JP2010136179A - 表面実装用の水晶デバイス - Google Patents

表面実装用の水晶デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2010136179A
JP2010136179A JP2008310963A JP2008310963A JP2010136179A JP 2010136179 A JP2010136179 A JP 2010136179A JP 2008310963 A JP2008310963 A JP 2008310963A JP 2008310963 A JP2008310963 A JP 2008310963A JP 2010136179 A JP2010136179 A JP 2010136179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
frame wall
alloy
crystal
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008310963A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Mizusawa
周一 水沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2008310963A priority Critical patent/JP2010136179A/ja
Publication of JP2010136179A publication Critical patent/JP2010136179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】水晶保持端子との電気的短絡や水晶片との接触を防止して生産性を高めた表面実装用の水晶デバイスを提供する。
【解決手段】底壁1aと枠壁1bとを有する積層セラミックからなる断面を凹状として平面視矩形状とした容器本体1に少なくとも水晶片2を収容して、前記容器本体1の開口端面となる枠壁上面の金属膜6に共晶合金7によって金属カバー3を接合し、前記水晶片2を密閉封入した表面実装用の水晶デバイスにおいて、前記容器本体1の角部を除く少なくとも対向する各辺の枠壁内周には、前記金属膜6と電気的に接続して前記共晶合金7の流入する幅方向に直線状として幅広の合金流入膜11を設けた構成とする。
【選択図】図1

Description

本発明は共晶合金によって封止した表面実装用の水晶デバイスを技術分野とし、特に共晶合金の水晶片への付着を防止して生産性を高めた水晶デバイスに関する。
(発明の背景)
表面実装用の水晶デバイス例えば水晶振動子(以下、表面実装振動子とする)は、小型・軽量であることから、特に携帯型の電子機器に周波数や時間の基準源として内蔵される。このようなものの一つに、共晶合金を用いて容器本体に金属カバーを接合して封止した表面実装振動子がある。
(従来技術の一例)
第3図は一従来例を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)は断面図、同図(b)はカバーを除く平面図、同図(c)は水晶片の平面図である。
表面実装振動子は底壁1aと枠壁1bとを有する積層セラミックからなる凹状とした容器本体1に水晶片2を収容する。そして、容器本体1の開口端面となる枠壁上面に金属カバー3を接合して密閉封入する。容器本体1は内底面に一対の水晶保持端子4を、外底面の4角部に実装端子5を、枠壁上面の全面に金属膜6を有する。
一対の水晶保持端子4は例えば枠壁内周に沿った内底面、積層面及びスルーホール加工による端面電極を含む導電路4aによって、一組の対角部の実装端子5に電気的に接続する。枠壁上面の金属膜6は例えば他組の対角部となる枠壁1b内のスルーホール加工による貫通電極6a′積層面及び端面電極を経た導電路6aによって他組の対角部のアース端子となる実装端子5に電気的に接続する。
これらは、図示しないシート状の底壁及び枠壁にW(タングステン)やMo(モリブテン)を貫通孔を含めて印刷によって形成する。そして、これらを積層したシート状の容器本体1の焼成後に、Ni(ニッケル)及びAu(金)を電解メッキによってWやMo上に順次に形成する。その後、シート状の容器本体1を個々の各容器本体1に分割して形成される。
そして、分割された個々の容器本体1における開口端面となる枠壁上面の金属膜6に、共晶合金7によって金属カバー3を接合して封止する。この例では、第4図(a)に示したように、共晶合金7はAuSn(金鈴)等のリング状とし、金属カバ3ーの一主面の外周に位置決めした後、例えば焼成(溶融)して形成される。そして、容器本1体の枠壁上面に金属カバー3を位置決めして、共晶合金7の再度の溶融によって枠壁上面の金属膜6に接合する。
水晶片2は両主面に励振電極8を有し、一端部両側に引出電極9を延出する。そして、引出電極9の延出した水晶片2の一端部両側が容器本体1の水晶保持端子4に導電性接着剤10によって固着される。
特開2008−35086号公報
(従来技術の問題点)
しかしながら、上記構成の表面実装振動子では、例えば平面外形が2.0×1.6mm以下に小型化が進行するほど、容器本体1の枠壁幅を狭くして水晶片2の収容される内積を確保する必要がある。なお、水晶片2の外形を大きくすることによって、振動特性の維持及び設計の自由度が増すことになる。但し、製造上や強度等の点から枠壁幅の減少には限界がある。
そして、容器本体1の枠壁幅が狭くなることによって対角部の枠壁内に設けた貫通電極6a′の形成が困難になる。例えば貫通電極の直径を0.10mmとして枠壁幅を0.20mmとするので、内周及び外周から離間距離は0.05mmとなって貫通電極6a′の形成が困難になる問題があった。
このことから、例えば貫通電極6a′を図示しない端面電極として枠壁の対角部の各内周に設けることが採用された。しかし、この場合には、容器本体1の枠壁上面に金属カバー3を接合する際、溶融した共晶合金7(溶融合金)が対角部の枠壁上面から端面電極を経て垂れ流れる。そして、例えば水晶保持端子4に接触して電気的な短絡を生じたり、水晶片2に付着して振動を停止させたりする問題があった。なお、溶融合金7は電極上(金属)には拡散するが、無電極部には基本的に拡散しない。
すなわち、金属カバー3の外周に共晶合金7を焼き付けする際の溶融時に、溶融合金7は表面張力等によって面積の大きい4角部に集中して同部の厚みを大きくする「第4図(b)」。そして、この状態で、容器本体1の枠壁上面に再度の溶融で接合される。この場合でも、同様にして、溶融合金は枠壁上面の4角部に集中して自重によって押圧されるので、4角部の交差部を垂れ下がる。
この場合、端面電極は角部の内周(交差部)のみなので、余剰となった溶融合金7は交差部に集中して流入し(垂れ下がり)、量も多くて厚みも大きくなる。これにより、溶融合金7が水晶保持端子に接触したり、水晶片2に付着したりする問題があった。
(発明の目的)
本発明は、水晶保持端子との電気的短絡や水晶片との接触を防止して生産性を高めた表面実装用の水晶デバイスを提供することを目的とする。
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、底壁と枠壁とを有する積層セラミックからなる断面を凹状として平面視矩形状とした容器本体に少なくとも水晶片を収容して、前記容器本体の開口端面となる枠壁上面の金属膜に共晶合金によって金属カバーを接合し、前記水晶片を密閉封入した表面実装用の水晶デバイスにおいて、前記容器本体の角部を除く少なくとも対向する各辺の枠壁内周には、前記金属膜と電気的に接続して前記共晶合金の流入する幅方向に直線状として幅広の合金流入膜を設けた構成とする。
このような構成であれば、金属カバーを接合する共晶合金の溶融時に、容器本体の枠壁上面の4角部に集中した溶融合金は、角部を除いた枠壁内周の合金流入膜を垂れ落ちる。この場合、容器本体の角部の内周は素地が露出して金属膜は形成されないので、角部の内周には基本的に流入しない。そして、4角部の溶融合金は枠壁上面を経て各辺の合金流入膜に垂れ落ちる。
そして、ここでは、合金流入膜は幅方向に直線状として幅広とする。したがって、合金流入膜から垂れ落ちる溶融合金は分散されて厚みを小さくする。このことから、水晶保持端子や水晶片との接触を防止し、生産性を高められる。
(実施態様項)
本発明の請求項2では、請求項1において、前記合金流入膜は前記容器本体の外底面のアース用とした実装端子と電気的に接続する。これにより、容器本体の枠壁内周に設けた合金流入膜が従来の貫通電極を兼ねるので、枠幅を小さくできる。
同請求項3では、請求項1において、前記合金流入膜の幅W1と、前記合金流入膜11の設けられた前記容器本体1の内周の幅W2との比W1/W2は0.3以上とする。これにより、請求項1での直線状として幅広の合金流入膜を明確にする。但し、W1/W2が0.3以上であることは従来例と区別する目安に過ぎず、溶融合金の流入による接触防止を計る幅広であればよい。
第1図は本実施例の一実施形態を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)は断面図、同図(b)はカバーを除く平面図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
表面実装振動子は、前述したように、積層セラミックからなる底壁1aと枠壁1bとを有する容器本体1に水晶片2を収容する。そして、容器本体1の開口端面となる枠壁上面の金属膜6に共晶合金7によって金属カバー3を接合する。共晶合金7はAuSn等として金属カバーの外周に焼き付けられる。これにより、水晶片2を密閉封入する。
ここでは、表面実装振動子(容器本体1)の平面外形を2.0×1.6mmとし、容器本体1の枠壁1b幅を従来の0.25から0.20mmにし、内底面を1.5×1.1mmから1.6×1.2mmとする。これにより、表面実装振動子の平面外形を小さくするとともに枠壁の幅を小さくして内積を大きくし、平面外形の大きな水晶片2の収容を可能にする。
そして、この実施形態では、容器本体1の角部を除く対向する一組の各辺の枠壁内周には、合金流入膜11を設ける。合金流入膜11は幅方向に直線状とした幅広とし、幅枠壁上面の金属膜6及び底壁1aと枠壁1bの積層面及び端面電極を経て外底面の実装端子5に電気的に接続する。ここでは、例えば合金流入膜11の幅W1を0.4mmとして内周の幅W2を1.2mmとし、W1/W2を約0.3とする。
これらは例えば図示しないシート状の平板に矩形状の貫通した長溝を設け、印刷によって枠壁上面とともに長溝の内周に金属膜を形成する。そして、シート状の平板を枠壁内周に内周に沿って打ち抜いてシート状の枠壁を得る。その後、実装端子等となる金属膜が形成されたシート状の底壁に枠壁を積層したシート状の容器本体1を焼成した後に、Ni及びAuをメッキによって順次に形成する。そして、個々の容器本体1に分割して形成される。
このような構成であれば、金属カバー3を接合する共晶合金7の溶融時に、容器本体1の枠壁上面の4角部に集中した溶融合金7は、角部を除いた枠壁内周の合金流入膜11を垂れ落ちる。この場合、容器本体1の角部の内周は素地が露出して金属膜は形成されないので、溶融合金7角部の内周には基本的に流入しない。そして、4角部の溶融合金7は枠壁上面を経て各辺の合金流入膜11に垂れ落ちる。
そして、ここでは、合金流入膜11は幅方向に直線状として幅広とし、具体的には、容器本体1の内周の幅W2との比W1/W2は約0.3とする。したがって、合金流入膜11から垂れ落ちる溶融合金は分散されて厚みを小さくするので、水晶保持端子4や水晶片2との接触を防止し、生産性を高められる。
また、合金流入膜11は容器本体1の外底面のアース用とした実装端子5と電気的に接続する。これにより、合金流入膜11が従来の貫通電極を兼ねるので、枠壁内に貫通電極を設けることなく枠壁幅を小さくできる。
(他の事項)
上記実施形態では、合金流入膜11の幅W1と枠壁の内周幅W2との比W1/W2を約0.3としたが、これ以上であってもよく、例えば導電路6及びその周辺を除いた全内周に設けてもよい。また、W1/W2を約0.3としたが、これは従来例と区別する意味での概ねの値である。
また、表面実装振動子を例として説明したが、例えば第2図に示したように、容器本体1の内底面にICチップ12を、内壁段部に水晶片2を固着した表面実装発振器「同図(a)」や、容器本体1の一主面の凹部に水晶片2を、他主面の凹部にICチップ12を固着した表面実装発振器「同図(b)」でも適用できる。なお、図中の符号13はバンプである。要するに、共晶合金を用いて封止した水晶デバイスに適用できる。
本発明の一実施形態を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)は断面図、同図(b)はカバーを除く平面図である。 本発明の他の適用例を説明する図で、同図(ab)ともに表面実装発振器の断面図である。 従来例を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)は断面図、同図(b)はカバーを除く平面図、同図(c)は水晶片の平面図である。 従来例を説明する金属カバーの図で、同図(a)は平面図、同図(b)はA−A断面図である。
符号の説明
1 容器本体、2 水晶片、3 金属カバー、4 水晶保持端子、5 実装端子、6 金属膜、7 共晶合金、8 励振電極、9 引出電極、10 導電性接着剤、11 合金流入膜、12 ICチップ、13 バンプ。

Claims (3)

  1. 底壁と枠壁とを有する積層セラミックからなる断面を凹状として平面視矩形状とした容器本体に少なくとも水晶片を収容して、前記容器本体の開口端面となる枠壁上面の金属膜に共晶合金によって金属カバーを接合し、前記水晶片を密閉封入した表面実装用の水晶デバイスにおいて、前記容器本体の角部を除く少なくとも対向する各辺の枠壁内周には、前記金属膜と電気的に接続して前記共晶合金の流入する幅方向に直線状として幅広の合金流入膜を設けたことを特徴とする表面実装用の水晶デバイス。
  2. 請求項1において、前記合金流入膜は前記容器本体の外底面のアース用とした実装端子と電気的に接続した表面実装用の水晶デバイス。
  3. 請求項1において、前記合金流入膜の幅W1と、前記流入膜の設けられた前記容器本体の内周の幅W2との比W1/W2は0.3以上である表面実装用の水晶デバイス。
JP2008310963A 2008-12-05 2008-12-05 表面実装用の水晶デバイス Pending JP2010136179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008310963A JP2010136179A (ja) 2008-12-05 2008-12-05 表面実装用の水晶デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008310963A JP2010136179A (ja) 2008-12-05 2008-12-05 表面実装用の水晶デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010136179A true JP2010136179A (ja) 2010-06-17

Family

ID=42346996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008310963A Pending JP2010136179A (ja) 2008-12-05 2008-12-05 表面実装用の水晶デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010136179A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI717584B (zh) * 2017-02-17 2021-02-01 日商日本電波工業股份有限公司 壓電元件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177767A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装用の水晶振動子
JP2008252442A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Daishinku Corp 圧電振動デバイスの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177767A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装用の水晶振動子
JP2008252442A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Daishinku Corp 圧電振動デバイスの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI717584B (zh) * 2017-02-17 2021-02-01 日商日本電波工業股份有限公司 壓電元件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008109538A (ja) 水晶振動子
JP2007208562A (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP5087323B2 (ja) 表面実装用とした接合型の水晶発振器
JP2010141415A (ja) 表面実装用の水晶発振器及びその製造方法
JP2009038534A (ja) 圧電発振器
JP5050080B2 (ja) 表面実装用水晶振動子の製造方法
JP4620752B2 (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP2009077341A (ja) 圧電デバイスおよび圧電振動子
JP2010171572A (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP2009260021A5 (ja)
JP2010200230A (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP2010136179A (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP2009105776A (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP5171228B2 (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP2009207068A (ja) 圧電デバイス
JP2011155338A (ja) 圧電振動子
JP2007173973A (ja) 水晶デバイスの製造方法
JP2009038533A (ja) 圧電発振器
JP2009135562A (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP5101192B2 (ja) 圧電デバイス
JP2010135874A (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP5220584B2 (ja) 圧電発振器及びその製造方法
JP2010154191A (ja) 表面実装用の圧電デバイス
JP2010154481A (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP2010141421A (ja) 表面実装用の水晶発振器

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130820

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130828

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20131213