JP2010173955A - ジヒドロキシフタル酸類の製造方法 - Google Patents
ジヒドロキシフタル酸類の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010173955A JP2010173955A JP2009017064A JP2009017064A JP2010173955A JP 2010173955 A JP2010173955 A JP 2010173955A JP 2009017064 A JP2009017064 A JP 2009017064A JP 2009017064 A JP2009017064 A JP 2009017064A JP 2010173955 A JP2010173955 A JP 2010173955A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dihydroxyphthalic
- producing
- alkali metal
- dihydric phenol
- acids according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
【解決手段】 アルカリ金属炭酸塩及び/又はアルカリ金属重炭酸塩とリチウム化合物の存在下、二価フェノールを二酸化炭素と接触させて二価フェノールをジカルボキシル化する。
【選択図】 なし
Description
200mLの攪拌機付きオートクレーブにヒドロキノン9.00g(81.7mmol)と重炭酸カリウム19.3g(193mmol)、水酸化リチウム1.96g(81.7mmol)、炭酸カリウム0.8g(5.8mmol)、p−キシレン70mLを仕込んだ。オートクレーブを密閉、窒素置換後、0.5MPaに調整した。攪拌下に200℃まで昇温したところ、1.9MPaまで内圧が上昇した。同温にて3時間攪拌後、100℃まで冷却し、0.5%亜硫酸ナトリウム水溶液100gを加えた。オートクレーブから内容物を取り出し、0.5%亜硫酸ナトリウム水溶液150gと共に500mLの4つ口フラスコに入れた。加熱して還流させ、濃塩酸(37%)を加えて沈殿を生成させた。沈殿物を減圧濾過して採取し、減圧下で乾燥した。収量は11.5g(収率71%)で2,5−ジヒドロキシテレフタル酸が得られたことを核磁気共鳴分析、液体クトマトグラフィーより確認した。
液体クロマトグラフィー:東ソー製GPCカラム(TSK−gel Amide−80、4.6mmID×250mm)を用い、50mM酢酸アンモニウム/アセトニトリル=20/80(v/v)を溶出溶媒として、流量0.5mL/分、カラム温度40℃で通液し、東ソー製紫外可視検出器(UV−8020)にて検出した。
200mLの攪拌機付きオートクレーブにヒドロキノン9.00g(81.7mmol)と重炭酸カリウム19.3g(193mmol)、水酸化リチウム0.98g(40.9mmol)、炭酸カリウム0.8g(5.8mmol)、p−キシレン70mLを仕込んだ。オートクレーブを密閉、窒素置換後、0.5MPaに調整した。攪拌下に200℃まで昇温したところ、1.9MPaまで内圧が上昇した。同温にて3時間攪拌後、100℃まで冷却し、0.5%亜硫酸ナトリウム水溶液100gを加えた。オートクレーブから内容物を取り出し、0.5%亜硫酸ナトリウム水溶液150gと共に500mLの4つ口フラスコに入れた。加熱して還流させ、濃塩酸(37%)を加えて沈殿を生成させた。沈殿物を減圧濾過して採取し、減圧下で乾燥した。収量は8.7g(収率54%)であった。
200mLの攪拌機付きオートクレーブにヒドロキノン9.00g(81.7mmol)と重炭酸カリウム19.3g(193mmol)、炭酸カリウム0.8g(5.8mmol)、p−キシレン70mLを仕込んだ。オートクレーブを密閉、窒素置換後、攪拌下に200℃まで昇温した。同温にて3時間攪拌後、100℃まで冷却し、0.5%亜硫酸ナトリウム水溶液100gを加えた。オートクレーブから内容物を取り出し、0.5%亜硫酸ナトリウム水溶液150gと共に500mLの4つ口フラスコに入れた。加熱して還流させ、濃塩酸(37%)を加えて沈殿を生成させた。沈殿物を減圧濾過して採取し、減圧下で乾燥した。収量は4.2g(収率26%)であった。
Claims (10)
- 二価フェノールをジカルボキシル化する方法であって、アルカリ金属炭酸塩及び/又はアルカリ金属重炭酸塩とリチウム化合物の存在下、二価フェノールを二酸化炭素と接触させることを特徴とするジヒドロキシフタル酸類の製造方法。
- 二価フェノールが、ヒドロキノン、レゾルシン、カテコール、2,2’−ビフェニルジオール、4,4’−ビフェニルジオール、2−メチルヒドロキノン、4−メチルレゾルシン、5−メチルレゾルシン、5−エチルレゾルシン、5−イソプロピルレゾルシン、5−n−ブチルレゾルシン、5−sec−ブチルレゾルシン、5−tert−ブチルレゾルシン、3−メチルカテコール、4−メチルカテコール、4−エチルカテコール、4−n−プロピルカテコール、4−イソプロピルカテコール、4−n−ブチルカテコール、及び4−tert−ブチルカテコールからなる群より選ばれる1種又は2種以上の化合物であることを特徴とする請求項1記載のジヒドロキシフタル酸類の製造方法。
- 使用するリチウム化合物が水酸化リチウム及び/又は炭酸リチウムであることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のジヒドロキシフタル酸類の製造方法。
- 二価フェノール1モル当たり、0.1〜4モルのリチウム化合物を使用することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のジヒドロキシフタル酸類の製造方法。
- 使用するアルカリ金属炭酸塩が炭酸カリウムであることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のジヒドロキシフタル酸類の製造方法。
- 二価フェノール1モル当たり、1〜4モルのアルカリ金属炭酸塩を使用することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のジヒドロキシフタル酸類の製造方法。
- 使用するアルカリ金属重炭酸塩が炭酸水素カリウムであることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のジヒドロキシフタル酸類の製造方法。
- 二価フェノール1モル当たり、2〜8モルのアルカリ金属重炭酸塩を使用することを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれかに記載のジヒドロキシフタル酸類の製造方法。
- ジカルボキシル化反応を反応温度160〜240℃の範囲で行うことを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれかに記載のジヒドロキシフタル酸類の製造方法。
- ジカルボキシル化反応を反応圧力0.5〜5MPaの範囲で行うことを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれかに記載のジヒドロキシフタル酸類の製造方法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009017064A JP5245124B2 (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | ジヒドロキシフタル酸類の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009017064A JP5245124B2 (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | ジヒドロキシフタル酸類の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010173955A true JP2010173955A (ja) | 2010-08-12 |
JP5245124B2 JP5245124B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=42705279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009017064A Active JP5245124B2 (ja) | 2009-01-28 | 2009-01-28 | ジヒドロキシフタル酸類の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5245124B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012155368A1 (zh) * | 2011-05-13 | 2012-11-22 | 山东非金属材料研究所 | 一种2,5-二羟基对苯二甲酸的制备方法 |
JP2013245214A (ja) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Ueno Fine Chem Ind Ltd | 2,5−ジヒドロキシテレフタル酸の製造方法 |
CN104829449A (zh) * | 2015-05-12 | 2015-08-12 | 云南大学 | 一种合成2,5-二羟基对苯二甲酸的新方法 |
CN113999105A (zh) * | 2021-12-01 | 2022-02-01 | 黑龙江省科学院石油化学研究院 | 一种羟基酸性有机配体的制备方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4896553A (ja) * | 1972-03-09 | 1973-12-10 | ||
JPS4911843A (ja) * | 1972-05-13 | 1974-02-01 | ||
JPS5965040A (ja) * | 1982-09-02 | 1984-04-13 | ユ−ロセルテイク ソシエテ アノニム | 金属アリ−ルオキシドのカルボキシル化方法 |
JPS61122245A (ja) * | 1984-11-16 | 1986-06-10 | Nippon Ester Co Ltd | ビスフエノ−ル類化合物の製造方法 |
JPH11515031A (ja) * | 1995-11-10 | 1999-12-21 | アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ | 2価フェノールのジカルボキシル化方法 |
-
2009
- 2009-01-28 JP JP2009017064A patent/JP5245124B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4896553A (ja) * | 1972-03-09 | 1973-12-10 | ||
JPS4911843A (ja) * | 1972-05-13 | 1974-02-01 | ||
JPS5965040A (ja) * | 1982-09-02 | 1984-04-13 | ユ−ロセルテイク ソシエテ アノニム | 金属アリ−ルオキシドのカルボキシル化方法 |
JPS61122245A (ja) * | 1984-11-16 | 1986-06-10 | Nippon Ester Co Ltd | ビスフエノ−ル類化合物の製造方法 |
JPH11515031A (ja) * | 1995-11-10 | 1999-12-21 | アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ | 2価フェノールのジカルボキシル化方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012155368A1 (zh) * | 2011-05-13 | 2012-11-22 | 山东非金属材料研究所 | 一种2,5-二羟基对苯二甲酸的制备方法 |
JP2013245214A (ja) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Ueno Fine Chem Ind Ltd | 2,5−ジヒドロキシテレフタル酸の製造方法 |
CN104829449A (zh) * | 2015-05-12 | 2015-08-12 | 云南大学 | 一种合成2,5-二羟基对苯二甲酸的新方法 |
CN113999105A (zh) * | 2021-12-01 | 2022-02-01 | 黑龙江省科学院石油化学研究院 | 一种羟基酸性有机配体的制备方法 |
CN113999105B (zh) * | 2021-12-01 | 2024-07-02 | 黑龙江省科学院石油化学研究院 | 一种羟基酸性有机配体的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5245124B2 (ja) | 2013-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100411682B1 (ko) | 2가페놀류의 디카르복시화방법 | |
JP5245124B2 (ja) | ジヒドロキシフタル酸類の製造方法 | |
CN113999105B (zh) | 一种羟基酸性有机配体的制备方法 | |
WO2004031113A1 (ja) | ヒドロキシ安息香酸類の製造方法 | |
JPS61293932A (ja) | 多芳香族化合物およびその製法 | |
US20100004422A1 (en) | Process for the synthesis of ethers of aromatic acids | |
JP5762327B2 (ja) | 2,5−ジヒドロキシテレフタル酸の製造方法 | |
CN102070409B (zh) | 高邻位异构体含量的双酚f的制备方法 | |
JP2011026232A (ja) | ジヒドロキシフタル酸類の製造方法 | |
JP2013100240A (ja) | パーフルオロアルキルスルホン酸の金属塩の製造方法 | |
CN114956985A (zh) | 一种氧气氧化制备2,5-二羟基对苯二甲酸的方法 | |
WO2011028852A2 (en) | Process for the synthesis of fluorinated ethers of aromatic acids | |
KR20160087908A (ko) | 신규한 비스(히드록시페닐)벤즈옥사졸 화합물 | |
US7271287B2 (en) | Process for producing aromatic hydroxycarboxylic acids | |
CN113423683B (zh) | 4-羟基-2-甲基苯甲酸的制造方法 | |
JP5885591B2 (ja) | 2,5−ジヒドロキシテレフタル酸の製造方法 | |
JPS63165341A (ja) | 3,5−ジアルキルサリチル酸の製造方法 | |
JPS61268641A (ja) | 3,3′,5,5′−テトラメチル−4,4′−ジヒドロキシジフエニルの製造法 | |
JP5755029B2 (ja) | 芳香族ヒドロキシカルボン酸の製造方法 | |
US5015778A (en) | Catalytic method to produce hydroxy substituted arylophenones | |
US20110060117A1 (en) | Process for the synthesis of fluorinated ethers of aromatic acids | |
CN111423311A (zh) | 一种工业化生产五氟苯酚的方法 | |
KR101465558B1 (ko) | 6-히드록시-2-나프토산의 제조방법 | |
JP2022182138A (ja) | 2,5-ジヒドロキシテレフタル酸の製造方法 | |
JPH04224546A (ja) | p−ヒドロキシ安息香酸の分離方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130318 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5245124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |