JP2010162022A - マルチローラースナップリング - Google Patents

マルチローラースナップリング Download PDF

Info

Publication number
JP2010162022A
JP2010162022A JP2010005791A JP2010005791A JP2010162022A JP 2010162022 A JP2010162022 A JP 2010162022A JP 2010005791 A JP2010005791 A JP 2010005791A JP 2010005791 A JP2010005791 A JP 2010005791A JP 2010162022 A JP2010162022 A JP 2010162022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
frame
snap ring
shaft
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010005791A
Other languages
English (en)
Inventor
Ricardo Jang
ジャン リカルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020090040268A external-priority patent/KR100986008B1/ko
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2010162022A publication Critical patent/JP2010162022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B45/00Hooks; Eyes
    • F16B45/02Hooks with pivoting or elastically bending closing member
    • F16B45/027Hooks with pivoting or elastically bending closing member and having position-locking means for the closing member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B45/00Hooks; Eyes
    • F16B45/02Hooks with pivoting or elastically bending closing member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K73/00Drawn nets
    • A01K73/12Nets held vertically in the water, e.g. seines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K75/00Accessories for fishing nets; Details of fishing nets, e.g. structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B45/00Hooks; Eyes
    • F16B45/02Hooks with pivoting or elastically bending closing member
    • F16B45/023Hooks with pivoting or elastically bending closing member the closing member pivoting about an axis perpendicular to the plane of the hook
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45267Notched clasp [e.g., with receiving slot]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45272Projection passes through cavity then moves toward noninserted portion of its member to complete interlock [e.g., snap hook]
    • Y10T24/45277Entire projection member forms loop or ring when interlocked
    • Y10T24/45283Includes slidable gate closing entrance throat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45272Projection passes through cavity then moves toward noninserted portion of its member to complete interlock [e.g., snap hook]
    • Y10T24/45288Hook type projection member
    • Y10T24/45304Noninserted portion of projection member includes movably connected gate for closing access throat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45272Projection passes through cavity then moves toward noninserted portion of its member to complete interlock [e.g., snap hook]
    • Y10T24/45288Hook type projection member
    • Y10T24/45304Noninserted portion of projection member includes movably connected gate for closing access throat
    • Y10T24/45319Pivotally connected gate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45272Projection passes through cavity then moves toward noninserted portion of its member to complete interlock [e.g., snap hook]
    • Y10T24/45288Hook type projection member
    • Y10T24/45304Noninserted portion of projection member includes movably connected gate for closing access throat
    • Y10T24/45319Pivotally connected gate
    • Y10T24/45361Pivotally connected gate having position locking-means for gate

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

【課題】パースラインとスナップリングの間で発生する摩擦力を減少させ、長期使用が可能になり、入替え費用を節減する。
【解決手段】引き網とパースラインを互いに連結するスナップリングであって、一側に前記引き網が連結され、他側に前記パースラインが貫通して位置するフレーム、前記フレームにおいて前記パースラインが当接する位置に回動可能に設置される複数のマルチローラー、前記フレームの両側のいずれか一側に開放できるように備えられるフレーム開放部、及び前記フレーム開放部を開閉するために、前記フレームと結合されるロッキング部材、を含み、前記ロッキング部材は一端部が前記フレームにおいて前記フレーム開放部の一側と対向する位置にヒンジで結合され、他端部が前記フレームにおいて前記フレーム開放部の他側と対向する位置に第1シリンダー部を含み、前記第1シリンダー部の回動によって前記フレーム開放部が開閉されるように構成される。
【選択図】図3

Description

本発明はスナップリング(Snap Ring)に係り、より詳しくは漁労作業において、パースライン(Purse line)と引き網(Seine)を連結するマルチローラースナップリングに関する。
商業用漁労作業において、引き網は、サバ、カツオ、マグロなどを漁獲する漁具であり、図1及び図2に引き網及び従来スナップリングが示されている。
図1及び図2を参照すれば、引き網110は、中央部がやや広い長方形に形成され、その上端部には、水面に浮かんでいるための浮力装置120が設けられ、その下端部には、引き網110を沈めるためのチェーンのようなブライドルチェーン(Bridel Chain)125が取り付けられる。このように、浮力装置120及びブライドルチェーン125によって引き網110は海水中で垂直に立てられ、引き網110がほぼ円形に展開されて魚を捕獲することになる。
そして、円形に展開された引き網110を回収するために、引き網110の下端部の縁部に沿ってパースライン130が位置し、前記パースライン130とブライドルチェーン125の端部はスナップリング140と知られたコネクタによって互いに連結される。より詳細に、ブライドルチェーン125の端部にロープなどの連結部127が装着され、この連結部127がスナップリング140の一側と連結され、スナップリング140の他側をパースライン130が貫通して位置することで、パースライン130とブライドルチェーン125が互いに連結されるように構成される。
そして、パースライン130が漁船150上の油圧パースウインチ(Purse Winch)によって引かれるとき、引き網110のブライドルチェーン125も一緒に引かれながら、引き網110内に捕獲された魚を閉じこめることになり、ついで引き網110が引揚される。
しかし、捕獲された魚の重さ及び引き網110の重さによって、引き網110を回収するのに使われるパースライン130及びスナップリング140の当接面には相当な摩擦力が発生し、これによってパースライン130及びスナップリング140の表面には深刻な摩耗と破損が発生する。これは、漁労作業に深刻な支障を誘発し、パースライン130またはスナップリング140の頻繁な入替えによるコストを増加させ、結果として収入の減少を誘発させる問題点がある。
したがって、本発明は前記のような従来技術の問題点を解決するためになされたもので、本発明の目的は、パースラインとスナップリングの間で発生する摩擦力を減少させることで、長期間の使用が可能になり、入替え費用を節減するようにしたマルチローラースナップリングを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、シャフトを固定させる固定手段を備えなくても組立てができるようにし、組立て過程を簡素化し、コスト面で効果的なマルチローラースナップリングを提供することにある。
また、本発明のさらに他の目的は、引き網またはパースラインなどの荷重によってフレームに重荷重が加わると言っても、フレームが破損されないようにして、引き網の引揚作業を円滑に行えるようにする堅固なロッキング部材を備えたマルチローラースナップリングを提供することにある。
前記のような目的を達成するために、本発明は、引き網とパースラインを互いに連結するスナップリングにおいて、一側に前記引き網が連結され、他側に前記パースラインが貫通して位置するフレーム、前記フレームにおいて前記パースラインが当接する位置に回動可能に設置される複数のマルチローラー、前記フレームの両側のいずれか一側に開放できるように備えられるフレーム開放部、及び前記フレーム開放部を開閉するために、前記フレームと結合されるロッキング部材、を含み、前記ロッキング部材は、一端部が前記フレームにおいて前記フレーム開放部の一側と対向する位置にヒンジで結合され、他端部が前記フレームにおいて前記フレーム開放部の他側と対向する位置に第1シリンダー部を含み、前記第1シリンダー部の回動によって前記フレーム開放部が開閉されるように構成される、マルチローラースナップリングを提供する。
前記マルチローラーのいずれか一ローラーは前記フレームの両側のいずれか一側に位置し、前記フレームには、前記マルチローラーのいずれか一ローラーを収容するためのローラー収容部が形成されることができる。
前記マルチローラーのいずれか一ローラーは前記フレームの両側のいずれか一側または両側に位置し、他のローラーは前記フレームの両側を横切るように位置し、前記フレームには、前記マルチローラーのいずれか一ローラーを収容するためのローラー収容部が形成されることができる。
前記フレームの両側のいずれか一側に位置する前記一ローラーの軸の役目をするシャフトの一側が前記フレームの両側を横切るように位置する他のローラーの軸の役目をするシャフトの他側と噛み合うように位置することができる。
前記マルチローラーは、前記フレームの両側に位置する第1ローラー及び第2ローラーと、前記フレームの両側を横切るように位置し、その両側がそれぞれ前記第1及び第2ローラーに向かうように位置する第3ローラーとを含むことができる。
前記フレームにおいて前記第1ローラーは第1ローラー収容部に備えられ、前記第2ローラーは第2ローラー収容部に備えられ、前記第1、第2及び第3ローラーにはそれぞれ軸の役目をする第1、第2及び第3シャフトが備えられ、前記第1及び第2シャフトの一側はそれぞれ前記第1及び第2ローラー収容部の側部に挿入され、前記第1及び第2シャフトの他側はそれぞれ前記第3シャフトの両側と噛み合うように位置することができる。
前記第1ローラー収容部の側部には前記第1シャフトの一側が挿入される挿入部が形成され、前記挿入部には、前記第1シャフトの一側が長手方向に移動できるように空間部が備えられ、前記第3シャフトには、前記第1シャフトの他側が挿入されて噛み合うように凹部が形成され、前記第1シャフトが前記空間部の方向に移動すれば、前記第1シャフトの他側が前記凹部から離脱するように構成されることができる。
前記第1ローラー収容部の前記挿入部には、外側に前記第1シャフトの一側が離脱するように開放部が形成され、前記開放部は開閉部によって開閉され、前記フレーム、前記第1シャフト及び前記開閉部に順に貫通して位置する貫通部によって前記開閉部が前記開放部に結合されて位置することができる。
前記第3シャフトにおいて前記第2シャフトと対向する位置には長手方向に対する垂直方向への高さが互いに異なるように段部が設けられ、前記第2シャフトは前記段部に一方向にだけ係止されて位置し、前記第1シャフトの他側が前記凹部から離脱すれば、前記第3シャフトが前記フレームから他方向に離脱できるように構成されることができる。
前記フレームにおいて前記引き網と連結される位置に回動可能に設置される補助ローラーをさらに含むことができる。
前記フレームにおいて前記補助ローラーの両側と対向する位置には、前記補助ローラーの軸の役目をする補助シャフトを収容するための補助収容部が形成され、前記補助収容部の一側には、前記補助シャフトの一端部がかかるように、係止部が突設され、前記補助収容部の他側には、前記補助シャフトが外部に離脱しないように、離脱防止部が挿設されることができる。
前記第1シリンダー部の他端部に位置固定部が形成され、前記フレームにおいて前記フレーム開放部の他側と対向する位置には、前記位置固定部と互いに噛み合うように結合される固定ガイド部が形成されることができる。
前記第1シリンダー部の他端部に斜めに突設され、突出方向に次第に狭くなる第1傾斜面を持つ位置固定部と、前記フレームにおいて前記フレーム開放部の他側と対向する位置に突設され、前記第1傾斜面と対応する第2傾斜面を持つ固定ガイド部とを含むことができる。
前記第1シリンダー部が回動して、前記第1傾斜面が前記第2傾斜面に接触するとき、前記第1シリンダー部が前記フレームの外側に移動できないように前記第2傾斜面が前記フレームの内側と対向するように位置することができる。
前記ロッキング部材は、前記第1シリンダー部の外側に摺動して嵌合される第2シリンダー部をさらに含み、前記第1シリンダー部によって前記フレーム開放部が閉鎖されるとき、前記第2シリンダー部が摺動して前記固定ガイド部と位置固定部を収容するように構成されることができる。
前記第1シリンダー部は長手方向側部にガイドレールが形成され、前記ガイドレールには前記第2シリンダー部を貫通するガイドピンが位置し、前記ガイドピンは、前記ガイドレールによって案内されて移動して前記第2シリンダー部を上下に移動させ、前記第2シリンダー部が前記固定ガイド部を収容するかあるいは収容しないようにすることができる。
前記ガイドレールの一側及び他側には、前記ガイドレールによって案内されて移動する前記ガイドピンが係止されるように、第1係止部及び第2係止部が形成されることができる。
前記第1シリンダー部の内部には弾性部材を収容するための収容部が備えられ、前記弾性部材は、前記収容部に挿入されて位置する弾性部と、前記弾性部の一端部に位置し、ガイドピンが挿入されるように挿入ホールが形成される移動部と、前記弾性部材の他端部に固定され、前記収容部を閉鎖させる固定部とを含み、前記弾性部の一側に備えられた第1結着部が前記移動部に形成される第1結着収容部に結着されて位置し、前記弾性部の他側に備えられた第2結着部が前記固定部に形成された第2結着収容部に結着されて位置し、前記ガイドピンが前記ガイドレールによって案内されて移動するとき、前記弾性部の弾性による前記移動部の自動自転によって前記ガイドピンが前記第1係止部または前記第2係止部に容易に係止されることができる。
前記第1シリンダー部の内部には弾性部材を収容するための収容部が備えられ、前記ガイドピンは、前記第2シリンダー部、前記ガイドレール及び前記収容部を順に貫通して位置して、前記収容部に収容された前記弾性部材が外部に離脱できないようにし、前記第2シリンダー部が前記ガイドレールに案内されて移動するとき、前記弾性部材の弾性によって前記第2シリンダー部が前記固定ガイド部を収容するかあるいは収容しないように構成されることができる。
以上説明したように、本発明によるマルチローラースナップリングは、開閉部のみを分離させると、マルチローラーをフレームから順に離脱させることができるように構成されるので、シャフトをフレームに固定させるためのそれぞれの固定手段などが別に必要ではなくて組立て及び解除が容易であり、組立ての簡易化によって製造コストを節減し、スナップリングに故障または摩耗が発生しても、故障した部品のみを容易に入れ替えることができる効果がある。
また、本発明によるマルチローラースナップリングは、引き網またはパースラインなどの荷重によってフレームに重荷重が加わると言っても、位置固定部と固定ガイド部が堅固に噛み合うようにして、ロッキング部材がフレーム開放部を堅固に閉鎖させるとともに、フレームが破損されないので、フレームに引き網がかからないようにする効果がある。
商業用漁労作業に使用される引き網を示す斜視図である。 引き網に備えられる従来のスナップリングを示す斜視図である。 本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングを示す斜視図である。 本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングを示す分解斜視図である。 本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングを示す断面図である。 本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングの開閉部が開放される過程を説明するために示す図である。 本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングの分解過程を説明するために示す図である。 本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材を概略的に示す分解斜視図である。 本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材が開閉される状態を説明するために示す図である。 本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材が開閉される状態を説明するために示す図である。 本発明の好適な第2実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材を概略的に示す分解斜視図である。 本発明の好適な第2実施例によるマルチローラースナップリングのフレーム開放部が開放される状態を説明するために示す斜視図及び一部断面図である。 本発明の好適な第2実施例によるマルチローラースナップリングのフレーム開放部が開放される状態を説明するために示す斜視図及び一部断面図である。 本発明の好適な第2実施例によるマルチローラースナップリングのフレーム開放部が閉鎖される状態を説明するために示す斜視図及び一部断面図である。 本発明の好適な第3実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材を概略的に示す分解斜視図である。
以下、添付図面に基づいて本発明の好適な実施例によるマルチローラースナップリングを詳細に説明する。
図3は本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングを示す斜視図である。
図3を参照すれば、本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングは、商業用漁労作業において、引き網(図示せず)とパースライン(図示せず)を互いに連結するもので、フレーム10、第1空間部11、ロッキング部材50、第2空間部12、第3空間部13、マルチローラー40及び補助ローラー48を含んでなる。
フレーム10はパースラインが貫通するように楕円形に形成されることが好ましいが、パースラインが貫通するに充分な多角形に形成されてもかまわない。
第1空間部11はフレーム10において前記パースラインが貫通する位置に設けられる中空の空間であり、前記パースラインが第1空間部11を通じてフレーム10の内周一側に位置し、後述する第3ローラー43の前側に当接するように構成される。
ロッキング部材50はフレーム10の第1空間部11を開閉するもので、以下に詳細に説明する。
第2空間部12は、フレーム10に第3ローラー43が設置されるとき、第3ローラー43の後側に設けられる中空の空間で、第2空間部12の空間によって第3ローラー43が円滑に回転するように構成される。
第3空間部13は、引き網に設置されるブライドルチェーンの端部にロープなどの連結部(図示せず)が装着され、前記連結部がフレーム10の内周他側と連結されるとき、前記連結部が挿入される中空の空間で、後述する補助ローラー48によって形成され、第3空間部13を通じて前記連結部がフレーム10に貫通して位置する。
マルチローラー40は引き網に捕獲された魚を引き上げるために、油圧パースウインチ(Purse Winch)によってパースラインが引かれるとき、捕獲された魚の重さ及び引き網の重さによってパースライン及びスナップリングの互いに当接する表面で発生する摩擦力を減らすためのもので、パースラインがフレーム10の第1空間部11を通じてフレーム10の内周一側に貫通位置するとき、フレーム10の内周でパースラインと当接する位置に第1ローラー41、第2ローラー42及び第3ローラー43を含むマルチローラー40が設置される。これについては以下に図4及び図5を参照して詳細に説明する。
補助ローラー48は、フレーム10の他側に前記引き網に設置される連結部(図示せず)が装着されるとき、フレーム10の内周他側の両側を横方向に横切るように位置し、補助ローラー48によって形成される第3空間部13に前記連結部が挿入される。前記補助ローラー48は以下にさらに説明する。
一方、本発明の好適な第1実施例においては、四つのローラーが使用され、三つの空間部24が備えられるが、これに限定されるものではなく、当業者の要求によってそれ以上またはそれ以下のローラー及び空間部24が使用できるのは言うまでもない。
そして、前記マルチローラー40のいずれか一ローラーはシリンダー部の形状に形成されることができ、他の一ローラーは断面が中央に行くほど斜めに縮径される蝶ネクタイ形状または砂時計形状に形成できる。
また、前記フレーム10及び前記マルチローラー40の材質は、漁労作業の際、スナップリングに印加される力に耐えるのに充分なステンレススチールまたは耐食性合金または充分な機械的強度を持つ材質で構成されることが好ましい。
図4は本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングを示す分解斜視図、図5は本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングを示す断面図である。
図4及び図5を参照すれば、本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングは、第1ローラー41、第2ローラー42、第3ローラー43及び補助ローラー48を含んでなる。
第1ローラー41は、スナップラインがフレーム10の第1空間部11を通じてフレーム10の内周一側に貫通して位置するとき、フレーム10の内周一側の両側の中でロッキング部材50が位置する一側にスナップラインと当接する位置に備えられてスナップラインの摩擦力を減少させるもので、フレーム10の一側に第1ローラー収容部21が形成され、前記第1ローラー収容部21に第1ローラー41の軸の役目をする第1シャフト45が挿設され、第1シャフト45に第1ローラー41が回転可能に嵌合されるように構成される。
そして、ロッキング部材50側に位置する第1ローラー収容部21の一側部には、第1シャフト45の一側が挿入される挿入部22が形成され、前記挿入部22には、第1シャフト45の一側が長手方向に摺動できるように、中空の空間部24がさらに形成される。前記空間部24は第1シャフト45の他側が後述する第3シャフト47の凹部47aから離脱するためのもので、以下に図7を参照してさらに説明する。
そして、第1ローラー収容部21の挿入部22には、その外側に第1シャフト45の一側が離脱するように開放部26(図7参照)が形成される。このような開放部26によって、第1シャフト45が第1ローラー収容部21から外部に離脱するか、外部から第1ローラー収容部21に設置されることができる。
そして、前記開放部26は開閉部28によって開閉され、開閉部28は貫通部30によって開放部26に位置固定される。開閉部28は開放部26を開閉するもので、開放部26に収容されるように形成される。そして、貫通部30はキー(Key)または六角頭ボルト形状に形成され、フレーム10、第1シャフト45及び開閉部28に順に貫通して位置するか外部に分離されることにより、開閉部28が開放部26に着脱できるようにする。
第2ローラー42は、フレーム10の内周一側の両側の中で、ロッキング部材50が位置しない他側にスナップラインと当接する位置に備えられてスナップラインの摩擦力を減少させるもので、フレーム10の他側に第2ローラー収容部32が形成され、前記第2ローラー収容部32の一側に第2ローラー42の軸の役目をする第2シャフト46の一側が挿設され、第2シャフト46に第2ローラー42が回転可能に嵌合されるように構成される。
そして、第2シャフト46の端部には、後述する第3シャフト47の段部47bにかかるように、固定段46aが形成される。前記固定段46aによって第3シャフト47が一方向に位置固定される。これについては以下に図7を参照して説明する。
第3ローラー43はフレーム10の内周一側の両側に横方向に横切るように位置し、パースラインがフレーム10に当接するとき、パースラインとフレーム10間の摩擦力を減少させる役目をするもので、フレーム10の内周一側の両側にシャフト収容部33が形成され、前記シャフト収容部33に第3ローラー43の軸の役目をする第3シャフト47が挿設され、第3シャフト47に第3ローラー43が回転可能に嵌合されるように構成される。
ここで、前記シャフト収容部33はフレーム10の両側に貫設される。この際、シャフト収容部33がフレーム10に形成される第1ローラー収容部21及び第2ローラー収容部32の側部を通るように構成される。
そして、シャフト収容部33に挿入された第3シャフト47は凹部47aと段部47bによって第3シャフト47から外部に離脱できないように構成される。
凹部47aは、第3シャフト47がシャフト収容部33に挿入されるとき、第1シャフト45の他側に形成されるもので、第1シャフト45の他側が挿入されて噛み合うように凹形に形成される。段部47bは第3シャフト47において第2シャフト46の固定段46aと対向する位置に形成されるもので、段部47bを基準として、第3シャフト47の長手方向両側の垂直高さが互いに違うように形成される。
一方、第3ローラー43が第3シャフト47に嵌合されるとき、第3ローラー43の両側が第1及び第2ローラー41、42の外周縁と当接するように位置し、第3ローラー43がフレーム10から除去されない限り、第1及び第2ローラー41、42が外部に離脱しないように構成される。
補助ローラー48はフレーム10の内周他側の両側を横方向に横切るように位置するもので、フレーム10の内周他側両側に補助収容部34が形成され、前記補助収容部34に補助ローラー48の軸の役目をする補助シャフト49が挿設され、補助シャフト49に補助ローラー48が回転可能に嵌合されるように構成される。
そして、補助収容部34の一側には補助シャフト49の一端部がかかるように係止部36が形成され、補助収容部34の他側には補助シャフト49が外部に離脱しないようにキャップ状の離脱防止部38が挿入され、補助シャフト49が補助収容部34に固定収容されるように構成される。
そして、補助ローラー48によってフレーム10に形成される第3空間部13に前記引き網に設置される連結部(図示せず)が挿入される。パースラインがフレーム10の第1空間部11を通じてフレーム10の内周一側に貫通して位置するとき、パースラインの一側は第3ローラー43に当接するように位置し、パースラインの他側は補助ローラー48に当接するように位置することにより、パースラインとフレーム10間の摩擦力がさらに減少するように構成されることもできる。
このように、本発明のマルチローラースナップリングは、第1、第2及び第3ローラー41、42、43及び補助ローラー48によって、パースラインとフレーム10が互いに当接する表面で発生する摩擦力が減ることになる利点がある。
一方、フレーム10の第1空間部11にパースラインが位置するとき、容易に位置するように、フレーム10には開放構造のフレーム開放部15(図9参照)が備えられる。そして、フレーム10において、フレーム開放部15の一側と対向する部位にはロッキング部材50の第1シリンダー部51がヒンジで結合され、フレーム10において、フレーム開放部15の他側と対向する部位には固定ガイド部16が形成される。そして、ロッキング部材50の位置固定部53が固定ガイド部16と噛み合うか離脱することで前記フレーム開放部15が開閉するように構成される。これについては、以下に図9を参照して詳細に説明する。
図6は本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングの開閉部が開放される過程を説明するために示す図、図7は本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングの分解過程を説明するために示す図である。
図6及び図7を参照すれば、本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングは簡単な構造で構成されるので、組立て及び解除が容易である。以下にはスナップリングの解除について説明する。
まず、開放部26を閉鎖している開閉部28を分離させる。このために、貫通部30を開閉部28、第1シャフト45及びフレーム10から離脱させ、開閉部28を開放部26から分離させる。その後、第1シャフト45の一側を空間部24側に摺動させることで、第1シャフト45の他側が第3シャフト47の凹部47aから離脱するようにする。
すると、第3シャフト47は、一方向、つまり第3シャフト47の高さが高い方向には第2シャフト46の固定段46aが係止されるが、第3シャフト47が他方向、つまり第3シャフト47の高さが低い方向には第2シャフト46の固定段46aが係止されなくなるので、第1シャフト45が凹部47aから離脱した第3シャフト47を他方向に移動させることにより、第3シャフト47がシャフト収容部33から外部に離脱できるようにし、第3ローラー43も外部に離脱できるようにする。
そして、第3ローラー43が外部に離脱すれば、第1及び第2シャフト45、46がシャフト収容部33の方向に移動し、第1及び第2ローラー41、42が外部に容易に離脱するように構成される。
このように、本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングは、貫通部30を用いて、開放部26を閉鎖している開閉部28を分離させれば、第3ローラー43、第1ローラー41及び2ローラー42をフレーム10で順に離脱させることができるように構成されるので、第2及び第3シャフト46、47をフレーム10に固定させるためのそれぞれの固定手段などが別に必要ではなくなり、組立て及び解除が容易であり、組立ての簡素化による製造コストを節減し、スナップリングに故障または摩耗が発生すると言っても、故障した部品のみを容易に入れ替えることができることになる利点がある。
図8は本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材を概略的に示す分解斜視図である。
図8を参照すれば、マルチローラースナップリングのロッキング部材50は、フレーム10の第1空間部11にパースラインが位置するとき、容易に位置するようにフレーム10に備えられる開放構造のフレーム開放部15を開閉するように構成されるもので、第1シリンダー部51、第2シリンダー部60及び弾性部材70を含んでなる。
第1シリンダー部51はフレーム10においてフレーム開放部15の一側方向に位置し、その一側はヒンジピン52によってフレーム10に結合されることにより回動可能に構成され、その他側には位置固定部53が備えられる。
位置固定部53は第1シリンダー部51からフレーム開放部15の他側方向に突設され、その先端部は両側に延設される。そして、第1シリンダー部51が回動してフレーム開放部15に位置するとき、フレーム10においてフレーム開放部15の他側と対向する位置に固定ガイド部16が形成され、前記固定ガイド部16に前記位置固定部53が挿入されて相互に噛み合うように位置し、第1シリンダー部51が回動しない限り、位置固定部53が固定ガイド部16と噛み合って係合されるように構成される。
そして、第1シリンダー部51の長手方向一面にはピン状のガイドピン80が垂直方向に案内されて移動するようにガイドレール54が形成され、ガイドレール54の一側及び他側にはガイドピン80が係止されるように第1係止部55及び第2係止部56が形成される。したがって、ガイドレール54によって案内されて移動するガイドピン80はガイドレール54の第1係止部55または第2係止部56に係止されて移動が制限されるように構成される。
そして、第1シリンダー部51の内部には、後述する弾性部材70が第1シリンダー部51に挿入位置するように一側に開放される収容部58が設けられる。
前記弾性部材70は、収容部58の開放した一側を通じて収容部58に挿入される弾性材の弾性部72と、前記弾性部72の一端部に位置し、ガイドピン80が挿入されて位置するように挿入ホール76が形成される移動部74と、前記弾性部材70の他端部に固定され、前記収容部58を閉鎖させる固定部78とを含む。
ここで、弾性部72は圧縮スプリングなどで構成され、弾性部72の一側に備えられた第1結着部72aが移動部74に形成された第1結着収容部74aに結着されて位置し、弾性部72の他側に備えられた第2結着部72bが固定部78に形成される第2結着収容部78aに結着されて位置する。このように、弾性部72の一側は第1移動部74に結着されて位置し、弾性部72の他側は固定部78に結着されて位置することにより、移動部74が外部圧力によって一方向に自転すると言っても、弾性部72の弾力によって移動部74は自動に他方向に自転するように構成される。そして、これにより、ガイドピン80がガイドレール54の第1係止部55または第2係止部56から離脱して移動部74をガイドレール54の方向に自転させると、弾性部72の弾力によって移動部74は自動に第1係止部55または第2係止部56の方向に再び逆自転しようとする力を持つことになる。
第2シリンダー部60は、第1シリンダー部51が挿入されるように、内部が中空の円筒形に形成され、第1シリンダー部51の回動によってフレーム開放部15が閉鎖されるとき、第2シリンダー部60の一側が第1シリンダー部51上で摺動して、相互に係合された位置固定部53と固定ガイド部16を収容することにより、位置固定部53と固定ガイド部16が互いに離脱しないように構成される。
したがって、前記引き網または前記パースラインなどの荷重によってフレーム10に重荷重が加わると言っても、位置固定部53と固定ガイド部16が堅固に噛み合って係合されるように構成されるので、ロッキング部材50がフレーム開放部15を堅固に閉鎖させるように構成され、フレーム10に前記引き網がかからないように構成される。
一方、ガイドピン80が第1シリンダー部51のガイドレール54によって案内されながら移動するとき、第2シリンダー部60もともに移動するように、第2シリンダー部60の一側から長手方向への所定位置に、ガイドピン80が貫通する案内孔62が形成され、ガイドピン80は第2シリンダー部60の案内孔62を通って第1シリンダー部51のガイドレール54に位置する。
そして、ガイドピン80が前記ガイドレール54の第1係止部55から第2係止部56に、あるいは第2係止部56から第1係止部55に案内されて移動するとき、第1シリンダー部51に収容される弾性部72によって、ガイドピン80が第1係止部55から離脱する瞬間、弾性部72の弾力によって移動部74がガイドレール54に沿って前方に前進し、ついで移動部74が第2係止部56と対向して位置する瞬間、ねじられた弾性部72の弾力によって移動部74が第2係止部56に自動に固定されるように構成される。この際、移動部74の移動によって第2シリンダー部60も、前方に前進することになり、第2シリンダー部60の前進によってフレーム10が閉鎖されるように構成され、移動部74が第2係止部56に位置固定されることにより、第2シリンダー部60またフレーム10を閉鎖させた状態で位置固定される。これについては以下に図9及び図10を参照して詳細に説明する。
図9及び図10は本発明の好適な第1実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材が開閉される状態を説明するために示す斜視図及び一部断面図である。
図9及び図10を参照すれば、まず図9はフレーム10が開放された状態を示すもので、このために、第2シリンダー部60を回動させることで、ガイドレール54の第2係止部56に位置するガイドピン80が第2係止部56から離脱した後、ガイドレール54の第1係止部55に位置するようにする。
これをより詳細に説明すれば、前記第2シリンダー部60が回動してガイドピン80が第2係止部56から離脱する瞬間、移動部74が自転して弾性部72がねじられる。
その後、第2シリンダー部60を無理に固定ガイド部16の反対方向に前進させた後に逆回動させることで、ガイドピン80がガイドレール54に沿って第1係止部55に位置するようにする。この際、左右にねじられた状態であった弾性部72の弾性によって第2シリンダー部60の逆回動が容易になされるので、ガイドピン80が第1係止部55に容易に位置してめったに抜け出ないように構成される。
このように、ガイドピン80が第2係止部56から第1係止部55に位置すれば、第2シリンダー部60の前進による上下移動が発生し、第2シリンダー部60の一側がフレーム10の固定ガイド部16を収容しなくなり、フレーム10のフレーム開放部15が開放される。
図10はフレーム10のフレーム開放部15が閉鎖された状態を示すもので、このために、第2シリンダー部60を逆自転させることで、ガイドレール54の第1係止部55に位置するガイドピン80が第1係止部55から離脱してガイドレール54の第2係止部56に移動するようにする。
この際、第1シリンダー部51に収容された弾性部72がねじられ、これと同時に圧縮されていた弾性部72の上下方向への弾性によって移動部74が自動に上下に移動することになる。すると、移動部74の上下移動によって移動部74とともに移動するガイドピン80がガイドレール54に沿って移動して第2係止部56に位置する。この際、左右にねじられていた弾性部72の本体が元の状態に復帰して、ガイドピン80が第2係止部56に容易に位置してめったに抜け出ないように構成される。
そして、ガイドピン80が上下移動し第2係止部56に位置することにより、第2シリンダー部60も上下に移動することになり、同時に第2シリンダー部60の一側がフレーム10の固定ガイド部16と位置固定部53を収容することにより、フレーム10のフレーム開放部15が閉鎖される。
一方、本発明は、第1実施例として、漁労作業においてパースラインと引き網を連結するスナップリングを例えば説明したが、本発明はこれに限定されるものではないのは言うまでもない。重荷重がかかる太いロープまたはケーブルが使用される作業環境で、フレーム10の第1空間部11にロープまたはケーブルを貫通して位置させることで、フレーム10とロープ間、あるいはフレーム10とケーブル間の摩擦力を相殺させるように構成することもできる。
図11は本発明の好適な第2実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材を概略的に示す分解斜視図である。
図11を参照すれば、本発明の好適な第2実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材50’は、前記第1実施例のロッキング部材50(図8参照)において、前記第1シリンダー部51(図8参照)と弾性部材70(図8参照)の構成が異なることを除き、前記第1実施例と同様に構成される。
すなわち、本発明の好適な第2実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材50’は、フレーム10(図12参照)のフレーム開放部15(図13参照)を開閉するように構成されるもので、第1シリンダー部51’、第2シリンダー部60及び弾性部材70’を含んでなる。
第1シリンダー部51’はフレーム10においてフレーム開放部15の一側に位置し、その一側はヒンジピン52によってフレーム10に回動可能に結合され、その他側には位置固定部53が備えられる。
位置固定部53は第1シリンダー部51’においてフレーム開放部15の他側に突設され、その先端部は両側に延設される。そして、第1シリンダー部51’が回動してフレーム開放部15に位置するとき、フレーム10においてフレーム開放部15の他側と対向する位置に固定ガイド部16(図12参照)が形成され、前記固定ガイド部16に前記位置固定部53が挿入されて相互に噛み合うように位置し、第1シリンダー部51’が回動しない限り、位置固定部53が固定ガイド部16と噛み合って係合されるように構成される。
そして、第1シリンダー部51’の長手方向一面にはガイドレール57が形成される。前記ガイドレール57は前記第1実施例ガイドレール54(図8参照)と異なるもので、ピン状のガイドピン80が第1シリンダー部51’の長手方向に対して垂直方向に案内されて移動するように、第1シリンダー部51’の長手方向にホール形状に形成される。
そして、第1シリンダー部51’の内部には、一側が開放され、内部が中空の収容部58(図12参照)が備えられ、前記収容部58に後述する弾性部材70’が挿入される。そして、収容部58の開放した一側を通じて収容部58の内部に流入した水などを外部に速かに排出させるために、収容部58の他側には通孔59が穿孔されている。
弾性部材70’は弾性を持つ圧縮スプリングなどで構成され、第1シリンダー部51’の収容部58に挿入されて位置する。この際、第1シリンダー部51’のガイドレール57にガイドピン80が垂直に貫通して、弾性部材70’が収容部58から外部に離脱しないように構成される。前記ガイドピン80は収容部58に位置する弾性部材70’の弾性によってガイドレール57に沿って上下に移動するように構成される。
第2シリンダー部60は、第1シリンダー部51’が挿入されるように、内部が中空の円筒形に形成され、第1シリンダー部51’の回動によってフレーム開放部15が閉鎖されるとき、第2シリンダー部60の一側が第1シリンダー部51’上で摺動して、相互に係合された位置固定部53と固定ガイド部16を収容することになり、位置固定部53と固定ガイド部16が互いに離脱しないように構成される。
したがって、前記引き網または前記パースラインなどの荷重によってフレーム10に重荷重が加わると言っても、位置固定部53と固定ガイド部16が堅固に噛み合って係合されるように構成されるので、ロッキング部材50がフレーム開放部15を堅固に閉鎖させるように構成され、フレーム10に前記引き網がかからないように構成される。
一方、ガイドピン80が第1シリンダー部51’のガイドレール57によって案内されて移動するとき、第2シリンダー部60もともに移動するように構成される。
このために、第2シリンダー部60の開放した一側に固定ガイド部16が収容されるように、第2シリンダー部60の一側から他側方向に離隔した位置に案内孔62が形成される。そして、ガイドピン80が第2シリンダー部60の案内孔62を通して第1シリンダー部51’のガイドレール57及び収容部58を順に貫通して位置する。
そして、第2シリンダー部60が第1シリンダー部51’上で上下に移動するとき、ガイドピン80も第2シリンダー部60とともに上下に移動すると同時に、ガイドレール57によって案内されながら移動する。この際、第2シリンダー部60の一側が固定ガイド部16を収容するか、収容しなくなり、フレーム開放部15が開閉される。これについては以下に図12〜図14を参照して詳細に説明する。
図12及び図13は本発明の好適な第2実施例によるマルチローラースナップリングのフレーム開放部が開放される状態を説明するために示す斜視図及び一部断面図である。
まず、図12を参照すれば、弾性部材70’の弾性によって第1シリンダー部51’上で下方にスライドして位置する第2シリンダー部60を無理に上昇させる。すると、第2シリンダー部60に貫通されたガイドピン80が第2シリンダー部60に沿って上昇する。この際、ガイドピン80はガイドレール57も貫通して位置している。ガイドピン80がガイドレール57に沿って上部に上昇しながら弾性部材70’を加圧させる。そして、第2シリンダー部60が上昇すれば、固定ガイド部16を収容する第2シリンダー部60の一側が固定ガイド部16を収容しなくなる。
ついで、図13を参照すれば、図12のように、第2シリンダー部60が上昇して、固定ガイド部16を収容しなくなった状態で、第1シリンダー部51’を回動させる。すると固定ガイド部16と噛み合うように位置する位置固定部53が固定ガイド部16から分離され、フレーム10のフレーム開放部15が開放される。その後、第2シリンダー部60は弾性部材70’の弾性によって第1シリンダー部51’から下方に自動に摺動される。
図14は本発明の好適な第2実施例によるマルチローラースナップリングのフレーム開放部が閉鎖される状態を説明するために示す斜視図及び一部断面図である。
図14を参照すれば、図13において、弾性部材70’の弾性によって第1シリンダー部51’上で下方に摺動された第2シリンダー部60を無理に上昇させる。そして、第1シリンダー部51’を回動させることで、位置固定部53が固定ガイド部16と噛み合うように位置させる。すると、圧縮されていた弾性部材70’の弾性によって第2シリンダー部60が自動に第1シリンダー部51’上で下方に摺動され、第2シリンダー部60の一側がフレーム10の固定ガイド部16と位置固定部53を収容することになり、フレーム10のフレーム開放部15が閉鎖される。
このように、本発明の好適な第2実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材50’は、前記第1実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材50に比べて簡単に構成されるので、組立ての簡素化によって製造コストを節減することができる。
図15は本発明の好適な第3実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材を概略的に示す分解斜視図である。
図15を参照すれば、本発明の好適な第3実施例によるマルチローラースナップリングは、前記第2実施例ロッキング部材50’において、位置固定部53(図11参照)と固定ガイド部16(図11参照)の構成が異なることを除き、前記第2実施例と同様に構成される。
すなわち、本発明の好適な第3実施例によるマルチローラースナップリングのロッキング部材50”はフレーム10のフレーム開放部15を開閉するように構成されるもので、第1シリンダー部51”、第2シリンダー部60及び弾性部材70’を含んでなる。
第1シリンダー部51”は、その長手方向一面にガイドレール57が形成され、ガイドレール57にはガイドピン80が貫通して位置する。そして、第1シリンダー部51”の一側はヒンジピン52によってフレーム10と結合され、回動可能に構成され、その他側には位置固定部85が備えられる。
位置固定部85は第1シリンダー部51”においてフレーム開放部15の他側方向に斜めに突出し、突出方向に次第に狭くなる第1傾斜面86を持つように構成される。
そして、フレーム10においてフレーム開放部15の他側と対向する位置には固定ガイド部90が突設される。前記固定ガイド部90は第1傾斜面86と対応する第2傾斜面92を持つように構成される。
ここで、第2傾斜面92はフレーム10の内側と対向するように位置することにより、第1シリンダー部51”が回動して、第1傾斜面86が第2傾斜面92に接触するとき、第1シリンダー部51”がフレーム10の外側に外れないように構成される。
このように、第1シリンダー部51”は第1傾斜面86と第2傾斜面92によってフレーム10の外側に外れないように構成されるので、第1シリンダー部51”の回動角度が制限されるように構成される。そして、第2シリンダー部60が上下に移動して第2シリンダー部60の一側が位置固定部85と固定ガイド部90を収容するかあるいは収容しなくなり、フレーム10のフレーム開放部15が開閉するように構成される。
以上本発明を前記実施例に基づいて詳細に説明したが、本発明の技術的思想範囲内で多様な変形及び修正が可能であるのは当業者にとって明らかなものであり、このような変形及び修正が本発明の特許請求範囲に属することは言うまでもない。
本発明は、漁労作業において、パースラインと引き網を連結するマルチローラースナップリングに適用可能である。
10 フレーム
11 第1空間部
12 第2空間部
13 第3空間部
15 フレーム開放部
16 固定ガイド部
21 第1ローラー収容部
22 挿入部
24 空間部
26 開放部
28 開閉部
30 貫通部
32 第2ローラー収容部
33 シャフト収容部
34 補助収容部
36 係止部
38 離脱防止部
40 マルチローラー
41 第1ローラー
42 第2ローラー
43 第3ローラー
45 第1シャフト
46 第2シャフト
46a 固定段
47 第3シャフト
47a 凹部
47b 段部
48 補助ローラー
49 補助シャフト
50、50’、50” ロッキング部材
51、51’、51” 第1シリンダー部
52 ヒンジピン
53 位置固定部
54 ガイドレール
55 第1係止部
56 第2係止部
57 ガイドレール
58 収容部
59 通孔
60 第2シリンダー部
62 案内孔
70、70’ 弾性部材
72 弾性部
72a 第1結着部
72b 第2結着部
74 移動部
74a 第1結着収容部
76 挿入ホール
78 固定部
78a 第2結着収容部
80 ガイドピン
85 位置固定部
86 第1傾斜面
90 固定ガイド部
92 第2傾斜面

Claims (19)

  1. 引き網とパースラインを互いに連結するスナップリングにおいて、
    一側に前記引き網が連結され、他側に前記パースラインが貫通して位置するフレーム、
    前記フレームにおいて前記パースラインが当接する位置に回動可能に設置される複数のマルチローラー、
    前記フレームの両側のいずれか一側に開放できるように備えられるフレーム開放部、及び
    前記フレーム開放部を開閉するために、前記フレームと結合されるロッキング部材を含み、
    前記ロッキング部材は、
    一端部が前記フレームにおいて前記フレーム開放部の一側と対向する位置にヒンジで結合され、他端部が前記フレームにおいて前記フレーム開放部の他側と対向する位置に第1シリンダー部を含み、
    前記第1シリンダー部の回動によって前記フレーム開放部が開閉されるように構成されることを特徴とする、マルチローラースナップリング。
  2. 前記マルチローラーのいずれか一ローラーは前記フレームの両側のいずれか一側に位置し、
    前記フレームには、前記マルチローラーのいずれか一ローラーを収容するためのローラー収容部が形成されることを特徴とする、請求項1に記載のマルチローラースナップリング。
  3. 前記マルチローラーのいずれか一ローラーは前記フレームの両側のいずれか一側または両側に位置し、他のローラーは前記フレームの両側を横切るように位置し、
    前記フレームには、前記マルチローラーのいずれか一ローラーを収容するためのローラー収容部が形成されることを特徴とする、請求項1に記載のマルチローラースナップリング。
  4. 前記フレームの両側のいずれか一側に位置する前記一ローラーの軸の役目をするシャフトの一側が前記フレームの両側を横切るように位置する他のローラーの軸の役目をするシャフトの他側と噛み合うように位置することを特徴とする、請求項3に記載のマルチローラースナップリング。
  5. 前記マルチローラーは、前記フレームの両側に位置する第1ローラー及び第2ローラーと、前記フレームの両側を横切るように位置し、その両側がそれぞれ前記第1及び第2ローラーに向かうように位置する第3ローラーとを含むことを特徴とする、請求項3に記載のマルチローラースナップリング。
  6. 前記フレームにおいて前記第1ローラーは第1ローラー収容部に備えられ、前記第2ローラーは第2ローラー収容部に備えられ、
    前記第1、第2及び第3ローラーにはそれぞれ軸の役目をする第1、第2及び第3シャフトが備えられ、
    前記第1及び第2シャフトの一側はそれぞれ前記第1及び第2ローラー収容部の側部に挿入され、前記第1及び第2シャフトの他側はそれぞれ前記第3シャフトの両側と噛み合うように位置することを特徴とする、請求項5に記載のマルチローラースナップリング。
  7. 前記第1ローラー収容部の側部には前記第1シャフトの一側が挿入される挿入部が形成され、
    前記挿入部には、前記第1シャフトの一側が長手方向に移動できるように空間部が備えられ、
    前記第3シャフトには、前記第1シャフトの他側が挿入されて噛み合うように凹部が形成され、
    前記第1シャフトが前記空間部の方向に移動すれば、前記第1シャフトの他側が前記凹部から離脱するように構成されることを特徴とする、請求項6に記載のマルチローラースナップリング。
  8. 前記第1ローラー収容部の前記挿入部には、外側に前記第1シャフトの一側が離脱するように開放部が形成され、前記開放部は開閉部によって開閉され、
    前記フレーム、前記第1シャフト及び前記開閉部に順に貫通して位置する貫通部によって前記開閉部が前記開放部に結合されて位置することを特徴とする、請求項7に記載のマルチローラースナップリング。
  9. 前記第3シャフトにおいて前記第2シャフトと対向する位置には長手方向に対する垂直方向への高さが互いに異なるように段部が設けられ、前記第2シャフトは前記段部に一方向にだけ係止されて位置し、
    前記第1シャフトの他側が前記凹部から離脱すれば、前記第3シャフトが前記フレームから他方向に離脱できるように構成されることを特徴とする、請求項7に記載のマルチローラースナップリング。
  10. 前記フレームにおいて前記引き網と連結される位置に回動可能に設置される補助ローラーをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のマルチローラースナップリング。
  11. 前記フレームにおいて前記補助ローラーの両側と対向する位置には、前記補助ローラーの軸の役目をする補助シャフトを収容するための補助収容部が形成され、
    前記補助収容部の一側には、前記補助シャフトの一端部がかかるように、係止部が突設され、前記補助収容部の他側には、前記補助シャフトが外部に離脱しないように、離脱防止部が挿設されることを特徴とする、請求項10に記載のマルチローラースナップリング。
  12. 前記第1シリンダー部の他端部に位置固定部が形成され、前記フレームにおいて前記フレーム開放部の他側と対向する位置には、前記位置固定部と互いに噛み合うように結合される固定案内部が形成されることを特徴とする、請求項1に記載のマルチローラースナップリング。
  13. 前記第1シリンダー部の他端部に斜めに突設され、突出方向に次第に狭くなる第1傾斜面を持つ位置固定部と、
    前記フレームにおいて前記フレーム開放部の他側と対向する位置に突設され、前記第1傾斜面と対応する第2傾斜面を持つ固定案内部とを含むことを特徴とする、請求項1に記載のマルチローラースナップリング。
  14. 前記第1シリンダー部が回動して、前記第1傾斜面が前記第2傾斜面に接触するとき、前記第1シリンダー部が前記フレームの外側に移動できないように前記第2傾斜面が前記フレームの内側と対向するように位置することを特徴とする、請求項13に記載のマルチローラースナップリング。
  15. 前記ロッキング部材は、前記第1シリンダー部の外側に摺動して嵌合される第2シリンダー部をさらに含み、
    前記第1シリンダー部によって前記フレーム開放部が閉鎖されるとき、前記第2シリンダー部が摺動して前記固定案内部と位置固定部を収容するように構成されることを特徴とする、請求項12または13に記載のマルチローラースナップリング。
  16. 前記第1シリンダー部は長手方向側部にガイドレールが形成され、前記ガイドレールには前記第2シリンダー部を貫通するガイドピンが位置し、
    前記ガイドピンは、前記ガイドレールによって案内されて移動して前記第2シリンダー部を上下に移動させ、前記第2シリンダー部が前記固定案内部を収容するかあるいは収容しないようにすることを特徴とする、請求項15に記載のマルチローラースナップリング。
  17. 前記ガイドレールの一側及び他側には、前記ガイドレールによって案内されて移動する前記ガイドピンが係止されるように、第1係止部及び第2係止部が形成されることを特徴とする、請求項16に記載のマルチローラースナップリング。
  18. 前記第1シリンダー部の内部には弾性部材を収容するための収容部が備えられ、
    前記弾性部材は、前記収容部に挿入されて位置する弾性部と、前記弾性部の一端部に位置し、ガイドピンが挿入されるように挿入ホールが形成される移動部と、前記弾性部材の他端部に固定され、前記収容部を閉鎖させる固定部とを含み、
    前記弾性部の一側に備えられた第1結着部が前記移動部に形成される第1結着収容部に結着されて位置し、前記弾性部の他側に備えられた第2結着部が前記固定部に形成された第2結着収容部に結着されて位置し、
    前記ガイドピンが前記ガイドレールによって案内されて移動するとき、前記弾性部の弾性による前記移動部の自動自転によって前記ガイドピンが前記第1係止部または前記第2係止部に容易に係止されることを特徴とする、請求項16に記載のマルチローラースナップリング。
  19. 前記第1シリンダー部の内部には弾性部材を収容するための収容部が備えられ、前記ガイドピンは、前記第2シリンダー部、前記ガイドレール及び前記収容部を順に貫通して位置して、前記収容部に収容された前記弾性部材が外部に離脱できないようにし、
    前記第2シリンダー部が前記ガイドレールに案内されて移動するとき、前記弾性部材の弾性によって前記第2シリンダー部が前記固定案内部を収容するかあるいは収容しないように構成されることを特徴とする、請求項16に記載のマルチローラースナップリング。
JP2010005791A 2009-01-16 2010-01-14 マルチローラースナップリング Pending JP2010162022A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20090003672 2009-01-16
KR1020090040268A KR100986008B1 (ko) 2009-01-16 2009-05-08 멀티 롤러 스냅링

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010162022A true JP2010162022A (ja) 2010-07-29

Family

ID=42335777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010005791A Pending JP2010162022A (ja) 2009-01-16 2010-01-14 マルチローラースナップリング

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8359719B2 (ja)
JP (1) JP2010162022A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101414139B1 (ko) * 2012-09-03 2014-08-06 장 제임스 멀티 롤러를 구비하는 스냅링
US9212688B2 (en) * 2013-10-28 2015-12-15 James Jang Snap ring having multiple rollers
US9267535B2 (en) * 2014-07-15 2016-02-23 James Jang Snap ring having easily replaceable support
US9958002B2 (en) * 2016-07-18 2018-05-01 Win Chance Metal Co., Ltd. Dust-proof safety hook
GB2558189B (en) * 2016-09-13 2019-04-24 Dmm Int Ltd Carabiner
GB2556122A (en) 2016-11-22 2018-05-23 Treeemagineers Ltd Devices formed of interconnected components
JP1588658S (ja) * 2017-04-25 2017-10-23
KR102652663B1 (ko) * 2017-12-13 2024-04-01 가부시끼 가이샤 구보다 콤바인
KR101835016B1 (ko) * 2017-12-27 2018-03-06 한국통산주식회사 선망 어업에 사용되는 그물 조립체
US11045063B2 (en) * 2018-02-12 2021-06-29 Geerpres, Inc. Super absorbent and dispensing mop
IT202000019402A1 (it) * 2020-08-06 2022-02-06 Ober Alp Spa Moschettone con meccanismo di bloccaggio di sicurezza a tripla azione
US11985963B2 (en) * 2021-06-07 2024-05-21 Cerberus Fishing Systems, Inc. Dual release roller clip for kite fishing

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US44582A (en) * 1864-10-04 Improved jib-sail ring
US90113A (en) * 1869-05-18 Improvement in sail-hanks
US104601A (en) * 1870-06-21 George
US100019A (en) * 1870-02-22 k eldeidge
US18A (en) * 1836-08-31 Thomas blanchard
US113A (en) * 1837-01-31 Improvement in the mode of making or preparing door-plates
US94018A (en) * 1869-08-24 Improvement in sail-hanks
US3158951A (en) * 1962-02-19 1964-12-01 Standard Products Co Pulley rings for purse seines
US4894944A (en) 1988-09-21 1990-01-23 Eustilio Jimenez Snap ring connector
US5287645A (en) 1989-08-15 1994-02-22 Gemini Capital Group, Inc. Purse ring
US5119735A (en) * 1990-10-31 1992-06-09 Jang Young H Traveling eyelet
US5505013A (en) 1995-02-16 1996-04-09 Gois; John F. Purse ring
US5864929A (en) 1998-05-14 1999-02-02 Sakong; Cheol Snap ring
US7540074B2 (en) * 2004-12-21 2009-06-02 Techxotic, L.C. Carabiner having reinforcing sleeve
FR2883344B1 (fr) * 2005-03-17 2011-07-22 Zedel Mousqueton a bague de verrouillage
US7624483B1 (en) * 2006-12-27 2009-12-01 James Jang Multi-roller snap ring
US7743475B2 (en) * 2007-02-02 2010-06-29 James Jang Purse ring having multiple rollers
FR2920498B1 (fr) * 2007-08-31 2009-11-27 Zedel Mousqueton a doigt pivotant equipe d'une bague de verrouillage
US20100088945A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-15 Gois John F Hardened Purse Ring
US8141228B2 (en) * 2009-03-16 2012-03-27 Gois Sr John F Force resistant purse ring
USD621242S1 (en) * 2009-10-26 2010-08-10 Gois Sr John F Purse ring with extended aperture

Also Published As

Publication number Publication date
US8359719B2 (en) 2013-01-29
US20100180411A1 (en) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010162022A (ja) マルチローラースナップリング
US7743475B2 (en) Purse ring having multiple rollers
US9267535B2 (en) Snap ring having easily replaceable support
EP2739524B1 (de) System und verfahren zum bergen eines unterwasserfahrzeugs
KR20130093580A (ko) 경화된 퍼스 링
US9212688B2 (en) Snap ring having multiple rollers
KR101025183B1 (ko) 어구용 스냅링
KR101414139B1 (ko) 멀티 롤러를 구비하는 스냅링
KR100986008B1 (ko) 멀티 롤러 스냅링
KR20210081277A (ko) 로프 자동견인장치
KR100880958B1 (ko) 제작 조립이 용이한 퍼스링
KR100424093B1 (ko) 활어 포획용 어구
CN210432722U (zh) 一种鼢鼠活体捕捉器
KR200467588Y1 (ko) 플로트 조립체
KR940004747B1 (ko) 퍼스링(purse ring)
CN110537533B (zh) 一种钓鱼鱼漂
KR101455270B1 (ko) 교체가 용이한 지지부를 구비하는 스냅링
KR200479974Y1 (ko) 교체가 용이한 지지부를 구비하는 스냅링
CN112931432A (zh) 一种快速折叠的蟹笼
JP2006158360A (ja) 釣竿据置具
JP2021006684A (ja) 開口部開閉装置
KR20140108514A (ko) 교체가 용이한 지지부를 구비하는 스냅링