JP2010125008A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010125008A
JP2010125008A JP2008301583A JP2008301583A JP2010125008A JP 2010125008 A JP2010125008 A JP 2010125008A JP 2008301583 A JP2008301583 A JP 2008301583A JP 2008301583 A JP2008301583 A JP 2008301583A JP 2010125008 A JP2010125008 A JP 2010125008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum cleaner
main body
base
dust
cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008301583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5135182B2 (ja
Inventor
Atsushi Morishita
篤至 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Consumer Electronics Holdings Corp
Toshiba Home Appliances Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Consumer Electronics Holdings Corp, Toshiba Home Appliances Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008301583A priority Critical patent/JP5135182B2/ja
Priority to EP09829119.8A priority patent/EP2368472B1/en
Priority to CN200980147551.8A priority patent/CN102227184B/zh
Priority to PCT/JP2009/069922 priority patent/WO2010061874A1/ja
Priority to KR1020117011922A priority patent/KR101284389B1/ko
Priority to RU2011126190/12A priority patent/RU2472421C1/ru
Publication of JP2010125008A publication Critical patent/JP2010125008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5135182B2 publication Critical patent/JP5135182B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L5/00Structural features of suction cleaners
    • A47L5/12Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum
    • A47L5/22Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum with rotary fans
    • A47L5/36Suction cleaners with hose between nozzle and casing; Suction cleaners for fixing on staircases; Suction cleaners for carrying on the back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L5/00Structural features of suction cleaners
    • A47L5/12Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum
    • A47L5/22Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum with rotary fans
    • A47L5/36Suction cleaners with hose between nozzle and casing; Suction cleaners for fixing on staircases; Suction cleaners for carrying on the back
    • A47L5/362Suction cleaners with hose between nozzle and casing; Suction cleaners for fixing on staircases; Suction cleaners for carrying on the back of the horizontal type, e.g. canister or sledge type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/009Carrying-vehicles; Arrangements of trollies or wheels; Means for avoiding mechanical obstacles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/24Hoses or pipes; Hose or pipe couplings
    • A47L9/242Hose or pipe couplings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Electric Suction Cleaners (AREA)

Abstract

【課題】集塵ホースの動作に対応させて追従性が良好な掃除機本体を構成し、集塵ホースの湾曲による吸塵力の低下を抑制可能な電気掃除機を提案する。
【解決手段】電気掃除機1は、可撓性を有する集塵ホース3と、集塵ホース3が接続された掃除機本体3とを備える。掃除機本体2は、被掃除面に配置される基部17と、基部17に設けられた俯仰支持部18と、俯仰支持部18の俯仰軸x回りに俯仰自在に軸支された本体部19と、本体部19に設けられ、俯仰軸xに直交する平面に沿ういずれかの方向に中心軸が配置された集塵ホース3の接続管33と、本体部19に収容され、集塵ホース3に連通された塵埃分離集塵部26と、本体部19に収容され、塵埃分離集塵部26に連通された電動送風機27とから構成される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、集塵ホースの湾曲による吸塵力の低下を抑制可能な電気掃除機に関する。
従来のキャニスター型の電気掃除機は、負圧を発生させる電動送風機が収容された掃除機本体と、掃除機本体に接続された可撓性の集塵ホースと、集塵ホースに接続された手元操作管とを備える。従来の電気掃除機は、その使用者によって手元操作管が引っ張られると、掃除機本体が走行させられる。
従来の電気掃除機の掃除機本体は、その底面にキャニスターで構成された前輪と、その側面に一対の後輪とを備え、その進行方向前面に集塵ホースが接続された接続口を有する。
また、他の例として、従来の電気掃除機の掃除機本体は、その投影よりも大きい面積を有する一対の車輪を備え、その進行方向前面に集塵ホースが接続された接続口を有する。(例えば、特許文献1参照。)
特開2003−190052号公報
従来の電気掃除機は、掃除機本体の接続口が、その前方方向に固定的に開口されているので、掃除機本体の移動をともなわずに集塵ホースを取り回すと、集塵ホースが湾曲し易い。例えば、床面などの略水平な被掃除面上では、吸込口体の前後動作にあわせて集塵ホースが上下動する。また、壁面などの略垂直な被掃除面上では、集塵ホースが鉛直上向きに向けられる。このような、集塵ホースの動きは、掃除機本体に固定的に設けられた接続口との間で、集塵ホースの湾曲によって吸収される。このとき、集塵ホースの湾曲によって、電気掃除機の吸込み性能が低下する。また、集塵ホースが屈曲によって閉塞されれば、電動送風機には過大な負荷が加えられることにもなる。
また、従来の電気掃除機は、その使用者の掃除動作にともなって、掃除機本体の向きを様々に変更される。しかし、従来の電気掃除機では、集塵ホースを引っ張る方向によっては、掃除機本体が横転したり、裏返ったりする問題があった。
さらに、掃除機本体の向きを急激に変更させることで、掃除機本体の底面に設けられたキャスタと、被掃除面との間で異音が発生し、電気掃除機の使用者に不快感を与える。
他方、特許文献1に記載の電気掃除機は、集塵ホースから掃除機本体に伝えられる引張力に対応させて、掃除機本体を追従させようとするが、集塵ホースが引っ張られることによる被掃除面に沿う掃除機本体の並進運動、集塵ホースの上下動による掃除機本体の俯仰運動、および集塵ホースの左右動による掃除機本体の旋回運動と、集塵ホースの湾曲の抑制とを、本体側面に設けられた一対の車輪と、掃除機本体の重心位置とによって両立させるのは困難である。例えば、集塵ホースを引張り、掃除機本体を旋回させようとすると、一対の車輪のいずれかの接地点を旋回軸としつつ掃除機本体が旋回するため、集塵ホースは過大に湾曲し、電気掃除機の吸込み性能が低下する。
本発明は、集塵ホースの動作に対応させて追従性が良好な掃除機本体を構成し、集塵ホースの湾曲による吸塵力の低下を抑制可能な電気掃除機を提案する。
前記の課題を解決するため本発明は、可撓性を有する集塵ホースと、前記集塵ホースが接続された掃除機本体とを備え、前記掃除機本体は、被掃除面に配置される基部と、前記基部に設けられた俯仰支持部と、前記俯仰支持部の俯仰軸回りに俯仰自在に軸支された本体部と、前記本体部に設けられ、前記俯仰軸に直交する平面に沿ういずれかの方向に中心軸が配置された前記集塵ホースの接続管と、前記本体部に収容され、前記集塵ホースに連通された塵埃分離集塵部と、前記本体部に収容され、前記塵埃分離集塵部に連通された電動送風機とから構成されたことを特徴とする。
本発明によれば、集塵ホースの動作に対応させて追従性が良好な掃除機本体を構成し、集塵ホースの湾曲による吸塵力の低下を抑制可能な電気掃除機を提案できる。
本発明に係る電動送風機の実施形態について図1から図6を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る電気掃除機の外観を示した斜視図である。
図2は、本発明の実施形態に係る電気掃除機の掃除機本体の正面図である。
図3は、本発明の実施形態に係る電気掃除機の掃除機本体の平面図である。
図4は、本発明の実施形態に係る電気掃除機の掃除機本体の側面図である。
図1から図4に示すように、本実施形態に係る電気掃除機1は、掃除機本体2と、集塵ホース3と、手元操作管4と、把持部5と、操作部6と、延長管7と、吸込口体8とを備える。
掃除機本体2は接続口2aを有する。接続口2aには、集塵ホース3の一端が着脱自在に接続される。
掃除機本体2は、被掃除面Fに配置される基部17と、基部17に設けられた俯仰支持部18と、俯仰支持部18の俯仰軸x回りに俯仰(図1および図4中、実線矢Rx方向)自在に軸支された本体部19とを備える。
基部17は、被掃除面Fに配置される基部本体21と、基部本体21に旋回自在に軸支された旋回台部22とを備える。基部本体21には、旋回台部22が、旋回軸z回りに旋回(図1および図3中、実線矢Rz方向)自在に軸支される。旋回軸zは、掃除機本体2を接地面に配置すると、接地面の法線方向に配置される。具体的には、旋回軸zは、掃除機本体2を略水平な床などの被掃除面Fに配置すると、略鉛直になる。旋回台部22には、俯仰支持部18が設けられる。基部17には、本体部19に電力を供給する二次電池23が収容される。二次電池23は、本体部19を囲む位置に配置される。なお、二次電池23は、本体部19の全周を囲むように配置しても良く、俯仰支持部18近傍の本体部19の側方のみを囲むように配置しても良い。また、二次電池23は、基部本体21、および旋回台部22のいずれに収容させても良い。
基部本体21の底面には、少なくとも3つのキャスタ24(車輪)が設けられる。掃除機本体2を略水平な被掃除面Fに配置させると、掃除機本体2の重心の被掃除面Fに対する正投影位置は、それぞれのキャスタ24を頂点とする多角形、例えば、キャスタ24が3つの場合には三角形の内側に位置される。具体的には、キャスタ24は、基部本体21底面の外周縁近傍に配置される。したがって、掃除機本体2は、キャスタ24によって被掃除面F上で、安定した旋回動作、走行動作が可能となる。
俯仰支持部18には、本体部19が、俯仰軸x回りに俯仰自在に軸支される。俯仰軸xは、掃除機本体2を略水平な床などの被掃除面Fに配置すると、被掃除面Fに対して略平行になる。
本体部19は、俯仰支持部18によって、基部17の接地面である被掃除面Fに対し、一方に略平行な状態から、他方に略平行な状態まで俯仰自在であるとともに、旋回台部22によって、被清掃面の法線回りに360°旋回自在に保持される。本体部19と、旋回台部22とは、基部本体21に一体的に旋回自在に保持される。本体部19には、塵埃分離集塵部26と、電動送風機27とが収容される。また、掃除機本体2には、本体ハンドル28(本体把持部)と、電動送風機27の排気が吐出される本体排気口(図示省略)とが形成される。
本体部19は、接続口2aを有する。本体部19は、接続口2aに集塵ホース3が接続され、掃除機本体2が取り回されると、俯仰支持部18によって、基部17の接地面である被掃除面Fに対し、適宜に俯仰することで集塵ホース3の湾曲を抑制できる。具体的には、図4に示すように、本体部19は、集塵ホース3の取り回しに追従して適宜に俯仰し、例えば、集塵ホース3が被掃除面に略水平の一方向に引っ張られると、接続口2aを略水平方向に向けて追従する(図4中、実線矢A)。また、本体部19は、集塵ホース3が被掃除面に略垂直に引っ張られると、接続口2aを略上方向に向けて追従する(図4中、実線矢B)。さらに、本体部19は、集塵ホース3が被掃除面に略水平の他方向に引っ張られると、接続口2aを略水平方向に向けて追従する(図4中、実線矢C)。さらにまた、本体部19は、俯仰可能な範囲で、集塵ホース3の取り回しに追従して適宜に接続口2aの方向を変更させる。これによって、電気掃除機1は、集塵ホース3の取り回しにともなう湾曲が抑制され、集塵ホース3の湾曲による吸込み性能の低下を抑制できる。
俯仰支持部18に係止爪30aが形成され、本体部19に係止凹部30bが形成される。係止爪30aと、係止凹部30bとは、相互に係脱自在に設けられ、本体部19を所定の俯角、または仰角で仮止め可能なクリック機構30を構成する。クリック機構30は、係止爪30aと係止凹部30bとが係止されると、俯仰支持部18によって俯仰自在に支持された本体部19を、適宜の俯仰位置で保持する。具体的には、クリック機構30は、掃除機本体2を略水平な床などの被掃除面Fに配置すると、本体部19の接続口2aが鉛直上向きに仮止めされるように構成できる。
集塵ホース3は、可撓性を有し、湾曲自在な細長略円筒状に形成される。集塵ホース3の一端は、接続口2aに着脱自在に接続される。集塵ホース3は、掃除機本体2の内部に連通される。
手元操作管4の一端は、集塵ホース3の他端に設けられる。手元操作管4は、集塵ホース3を介して掃除機本体2の内部に連通される。
把持部5は、電気掃除機1の使用者が把持して電気掃除機1を操作するものである。把持部5は、手元操作管4の他端部に突設され、集塵ホース3が設けられた手元操作管4の一端部に向けて湾曲させて形成される。
操作部6は、把持部5に設けられる。電気掃除機1の使用者は、操作部6を操作して電気掃除機1を複数の駆動モードに設定できる。操作部6は、電気掃除機1の運転を停止させる切スイッチ6aや、電気掃除機1の運転を開始させる起動スイッチ6bを有する。
延長管7は、伸縮可能な細長略円筒状に形成される。延長管7は、複数の筒状体を重ね合わせてテレスコピック構造に構成される。延長管7の一端は、手元操作管4の他端に着脱自在に接続される。延長管7は、手元操作管4、および集塵ホース3を介して掃除機本体2の内部に連通される。
吸込口体8は、延長管7の一端に着脱自在に接続される。吸込口体8は、延長管7、手元操作管4、および集塵ホース3を介して掃除機本体2の内部に連通される。吸込口体8は、吸込口(図示省略)を有する。吸込口は、床面などの被掃除面Fに吸込口体8を配置すると、被掃除面Fに対向される。
電気掃除機1を運転すると、電動送風機27が作動して、掃除機本体2の内に負圧が作用する。この負圧は接続口2aから集塵ホース3と手元操作管4と延長管7とを経て吸込口体8に作用する。そうすると、電気掃除機1は吸込口体8の吸込口から空気とともに被掃除面Fに溜まった塵埃を吸い込んで被掃除面Fを掃除する。吸込口体8に吸い込まれた含塵空気は、掃除機本体2に収容された塵埃分離集塵部によって空気と塵埃とに分離される。分離された塵埃は塵埃分離集塵部に集塵される。他方、分離された空気は、電動送風機27に吸い込まれて、掃除機本体2の本体排気口から吐出される。
図5は、本発明の実施形態に係る電気掃除機の掃除機本体を示した断面図である。
図5に示すように、電気掃除機1の掃除機本体2は、基部17と、俯仰支持部18と、本体部19とを備える。
基部17は、基部本体21と、旋回台部22とを備える。
基部本体21のキャスタ24は、基部本体21の底面に設けられたキャスタ軸32に、旋回自在に軸支される。キャスタ軸32の旋回軸Rcは、キャスタ24の車軸24aに交差することなく、相互にねじれの位置にある。それぞれのキャスタ軸32は、相互に平行に構成される。また、それぞれのキャスタ軸32の旋回軸Rcは、基部17が略水平な床などの被掃除面Fに配置されると、被掃除面Fに略垂直になる。
本体部19は、掃除機本体2の接続口2aを有する接続管33と、接続管33に連通された塵埃分離集塵部26と、塵埃分離集塵部26に連通された電動送風機27とを備える。
接続管33の開口端は、掃除機本体2の接続口2aである。接続管33は、俯仰軸xに直交する平面(例えば、図5の断面)に沿ういずれかの方向に中心軸cが配置される。さらに、具体的には、接続管33は、その中心軸cが俯仰軸xに直交する面に沿い、かつ、接続口2aが俯仰軸xから遠ざかる方向へ開口され、さらに、俯仰軸xから最も遠い位置に配置される。
また、本体部19は、俯仰軸xに対して軸対象に配置された本体ハンドル28a、28bを備える。本体ハンドル28a、28bは、本体部19が、基部17の接地面である被掃除面Fに対して、一方に略平行な状態、および他方に略平行な状態のそれぞれの状態において把持可能に設けられる。掃除機本体2は、本体ハンドル28a、28bによって、本体部19がいずれの方向に俯仰されていても運搬できる。本体ハンドル28a、28bによって、掃除機本体2の可搬性が向上される。
次に、本実施形態に係る電気掃除機1の掃除動作を説明する。
電気掃除機1の使用者は、先ず、掃除機本体2の接続口2aに集塵ホース3を接続する。次に、手元操作管4に延長管7を接続する。次に、延長管7に吸込口体8を接続する。
次に、電気掃除機1の使用者は、吸込口体8を床面などの被掃除面F上に配置するとともに、把持部5を把持して起動スイッチ6bを操作する。そうすると、起動スイッチ6bで設定された動作モードに応じて電動送風機27が作動する。
次いで、電気掃除機1の使用者は、把持部5を操作して、吸込口体8を走行する。
このとき、例えば、電気掃除機1の使用者が、把持部5を前後に繰り返し操作して被掃除面Fを清掃すると、手元操作管4、延長管7、および吸込口体8は、前後に往復運動する。これとともに、掃除機本体2の本体部19は、集塵ホース3の湾曲に追従して俯仰支持部18の俯仰軸x回りに俯仰運動される。電気掃除機1の使用者が、把持部5を上下に繰り返し操作して壁などの被掃除面Fを掃除する場合にも、同様である。また、電気掃除機1の使用者が、急激に進行方向を変更して把持部5を引張ると、掃除機本体2は、旋回台部22、またはキャスタ24によって集塵ホース3の湾曲に追従して旋回運動する。さらに、電気掃除機1の使用者が、被掃除場所を移動して把持部5を引張ると、掃除機本体2は、俯仰支持部18、旋回台部22、およびキャスタ24によって、集塵ホース3の湾曲に追従して俯仰運動、および旋回運動されるとともに、被掃除面F上を走行する。
したがって、掃除機本体2は、俯仰支持部18、旋回台部22、およびキャスタ24によって、電気掃除機1の使用者による操作にともなう集塵ホース3の湾曲に本体部19の運動を追従させることで、この集塵ホース3の湾曲を抑制させる。また、掃除機本体2は、集塵ホース3から伝達される引張力の作用する方向に、本体部19の接続口2aを向けることができる。集塵ホース3の湾曲が抑制されることで、集塵ホース3の湾曲にともなう電気掃除機1の吸込み性能の低下も抑制される。
一方、被掃除面F上の塵埃は、空気とともに吸込口体8の吸込口に吸い込まれる。吸込口体8に吸い込まれた含塵空気は、延長管7と手元操作管4と集塵ホース3とを順次に通過した後、掃除機本体2の接続口2aを経て、掃除機本体2の内部に吸い込まれる。
掃除機本体2の内部に吸い込まれた含塵空気は、塵埃分離集塵部26に案内される。ここで、含塵空気は、塵埃分離集塵部26によって空気と、塵埃とに分離される。分離された塵埃は、塵埃分離集塵部26によって捕集される。他方、分離された空気は、電動送風機27に吸気され、また、電動送風機27を冷却しつつ排気され、さらに、本体排気口から掃除機本体2の外部に排気される。
図6は、本発明の実施形態に係る電気掃除機の掃除機本体を示した他の例の断面図である。
図6に示すように、電気掃除機1の掃除機本体2Aは、基部17Aと、俯仰支持部18と、本体部19とを備える。
基部17Aは、基部本体21Aと、旋回台部22とを備える。
基部本体21Aには、コードリール35が収容される。コードリール35の回転軸は、旋回台部22の回転軸芯に一致させて配置される。コードリール35には、電源コード36が巻回される。電源コード36は、本体部19の電動送風機27に電力を供給する。電源コード36の自由端部には、電源プラグ37が形成される。
このように構成された掃除機本体2Aは、電源コード36が設けられた基部本体21Aの状態にかかわらず、本体部19の俯仰運動、および旋回運動によって、電源コード36が掃除機本体2Aに絡み付き、巻回されることがない。
このように構成された電気掃除機1によれば、俯仰支持部18、旋回台部22、およびキャスタ24によって、電気掃除機1の使用者による操作にともなう集塵ホース3の動きに本体部19の運動を追従させることで、集塵ホース3の湾曲を抑制できる。これによって、電気掃除機1は、集塵ホース3の湾曲による吸込み性能の低下を抑制できる。また、電気掃除機1は、集塵ホース3の屈曲を避けることもできる。
また、電気掃除機1によれば、俯仰支持部18、旋回台部22、およびキャスタ24によって、電気掃除機1の使用者による操作にともなう集塵ホース3の動きに本体部19の運動を追従させることで、集塵ホース3から伝達される引張力の作用する方向に、本体部19を向けることができる。これによって、掃除機本体2は、安定した姿勢を保ちつつ集塵ホース3から伝達される引張力を受けるので、横転したり、裏返ったりすることなく、滑らかな並進移動、旋回運動、および俯仰運動ができる。したがって、掃除機本体2の向きを急激に変更させても、掃除機本体2と、被掃除面Fとの間で異音することがなく、電気掃除機1の使用者に不快感を与えない。
さらに、電気掃除機1によれば、並進移動は、キャスタ24によって、また、旋回運動はキャスタ24、および旋回台部22によって、さらに、俯仰運動は俯仰支持部18によって、それぞれ独立に行われるので、集塵ホース3の湾曲に対応させた掃除機本体2の旋回、および俯仰と、集塵ホース3が引っ張られることによる掃除機本体2の並進とが、極めて軽快に操作できる。
さらにまた、電気掃除機1によれば、基部17に二次電池23を収容したことで、本体部19の重量を極力軽くできるので、俯仰運動の軽快性を損なうことがない。
また、電気掃除機1によれば、基部本体21Aに電源コード36、およびコードリール35を収容したことで、旋回台部22や、本体部19の旋回運動に際し、掃除機本体2に電源コード36が巻回し、絡み付くことがない。
さらに、電気掃除機1によれば、本体部19に本体ハンドル28a、28bが設けられるので、本体部19の可搬性が十分に確保できる。
本実施形態に係る電気掃除機1によれば、集塵ホース3の動作に対応させて追従性が良好な掃除機本体2を構成し、集塵ホース3の湾曲による吸塵力の低下を抑制できる。
本発明の実施形態に係る電気掃除機の外観を示した斜視図。 本発明の実施形態に係る電気掃除機の掃除機本体の正面図。 本発明の実施形態に係る電気掃除機の掃除機本体の平面図。 本発明の実施形態に係る電気掃除機の掃除機本体の側面図。 本発明の実施形態に係る電気掃除機の掃除機本体を示した断面図。 本発明の実施形態に係る電気掃除機の掃除機本体を示した他の例の断面図。
符号の説明
1 電気掃除機
2、2A 掃除機本体
2a 接続口
3 集塵ホース
4 手元操作管
5 把持部
6 操作部
6a 切スイッチ
6b 起動スイッチ
7 延長管
8 吸込口体
17、17A 基部
18 俯仰支持部
19 本体部
21、21A 基部本体
22 旋回台部
23 二次電池
24 キャスタ
24a 車軸
26 塵埃分離集塵部
27 電動送風機
28 本体ハンドル
30 クリック機構
30a 係止爪
30b 係止凹部
32 キャスタ軸
33 接続管
35 コードリール
36 電源コード
37 電源プラグ

Claims (7)

  1. 可撓性を有する集塵ホースと、
    前記集塵ホースが接続された掃除機本体とを備え、
    前記掃除機本体は、
    被掃除面に配置される基部と、
    前記基部に設けられ、俯仰軸を有する俯仰支持部と、
    前記俯仰軸回りに俯仰自在に軸支された本体部と、
    前記本体部に設けられ、前記俯仰軸に直交する平面に沿ういずれかの方向に中心軸が配置された前記集塵ホースの接続管と、
    前記本体部に収容され、前記集塵ホースに連通された塵埃分離集塵部と、
    前記本体部に収容され、前記塵埃分離集塵部に連通された電動送風機とから構成されたことを特徴とする電気掃除機。
  2. 前記基部は、少なくとも3つの車輪を備え、
    前記車輪は、前記車輪の接地面に垂直に配置された旋回軸回りに旋回自在に設けられ、前記車輪の車軸と、前記旋回軸とは交差しないことを特徴とする請求項1に記載の電気掃除機。
  3. 前記基部は、
    前記基部本体と、
    前記基部本体の接地面に垂直な軸回りに旋回自在に軸支され、前記俯仰支持部が設けられた旋回台部とを備え、
    前記本体部と前記旋回台部とが一体的に旋回可能に構成されたことを特徴とする請求項1または2に記載の電気掃除機。
  4. 前記基部は、前記電動送風機に電力を供給する二次電池が収容され、
    前記二次電池は、前記本体部を囲む位置に配置されたことを特徴とする請求項1から3に記載の電気掃除機。
  5. 前記基部本体は、前記電動送風機に電力を供給する電源コードが設けられたことを特徴とする請求項3に記載の電気掃除機。
  6. 前記本体部は、前記基部の接地面に対し、一方に略平行な状態から、他方に略平行な状態まで俯仰自在であるとともに、前記接地面の法線方向に係脱自在に構成されたことを特徴とする請求項1から5に記載の電気掃除機。
  7. 前記本体部は、前記基部の接地面に対し、一方に略平行な状態、および他方に略平行な状態のそれぞれの状態で把持可能な本体把持部を備えたことを特徴とする請求項6に記載の電気掃除機。
JP2008301583A 2008-11-26 2008-11-26 電気掃除機 Expired - Fee Related JP5135182B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008301583A JP5135182B2 (ja) 2008-11-26 2008-11-26 電気掃除機
EP09829119.8A EP2368472B1 (en) 2008-11-26 2009-11-26 Electric cleaner
CN200980147551.8A CN102227184B (zh) 2008-11-26 2009-11-26 电动吸尘器
PCT/JP2009/069922 WO2010061874A1 (ja) 2008-11-26 2009-11-26 電気掃除機
KR1020117011922A KR101284389B1 (ko) 2008-11-26 2009-11-26 전기 진공 청소기
RU2011126190/12A RU2472421C1 (ru) 2008-11-26 2009-11-26 Электропылесос

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008301583A JP5135182B2 (ja) 2008-11-26 2008-11-26 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010125008A true JP2010125008A (ja) 2010-06-10
JP5135182B2 JP5135182B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=42225744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008301583A Expired - Fee Related JP5135182B2 (ja) 2008-11-26 2008-11-26 電気掃除機

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2368472B1 (ja)
JP (1) JP5135182B2 (ja)
KR (1) KR101284389B1 (ja)
CN (1) CN102227184B (ja)
RU (1) RU2472421C1 (ja)
WO (1) WO2010061874A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101929813B1 (ko) * 2012-02-21 2019-03-14 엘지전자 주식회사 자율 이동 청소기 및 이의 이동 방법
KR102082746B1 (ko) * 2013-06-11 2020-02-28 삼성전자주식회사 진공 청소기
KR102083800B1 (ko) * 2013-06-12 2020-03-03 삼성전자주식회사 진공 청소기
GB2542197B (en) * 2015-09-14 2017-12-20 Dyson Technology Ltd Handle assembly for a vacuum cleaner
CN111374589B (zh) 2016-02-29 2022-05-27 Lg电子株式会社 真空吸尘器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1147043A (ja) * 1997-07-30 1999-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP2001314356A (ja) * 2000-03-01 2001-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP2003190052A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Sharp Corp 電気掃除機
JP2004248897A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5144716A (en) * 1988-10-07 1992-09-08 Hitachi, Ltd. Electric cleaner, method for producing same and mount base and bumper for electric cleaner
JP2508006Y2 (ja) * 1990-03-02 1996-08-21 株式会社日立製作所 電気掃除機
JPH03111247U (ja) * 1990-03-02 1991-11-14
JP2001017357A (ja) * 1999-07-08 2001-01-23 Sharp Corp 電気掃除機
DE60134804D1 (de) * 2000-03-01 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrisches Reinigungsgerät
JP2002355199A (ja) * 2001-09-20 2002-12-10 Hitachi Ltd 電気掃除機
KR20060034851A (ko) * 2004-10-20 2006-04-26 삼성광주전자 주식회사 유무선 겸용 진공청소기

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1147043A (ja) * 1997-07-30 1999-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP2001314356A (ja) * 2000-03-01 2001-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP2003190052A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Sharp Corp 電気掃除機
JP2004248897A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
EP2368472A4 (en) 2014-04-16
CN102227184A (zh) 2011-10-26
KR101284389B1 (ko) 2013-07-09
RU2472421C1 (ru) 2013-01-20
JP5135182B2 (ja) 2013-01-30
CN102227184B (zh) 2014-06-18
EP2368472A1 (en) 2011-09-28
EP2368472B1 (en) 2016-12-21
KR20110089296A (ko) 2011-08-05
WO2010061874A1 (ja) 2010-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2004243467B2 (en) A cleaning appliance
JP5864976B2 (ja) 電気掃除機
JP5135182B2 (ja) 電気掃除機
JP4613774B2 (ja) 電気掃除機
JP2013132475A (ja) 吸込口体および電気掃除機
JP2012010929A (ja) 電気掃除機用ホースおよび電気掃除機
US20240032749A1 (en) Cleaning tool, electric cleaner and cordless vacuum cleaner
JP2010125009A (ja) 電気掃除機
JP2007135651A5 (ja)
JP2007135651A (ja) 電気掃除機
JP2013132478A (ja) 電気掃除機
JP2014221130A (ja) 電気掃除機
JP2005027829A (ja) 電気掃除機
JP7400858B2 (ja) 掃除具、電気掃除機、及びコードレス型掃除機
JP4650184B2 (ja) 電気掃除機
US7591042B2 (en) Upright vacuum cleaner
JP2014200536A (ja) 電気掃除機
JPH10225403A (ja) 電気掃除機
JP2003265380A (ja) 電気掃除機
JP2003265381A (ja) 電気掃除機
JP2010110483A (ja) 電気掃除機
JP2020039512A (ja) 電気掃除機
JP2006198151A (ja) 電気掃除機
JP2006198150A (ja) 電気掃除機
JP2019000296A (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110926

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20111128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees