手段と、通信リスト閲覧手段とからなる通信リスト管理手段であることを特徴とする請求項23、24又は25記載の携帯端末装置。
  27. 前記リスト取得手段は、前記検知信号に基づいて前記通信リスト管理手段にアクセスする通信制御手段であることを特徴とする請求項26記載の携帯端末装置。
  28. 前記通信手段での前記通信に用いられる通信情報は、前記通信リストの通信データ及び前記通信リストの検索情報で検索されるファイルであることを特徴とする請求項23乃至27のうちのいずれか一に記載の携帯端末装置。
  29. 前記通信手段での前記通信は、OBEX通信であることを特徴とする請求項23乃至28のうちのいずれか一に記載の携帯端末装置。
  30. 前記OBEX通信は、赤外線通信又はBluetooth通信で行われることを特徴とする請求項29記載の携帯端末装置。
  31. コンピュータに請求項1又は2記載の通信システムを制御させることを特徴とする制御プログラム。
  32. コンピュータに請求項3乃至10のうちのいずれか一に記載の携帯端末通信システムを制御させることを特徴とする制御プログラム。
  33. コンピュータに請求項11又は12記載の通信方法を実行させることを特徴とする制御プログラム。
  34. コンピュータに請求項13乃至20のうちのいずれか一に記載の携帯端末通信システムにおける通信方法を実行させることを特徴とする制御プログラム。
  35. コンピュータに請求項21又は22記載の送信装置を制御させることを特徴とする制御プログラム。
  36. コンピュータに請求項23乃至30のうちのいずれか一に記載の携帯端末装置を制御させることを特徴とする制御プログラム。
  37. 請求項31乃至36のうちのいずれか一に記載の制御プログラムを記録した記録媒体。
JP2009016485A 2009-01-28 2009-01-28 携帯端末通信システム、携帯端末通信方法及び携帯端末装置並びに制御プログラム Expired - Fee Related JP5428357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009016485A JP5428357B2 (ja) 2009-01-28 2009-01-28 携帯端末通信システム、携帯端末通信方法及び携帯端末装置並びに制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009016485A JP5428357B2 (ja) 2009-01-28 2009-01-28 携帯端末通信システム、携帯端末通信方法及び携帯端末装置並びに制御プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010177861A true JP2010177861A (ja) 2010-08-12
JP2010177861A5 JP2010177861A5 (ja) 2011-12-22
JP5428357B2 JP5428357B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=42708403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009016485A Expired - Fee Related JP5428357B2 (ja) 2009-01-28 2009-01-28 携帯端末通信システム、携帯端末通信方法及び携帯端末装置並びに制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5428357B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08307477A (ja) * 1995-05-02 1996-11-22 Canon Inc 送信オペレーション装置
JP2005244657A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Toshiba Corp 通信システム、通信端末、および通信方法
JP2006059031A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Ntt Docomo Inc 携帯端末
JP2006119847A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Vodafone Kk 移動体通信端末
JP2006211008A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd データバックアップシステム及びデータバックアップ方法
JP2007266777A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 無線通信装置、無線通信方法、及び、プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08307477A (ja) * 1995-05-02 1996-11-22 Canon Inc 送信オペレーション装置
JP2005244657A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Toshiba Corp 通信システム、通信端末、および通信方法
JP2006059031A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Ntt Docomo Inc 携帯端末
JP2006119847A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Vodafone Kk 移動体通信端末
JP2006211008A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd データバックアップシステム及びデータバックアップ方法
JP2007266777A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 無線通信装置、無線通信方法、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5428357B2 (ja) 2014-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2659805C2 (ru) Способ и устройство для определения местоположения целевого портативного устройства
EP2201441B1 (en) Identifying mobile devices
KR101354252B1 (ko) 제3자 프로그래밍 기능을 이용한 무선 장치의 향상된 접속 방법 및 장치
JP5032643B2 (ja) 通信装置、および管理方法
CN104767767A (zh) 互联网访问数据共享方法、装置、系统及网络设备
JP6368340B2 (ja) 建設機械管理システム
US20140229436A1 (en) Method of File Synchronization and Electronic Device Thereof
BR112013027855B1 (pt) Métodos de carregamento ou descarregamento de informação ou conteúdo, e dispositivo móvel
JP2006253848A (ja) 携帯端末、それを含む通信システム、その通信方法ならびに制御プログラム
US10477379B2 (en) Information processing device for providing service of search beacon, method for providing service of search for beacon, non-transitory computer-readable storage medium, and information processing system for providing service of search for beacon
CN107155167A (zh) 移动终端、及其蓝牙配对名称分类处理方法、及存储设备
CN105468417A (zh) 应用软件安装方法和装置
EP2611104B1 (en) Communication apparatus, control method therefor, and program
US9307068B2 (en) Information processing apparatus and communication processing method thereof
KR20150003588A (ko) 서비스 협상 방법 및 장치
JP5428357B2 (ja) 携帯端末通信システム、携帯端末通信方法及び携帯端末装置並びに制御プログラム
JP6331429B2 (ja) 車両システム、車両装置と携帯端末との適合情報取得方法、プログラム及び記録媒体
JP2007060590A (ja) 電子機器及び通信設定の自動選択方法
JP4477928B2 (ja) メモリマッピング制御装置、情報記憶制御装置、データ移行方法及びデータ移行プログラム
JP2007174127A (ja) 無線制御装置、無線端末装置、通信システム、及び制御方法
KR101694171B1 (ko) 다른 기기를 대신하여 파일을 다운로드 받는 기기 및 그 동작방법
JP2010124222A (ja) 無線基地局の場所情報の作成装置、無線基地局の場所情報の作成方法およびそのプログラム
JP2008048112A (ja) キー割当て可能な携帯端末装置
JP2004228659A (ja) サーバー、携帯電話端末、データバックアップシステムおよびデータバックアップ方法
KR101596062B1 (ko) 개인 장치간 이벤트 및 데이터 공유 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees