JP2010154743A - ユニバーサルモータ - Google Patents

ユニバーサルモータ Download PDF

Info

Publication number
JP2010154743A
JP2010154743A JP2009299559A JP2009299559A JP2010154743A JP 2010154743 A JP2010154743 A JP 2010154743A JP 2009299559 A JP2009299559 A JP 2009299559A JP 2009299559 A JP2009299559 A JP 2009299559A JP 2010154743 A JP2010154743 A JP 2010154743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
auxiliary
poles
main
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009299559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5683103B2 (ja
Inventor
Bao Ting Liu
ティン リウ バオ
Ji Dong Chai
ドン チャイ ジー
Ji Cheng Pan
チェン パン ジー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Electric SA
Original Assignee
Johnson Electric SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN 200910148933 external-priority patent/CN101764440A/zh
Application filed by Johnson Electric SA filed Critical Johnson Electric SA
Publication of JP2010154743A publication Critical patent/JP2010154743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5683103B2 publication Critical patent/JP5683103B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K23/00DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors
    • H02K23/40DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors characterised by the arrangement of the magnet circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)

Abstract

【課題】改良されたユニバーサルモータを提供する。
【解決手段】ユニバーサルモータは、固定子10と、固定子に回転可能に設置された回転子12とを備えている。固定子は、ヨークと、巻線30が巻かれたn個の主極26と、n個の補助極28とを有する固定子コア20を備えている。主極及び補助極は、ヨークの半径方向内側においてその周囲方向に交互に配列される。巻線30に通電したときには、主極26及び補助極28に、各々、n個の主磁極及びn個の補助磁極が形成され、nは1より大きな整数である。全ての主磁極は、同じ極性を有し、各補助磁極の極性は、主磁極の極性とは逆である。
【選択図】図1

Description

本発明は、ユニバーサルモータに係り、より詳細には、ユニバーサルモータの固定子に係る。
図5及び6は、典型的な既知のユニバーサルモータを示す。図5は、固定子コア、固定子巻線及び回転子(回転子巻線は省略)を示す断面図であり、一方、図6は、固定子巻線はないがモータを通る磁束路を示す線を伴う同様の図である。このモータは、長方形構成のヨークと、該ヨークの2つの対向する側部から内方に延びる2つの突極とを含む固定子コアを備えている。固定子巻線を形成する2つのコイルが極に巻かれている。コイルに通電したときに、2つの極は、逆極性の2つの磁極を形成し、そして2つの磁束路が形成される。各磁束路は、2つの極を通り、回転子を横切り、ヨークの半分を通る。従って、2つの固定子コイルは、コイルごとに1つづつ、2つの磁極しか形成せず、そして各磁束路は、比較的長い。
そこで、改良されたユニバーサルモータが要望される。
従って、本発明は、その1つの態様において、固定子と、固定子に回転可能に設置された回転子とを備え、固定子は、ヨークと、巻線が巻かれたn個の主極と、n個の補助極とを有する固定子コアを備え、主極及び補助極は、ヨークの半径方向内側においてその周囲方向に交互に配列され、そして巻線に通電したときには、主極及び補助極に、各々、n個の主磁極及びn個の補助磁極が形成され、各主磁極は、同じ極性を有すると共に、各補助磁極は、主磁極の極性とは逆の同じ極性を有し、nは1より大きな整数である、ユニバーサルモータを提供する。
好ましくは、回転子コアの外径Dと固定子コアの最小外径Yとの比D/Yは、0.7より大きい。
好ましくは、補助極は、巻線が巻かれず、補助磁極は、誘起される磁極である。
好ましくは、ヨークは、主極が延びるところの第1区分と、補助極が延びるところの第2区分とを備え、第1区分は、第2区分より細い。
好ましくは、第2区分に装着穴が形成される。
好ましくは、主極及び補助極はヨークから内方に突出する突極であり、各極は、ヨークから内方に延びるネックと、ネックから延びる極シューとを含み、ヨークと主極の極シューとの間の距離は、ヨークと補助極の極シューとの間の距離より大きい。
好ましくは、補助極に付加的な巻線が巻かれ、付加的な巻線の巻回数は、主極に巻かれた巻線より少ない。
好ましくは、nは、2、3又は4に等しい。
好ましくは、主極と回転子コアとの間の半径方向ギャップは、補助極と回転子コアとの間の半径方向ギャップに等しい。
以下、添付図面を参照し、本発明の好ましい実施形態を一例として説明する。2つ以上の図に現れる同じ構造物、要素又は部品は、一般的に、それらが現れる全ての図において同じ参照番号で示す。図示されたコンポーネント及び特徴部の寸法は、一般的に、表現の便宜上及び明瞭化のために選択されたものであって、必ずしも正しいスケールで示されていない。
本発明の好ましい実施形態によるユニバーサルモータの断面平面図である。 図1のモータの磁束路を示す図である。 本発明の第2の実施形態によるユニバーサルモータの断面平面図である。 本発明の第3の実施形態によるユニバーサルモータの断面平面図である。 従来のユニバーサルモータの断面平面図である。 図5のモータの磁束路を示す図である。
本発明によるユニバーサルモータは、固定子と、固定子に対して回転可能に装着された回転子とを備えている。固定子は、固定子コアと、固定子コアに巻かれた固定子巻線とを含む。固定子コアは、ヨークと、固定子巻線のコイルが巻かれたn個の主極と、n個の補助極とを含み、主極及び補助極は、ヨークの内側においてその周囲方向に交互に配列される。主極に巻かれたコイルに通電したときには、主極及び補助極に、各々、n個の主磁極及びn個の補助磁極が形成される。主磁極の極性は、全て同じであって、補助磁極の極性とは逆である。
図1及び2は、本発明の第1の好ましい実施形態による単相4極ユニバーサルモータを示す。このモータは、固定子10及び回転子12を備えている。図1は、固定子コア、固定子巻線及び回転子を示す断面図で、回転子巻線が省略されており、一方、図2は、固定子巻線が省略されたが、モータを通過する磁束路を示す線を伴う同様の図である。
固定子10は、固定子コア20と、コイル30により形成される固定子巻線とを備えている。固定子コア20は、電気鋼板から型抜きされた複数のラミネーションを一緒に積み重ねることにより形成される。固定子コア20は、2つの第1区分22及び2つの第2区分24が周囲方向に交互に配列されたヨークを備えている。固定子コア20は、更に、2つの第1区分22から各々延びる2つの主極26と、2つの第2区分24から各々延びる2つの補助極28とを備えている。主極26及び補助極28は、回転子12を取り巻いている。コイル30は、主極26に巻かれている。補助極28には、コイルが巻かれない。第2区分24は、図示されたように、装着穴を有する。
図2を参照すれば、主極26に巻かれたコイル30に通電したときに、主極26には、2つの主磁極が各々形成される。両主磁極の極性は、同じである。各主極26、固定子コアの対応部分、隣接補助極、及び回転子の対応部分には、2つの磁路が形成される。補助極には、2つの誘起磁極が各々形成される。補助磁極の極性は、主磁極の極性とは逆であり、例えば、主極がN磁極を形成するときには、補助極がS磁極を形成する。従って、固定子10は、4つの磁極及び4つの磁気回路を形成する。各磁気回路は、固定子コア20のヨークの2つの側部の半分又はヨークの1/4しか通過しない。従って、各磁気回路の長さは、2つの主極しかもたないモータに比して減少される。
図1に示す好ましい実施形態では、全ての極26、28が突極であり、各極は、ヨークから半径方向内方に延びるネックと、ネックから延びる極シュートを含む。即ち、主極26は、ヨークの第1区分22にネック32により接続された極シュー27を有し、そして補助極28は、ヨークの第2区分24にネック33により接続された極シューを有する。極シューは、回転子12に向いてそれを取り巻く不連続なカーブ面を協働形成する。周囲方向に、主極26のネック32は、補助極28のネック33より細くなっている。任意であるが、半径方向に、ヨークの第1区分22は、ヨークの第2区分24より細く、そして第1区分22と主極26の極シュー27の周囲方向縁との間の距離は、第2区分24と補助極28の極シュー29の周囲方向縁との間の距離より大きい。このように、第1区分22と主極26との間には、固定子巻線のコイル30を受け入れるための大きなスペースが形成される。巾の広い第2区分24には、モータのベアリング及びブラシギア(図示せず)を支持する端ブラケットを装着するための穴25が形成されるのが好ましい。このように、装着穴がヨークの磁路に悪影響を及ぼすことはない。
本発明において、半径方向及び周囲方向は、円形又は円筒形状を有するヨークに限定されない。例えば、本発明の固定子コアの断面は、方形形状、長方形形状、又は他の非円形形状でもよい。
図1に戻ると、回転子12は、外径Dを有する。固定子10は、最小外径Yを有する。外径Dと最小外径Yとの比D/Yは、0.7より大きいのが好ましい。回転子12の外径は、回転子コアの外径を意味する。固定子10の最小外径は、固定子10の軸方向中心を通過する固定子コア20の周囲の2点間の線の長さを意味する。回転子12の外径は、極26、28の極シューのカーブ面により形成される円筒の内径より若干小さく、回転子コアが小さなエアギャップを横切って極に向くようにされる。それ故、回転子12の外径に対する円の内径の比D:Yは、7:10より大きいが、これは、モータのトルクが回転子の直径に関係しているので、モータにより発生されるトルクが所定サイズの固定子コアに対して高くなることを意味する。
明らかなように、主極と回転子コアとの間の半径方向ギャップは、補助極と回転子コアとの間の半径方向ギャップに等しい。或いは又、主極と回転子コアとの間の半径方向ギャップは、補助極と回転子コアとの間の半径方向ギャップに等しくなくてもよい。
本発明の前記実施形態の補助磁極は、第2ヨーク24の内側から内方に突出する補助極28に形成される。従って、補助磁極は、突極である。或いは又、補助磁極は、ヨークの第2区分24の内側に対して沈下した非突極であってもよい。補助極が突極であるときには、コイル30より巻回の少ない補助コイルが補助極に巻かれてもよい。
本発明において、各磁束回路は、主磁極及びそれに隣接する補助磁極を通過する。磁束路の長さが減少され、最適化される。従って、本発明のユニバーサルモータは、同じ出力をもつ既知のユニバーサルモータに比して、必要とする固定子コア材料が少なくて済み、材料コストの節減を果たす。
別の実施形態によれば、本発明のユニバーサルモータは、3つのコイルを有する巻線を使用して図3に示す6磁極を形成するか、4つのコイルを使用して図4に示す8磁極を形成するか、又は1より大きな整数をnとすれば、n個のコイルを使用して2n個の磁極を形成することができる。
本発明の説明及び特許請求の範囲において、動詞「備える(comprise)」、「含む(include)」、「収容する(contain)」及び「有する(have)」並びにその変化は、各々、ここに述べたアイテムの存在を特定するために包括的な意味で使用され、付加的なアイテムの存在を除外するものではない。
本発明は、1つ以上の好ましい実施形態を参照して説明したが、当業者であれば、種々の変更がなされ得ることが明らかであろう。それ故、本発明の範囲は、特許請求の範囲によって決定されるものとする。
10:固定子
12:回転子
20:固定子コア
22:ヨークの第1区分
24:ヨークの第2区分
26:主極
27、29:極シュー
28:補助極
30:コイル
32、33:ネック
D:回転子の外径
Y:固定子の最小外径

Claims (9)

  1. 固定子と、固定子に回転可能に設置された回転子とを備え、
    固定子は、ヨークと、巻線が巻かれたn個の主極と、n個の補助極とを有する固定子コアを備え、主極及び補助極は、ヨークの半径方向内側においてその周囲方向に交互に配列され、そして
    巻線に通電したときには、主極及び補助極に、各々、n個の主磁極及びn個の補助磁極が形成され、各主磁極は、同じ極性を有すると共に、各補助磁極は、主磁極の極性とは逆の同じ極性を有し、nは1より大きな整数である、ユニバーサルモータ。
  2. 回転子の外径Dと固定子コアの最小外径Yとの比D/Yは、0.7より大きい、請求項1に記載のモータ。
  3. 補助極は、巻線が巻かれず、補助磁極は、誘起される磁極である、請求項1又は2に記載のモータ。
  4. ヨークは、主極が延びるところの第1区分と、補助極が延びるところの第2区分とを備え、第1区分は、第2区分より細い、請求項1、2又は3に記載のモータ。
  5. 第2区分に装着穴が形成される、請求項4に記載のモータ。
  6. 主極及び補助極は、ヨークから内方に突出する突極であり、各極は、ヨークから内方に延びるネックと、ネックから延びる極シューとを含み、ヨークと主極の極シューとの間の距離は、ヨークと補助極の極シューとの間の距離より大きい、請求項1から5のいずれかに記載のモータ。
  7. 補助極に付加的な巻線が巻かれ、付加的な巻線の巻回数は、主極に巻かれた巻線より少ない、請求項6に記載のモータ。
  8. nは、2、3又は4に等しい、請求項1から7のいずれかに記載のモータ。
  9. 主極と回転子コアとの間の半径方向ギャップは、補助極と回転子コアとの間の半径方向ギャップに等しい、請求項1から8のいずれかに記載のモータ。
JP2009299559A 2008-12-24 2009-12-24 ユニバーサルモータ Expired - Fee Related JP5683103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200810241666.0 2008-12-24
CN200810241666 2008-12-24
CN200910148933.4 2009-06-01
CN 200910148933 CN101764440A (zh) 2008-12-24 2009-06-01 电机及电机定子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010154743A true JP2010154743A (ja) 2010-07-08
JP5683103B2 JP5683103B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=42263094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009299559A Expired - Fee Related JP5683103B2 (ja) 2008-12-24 2009-12-24 ユニバーサルモータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8680738B2 (ja)
JP (1) JP5683103B2 (ja)
DE (1) DE102009058346A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016220430A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 中川電化産業株式会社 ブラシレスモータ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8643256B2 (en) * 2010-06-08 2014-02-04 Anthony Freakes Electric motors
CN105162268B (zh) * 2010-08-02 2018-04-27 德昌电机(深圳)有限公司 通用电机、具有该电机的家用电器
US9157424B2 (en) * 2012-08-03 2015-10-13 Mat Industries, Llc Motor for compressor pumps and related compressor assembly
US10235176B2 (en) 2015-12-17 2019-03-19 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Techniques for metadata processing
IT201800009149A1 (it) * 2018-10-03 2020-04-03 Gama Srl Asciugacapelli
US11355973B2 (en) * 2018-10-10 2022-06-07 University Of Shanghai For Science And Technology Direct current motor
US11894754B2 (en) 2021-03-30 2024-02-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool including universal motor having interpoles

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58157357A (ja) * 1982-03-15 1983-09-19 Hitachi Ltd 整流子電動機
JPS63194557U (ja) * 1987-05-30 1988-12-14
JPH02266862A (ja) * 1989-04-06 1990-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステッピングモータの固定子
US5087845A (en) * 1990-02-16 1992-02-11 Festo Kg Series electric motor with permanent magnet brake
JP2002054539A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Denso Corp スタータ
JP2008092692A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Ryobi Ltd 電動工具用ユニバーサルモータ
JP2008141859A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Oriental Motor Co Ltd モータの積層鉄心構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3909647A (en) * 1973-06-22 1975-09-30 Bendix Corp Rotor assembly for permanent magnet generator
US3942055A (en) * 1974-10-16 1976-03-02 General Electric Company Hermetic motor stator
GB1561032A (en) * 1976-06-10 1980-02-13 Workman J Laminated foil stator
US4241274A (en) * 1978-05-10 1980-12-23 General Electric Company Dynamoelectric machine and stationary assembly therefor
US5045742A (en) * 1990-02-23 1991-09-03 General Electric Company Electric motor with optimum core dimensions
US5223761A (en) * 1991-08-14 1993-06-29 General Electric Company Electromotor with laminated stator and method of manufacturing the same
US7230361B2 (en) * 2003-01-31 2007-06-12 Light Engineering, Inc. Efficient high-speed electric device using low-loss materials
US7939984B2 (en) * 2007-10-30 2011-05-10 Woodward Hrt, Inc. Lamination having tapered tooth geometry which is suitable for use in electric motor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58157357A (ja) * 1982-03-15 1983-09-19 Hitachi Ltd 整流子電動機
JPS63194557U (ja) * 1987-05-30 1988-12-14
JPH02266862A (ja) * 1989-04-06 1990-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステッピングモータの固定子
US5087845A (en) * 1990-02-16 1992-02-11 Festo Kg Series electric motor with permanent magnet brake
JP2002054539A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Denso Corp スタータ
JP2008092692A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Ryobi Ltd 電動工具用ユニバーサルモータ
JP2008141859A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Oriental Motor Co Ltd モータの積層鉄心構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016220430A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 中川電化産業株式会社 ブラシレスモータ

Also Published As

Publication number Publication date
US8680738B2 (en) 2014-03-25
DE102009058346A1 (de) 2010-07-22
US20100156229A1 (en) 2010-06-24
JP5683103B2 (ja) 2015-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5683103B2 (ja) ユニバーサルモータ
JP4983022B2 (ja) モータ
JP6284694B2 (ja) 台所器具
US20150042194A1 (en) Single-phase brushless motor
US20130026864A1 (en) Traversal switched reluctance motor
US20070057589A1 (en) Interior permanent magnet rotor and interior permanent magnet motor
JP2007074776A (ja) 回転電機
JP2004527994A (ja) E形積層ステータを有する横磁束機
JP2007274869A (ja) スロットレス永久磁石型回転電機
JP6048191B2 (ja) マルチギャップ型回転電機
US20130147301A1 (en) Permanent magnet rotor and electric motor incorporating the rotor
JP2010110128A (ja) 永久磁石回転電機
JP2008252979A (ja) アキシャルギャップ型回転機
US7679256B2 (en) Rotary electric machine
JP2010284035A (ja) 永久磁石回転電機
US20120306296A1 (en) Switched reluctance motor
JP2001025183A (ja) 電動機のステータ
US8415850B2 (en) Universal motor
JP2005151785A (ja) リング状の電機子コイルを有する同期発電機
JP2009027849A (ja) 永久磁石式回転電機
JP2013132154A (ja) 回転電機および回転電機のロータ
JP2001231240A (ja) ステッピングモータ
JP2010068548A (ja) 電動機
JP2006340511A (ja) ブラシレスモータ
JP2006025486A (ja) 回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5683103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees