JP2010150349A - ラジカル重合性組成物 - Google Patents
ラジカル重合性組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010150349A JP2010150349A JP2008328629A JP2008328629A JP2010150349A JP 2010150349 A JP2010150349 A JP 2010150349A JP 2008328629 A JP2008328629 A JP 2008328629A JP 2008328629 A JP2008328629 A JP 2008328629A JP 2010150349 A JP2010150349 A JP 2010150349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acrylate
- meth
- polysiloxane
- urethane
- polyalkylene oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Abstract
【解決手段】ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)由来の構造を有するウレタン(メタ)アクリレート(A)、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(B)、パーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)、および、架橋剤(D)を含有してなり、ウレタン(メタ)アクリレート(A)は、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)と、分子中に水酸基および少なくとも1個の重合性不飽和二重結合を有する重合性単量体(d)が、イソシアネート基含有化合物(b)を介して結合してなるものであることを特徴とするラジカル重合性組成物。
【選択図】なし
Description
被覆材としては、例えば、光硬化性(メタ)アクリレート系樹脂、光硬化性ポリシロキサン系ウレタン(メタ)アクリレート樹脂、光硬化性シリコーンブロック(メタ)アクリレート系樹脂、および、光重合開始剤を含有してなる光硬化性(メタ)アクリレート系樹脂組成物が、汚染除去性に優れた被膜を形成できることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、シリコーンの側鎖にエーテル結合を介して反応性二重結合を有する重合体の存在下、特定の親水性ビニルモノマーと、水酸基含有ビニルモノマーと、カルボキシル基含有ビニルモノマーとを共重合して生成されたグラフト共重合体を含有してなる防汚被覆用組成物は、再塗装性や貯蔵安定性に優れるとともに、防汚性にも優れることが知られている(例えば、特許文献2参照)。
また、ポリシロキサン骨格と、有機イソシアヌレートからなる多官能のウレタンアクリレート樹脂と、不飽和単量体とを含有してなる活性エネルギー線硬化性樹脂組成物は、表面硬度が高く、耐擦傷性に優れた被膜を形成できることが知られている(例えば、特許文献3参照)。
しかし、特許文献1および2に記載の樹脂組成物を用いて形成された被膜は、良好な防汚性を有するものの、耐擦傷性の点で十分でない場合がある。また、特許文献3記載の樹脂組成物を用いて形成された被膜は、ある程度良好な耐擦傷性を有するものの、実用上十分な防汚性を有していない場合があった。
また、複写機などの耐用年数が向上するのに伴って、防汚性が長期にわたって持続することが求められている。また、近年、防汚性に加えて、被膜表面に汚れが付着した場合であっても、布などで軽く拭くことによって、比較的容易に汚れを除去可能な性質、いわゆる汚染除去性も求められている。
しかしながら、特許文献1〜3に開示されている樹脂組成物を用いて形成された被膜の防汚性や汚染除去性は、被膜形成初期であれば比較的良好な効果を奏する場合があるものの、経時的に著しく低下する場合があった。
また、本発明のラジカル重合性組成物によれば、活性エネルギー線による硬化、過酸化物の使用による加熱硬化、または、過酸化物と還元剤の使用による常温硬化のいずれの硬化方法によっても硬化することから、用途に応じた硬化方法を採用することができる。特に、フラットパネル用途においては、薄膜化、高硬度化が可能であるため活性エネルギー線による硬化が好ましい。
なお、この形態は、発明の趣旨をより良く理解させるために具体的に説明するものであり、特に指定のない限り、本発明を限定するものではない。
本発明のラジカル重合性組成物では、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)としては、ポリシロキサン鎖からなる主鎖に、アルキレンオキサイドの開環反応物からなるポリアルキレンオキサイド鎖からなる側鎖が、ペンダント状にグラフト重合したものを用いることが重要である。
例えば、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)の代わりに、ポリアルキレンオキサイド鎖とポリシロキサン鎖とからなるブロック共重合体を使用した場合、良好な汚染除去性を有する被膜を形成することができるものの、高硬度かつ耐擦傷性に優れた被膜を形成することは困難である。
一方、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)を用いて生成したウレタン(メタ)アクリレート(A)を使用すれば、汚染除去性および耐擦傷性に優れるとともに、高硬度な被膜を形成できるラジカル重合性組成物が得られる。
なお、ポリシロキサン鎖のみからなるウレタン(メタ)アクリレートは、本発明のラジカル重合性組成物を構成する他の成分と相溶しない。
ポリアルキレンオキサイドとしては、アルキレンオキサイドの2〜15モル付加物を用いることが好ましい。
ここで、活性水素原子含有基としては、水酸基であることが好ましい。この水酸基は、主鎖としてのポリシロキサン鎖を構成するケイ素原子などに直接結合していてもよいが、側鎖としてのポリアルキレンオキサイド鎖を構成する炭素原子などに結合していることが好ましい。
水酸基当量が上記の範囲内にある、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)を用いることによって、汚染除去性に優れた被膜を形成できるラジカル重合性組成物が得られる。
ポリアルキレンオキサイド鎖部と、ポリシロキサン鎖部との質量比が上記の範囲内にある、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)を用いることによって、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)のパーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)への溶解性に優れるとともに、汚染除去性に優れた被膜を形成できるラジカル重合性組成物が得られる。
イソシアネート基含有化合物(b)とは、分子中にイソシアネート基を2個以上有するものを指し、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、メチレンビス(4−シクロヘキシルイソシアネート)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、2,4−トリレンジイソシアネート、その異性体またはこれら異性体の混合物、4,4−ジフェニルメタンジイソシアネート(以下、「MDI」と略す)。)、キシリレンジイソシアネート、ノルボルネンジイソシアネートなどのジイソシアネートや、ジイソシアネートとトリメチロールプロパンなどの3価以上の脂肪族多価アルコールとのアダクト体、ジイソシアネートの3量体であるイソシアヌレート構造体、ジイソシアネートと水との反応により生成したビュレット体、もしくは、ポリメリックMDIなどが用いられる。
分子中に水酸基および少なくとも1個の重合性不飽和二重結合を有する重合性単量体(d)は、本発明のラジカル重合性組成物を硬化して得られる被膜の硬度を高め、その被膜に耐擦傷性を向上させる効果を付与する観点から必須成分である。
これらの中でも、トリメチロールプロパンジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンメタクリルレートアクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレートの群から選ばれる1種または2種以上を用いることが、本発明のラジカル重合性組成物を硬化して得られる被膜の表面硬度を一層向上させ、その被膜に優れた耐擦傷性を付与する観点から特に好ましい。
第1段目の反応工程は、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)の水酸基1当量と、イソシアネート基含有化合物(b)のイソシアネート基2当量以上とを反応させることによって、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)由来の構造とイソシアネート基を有する化合物(c)を生成する工程である。
また、この第1段目の反応工程は、無溶剤下で行うこともできるが、必要に応じて有機溶剤や、後述するパーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)を溶媒として用いることもできる。
触媒としては、例えば、テトラブチルチタネート、テトラプロピルチタネート、テトラエチルチタネートなどの有機チタン化合物、オクチル酸スズ、ジブチルスズオキシド、ジブチルスズジラウレートなどの有機スズ化合物、さらには、塩化第一スズ、臭化第一スズ、ヨウ化第一スズなどの酸やアルカリなど公知の触媒を用いることができる。
これらの触媒の添加量は、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)とイソシアネート基含有化合物(b)の全仕込み量に対して、10〜10,000ppmであることが好ましい。
また、この第2段目の反応工程は、無溶剤下で行うこともできるが、必要に応じて有機溶剤や、後述するパーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)を溶媒として用いることもできる。
また、分子中に水酸基および少なくとも1個の重合性不飽和二重結合を有する重合性単量体(d)の有する重合性不飽和二重結合のラジカル重合を抑制するために、必要に応じてラジカル重合禁止剤を用いることができる。
ラジカル重合禁止剤の使用量は、分子中に水酸基および少なくとも1個の重合性不飽和二重結合を有する重合性単量体(d)の全仕込み量に対して、10〜10,000ppmであることが好ましい。
また、ウレタン(メタ)アクリレート(B)の全量に対するウレタン(メタ)アクリレート(A)の質量割合[(A)/(B)]は1/1〜1/50の範囲内にあることが、汚染除去性、耐擦傷性に優れた高硬度な被膜を形成する観点からより好ましく、1/10〜1/50の範囲内にあることが特に好ましい。
ウレタン(メタ)アクリレート(B)は、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)由来の構造を有さないこと以外は、ウレタン(メタ)アクリレート(A)と同様のものであって、イソシアネート基含有化合物(b)と、分子中に水酸基および少なくとも1個の重合性不飽和二重結合を有する重合性単量体(d)との反応生成物である。
ウレタン(メタ)アクリレート(B)の生成に用いられるイソシアネート基含有化合物(b)と分子中に水酸基および少なくとも1個の重合性不飽和二重結合を有する重合性単量体(d)としては、上記のウレタン(メタ)アクリレート(A)の生成に用いられるものと同様のものが用いられる。
具体的には、ウレタン(メタ)アクリレート(A)を生成する際、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)の使用量に対して、イソシアネート基含有化合物(b)および分子中に水酸基および少なくとも1個の重合性不飽和二重結合を有する重合性単量体(d)を過剰に使用することによって、(A)および(B)を一括して生成することができる。
パーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)は、本発明のラジカル重合性組成物を硬化して得られる被膜に汚染除去持続性を付与する観点から必須成分である。
このパーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)を含まない被膜は、その被膜形成初期であれば比較的良好な防汚性を有するものの、汚染と除去とを繰り返し行うと、経時的防汚性の低下を引き起こす場合がある。
一方、本発明のラジカル重合性組成物は、パーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)を含有するので、優れた防汚性を長期間にわたって維持することが可能となる。
具体的には、下記の一般式(II)〜(V)で示される化合物が用いられる。
架橋剤(D)は、本発明のラジカル重合性組成物を硬化して得られる被膜の架橋密度を高め、表面硬度を一層向上させ、優れた耐擦傷性を付与する観点から必須の成分である。また、被膜の架橋密度を高くすることは、被膜が汚染物質を吸収することを防ぐため、防汚性、汚染除去持続性を一層向上させる観点からも、架橋剤(D)は必須の成分である。
特に、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレートなどを用いることが、耐擦傷性に優れた高硬度な被膜を形成する観点からより好ましい。
また、パーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)を、ウレタン(メタ)アクリレート(A)やウレタン(メタ)アクリレート(B)を生成する際の溶媒として用いる場合、パーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)は、予めウレタン(メタ)アクリレート(A)やウレタン(メタ)アクリレート(B)に混合されていてもよい。
また、ウレタン(メタ)アクリレート(A)とウレタン(メタ)アクリレート(B)を一括して製造した場合、それらの混合物とパーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)を混合、攪拌することによって、本発明のラジカル重合性組成物を製造することができる。
光重合開始剤としては、例えば、ベンゾフェノン、4,4−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン、2,4,6−トリメチルベンゾフェノン、メチルオルソベンゾイルベンゾエート、4−フェニルベンゾフェノン、t−ブチルアントラキノン、2−エチルアントラキノンや、2,4−ジエチルチオキサントン、イソプロピルチオキサントン、2,4−ジクロロチオキサントンなどのチオキサントン類;ジエトキシアセトフェノン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、ベンジルジメチルケタール、1−ヒドロキシシクロヘキシル−フェニルケトン、2−メチル−2−モルホリノ(4−チオメチルフェニル)プロパン−1−オン、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルホリノフェニル)−ブタノンなどのアセトフェノン類;ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテルなどのベンゾインエーテル類;2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド、ビス(2,6−ジメトキシベンゾイル)−2,4,4−トリメチルペンチルホスフィンオキサイド、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−フェニルホスフィンオキサイドなどのアシルホスフィンオキサイド類、メチルベンゾイルホルメート、1,7−ビスアクリジニルヘプタン、9−フェニルアクリジンの群より選ばれる1種または2種以上が用いられる。
重合禁止剤としては、例えば、トリハイドロキノン、ハイドロキノン、1,4−ナフトキノン、パラベンゾキノン、トルハイドロノン、p−tert−ブチルカテコール、2,6−tert−ブチル−4−メチルフェノールなどが用いられる。
重合禁止剤の配合量は、本発明のラジカル重合性組成物中、10〜1,000ppmが好ましい。
基材としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、トリアセチルセルロース、ポリビニルアルコール、硬質塩化ビニル、軟質塩化ビニル、ABS樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂やエポキシ樹脂からなるFRPなど公知のプラスチックや木材、金属、コンクリート、アスファルト、ガラス、紙などが用いられる。
前記基材の表面に、本発明の被覆材を塗布し前記した方法で硬化させることによって形成された被膜を有する複合体は、汚染性と汚染除去性とを長期間持続でき、かつ、耐擦傷性にも優れることから、例えば、各種ディスプレイやタッチパネル、磁気記録媒体、建築外装材、プラスチックレンズなどの光学材料として使用することができる。
ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有するウレタン(メタ)アクリレート(A−1)と、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(B−1)との混合物(I)の調製
温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、および、還流冷却器を備えた容量2リットルの四つ口フラスコに、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(商品名:FZ−2191、水酸基価45.9、東レ・ダウコーニング社製)を37質量部(0.03mol)仕込み、ノルボルネンジイソシアネートを206質量部(1mol)加え、発熱を抑制しながら、80℃にて2時間反応させた。
そして、未反応のイソシアネート基が0.3質量%以下となった後、ハイドロキノン0.1質量部を加えることによって、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有するウレタン(メタ)アクリレート(A−1)と、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(B−1)との質量割合[(A−1)/(B−1)]が3/37である混合物(I)を得た。
ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有するウレタン(メタ)アクリレート(A−2)と、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(B−2)との混合物(II)の調製
温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、および、還流冷却器を備えた容量2リットルの四つ口フラスコに、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(商品名:FZ−2191、水酸基価45.9、東レ・ダウコーニング社製)を24質量部(0.03mol)仕込み、イソホロンジイソシアネートを144質量部(1.0mol)加え、発熱を抑制しながら、80℃にて2時間反応させた。
そして、未反応のイソシアネート基が0.3質量%以下となった後、ハイドロキノン0.2質量部を加えることによって、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有するウレタン(メタ)アクリレート(A−2)と、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(B−2)との質量割合[(A−2)/(B−2)]が2/38である混合物(II)を得た。
ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有するウレタン(メタ)アクリレート(A−3)と、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(B−3)との混合物(III)の調製
温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、および、還流冷却器を備えた容量2リットルの四つ口フラスコに、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(商品名:FZ−2191、水酸基価45.9、東レ・ダウコーニング社製)を55.5質量部(0.045mol)仕込み、ノルボルネンジイソシアネートを309質量部(1.5mol)加え、発熱を抑制しながら、80℃にて2時間反応させた。
そして、未反応のイソシアネート基が0.3質量%以下となった後、ハイドロキノン0.2質量部を加えることによって、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有するウレタン(メタ)アクリレート(A−3)と、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(B−3)との質量割合[(A−3)/(A−3)]が3/37である混合物(III)を得た。
ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有するウレタン(メタ)アクリレート(A−4)と、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(B−4)との混合物(IV)の調製
温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、および、還流冷却器を備えた容量2リットルの四つ口フラスコに、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(商品名:FZ−2191、水酸基価45.9、東レ・ダウコーニング社製)を37質量部(0.03mol)仕込み、ヘキサメチレンジイソシアネートを168質量部(1.0mol)加え、発熱を抑制しながら、80℃にて2時間反応させた。
そして、未反応のイソシアネート基が0.3質量%以下となった後、ハイドロキノン0.2質量部を加えることによって、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有するウレタン(メタ)アクリレート(A−4)と、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(B−4)との質量割合[(A−2)/(B−2)]が1.7/38.3である混合物(IV)を得た。
ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(V)の調製
温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、および、還流冷却器を備えた容量2リットルの四つ口フラスコに、ノルボルネンジイソシアネートを206質量部(1mol)、ペンタエリスリトールトリアクリレートを375質量部(1.26mol)、2−ヒドロキシエチルアクリレートを122質量部(1.05mol)仕込み、反応促進触媒としてスズ触媒を0.02質量部添加し、空気雰囲気下、90℃にて7時間反応させた。
そして、未反応のイソシアネート基が0.3質量%以下となった後、ハイドロキノン0.1質量部を加えることによって、ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(V)を得た。
上記の混合物(I)〜(V)と、表1および表2に記載のパーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレートと、架橋剤とを、表1および2記載の組成割合にしたがって混合、攪拌することによって、実施例1〜8および比較例1〜4のラジカル重合性組成物を調製した。
実施例1〜8および比較例1〜4で調製したそれぞれのラジカル重合性組成物に、イルガキュアー184(チバ・ジャパン社製)を5質量%溶解したものを、ガラス基板上に厚み約10μmとなるように塗布し、空気雰囲気下、その塗布面にUVランプ120Wメタルハライド1灯(UV照射量1000mJ/cm2 1pass)を用いて紫外線を照射し、ラジカル重合性組成物を硬化させることによって被膜を形成した。
得られた被膜の性能を、以下の方法で評価した。
得られた被膜の表面を目視により観察し、被膜の透明性を判断した。
被膜構成成分が相溶せず、白化状態のものは、「不相溶」と判断した。
被膜表面に油性マジック(ぺんてるペン、油性、中字黒色)を用いて文字を書き、その文字を乾いた布で拭き取った後の被膜表面の外観を目視により観察した。
油性マジックのインクが被膜表面に全く残っていなかったものを「○」、油性マジックのインクが一部残っていたものの、実用上使用可能なものを「△」、油性マジックのインクが半分以上残っていたものを「×」と評価した。
被膜表面に油性マジック(ぺんてるペン、油性、中字黒色)を用いて文字を書き、その文字を乾いた布で拭き取るという作業を被膜表面の同一箇所で繰り返し行い、油性マジックの文字を乾いた布で拭いた後、文字が消えなくなるまでの回数を調べ、防汚性および汚染除去性がどの程度持続するかを調べた。
文字が消えなくなるまでの回数が50回以上であるものを、優れた防汚性などを長期間持続でき、汚れの拭き取りによって防汚性などが低下しないものであると評価した。
被膜表面の鉛筆硬度をJIS K5600「引っかき硬度(鉛筆法):1000g荷重」に準拠して測定した。
鉛筆硬度が4H以上のものを、表面硬度に優れると評価した。
スチールウール#0000を用いて250g荷重で10往復ラビングした際の被膜の表面外観を評価した。
被膜表面に傷が見られないものを「1」、被膜表面の一部にわずかに傷が見られるものを「2」、被膜表面の一部に目立つ傷が見られるものを「3」、被膜表面に著しく目立つ傷が見られるものを「4」と評価した。
Claims (10)
- ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)由来の構造を有するウレタン(メタ)アクリレート(A)、前記ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)由来の構造を有さないウレタン(メタ)アクリレート(B)、パーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)、および、架橋剤(D)を含有してなり、
前記ウレタン(メタ)アクリレート(A)は、前記ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)と、分子中に水酸基および少なくとも1個の重合性不飽和二重結合を有する重合性単量体(d)が、イソシアネート基含有化合物(b)を介して結合してなるものであることを特徴とするラジカル重合性組成物。 - 前記ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)は、ポリシロキサン鎖からなる主鎖に、アルキレンオキサイドの2〜15モル付加物からなるポリアルキレンオキサイド鎖からなる側鎖がグラフト重合したものである請求項1に記載のラジカル重合性組成物。
- 前記ポリアルキレンオキサイド鎖を側鎖に有するポリシロキサン(a)は、2個以上のアルキル基またはフェニル基が結合したケイ素原子から構成されるものである請求項1に記載のラジカル重合性組成物。
- 前記ウレタン(メタ)アクリレート(B)の全量に対する前記ウレタン(メタ)アクリレート(A)の質量割合[(A)/(B)]は1/1〜1/50の範囲内にある請求項1に記載のラジカル重合性組成物。
- 前記ウレタン(メタ)アクリレート(B)は、前記イソシアネート基含有化合物(b)と、前記分子中に水酸基および少なくとも1個の重合性不飽和二重結合を有する重合性単量体(d)との反応生成物である請求項1に記載のラジカル重合性組成物。
- 前記パーフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリレート(C)を10〜50質量%含有してなる請求項1に記載のラジカル重合性組成物。
- 前記架橋剤(D)は、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレートおよびジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレートからなる群より選ばれる1種または2種以上からなる請求項1に記載のラジカル重合性組成物。
- 前記架橋剤(D)を10〜50質量%含有してなる請求項1に記載のラジカル重合性組成物。
- 請求項1ないし8のいずれか1項に記載のラジカル重合性組成物からなる被覆材。
- 基材表面に、請求項9に記載の被覆材を用いて形成された被膜を有する複合体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008328629A JP5265335B2 (ja) | 2008-12-24 | 2008-12-24 | ラジカル重合性組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008328629A JP5265335B2 (ja) | 2008-12-24 | 2008-12-24 | ラジカル重合性組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010150349A true JP2010150349A (ja) | 2010-07-08 |
JP5265335B2 JP5265335B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=42569788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008328629A Expired - Fee Related JP5265335B2 (ja) | 2008-12-24 | 2008-12-24 | ラジカル重合性組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5265335B2 (ja) |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012144670A (ja) * | 2011-01-14 | 2012-08-02 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 硬化性樹脂組成物 |
JP2013155307A (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 表面改質方法及び表面改質弾性体 |
JP2013159667A (ja) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 表面改質方法及び表面改質弾性体 |
JP2013159629A (ja) * | 2012-02-01 | 2013-08-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 表面改質方法及び表面改質弾性体 |
JP2014132059A (ja) * | 2013-01-07 | 2014-07-17 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 表面改質方法及び表面改質弾性体 |
JP2015017243A (ja) * | 2013-06-14 | 2015-01-29 | Dic株式会社 | 防汚コーティング剤及び物品 |
US9339845B2 (en) | 2012-05-16 | 2016-05-17 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9469736B2 (en) | 2011-06-03 | 2016-10-18 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface-modifying method and elastic body with modified surface |
JP2017057306A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | 信越化学工業株式会社 | 含フッ素硬化性組成物及び物品 |
US9738744B2 (en) | 2013-06-11 | 2017-08-22 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method for three-dimensional object and syringe gasket |
US9752003B2 (en) | 2012-11-30 | 2017-09-05 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface-modified elastic body |
US9758605B2 (en) | 2012-11-20 | 2017-09-12 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
KR20170118607A (ko) * | 2016-04-15 | 2017-10-25 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 함불소 아크릴 조성물 및 그 제조 방법, 함불소 활성 에너지선 경화성 조성물 및 물품 |
US9963565B2 (en) | 2014-10-02 | 2018-05-08 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US10189944B2 (en) | 2013-04-25 | 2019-01-29 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US10214608B2 (en) | 2015-08-03 | 2019-02-26 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified body |
US10280274B2 (en) | 2014-01-06 | 2019-05-07 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Method for modifying surface and surface modified elastic body |
US10344109B2 (en) | 2012-09-10 | 2019-07-09 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US10647829B2 (en) | 2013-06-20 | 2020-05-12 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface modification body |
US10759918B2 (en) | 2015-08-03 | 2020-09-01 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
JP2020147034A (ja) * | 2020-02-28 | 2020-09-17 | デクセリアルズ株式会社 | 水廻り用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、水廻り用防汚積層体、及びその製造方法、並びに水廻り用物品 |
CN112680096A (zh) * | 2019-05-28 | 2021-04-20 | 朱建余 | 一种合成革用表面处理剂的制备方法 |
WO2023093752A1 (en) * | 2021-11-24 | 2023-06-01 | Ppg Coatings (Tianjin) Co., Ltd. | Waterborne uv curable coating composition |
EP4223513A4 (en) * | 2020-09-29 | 2024-09-18 | Chugoku Marine Paints | ANTIFOULING COATING COMPOSITION |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0519214A (ja) * | 1991-07-15 | 1993-01-29 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 汚染性の少ないコンタクトレンズ |
JPH0545612A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-02-26 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 耐汚れ付着性コンタクトレンズ材料 |
WO2009130767A1 (ja) * | 2008-04-23 | 2009-10-29 | ディーエイチ・マテリアル株式会社 | ラジカル重合性組成物 |
JP2010111800A (ja) * | 2008-11-07 | 2010-05-20 | Dh Material Kk | 被膜形成用ラジカル重合性樹脂組成物 |
-
2008
- 2008-12-24 JP JP2008328629A patent/JP5265335B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0519214A (ja) * | 1991-07-15 | 1993-01-29 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 汚染性の少ないコンタクトレンズ |
JPH0545612A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-02-26 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 耐汚れ付着性コンタクトレンズ材料 |
WO2009130767A1 (ja) * | 2008-04-23 | 2009-10-29 | ディーエイチ・マテリアル株式会社 | ラジカル重合性組成物 |
JP2010111800A (ja) * | 2008-11-07 | 2010-05-20 | Dh Material Kk | 被膜形成用ラジカル重合性樹脂組成物 |
Cited By (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012144670A (ja) * | 2011-01-14 | 2012-08-02 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 硬化性樹脂組成物 |
US9469736B2 (en) | 2011-06-03 | 2016-10-18 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface-modifying method and elastic body with modified surface |
JP2013155307A (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 表面改質方法及び表面改質弾性体 |
JP2013159629A (ja) * | 2012-02-01 | 2013-08-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 表面改質方法及び表面改質弾性体 |
JP2013159667A (ja) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 表面改質方法及び表面改質弾性体 |
US9321872B2 (en) | 2012-02-02 | 2016-04-26 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9339845B2 (en) | 2012-05-16 | 2016-05-17 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US10344109B2 (en) | 2012-09-10 | 2019-07-09 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9758605B2 (en) | 2012-11-20 | 2017-09-12 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9752003B2 (en) | 2012-11-30 | 2017-09-05 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface-modified elastic body |
US9540493B2 (en) | 2013-01-07 | 2017-01-10 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
JP2014132059A (ja) * | 2013-01-07 | 2014-07-17 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 表面改質方法及び表面改質弾性体 |
US10189944B2 (en) | 2013-04-25 | 2019-01-29 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US9738744B2 (en) | 2013-06-11 | 2017-08-22 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method for three-dimensional object and syringe gasket |
JP2015017243A (ja) * | 2013-06-14 | 2015-01-29 | Dic株式会社 | 防汚コーティング剤及び物品 |
US10647829B2 (en) | 2013-06-20 | 2020-05-12 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface modification body |
US10280274B2 (en) | 2014-01-06 | 2019-05-07 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Method for modifying surface and surface modified elastic body |
US9963565B2 (en) | 2014-10-02 | 2018-05-08 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US10759918B2 (en) | 2015-08-03 | 2020-09-01 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified elastic body |
US10214608B2 (en) | 2015-08-03 | 2019-02-26 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Surface modification method and surface-modified body |
JP2017057306A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | 信越化学工業株式会社 | 含フッ素硬化性組成物及び物品 |
CN106543873A (zh) * | 2015-09-17 | 2017-03-29 | 信越化学工业株式会社 | 含氟固化性组合物和物品 |
CN107298751A (zh) * | 2016-04-15 | 2017-10-27 | 信越化学工业株式会社 | 含氟丙烯酸系组合物及其制造方法、含氟活性能量线固化性组合物以及物品 |
KR20170118607A (ko) * | 2016-04-15 | 2017-10-25 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 함불소 아크릴 조성물 및 그 제조 방법, 함불소 활성 에너지선 경화성 조성물 및 물품 |
CN107298751B (zh) * | 2016-04-15 | 2021-10-26 | 信越化学工业株式会社 | 含氟丙烯酸系组合物及其制造方法、含氟活性能量线固化性组合物以及物品 |
KR102385524B1 (ko) * | 2016-04-15 | 2022-04-13 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 함불소 아크릴 조성물 및 그 제조 방법, 함불소 활성 에너지선 경화성 조성물 및 물품 |
CN112680096A (zh) * | 2019-05-28 | 2021-04-20 | 朱建余 | 一种合成革用表面处理剂的制备方法 |
JP2020147034A (ja) * | 2020-02-28 | 2020-09-17 | デクセリアルズ株式会社 | 水廻り用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、水廻り用防汚積層体、及びその製造方法、並びに水廻り用物品 |
EP4223513A4 (en) * | 2020-09-29 | 2024-09-18 | Chugoku Marine Paints | ANTIFOULING COATING COMPOSITION |
WO2023093752A1 (en) * | 2021-11-24 | 2023-06-01 | Ppg Coatings (Tianjin) Co., Ltd. | Waterborne uv curable coating composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5265335B2 (ja) | 2013-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5265335B2 (ja) | ラジカル重合性組成物 | |
JP5557274B2 (ja) | 紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物、それを用いたハードコートフィルム及びハードコート成形物 | |
JP5692804B2 (ja) | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
KR102356097B1 (ko) | 광경화성 수지 조성물, 이 조성물로 형성되는 경화 피막 및 피막을 갖는 기재, 및 경화 피막 및 피막을 갖는 기재의 제조방법 | |
JP4794691B2 (ja) | 粘着剤及び粘着フィルム | |
JP5307511B2 (ja) | 被膜形成用ラジカル重合性樹脂組成物 | |
JP2004244426A (ja) | 活性エネルギー線硬化性組成物及びその用途 | |
JP4355754B1 (ja) | ラジカル重合性組成物 | |
JP5710356B2 (ja) | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP2010043194A (ja) | 硬化性組成物及び光情報記録媒体 | |
JP2011021058A (ja) | 成形品の製造方法 | |
JP5059538B2 (ja) | 硬化性組成物、その硬化物 | |
JP5981750B2 (ja) | ハードコート性樹脂組成物及びその硬化物並びに硬化物の製造方法 | |
JP2016179966A (ja) | 爪化粧用光硬化性組成物および爪化粧料 | |
JP5133116B2 (ja) | 硬化性組成物及び光情報媒体 | |
JP5603622B2 (ja) | ラジカル重合性組成物、被覆材、ハードコート剤、及び複合体 | |
JP5438373B2 (ja) | ラジカル重合性組成物 | |
JP2019157092A (ja) | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、およびそれを用いたコーティング剤、ならびにシート | |
JP5232702B2 (ja) | ラジカル重合性組成物 | |
JP2023007298A (ja) | ハードコート樹脂組成物 | |
JP7484090B2 (ja) | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、およびそれを用いたコーティング剤、ならびにシート | |
TWI425060B (zh) | A photopolymerizable composition and a functional panel using the same | |
JP2020002349A (ja) | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、およびそれを用いたコーティング剤、ならびにシート | |
JP5632938B2 (ja) | 成形品の製造方法 | |
KR102584186B1 (ko) | 내광성 하드코트용 경화성 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |