JP2010165711A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010165711A5
JP2010165711A5 JP2009004366A JP2009004366A JP2010165711A5 JP 2010165711 A5 JP2010165711 A5 JP 2010165711A5 JP 2009004366 A JP2009004366 A JP 2009004366A JP 2009004366 A JP2009004366 A JP 2009004366A JP 2010165711 A5 JP2010165711 A5 JP 2010165711A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
windings
transformer
winding
side edge
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009004366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010165711A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009004366A priority Critical patent/JP2010165711A/ja
Priority claimed from JP2009004366A external-priority patent/JP2010165711A/ja
Publication of JP2010165711A publication Critical patent/JP2010165711A/ja
Publication of JP2010165711A5 publication Critical patent/JP2010165711A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

特許文献1の技術によれば、2本の巻線は、同じ位置から巻き始められ、かつ同じ位置で巻き終わる構成である。そのため、巻線の巻き始め端は2本とも同じ位置にあり、巻線の巻き終わり端も2本とも同じ位置にある。この場合、巻き始め端及び巻き終わり端に、それぞれ端子を取り付け、これら端子を介してプリント基板等に接続することを考えた場合、同じ位置に複数の端子が存在するので、端子を接続するパターンが密集するためにプリント基板の設計と加工とが難しく、端子が集中すると重量バランスが悪くなり、熱的バランスも悪くなるので、プリント基板等への接続が困難になる。
上述した第1乃至第3の端子を有するコイルを備えた変圧器において、前記一方の側縁側及び前記他方の側縁側にそれぞれプリント基板を配置し、前記一方の側縁側のプリント基板に第1及び第2の端子を接続し、前記他方の側縁側のプリント基板に第3の端子を接続することもできる。このように構成すると、2つのプリント基板の内側に変圧器を挟む込むことで変圧器をプリント基板間にしっかり固定でき、各端子とプリント基板との接続が容易になり、重量バランスや熱バランスもよくなる。
各プリント基板の変圧器側の面に電気部品を設けることもできる。このように構成すると、電気部品の設置スペースとして、2つのプリント基板間の空間を有効利用でき、この変圧器を使用した電気機器を小型化することができる。各プリント基板の変圧器側の面と、この面と反対側の面とに、電気部品を設けることができる。この場合、変圧器と反対側の面にも電気部品を設けることができる。これら電気部品のうち変圧器側の面の電気部品は、背の高い(高さ寸法の大きい)もので、変圧器と反対側の面の電気部品は、背の低い(高さ寸法の短い)ものである。このように構成すると、2つのプリント基板の外側に突出する電気部分の高さを抑えることができ、この変圧器を使用した機器をさらに小型化することができる。

Claims (9)

  1. 板状体からなる少なくとも2つの巻線を有し、前記少なくとも2つの巻線は、それらの表面を接近させて、巻き中心の回りに同一の巻回方向に巻回され、
    前記少なくとも2つの巻線それぞれの巻き始めである始端が、前記巻き中心の回りの異なる位置にあり、前記少なくとも2つの巻線の巻き終わりである終端が、前記巻き中心の回りの異なる位置にあり、
    前記少なくとも2つの巻線の前記各始端には、前記少なくとも2つの巻線の一方の側縁から外方にそれぞれ突出する第1の端子が設けられ、
    前記少なくとも2つの巻線の前記各終端には、前記少なくとも2つの巻線の一方の側縁から外方にそれぞれ突出する第2の端子が設けられている
    コイル。
  2. 請求項1記載のコイルにおいて、前記少なくとも2つの巻線は、同じ長さを有する長尺の矩形の板状体であるコイル。
  3. 請求項1または2記載のコイルにおいて、前記少なくとも2つの巻線の前記各始端から予め定めた長さだけそれぞれ離れた位置の他方の側縁から外方にそれぞれ第3の端子が突出しているコイル。
  4. 請求項1または2記載のコイルにおいて、前記少なくとも2つの巻線を、コアの外周囲に始端同士と、終端同士とを、180度離れて巻回したコイル。
  5. 請求項記載のコイルを一次巻線とし、前記コア上に前記一次巻線と同芯状に二次巻線が巻回された変圧器。
  6. 請求項記載のコイルを二次巻線とし、前記コア上に前記二次巻線と同芯状に一次巻線が巻回された変圧器。
  7. 請求項記載のコイルを備えた変圧器であって、前記一方の側縁側及び前記他方の側縁側にそれぞれプリント基板が配置され、前記一方の側縁側のプリント基板に前記第1及び第2の端子が接続され、前記他方の側縁側のプリント基板に前記第3の端子が接続された変圧器。
  8. 請求項記載の変圧器において、前記各プリント基板の前記変圧器側の面に、電気部品が設けられている変圧器。
  9. 請求項記載の変圧器において、前記プリント基板の前記変圧器側の面に背の高い電気部品が設けられ、前記変圧器と反対側の面に背の低い電気部品が設けられている変圧器。
JP2009004366A 2009-01-13 2009-01-13 コイル及び変圧器 Pending JP2010165711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009004366A JP2010165711A (ja) 2009-01-13 2009-01-13 コイル及び変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009004366A JP2010165711A (ja) 2009-01-13 2009-01-13 コイル及び変圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010165711A JP2010165711A (ja) 2010-07-29
JP2010165711A5 true JP2010165711A5 (ja) 2012-02-02

Family

ID=42581694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009004366A Pending JP2010165711A (ja) 2009-01-13 2009-01-13 コイル及び変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010165711A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2597290B1 (en) 2010-07-23 2018-03-07 Nissan Motor Co., Ltd Automatic stopping device and automatic stopping method for internal combustion engine
JP5977926B2 (ja) * 2011-05-27 2016-08-24 東芝産業機器システム株式会社 変圧器
EP2824678A4 (en) * 2012-02-20 2016-04-13 Lequio Power Technology Corp POWER SUPPLY DEVICE, POWER RECEPTION DEVICE, AND POWER SUPPLY / POWER RECEPTION DEVICE
JP2013215053A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Mitsubishi Electric Corp 電源装置およびパワーモジュール

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012257Y2 (ja) * 1980-06-19 1985-04-20 三菱電機株式会社 電磁誘導巻線
JPS59159189U (ja) * 1983-04-12 1984-10-25 株式会社東芝 変圧整流装置
JPS62244117A (ja) * 1986-04-16 1987-10-24 Tokyo Electric Co Ltd 高周波高電圧発生用変圧器
JPH01104767U (ja) * 1987-12-29 1989-07-14
JP3044415B2 (ja) * 1991-10-22 2000-05-22 ローム株式会社 電子回路モジュール
JP3355553B2 (ja) * 1999-12-21 2002-12-09 昭和電機株式会社 高圧箔巻トランスの絶縁構造
JP4892883B2 (ja) * 2005-07-25 2012-03-07 パナソニック電工株式会社 電力変換トランス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2481662C2 (ru) Плоская катушка
US20110241816A1 (en) Planar transformer and method of manufacturing the same
US20140021794A1 (en) Wireless power transfer devices
JP2010165711A5 (ja)
JP5414824B2 (ja) 絶縁型dc−dcコンバータ
KR101610339B1 (ko) 코일 부품 및 그 제조 방법
KR101475437B1 (ko) 인쇄회로기판에 의해 제조되는 트랜스포머
CN202003816U (zh) 逆变变压器
JP2014075535A (ja) 誘導機器
JP2010165711A (ja) コイル及び変圧器
JP2016115864A (ja) コイル部品
JP2010245294A (ja) 三相高周波トランス
JP2016527849A5 (ja)
JP2008205350A (ja) 磁気デバイス
JP5177231B2 (ja) アーク溶接機に用いる変圧器およびアーク溶接機に用いる変圧器の組み立て方法
JP3206122U (ja) サーバー電源変圧器構造
WO2007042519A3 (en) A power converter
KR102579295B1 (ko) 인쇄회로기판을 이용한 변압기 및 그 제조방법
JP2005236026A (ja) コイルユニット及び複合コイルユニット
ATE554487T1 (de) Unabhängiger planarer transformator
JP6194506B2 (ja) 薄型トランス
EP2508899A1 (en) Current input transducer
JP2007053260A (ja) コンバータトランス
US11538623B2 (en) Coil component, electronic component, and electronic apparatus
JP2011049433A (ja) トランス