JP2010143614A - ヒンジキャップ - Google Patents
ヒンジキャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010143614A JP2010143614A JP2008322998A JP2008322998A JP2010143614A JP 2010143614 A JP2010143614 A JP 2010143614A JP 2008322998 A JP2008322998 A JP 2008322998A JP 2008322998 A JP2008322998 A JP 2008322998A JP 2010143614 A JP2010143614 A JP 2010143614A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hinge
- tube
- peripheral wall
- outer peripheral
- tab
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
【解決手段】 キャップ本体は、注出筒と、容器の口筒部に装着される係合筒部と、係合筒部の外側に連設され、外周上端の所定の位置にヒンジが連設される外周壁部とからなり、係合筒部は、上壁と、内筒と、外筒とを具え、外周壁部は、外筒にヒンジに対して左右いずれかにずれた位置に設けられた連結部を介して連結され、連結部のヒンジ側には、外筒との間に窓部が設けられて指掛けタブが形成され、指掛けタブに続いて、連結部の反対側に連結する帯状体に形成され、指掛けタブに続く外周壁部と外筒との下端には切断可能な弱化部が設けられ、指掛けタブの側端には、所定の高さまで上方に延び、縦方向に切断可能な縦弱化片が設けられていることを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
ヒンジキャップを開閉して使用することにより、ヒンジが弱化し、分別廃棄にあたって上蓋を引張った際に、ヒンジを通じての引張り力が弱くなり、分別廃棄が簡単でないという問題があった。
図1、2において、Aは容器の口筒部に取着されるキャップ本体、Bはキャップ本体AにヒンジCを介して一体成形された上蓋である。
連結部11の両側は、ヒンジC側の側端11aと、その反対側の側端11bとからなっている。
図2(b)に示すように、係合突部12には、適当な間隔をおいて切欠部が配設され、連結部11に対応する位置には、係合突部12を切欠くとともに、外筒9を薄肉に形成した弱化部13が配設されている。
指掛けタブ3aの側端部中央には、指掛けタブ3a端部と側端11aとを連結する破断可能な弱化片15が形成されている。
本発明は、上蓋Bの内筒21および外周壁22の係合部23と、キャップ本体Aの注出筒1および係合筒部2の蓋係合部10とを係合させて閉蓋した後、内容液を充填した容器の口筒部に、閉蓋したヒンジキャップを上方から打栓する。
その際には、上蓋Bを開蓋した後、指掛けタブ3aを利用し、指掛けタブ3aを把持して外周壁3を切り離すか、或いは従来のものと同様に、上蓋Bを手指等で把持し、後側下方に引張り、外周壁3を切り離す。
縦弱化片18が切断された後、さらに指掛けタブ3aを外方に引張ると、弱化壁17が窓部16側から切断され、外周壁部3が指掛けタブ3aを端部として外筒9から切り離され、帯状に連なる。
外筒9の連結部11の連設部付近が引張られると、弱化部13が変形し、外筒9の下端部が切断され、外筒9の変形を大きくすることができる。
B 上蓋
C ヒンジ
1 注出筒
2 係合筒部
3 外周壁部
3a 指掛けタブ
4 隔壁
5 除去部
5a プルリング
6 上壁
7、21 内筒
8 環状壁
9 外筒
10 蓋係合部
11 連結部
11a、11b 側端
12 係合突部
13 弱化部
14 間隙
15 弱化片
16 窓部
17 弱化壁
18 縦弱化片
20 頂壁
22 外周壁
23 係合部
Claims (2)
- 容器の口筒部に取着されるキャップ本体と上蓋とからなるヒンジキャップにおいて、
キャップ本体は、注出筒と、容器の口筒部に装着される係合筒部と、係合筒部の外側に連設され、外周上端の所定の位置にヒンジが連設される外周壁部とからなり、
係合筒部は、上壁と、内筒と、外筒とを具え、
外周壁部は、外筒にヒンジに対して左右いずれかにずれた位置に設けられた連結部を介して連結され、連結部のヒンジ側には、外筒との間に窓部が設けられて指掛けタブが形成され、
外周壁部は、指掛けタブに続いて、連結部の反対側に連結するように周方向に延びる帯状体に形成され、指掛けタブに続く外周壁部と外筒との下端には切断可能な弱化部が設けられ、指掛けタブの側端には、所定の高さまで上方に延び、縦方向に切断可能な縦弱化片が設けられていることを特徴とするヒンジキャップ。 - 指掛けタブの側端部に、連結部の側端に連結する破断可能な弱化片が形成されていることを特徴とする請求項1記載のヒンジキャップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008322998A JP5301978B2 (ja) | 2008-12-18 | 2008-12-18 | ヒンジキャップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008322998A JP5301978B2 (ja) | 2008-12-18 | 2008-12-18 | ヒンジキャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010143614A true JP2010143614A (ja) | 2010-07-01 |
JP5301978B2 JP5301978B2 (ja) | 2013-09-25 |
Family
ID=42564456
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008322998A Active JP5301978B2 (ja) | 2008-12-18 | 2008-12-18 | ヒンジキャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5301978B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012209346A (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Kyocera Corp | 光電変換モジュール |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11189260A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-13 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 液体注出栓 |
JP2007022567A (ja) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Japan Crown Cork Co Ltd | 分別廃棄性に優れたキャップ |
JP2008213924A (ja) * | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Japan Crown Cork Co Ltd | 分別機構付きヒンジキャップ |
-
2008
- 2008-12-18 JP JP2008322998A patent/JP5301978B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11189260A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-13 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 液体注出栓 |
JP2007022567A (ja) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Japan Crown Cork Co Ltd | 分別廃棄性に優れたキャップ |
JP2008213924A (ja) * | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Japan Crown Cork Co Ltd | 分別機構付きヒンジキャップ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012209346A (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Kyocera Corp | 光電変換モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5301978B2 (ja) | 2013-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5669597B2 (ja) | 分別廃棄用ヒンジキャップ | |
JP2013209103A (ja) | 複合容器蓋 | |
JP5301978B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5797584B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5384000B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP6598515B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP2000255615A (ja) | 合成樹脂製のキャップ装置 | |
JP6598451B2 (ja) | 分別廃棄用キャップ | |
JP2008213924A (ja) | 分別機構付きヒンジキャップ | |
JP5755030B2 (ja) | キャップ | |
JP5198888B2 (ja) | 注出キャップ | |
JP5367351B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5384001B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5627262B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5199043B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5208718B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5819761B2 (ja) | 注出キャップ | |
JP5613489B2 (ja) | 合成樹脂製キャップ | |
CN210285215U (zh) | 一种易拉开的瓶盖 | |
JP5236347B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5042900B2 (ja) | キャップ | |
JP5485019B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5777554B2 (ja) | プルリングを備えたキャップ | |
JP6008797B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5090234B2 (ja) | ヒンジキャップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5301978 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |