JP2010165602A - 冷陰極放電管用の電極材料の製造方法 - Google Patents
冷陰極放電管用の電極材料の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010165602A JP2010165602A JP2009008322A JP2009008322A JP2010165602A JP 2010165602 A JP2010165602 A JP 2010165602A JP 2009008322 A JP2009008322 A JP 2009008322A JP 2009008322 A JP2009008322 A JP 2009008322A JP 2010165602 A JP2010165602 A JP 2010165602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode material
- electrode
- discharge tube
- heating
- cold cathode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 title claims abstract description 55
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 84
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 23
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 13
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 27
- 238000005336 cracking Methods 0.000 abstract 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 9
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 235000019589 hardness Nutrition 0.000 description 5
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 229910001257 Nb alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229910000497 Amalgam Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000011797 cavity material Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Discharge Lamp (AREA)
Abstract
【解決手段】純Nbからなる素材を加熱炉内に挿入し加熱した上で熱間圧延を施し、その後に冷間圧延を施して冷陰極放電管用の板状の電極材料を製造するに際し、熱間圧延前の素材の加熱を加熱温度700±50℃,N2ガス雰囲気,加熱時間90〜175分の条件の下で行うとともに、冷間圧延における最終の焼鈍熱処理を加熱温度950〜1050℃,非酸化性雰囲気の条件の下で行うようにする。
【選択図】 なし
Description
この冷陰極放電管は、細いガラス管内に水銀蒸気を含む希ガスを封入するとともに、一対の電極をガラス管の両端に且つ管軸方向に対向する状態で取り付け、またガラス管の内壁に蛍光膜を形成塗着したもので、この冷陰極放電管では、冷状態の電極(陰極)から2次電子が放出されて放電が持続され、そしてその放電により他方の電極(陽極)に引かれる電子と管内の水銀分子が衝突することによって水銀分子から紫外線が放射される。この紫外線が蛍光膜に当って蛍光膜を励起し、蛍光膜から可視光線が発光される。
また電極をカップ形状、即ち筒状体の一端の開放端を閉塞した形状にすると、輝度の高い負グローを電極内の空間に閉じ込めることができ、グロー放電を増強することができる。
このような電極は、電極材料自体が加工性の良いものでないと良好に加工成形することができず、また冷間加工金型が損傷してしまう。
このNiはまた、電極に接合されるリードとの溶接性も良好である。特に、タングステン等から成るリードは紫外線遮断率の高いガラス材料との密着性に優れているが、Niから成る電極はこのようなリードに対しても良好に溶接できる。
この点Niから成る電極は耐スパッタ性が十分でなく、電極寿命や放電管の寿命が短い問題があった。
純Nbは、高い耐スパッタ性に加えて冷間加工が可能な材料であり、しかも電極として用いたときに高輝度が得られるといった利点があり、冷陰極放電管の電極用として好適な材料である。
図中100はカップ形状をなす電極を、102は電極100に生じた穴開き部を示している。
純Nbを冷陰極放電管用の電極材料として用いるためには、こうした問題が解決されなければならない。
この特許文献2には、高Nb合金の熱間加工を可能とするために、加工素材の加熱段階において素材である高Nb合金の酸化を防止する点が開示されているが、このものは超電導加速空洞の素材、或いは薄膜形成用スパッタリングターゲット材料としてのものであり、本発明のものとは用途が異なっているのに加えて、解決手段としてNb合金素材に酸化防止剤を塗布して加熱を行うようにしており、解決手段においても本発明と異なった別異のものである。
またこれら特許文献2,3は、本発明の具体的な解決課題について何等開示するところはなく、この意味においても本発明とは別異のものである。
表1はその調査の結果を示したものである。
尚、表1における引張試験はJIS Z 2241に準拠して行った(試験片作製はJIS Z 2201に準拠)。
因みに図1に表1のNo.1〜No.3についてのミクロ組織の電子顕微鏡写真を示してある。
本発明の製造方法はこうした知見に基づいて創出されたものである。
また焼鈍熱処理の加熱温度が1050℃超になると結晶粒が粗大化し、材料が軟化しすぎることが懸念され、カップ形状への深絞りの際にカップの寸法が出しにくい等、不都合を生じる可能性がある。
表2に示すサイズの純Nbから成る素材を炉内温度700℃の加熱炉内に挿入し、N2ガス雰囲気中で表2に示す加熱時間(保持時間)にて熱間圧延加工に先立つ加熱を行った。
またこの冷間圧延の工程では次のような条件の下で最終焼鈍処理を施した。
結果が表2に併せて示してある。
尚表2における硬さHv,TS,ELは何れも縦断面(圧延方向)における測定値である。
そこで表1のNo.1の溶番Aについて次のような調査を行った。
即ち熱間圧延に先立つ加熱炉内での素材の加熱温度を700℃,加熱時間を144分に条件を固定し、そして冷間圧延の工程における最終焼鈍熱処理の温度を様々に変化させて、その際の熱処理温度と得られた電極材料の特性との関係を調べたところ、図3に示す結果が得られた。
これらの結果から、熱処理温度を950℃以上とすることで圧延方向とこれと直交する方向とで特性が近くなることが見て取れる。
因みに図4に、熱間圧延に先立つ素材の加熱時間を175分以内の144分とし、また最終焼鈍熱処理の熱処理温度を1000℃としたときの電極材料のミクロ組織を、加熱時間が175分よりも長い315分,焼鈍熱処理を900℃としたときの電極材料のミクロ組織と比較して示してある。
図4に示しているように、本実施形態にて製造した電極材料の場合、再結晶が良好に行われていることが見て取れる。
Claims (2)
- 純Nbからなる素材を加熱炉内に挿入し加熱した上で熱間圧延を施し、その後に冷間圧延を施して板状の電極材料とする冷陰極放電管用の電極材料の製造方法であって
前記熱間圧延前の前記素材の加熱を加熱温度700±50℃,N2ガス雰囲気,加熱時間90〜175分の条件の下で行うとともに、
前記冷間圧延における最終の焼鈍熱処理を加熱温度950〜1050℃,非酸化性雰囲気の条件の下で行うことを特徴とする冷陰極放電管用の電極材料の製造方法。 - 前記冷陰極放電管の電極がカップ形状のものであり、前記板状の電極材料は深絞り加工によって該カップ形状の電極に成形加工されるものであることを特徴とする請求項1に記載の冷陰極放電管用の電極材料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009008322A JP5228933B2 (ja) | 2009-01-17 | 2009-01-17 | 冷陰極放電管用の電極材料の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009008322A JP5228933B2 (ja) | 2009-01-17 | 2009-01-17 | 冷陰極放電管用の電極材料の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010165602A true JP2010165602A (ja) | 2010-07-29 |
JP5228933B2 JP5228933B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=42581612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009008322A Expired - Fee Related JP5228933B2 (ja) | 2009-01-17 | 2009-01-17 | 冷陰極放電管用の電極材料の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5228933B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4920689B1 (ja) * | 1968-12-27 | 1974-05-27 | ||
JPS54107818A (en) * | 1978-02-13 | 1979-08-24 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Working method for niobium ingot |
JPH11264064A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Japan Energy Corp | 超電導材料の製造方法及びそれにより得られた超電導材料 |
JP2005046854A (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 高Nb合金の熱間加工方法 |
JP2006040599A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電極、放電ランプおよび電極の製造方法 |
JP2008024955A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Daido Steel Co Ltd | Nb材の製造方法 |
-
2009
- 2009-01-17 JP JP2009008322A patent/JP5228933B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4920689B1 (ja) * | 1968-12-27 | 1974-05-27 | ||
JPS54107818A (en) * | 1978-02-13 | 1979-08-24 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Working method for niobium ingot |
JPH11264064A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Japan Energy Corp | 超電導材料の製造方法及びそれにより得られた超電導材料 |
JP2005046854A (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 高Nb合金の熱間加工方法 |
JP2006040599A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電極、放電ランプおよび電極の製造方法 |
JP2008024955A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Daido Steel Co Ltd | Nb材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5228933B2 (ja) | 2013-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI320803B (en) | Electrode material | |
US20100013371A1 (en) | Electrode member for cold cathode fluorescent lamp | |
JP5228933B2 (ja) | 冷陰極放電管用の電極材料の製造方法 | |
JP4278999B2 (ja) | 蛍光放電管用電極合金、蛍光放電管用電極およびその電極を備えた蛍光放電管 | |
JP2007084928A (ja) | 銅合金製バッキングプレートおよび該銅合金の製造方法 | |
JP2007031832A (ja) | 冷陰極放電管電極用合金 | |
JP6662088B2 (ja) | 高純度銅スパッタリングターゲット材 | |
KR101202160B1 (ko) | 방전전극용 클래드재 및 그 제조방법 및 방전전극 | |
JP2010215933A (ja) | モリブデン板およびモリブデン板の製造方法 | |
JP2007220669A (ja) | 冷陰極放電管電極用合金、冷陰極放電管用電極、液晶ディスプレイ用バックライト用冷陰極放電管 | |
JP2004235072A (ja) | 蛍光放電管用電極合金、蛍光放電管用電極およびその電極を備えた蛍光放電管 | |
JP2006002178A (ja) | 純モリブデンまたはモリブデン合金薄帯の製造方法 | |
JP4394748B1 (ja) | 冷陰極放電管用電極及び冷陰極放電管 | |
JP4902706B2 (ja) | 冷陰極蛍光管用電極及びそれを用いた冷陰極蛍光管 | |
JP4934156B2 (ja) | 冷陰極蛍光管用電極及びそれを用いた冷陰極蛍光管 | |
US11946121B2 (en) | Steel sheet for battery outer tube cans, battery outer tube can and battery | |
TW200811907A (en) | Electrode for cold cathode fluorescent lamp | |
WO2006011431A1 (ja) | 蛍光放電管電極用合金、蛍光放電管電極およびその電極を備えた蛍光放電管 | |
JP2017071833A (ja) | 高純度銅スパッタリングターゲット材 | |
JP2008050690A (ja) | 冷陰極放電管電極用合金 | |
JP4531125B1 (ja) | 冷陰極放電管用電極及び冷陰極放電管 | |
JP2009215646A (ja) | 冷陰極放電管電極用合金 | |
TWI451469B (zh) | A cold cathode fluorescent tube electrode, and a cold cathode fluorescent tube using the same | |
JP5629148B2 (ja) | 冷陰極放電管用電極及びそれを用いた冷陰極放電管 | |
JP2009289556A (ja) | 電極及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |