JP2010165333A - タッチスクリーンパネル及びその製造方法 - Google Patents

タッチスクリーンパネル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010165333A
JP2010165333A JP2009104074A JP2009104074A JP2010165333A JP 2010165333 A JP2010165333 A JP 2010165333A JP 2009104074 A JP2009104074 A JP 2009104074A JP 2009104074 A JP2009104074 A JP 2009104074A JP 2010165333 A JP2010165333 A JP 2010165333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch screen
screen panel
sensing
transparent
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009104074A
Other languages
English (en)
Inventor
Seikyu Kyo
盛球 姜
Taehyeog Jung
泰赫 鄭
Jin-Guen Kim
鎭根 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Mobile Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Mobile Display Co Ltd filed Critical Samsung Mobile Display Co Ltd
Publication of JP2010165333A publication Critical patent/JP2010165333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0445Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04104Multi-touch detection in digitiser, i.e. details about the simultaneous detection of a plurality of touching locations, e.g. multiple fingers or pen and finger
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04107Shielding in digitiser, i.e. guard or shielding arrangements, mostly for capacitive touchscreens, e.g. driven shields, driven grounds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04111Cross over in capacitive digitiser, i.e. details of structures for connecting electrodes of the sensing pattern where the connections cross each other, e.g. bridge structures comprising an insulating layer, or vias through substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】感知パターンの損傷を防止できるようにしたタッチスクリーンパネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のタッチスクリーンパネルは、透明基板と、前記透明基板の一面に形成され、第1方向に沿って連結されるように形成された多数の第1感知パターンと、前記第1感知パターンの間にそれぞれが分離されたパターンを有するように形成された第2感知パターンと、前記第1及び第2感知パターン上に形成され、前記第2感知パターンの一領域を露出する多数のコンタクトホールが形成される第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜上に形成され、前記コンタクトホールを介して前記第2感知パターンを第2方向に沿って連結する連結パターンとを含み、前記第1絶縁膜は透明性フォトレジストで形成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、映像表示装置などに備えられるタッチスクリーンパネル及びその製造方法に関する。
タッチスクリーンパネルは、映像表示装置などの画面に現れた指示の内容を人手又は物体で選択してユーザの命令を入力できるようにした入力装置である。
そのために、タッチスクリーンパネルは映像表示装置の前面(front face)に備えられ、人手又は物体に直接接触した接触位置を電気的信号に変換する。これにより、接触位置で選択された指示の内容が入力信号として受け入れられる。
このようなタッチスクリーンパネルは、キーボード及びマウスのように映像表示装置に連結されて動作する別途の入力装置に取って代わることができるため、その利用範囲が次第に広がっている傾向にある。
タッチスクリーンパネルを実現する方式としては、抵抗膜方式、光感知方式及び静電容量方式などが挙げられる。
このうち、静電容量方式のタッチスクリーンパネルは、人手又は物体が接触する時、導電性感知パターンが周辺の他の感知パターン又は接地電極などと形成する静電容量の変化を感知することで、接触位置を電気的信号に変換する。
このような静電容量方式のタッチスクリーンパネルの信頼度を向上させるためには感知パターンの損傷が防止されなければならないのはもちろんである。
しかしながら、感知パターンは製造工程などを経て一部損傷し、これらに断線などの不良が発生し得る。これにより、タッチスクリーンパネルにおける接触位置が明確に感知されないこともある。
大韓民国特許公開第2008−0019125号 大韓民国特許公開第2007−0082750号
従って、本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、感知パターンの損傷を防止できるようにしたタッチスクリーンパネル及びその製造方法を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、透明基板と、前記透明基板の一面に形成され、第1方向に沿って連結されるように形成された複数の第1感知パターンと、前記第1感知パターンの間にそれぞれが分離されたパターンを有するように形成された第2感知パターンと、前記第1及び第2感知パターン上に形成され、前記第2感知パターンの一領域を露出する多数のコンタクトホールが形成される第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜上に形成され、前記コンタクトホールを介して前記第2感知パターンを第2方向に沿って連結する連結パターンとを含み、前記第1絶縁膜は透明性フォトレジストで形成されることを特徴とするタッチスクリーンパネルを提供する。
ここで、前記フォトレジストは、アクリル系、ポリイミド系又はシロキサン系の有機フォトレジストからなることができる。
また、上記タッチスクリーンパネルは、前記連結パターン上に形成された第2絶縁膜を更に含むことができる。ここで、前記第2絶縁膜はSiO、TiO及びZrOのうちの少なくとも1つを含有する透明性絶縁物質で形成されてもよい。
更に、上記タッチスクリーンパネルは、前記透明基板の他面に形成された透明接地電極を更に含んでもよい。また、前記透明接地電極上に形成された第3絶縁膜を更に含んでもよい。ここで、前記第3絶縁膜はSiO、TiO及びZrOのうちの少なくとも1つを含有する透明絶縁物質で形成されてもよい。
本発明の第2の側面は、透明基板の一面に透明電極膜を成膜した後にパターニングして、第1方向に沿って連結される複数の第1感知パターンと、前記第1感知パターンの間にそれぞれが分離されたパターンを有する複数の第2感知パターンを形成する段階と、前記第1及び第2感知パターン上に透明性フォトレジストで第1絶縁膜を成膜する段階と、フォトリソグラフィ工程を通じて前記第1絶縁膜に前記第2感知パターンの一領域を露出する多数のコンタクトホールを形成する段階と、前記第1絶縁膜上に前記コンタクトホールを介して前記第2感知パターンを第2方向に沿って連結する連結パターンを形成する段階とを含むタッチスクリーンパネルの製造方法を提供する。
上記タッチスクリーンパネルの製造方法において、前記フォトレジストは、アクリル系、ポリイミド系又はシロキサン系の有機フォトレジストであってもよい。
上記タッチスクリーンパネルの製造方法は、前記連結パターン上に第2絶縁膜を形成する段階を更に含んでいてもよい。
上記タッチスクリーンパネルの製造方法は、前記透明基板の他面に透明接地電極を形成する段階を更に含んでいてもよい。
上記タッチスクリーンパネルの製造方法は、前記透明接地電極上に第3絶縁膜を形成する段階を更に含んでいてもよい。
このような本発明によれば、感知パターンを連結するためのコンタクトホールが形成される絶縁膜をフォトレジストで形成し、フォトリソグラフィ工程によりコンタクトホールを形成することで、製造工程で感知パターンが損傷するのを防止できるという効果が発揮される。
本発明の実施形態によるタッチスクリーンパネルを概略的に示す平面図である。 図1に示したタッチスクリーンパネルの要部断面図である。 図2に示したタッチスクリーンパネルの製造方法を順次示す断面図である。 図2に示したタッチスクリーンパネルの製造方法を順次示す断面図である。 図2に示したタッチスクリーンパネルの製造方法を順次示す断面図である。 図2に示したタッチスクリーンパネルの製造方法を順次示す断面図である。 図2に示したタッチスクリーンパネルの製造方法を順次示す断面図である。 図2に示したタッチスクリーンパネルの製造方法を順次示す断面図である。
下記の詳細な説明において、本発明の特定の実施形態だけを詳細に記載する。本発明の技術分野において通常の知識を有する者は、本発明の技術的思想から逸脱しない範囲内で下記の実施形態を多様に変形できる。従って、添付する図面及び説明は、本発明を説明するだけであって、これに限定されるものではない。また、1つの構成要素が他の構成要素と「接触している(on)」ということは、それがその他の構成要素と直接接触したり、1つ以上の要素を2つの間に介在させて間接的に接触していることを意味する。また、ある要素が他の要素に「結合されている」ということは、それがその他の要素に直接的に連結されているか、1つ以上の要素を2つの間に介在させて間接的に連結されていることを意味する。以下、同じ参照番号は同じ構成要素を意味する。
以下、添付する図面を参照して本発明の実施形態を更に詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態によるタッチスクリーンパネルを概略的に示す平面図である。
図1を参照すれば、本発明の実施形態によるタッチスクリーンパネルは、透明基板10上に形成された多数の感知パターン12a、12bと、感知パターン12a、12bを位置検出ライン15_1と電気的に連結する多数の金属パターン15を含む。
感知パターン12a、12bは、透明基板10の一面、例えば、上部面に形成される。このような感知パターン12a、12bは、第1方向に沿って連結されるように形成された第1感知パターン12aと、第1感知パターン12aの間にそれぞれが分離されたパターンを有するように形成され、別途の連結パターン14により第2方向に沿って連結されるように形成された第2感知パターン12bとを含む。
このような感知パターン12a、12bは、ダイアモンドパターンのように規則的なパターンで密接するように形成される。一方、感知パターン12a、12bの形状がダイアモンド形状に限定されるものではなく、感知パターン12a、12bはこれらが密接し得る多様な形状で実現され得るのはもちろんである。
一方、第1方向と第2方向は互いに交差する異なる方向である。例えば、第1方向はY軸方向に設定され、第2方向はY軸方向と直交するX軸方向に設定され得る。
第1感知パターン12aは、第1方向に沿って連結されるように形成される。例えば、第1感知パターン12aは同じ列に位置するパターン同士がY軸方向に沿って連結されるように形成され得る。ここで、第1感知パターン12aは、パターニング段階から第1方向に沿って連結されるようにパターニングされ得る。
このような第1感知パターン12aは、金属パターン15により列単位で位置検出ライン15_1と連結される。
第2感知パターン12bは、第1感知パターン12aと同じレイヤに配置され、第1感知パターン12aの間にそれぞれが分離されたパターンを有するように形成される。但し、第2感知パターン12bは、別途の連結パターン14により第2方向に沿って電気的に連結されるように形成され得る。例えば、第2感知パターン12bはパターニング段階では互いに独立したパターンに形成され、以後の工程段階で連結パターン14により同じ行に位置するパターン同士がX軸方向に沿って連結され得る。
このような第2感知パターン12bは、金属パターン15により行単位で位置検出ライン15_1と連結される。
金属パターン15は、映像が表示される接触面を避けてタッチスクリーンパネルの外郭に配置されるものであって、銀(Ag)やモリブデン/アルミニウム/モリブデンの3重膜(Mo/Al/Mo)などの低抵抗物質で形成されてもよい。
このような金属パターン15は、接触位置に応じた静電容量の変化が駆動回路側に伝達されるように、感知パターン12a、12bを位置検出ライン15_1と電気的に連結する。
例えば、金属パターン15は、1つの列単位の第1感知パターン12aをそれぞれの位置検出ライン15_1と電気的に連結すると共に、1つの行単位の第2感知パターン12bをそれぞれの位置検出ライン15_1と電気的に連結できる。
そのために、金属パターン15は第1及び第2感知パターン12a、12bが位置する領域の縁部で第1及び第2感知パターン12a、12bと連結されて、これらを位置検出ライン15_1と電気的に連結できる。
位置検出ライン15_1は、金属パターン15を通じて第1及び第2感知パターン12a、12bとそれぞれ連結されてこれらを駆動回路(図示せず)と連結する。例えば、タッチスクリーンパネルがパッド部20を通じて外部の駆動回路と連結される場合、位置検出ライン15_1は、パッド部20と感知パターン12a、12bとの間を連結する。
一方、これまで金属パターン15と位置検出ライン15_1とを別途の構成要素として分離して説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、金属パターン15と位置検出ライン15_1とは、同じ工程段階で同じ材料で一体となって形成され得るのはもちろんである。
前述したようなタッチスクリーンパネルは静電容量性タッチスクリーンパネルであって、人手又はタッチスティックなどのような接触物体が接触すれば、感知パターン12a、12bから金属パターン15、位置検出ライン15_1及びパッド部20を経由して駆動回路側に接触位置に応じた静電容量の変化が伝達される。そして、X及びY入力処理回路(図示せず)などにより静電容量の変化が電気的信号に変換されることにより、接触位置が把握される。
このような本発明の実施形態によるタッチスクリーンパネルにおいて、第1及び第2感知パターン12a、12bは互いに同じレイヤに位置するので、タッチスクリーンパネルは全般的に均一な反射率を有する。
図2は、図1に示したタッチスクリーンパネルの要部断面図である。便宜上、図2では感知パターンが形成されるタッチ領域のみを示す。
図2を参照すれば、タッチスクリーンパネルは、透明基板10と、透明基板10の一面に順次形成された第1及び第2感知パターン12a、12b、第1絶縁膜13、連結パターン14及び第2絶縁膜16と、透明基板10の他面に順次形成された透明接地電極17及び第3絶縁膜18を含む。
但し、タッチ領域はタッチスクリーンパネルの下部に位置する表示パネル(図示せず)などからの光が透過できるように透明に実現される。即ち、第1及び第2感知パターン12a、12b、第1絶縁膜13、連結パターン14、第2絶縁膜16、透明接地電極17及び第3絶縁膜18はいずれも透明な材料で形成される。ここで、透明とは、100%透明であることはもちろん、高い光透過率を有する程度に透明であることを包括的に意味する。
そのために、第1及び第2感知パターン12a、12b、連結パターン14及び透明接地電極17は、インジウム−ティン−オキサイド(以下、ITO)などの透明電極物質で形成され、第1〜第3絶縁膜13、16、18は透明性絶縁物質で形成される。
一方、図2の断面図には図示していないが、第1感知パターン12aは第1方向に沿って連結されるようにパターニングされる。そして、第2感知パターン12bは第1感知パターン12aの間にそれぞれ分離されたパターンを有するようにパターニングされる。
第1絶縁膜13は、第1及び第2感知パターン12a、12b上に形成され、第1絶縁膜13には第2感知パターン12bの一領域を露出する多数のコンタクトホールCHが形成される。
但し、本発明において、第1絶縁膜13は、下部の感知パターン、特に、第2感知パターン12bが製造工程中に損傷するのを防止するために、透明性フォトレジストで形成される。ここで、フォトレジストとしては、アクリル系、ポリイミド系、シロキサン系などの有機フォトレジストが利用され得る。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、第1絶縁膜13の形成には透明性が確保される範囲内で多様な種類のフォトレジストが利用され得る。
このように、第1絶縁膜13がフォトレジストで形成されれば、第2感知パターン12bの一領域を露出するコンタクトホールCHをフォトリソグラフィ工程を通じて形成できる。
フォトリソグラフィ工程を通じてコンタクトホールCHを形成するようになれば、乾燥式エッチング工程などで発生し得る問題、例えば、下部の第2感知パターン12bが共にエッチングされて損傷するという問題を防止できる。これにより、製造工程において第2感知パターン12bが損傷するのを防止して断線などによる不良を効果的に防止できる。
連結パターン14は第1絶縁膜13上に形成され、第1絶縁膜13に形成されたコンタクトホールCHを通じて第2感知パターン12bを第2方向に沿って電気的に連結する。
第2絶縁膜16は、連結パターン14上に形成されて下部膜を保護する。このような第2絶縁膜16は透明性が確保される多様な有/無機絶縁物質で形成され得る。例えば、第2絶縁膜16は、SiO、TiO及びZrOのうちの少なくとも1つを含有する透明性無機絶縁物質で形成されることができる。
透明接地電極17は透明基板10の他面、例えば、下部面に形成される。このような透明接地電極17はタッチスクリーンパネルと表示パネルなどとの間で安全性を確保するのに利用され得る。また、透明接地電極17は、タッチスクリーンパネルの設計方式によっては、第1及び第2感知パターン12a、12bと静電容量を形成する際にも利用され得る。
即ち、静電容量のタッチスクリーンパネルにおいて、接触位置を感知するために第1感知パターン12aと第2感知パターン12bとの間の静電容量が利用されるか、或いは第1及び第2感知パターン12a、12bと透明接地電極17との間の静電容量が利用され、これは多様な変形実施が可能である。
第3絶縁膜18は、透明接地電極17上に形成されて透明接地電極17を保護する。ここで、第3絶縁膜18は、透明性が確保される多様な有/無機絶縁物質で形成され得る。例えば、第3絶縁膜18は、SiO、TiO及びZrOのうちの少なくとも1つを含有する透明性無機絶縁物質で形成され得る。
一方、第2絶縁膜16及び第3絶縁膜18の組成比は光の透過率、或いは反射率のための最適化のために調節可能である。また、最適な設計のために少なくとも1つの絶縁膜(第2絶縁膜16又は第3絶縁膜18)は省略されてもよい。
図3A〜図3Fは、図2に示したタッチスクリーンパネルの製造方法を順次示す断面図である。
図3A〜図3Fを参照して本発明の実施形態によるタッチスクリーンパネルの製造方法を説明すれば、まず、透明基板10の一面にITOなどの透明電極物質を成膜した後にパターニングして第1及び第2感知パターン12a、12bを形成する。ここで、第1感知パターン12aは第1方向に沿って連結されるようにパターニングされ、第2感知パターン12bは第1感知パターン12aの間にそれぞれ分離されたパターンに形成される。(図3A)
一方、図示していないが、第1及び第2感知パターン12a、12bが形成された後はこれらと連結される金属パターン及び/又は位置検出ラインが形成され得る。
その後、第1及び第2感知パターン12a、12b上に透明性フォトレジストをコーティングして第1絶縁膜13を成膜する。このとき、透明性フォトレジストとしては、前述したように、アクリル系、ポリイミド系、シロキサン系などの多様な有機フォトレジストが利用され得る。(図3B)
その後、選択的露光及び現像工程を含むフォトリソグラフィ工程を通じて第1絶縁膜13に第2感知パターン12bの一領域を露出する多数のコンタクトホールCHを形成する。(図3C)
その後、第1絶縁膜13上にITOなどの透明電極物質を成膜した後にパターニングして連結パターン14を形成する。連結パターン14は、第1絶縁膜13に形成されたコンタクトホールCHを通じて第2感知パターン12bを第2方向に沿って連結するように形成される。(図3D)
その後、連結パターン14上に透明性絶縁物質を成膜して第2絶縁膜16を形成する。(図3E)
その後、透明基板10の他面にITOなどの透明電極物質を成膜して透明接地電極17を形成する。そして、透明接地電極17上に透明性絶縁物質を成膜して第3絶縁膜18を形成する。(図3F)
前述したようなタッチスクリーンパネルの製造方法において、第1絶縁膜13はフォトレジストで形成され、第2感知パターン12bの一領域を露出するように第1絶縁膜13に形成されるコンタクトホールCHはフォトリソグラフィ工程を通じて形成される。
このようにフォトリソグラフィ工程を通じてコンタクトホールCHを形成すれば、コンタクトホールCHの形成工程で下部膜、特に、コンタクトホールCHにより露出される第2感知パターン12bの損傷を防止できる。これにより、タッチスクリーンパネルの不良を防止できる。また、フォトリソグラフィ工程は比較的に低コストで行われ、第1絶縁膜13の形成後に連続的に行われることができるので、製造効率を向上させることもできる。
以上説明したように、本発明の最も好ましい実施の形態について説明したが、本発明は、上記記載に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載され、又は明細書に開示された発明の要旨に基づき、当業者において様々な変形や変更が可能なのはもちろんであり、斯かる変形や変更が、本発明の範囲に含まれることは言うまでもない。
10 透明基板
12a、12b 感知パターン
13 第1絶縁膜
14 連結パターン
15_1 位置検出ライン
15 金属パターン
16 第2絶縁膜
17 透明接地電極
18 第3絶縁膜
20 パッド部

Claims (13)

  1. 透明基板と、
    前記透明基板の一面に形成され、第1方向に沿って連結されるように形成された複数の第1感知パターンと、前記第1感知パターンの間にそれぞれが分離されたパターンを有するように形成された第2感知パターンと、
    前記第1及び第2感知パターン上に形成され、前記第2感知パターンの一領域を露出する多数のコンタクトホールが形成される第1絶縁膜と、
    前記第1絶縁膜上に形成され、前記コンタクトホールを介して前記第2感知パターンを第2方向に沿って連結する連結パターンと、
    を含み、
    前記第1絶縁膜は透明性フォトレジストで形成されることを特徴とするタッチスクリーンパネル。
  2. 前記フォトレジストは、アクリル系、ポリイミド系又はシロキサン系の有機フォトレジストであることを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーンパネル。
  3. 前記連結パターン上に形成された第2絶縁膜を更に含むことを特徴とする請求項1又は2のいずれか1項に記載のタッチスクリーンパネル。
  4. 前記第2絶縁膜は、SiO、TiO及びZrOのうちの少なくとも1つを含有する透明性絶縁物質で形成されることを特徴とする請求項3に記載のタッチスクリーンパネル。
  5. 前記透明基板の他面に形成された透明接地電極を更に含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のタッチスクリーンパネル。
  6. 前記透明接地電極上に形成された第3絶縁膜を更に含むことを特徴とする請求項5に記載のタッチスクリーンパネル。
  7. 前記第3絶縁膜は、SiO、TiO及びZrOのうちの少なくとも1つを含有する透明絶縁物質で形成されることを特徴とする請求項6に記載のタッチスクリーンパネル。
  8. 前記第1及び第2感知パターン並びに前記連結パターンは、透明電極物質で形成されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のタッチスクリーンパネル。
  9. 透明基板の一面に透明電極膜を成膜した後にパターニングして、第1方向に沿って連結される複数の第1感知パターンと、前記第1感知パターンの間にそれぞれが分離されたパターンを有する複数の第2感知パターンを形成する段階と、
    前記第1及び第2感知パターン上に透明性フォトレジストで第1絶縁膜を成膜する段階と、
    フォトリソグラフィ工程を通じて前記第1絶縁膜に前記第2感知パターンの一領域を露出する多数のコンタクトホールを形成する段階と、
    前記第1絶縁膜上に前記コンタクトホールを介して前記第2感知パターンを第2方向に沿って連結する連結パターンを形成する段階と、
    を含むタッチスクリーンパネルの製造方法。
  10. 前記フォトレジストは、アクリル系、ポリイミド系又はシロキサン系の有機フォトレジストであることを特徴とする請求項9に記載のタッチスクリーンパネルの製造方法。
  11. 前記連結パターン上に第2絶縁膜を形成する段階を更に含むことを特徴とする請求項9又は10のいずれか1項に記載のタッチスクリーンパネルの製造方法。
  12. 前記透明基板の他面に透明接地電極を形成する段階を更に含むことを特徴とする請求項9〜11のいずれか1項に記載のタッチスクリーンパネルの製造方法。
  13. 前記透明接地電極上に第3絶縁膜を形成する段階を更に含むことを特徴とする請求項12に記載のタッチスクリーンパネルの製造方法。
JP2009104074A 2009-01-16 2009-04-22 タッチスクリーンパネル及びその製造方法 Pending JP2010165333A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090003634A KR101219242B1 (ko) 2009-01-16 2009-01-16 터치 스크린 패널 및 그 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010165333A true JP2010165333A (ja) 2010-07-29

Family

ID=42072829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009104074A Pending JP2010165333A (ja) 2009-01-16 2009-04-22 タッチスクリーンパネル及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100182272A1 (ja)
EP (1) EP2209064A1 (ja)
JP (1) JP2010165333A (ja)
KR (1) KR101219242B1 (ja)
CN (1) CN101819482A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101113524B1 (ko) 2010-07-27 2012-02-29 삼성모바일디스플레이주식회사 터치스크린패널장치
JP2012094125A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチスクリーンパネル
JP2013020530A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Dainippon Printing Co Ltd タッチセンサパネル部材、タッチセンサパネル部材を備えた表示装置、及びタッチセンサパネル部材の製造方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI380089B (en) 2008-12-03 2012-12-21 Au Optronics Corp Method of forming a color filter touch sensing substrate
KR101577952B1 (ko) * 2009-03-10 2015-12-17 삼성디스플레이 주식회사 터치 패널 장치
GB2472614B (en) * 2009-08-11 2014-11-19 M Solv Ltd Capacitive touch panels
TWM380534U (en) * 2009-11-05 2010-05-11 Transtouch Technology Inc Capacitive touch panel
KR101322981B1 (ko) * 2009-12-01 2013-10-29 엘지디스플레이 주식회사 터치 소자를 구비한 표시장치
TWI412854B (zh) * 2010-02-04 2013-10-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 觸控液晶模組及其整合式觸控基板
TWI409684B (zh) * 2010-03-10 2013-09-21 Tpk Touch Solutions Inc 電容式觸控結構及其製造方法
KR101113450B1 (ko) * 2010-03-12 2012-02-29 삼성모바일디스플레이주식회사 터치 스크린 패널
US8653378B2 (en) * 2010-03-24 2014-02-18 Li-Li Fan Structure of bridging electrode
US8252151B2 (en) * 2010-03-24 2012-08-28 Fan li-li Layout method of bridging electrode
KR101886801B1 (ko) * 2010-09-14 2018-08-10 삼성디스플레이 주식회사 터치 스크린 패널 일체형 평판표시장치
TWI417603B (zh) * 2010-09-24 2013-12-01 Au Optronics Corp 觸控面板的製造方法
KR101650074B1 (ko) * 2010-09-29 2016-08-23 삼성디스플레이 주식회사 터치 스크린 패널
WO2012091410A2 (ko) * 2010-12-27 2012-07-05 전자부품연구원 금속박막을 이용한 터치패널 및 그 제조방법
JP5946847B2 (ja) 2011-01-19 2016-07-06 エルジー イノテック カンパニー リミテッド タッチパネル及びその製造方法
CN103238130B (zh) * 2011-02-04 2016-06-29 信越聚合物株式会社 静电电容式传感器片及其制造方法
CN102799323B (zh) * 2011-05-27 2015-04-15 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控图型结构、其制造方法及触控面板
KR101118727B1 (ko) * 2011-05-31 2012-03-12 에스맥 (주) 박막형 멀티 터치 스크린 패널 및 그 제조방법
CN102929454A (zh) * 2011-08-12 2013-02-13 宸鸿科技(厦门)有限公司 电容式触控面板及降低其金属导体可见度的方法
KR101303705B1 (ko) * 2011-09-19 2013-09-03 이엘케이 주식회사 초박형 멀티 터치스크린 패널
CN102707832A (zh) * 2012-03-16 2012-10-03 京东方科技集团股份有限公司 触摸屏显示器的制作方法、触摸屏显示器以及终端
KR101521329B1 (ko) * 2012-07-31 2015-05-18 (주)인터플렉스 반사방지층을 포함하는 센서 패널
US8988387B2 (en) * 2012-08-02 2015-03-24 Google Technology Holdings LLC Touch sensor panel with in-plane backup bypass connections
KR101976089B1 (ko) * 2012-08-27 2019-05-10 삼성디스플레이 주식회사 터치 스크린 패널
TW201411448A (zh) * 2012-09-03 2014-03-16 Wintek Corp 觸控面板
CN102866816B (zh) * 2012-09-03 2015-02-04 北京京东方光电科技有限公司 一种电容式触摸传感器及制作方法、触摸屏和显示装置
CN102915147A (zh) * 2012-09-17 2013-02-06 北京京东方光电科技有限公司 触摸感应元件、触摸面板及触摸面板的制造方法
CN103809796B (zh) * 2012-11-09 2018-03-16 宝宸(厦门)光学科技有限公司 触控感应电极结构及其制造方法
TWI514215B (zh) 2012-11-22 2015-12-21 Lg Innotek Co Ltd 觸控面板
KR101417423B1 (ko) * 2012-11-22 2014-07-08 엘지이노텍 주식회사 터치 패널
CN103870044B (zh) * 2012-12-18 2017-01-11 宸鸿光电科技股份有限公司 触控电极结构及其制程工艺
KR102061108B1 (ko) * 2013-01-16 2020-01-02 삼성디스플레이 주식회사 터치 스크린 패널 일체형 유기전계 발광 표시장치
US9198285B2 (en) 2013-03-20 2015-11-24 Nanchang O-Film Tech. Co., Ltd. Touch screen and conductive layer thereof
US9066427B2 (en) 2013-03-20 2015-06-23 Nanchang O-Film Tech. Co., Ltd. Conductive layer of touch screen
CN103197795B (zh) * 2013-03-20 2015-04-08 南昌欧菲光科技有限公司 触摸屏的导电层
CN104317463B (zh) * 2013-03-20 2017-07-04 南昌欧菲光科技有限公司 触摸屏
CN103176656B (zh) * 2013-03-20 2015-05-13 南昌欧菲光科技有限公司 触摸屏及其制造方法
CN103176657B (zh) * 2013-03-20 2015-11-25 南昌欧菲光科技有限公司 触摸屏及其导电层
CN103176660B (zh) * 2013-03-28 2015-09-30 南昌欧菲光科技有限公司 位置传感器
KR101469149B1 (ko) * 2013-04-29 2014-12-04 (주)티메이 터치 패널 및 제조 방법
US9141240B2 (en) 2013-05-21 2015-09-22 Nokia Technologies Oy Capacitive touch sensor
KR101481567B1 (ko) * 2013-10-17 2015-01-15 일진디스플레이(주) 터치 스크린 패널 및 터치 스크린 패널 제조 방법
TWI528256B (zh) * 2014-01-07 2016-04-01 緯創資通股份有限公司 觸控模擬輸入裝置
US9870072B2 (en) * 2014-03-03 2018-01-16 Lg Innotek Co., Ltd. Touch device structure having through holes
CN104156109B (zh) 2014-08-05 2018-09-07 京东方科技集团股份有限公司 一种导电薄膜、触摸面板及其制作方法、显示装置
CN104750347A (zh) * 2015-04-17 2015-07-01 合肥京东方光电科技有限公司 电容式触摸屏及其制备工艺及触摸显示面板
CN108304092B (zh) * 2018-01-30 2020-08-21 云谷(固安)科技有限公司 一种触控基板的制备方法、触控基板及显示装置
CN110413156B (zh) * 2019-08-06 2021-08-27 京东方科技集团股份有限公司 触控基板及其制造方法以及显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58166437A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Fujitsu Ltd 指タツチ式座標検出パネルの製造方法
JPS6075927A (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 Fujitsu Ltd 座標入力装置
JPS6231420A (ja) * 1985-08-01 1987-02-10 Seiko Epson Corp 入力装置
JPH11184396A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Toray Ind Inc タッチパネル付液晶表示装置
JP2008310551A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Epson Imaging Devices Corp 静電容量型入力装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4639720A (en) * 1981-01-12 1987-01-27 Harris Corporation Electronic sketch pad
JPS60181822A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Fujitsu Ltd タツチパネルの製造方法
WO1992013328A1 (en) * 1991-01-17 1992-08-06 Rgb Dynamics Capacitive touch screen
JP3193227B2 (ja) * 1994-03-24 2001-07-30 沖電気工業株式会社 シリコーン樹脂それを含む組成物、ケイ酸ガラス系無機膜の形成方法
GB9507817D0 (en) * 1995-04-18 1995-05-31 Philips Electronics Uk Ltd Touch sensing devices and methods of making such
AU2808697A (en) * 1996-04-24 1997-11-12 Logitech, Inc. Touch and pressure sensing method and apparatus
US7030860B1 (en) * 1999-10-08 2006-04-18 Synaptics Incorporated Flexible transparent touch sensing system for electronic devices
US6656611B2 (en) * 2001-07-20 2003-12-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Structure-defining material for OLEDs
JP2003115221A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Bridgestone Corp 透明導電性フィルムとタッチパネル
GB0215309D0 (en) * 2002-07-03 2002-08-14 Cambridge Display Tech Ltd Combined information display and information input device
US6970160B2 (en) * 2002-12-19 2005-11-29 3M Innovative Properties Company Lattice touch-sensing system
JP2004295217A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Minebea Co Ltd タッチパネル
TWM240050U (en) * 2003-04-02 2004-08-01 Elan Microelectronics Corp Capacitor touch panel with integrated keyboard and handwriting function
JP4163054B2 (ja) * 2003-06-23 2008-10-08 アルプス電気株式会社 入力装置
US8354143B2 (en) * 2005-05-26 2013-01-15 Tpk Touch Solutions Inc. Capacitive touch screen and method of making same
US20070262963A1 (en) * 2006-05-11 2007-11-15 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus and method for recognizing a button operation on a sensing device
JP4667471B2 (ja) * 2007-01-18 2011-04-13 日東電工株式会社 透明導電性フィルム、その製造方法及びそれを備えたタッチパネル
US20080309633A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Apple Inc. Touch-sensitive display
JP4506785B2 (ja) * 2007-06-14 2010-07-21 エプソンイメージングデバイス株式会社 静電容量型入力装置
TW200901014A (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Sense Pad Tech Co Ltd Touch panel device
JP3144241U (ja) * 2008-06-10 2008-08-21 洋華光電股▲ふん▼有限公司 コンデンサー式タッチパッド
US8493337B2 (en) * 2008-09-22 2013-07-23 Ritfast Corporation Light transmission touch panel

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58166437A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Fujitsu Ltd 指タツチ式座標検出パネルの製造方法
JPS6075927A (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 Fujitsu Ltd 座標入力装置
JPS6231420A (ja) * 1985-08-01 1987-02-10 Seiko Epson Corp 入力装置
JPH11184396A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Toray Ind Inc タッチパネル付液晶表示装置
JP2008310551A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Epson Imaging Devices Corp 静電容量型入力装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101113524B1 (ko) 2010-07-27 2012-02-29 삼성모바일디스플레이주식회사 터치스크린패널장치
JP2012094125A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチスクリーンパネル
JP2013020530A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Dainippon Printing Co Ltd タッチセンサパネル部材、タッチセンサパネル部材を備えた表示装置、及びタッチセンサパネル部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101819482A (zh) 2010-09-01
US20100182272A1 (en) 2010-07-22
KR20100084254A (ko) 2010-07-26
KR101219242B1 (ko) 2013-01-07
EP2209064A1 (en) 2010-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010165333A (ja) タッチスクリーンパネル及びその製造方法
US8804055B2 (en) Touch screen panel and fabricating method thereof
US8435724B2 (en) Fabricating method for touch screen panel
JP5744562B2 (ja) タッチスクリーンパネル及びその製造方法
US9423903B2 (en) Touch screen panel
JP6022755B2 (ja) タッチスクリーンパネル
US9229555B2 (en) Touch screen panel and method of manufacturing the same
KR101719368B1 (ko) 정전용량 방식 터치 스크린 패널 및 그 제조방법
US8970508B2 (en) Touch screen panel
KR102303214B1 (ko) 터치 스크린 패널 및 그의 제조방법
US8405635B2 (en) Touch screen panel and fabricating method thereof
JP2010020749A (ja) タッチスクリーンパネル及びその製造方法
TWI446417B (zh) 觸控面板製造方法
KR102401556B1 (ko) 터치 스크린 패널 및 이의 제조방법
KR20140070106A (ko) 플렉서블 터치스크린패널 및 그 제조방법
JP2011192255A (ja) タッチスクリーンパネル
JP2012221509A (ja) 片面タッチパネル構造及びその製造方法
KR101056264B1 (ko) 터치 스크린 패널
KR102412096B1 (ko) 터치 패널, 이를 포함하는 표시 장치, 및 터치 패널 제조 방법
KR102313216B1 (ko) 터치 스크린 패널 및 이의 제조방법
KR101985437B1 (ko) 플렉서블 터치스크린패널 및 그 제조방법
KR20140100089A (ko) 터치 스크린 패널 및 그 제조 방법
TWI514215B (zh) 觸控面板
JP2011186977A (ja) 入力装置の製造方法
KR101056312B1 (ko) 터치 스크린 패널

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111206

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120621

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120817

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120921