JP2010124872A - 物干し器 - Google Patents

物干し器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010124872A
JP2010124872A JP2008299474A JP2008299474A JP2010124872A JP 2010124872 A JP2010124872 A JP 2010124872A JP 2008299474 A JP2008299474 A JP 2008299474A JP 2008299474 A JP2008299474 A JP 2008299474A JP 2010124872 A JP2010124872 A JP 2010124872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support case
substantially plate
pinch
clothes dryer
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008299474A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Iwasaki
安隆 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHIDA KK
Original Assignee
NISHIDA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHIDA KK filed Critical NISHIDA KK
Priority to JP2008299474A priority Critical patent/JP2010124872A/ja
Publication of JP2010124872A publication Critical patent/JP2010124872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

【課題】折り畳んだときにピンチが外部に全く露出しない斬新な物干し器を提供する。
【解決手段】一対の略板状体3を一縁3aにて相互に回動自在に連結することにより開閉自在の支持ケース1を形成し、該支持ケースにおける各略板状体の内側面には多数のピンチ13を吊り下げ、該支持ケースを閉じたときに該ピンチが該支持ケース内に収納されるようになし、更に、該支持ケースにおける各略板状体の他縁3bにはそれぞれフック23を回動自在に取り付けたことを特徴とする物干し器。
【選択図】図1

Description

本発明は、洗濯物を吊り下げて干すための物干し器に関するものである。
物干し器としては、例えば、本出願人の出願に係る意匠登録第1146028号公報に示すように、物干し竿、物干し紐等の支持手段に係止するフックにはチェーン、紐等の吊り下げ手段を介して折畳自在のフレームを吊り下げ、該フレームの下面には多数のピンチ(洗濯ばさみ)を吊り下げてなるもの(以下「従来の物干し器」という。)が従来より広く知られている。
意匠登録第1146028号公報
しかるに、上記従来の物干し器においては次のような問題がある。
(イ)フレームを折り畳んだときに、ピンチが当該物干し器のチェーン、紐等の吊り下げ手段或いは当該物干し器以外の物に絡むおそれがある。したがって、物干し器の保管、運搬等の際に不便である。
(ロ)フレームを折り畳んだときでも、ピンチが露出しているため、物干し器の保管、運搬等の際に物干し器の外観上好ましくない。
(ハ)物干し器の保管時に、フレームのみならずピンチにもホコリその他の汚れが付着するおそれがある。
(ニ)フレームを広げて物干し器を使用しているときでも、チェーン、紐等の吊り下げ手段ないしピンチが当該物干し器以外の物に絡むおそれがある。
本発明は、上記従来の物干し器における上述の如き問題を解決し、折り畳んだときにピンチが外部に全く露出しない斬新な物干し器を提供しようとしてなされたものである。
上記課題を解決するために、本発明は下記の物干し器を提供する。
(1)一対の略板状体を一縁にて相互に回動自在に連結することにより開閉自在の支持ケースを形成し、該支持ケースにおける各略板状体の内側面には多数のピンチを吊り下げ、該支持ケースを閉じたときに該ピンチが該支持ケース内に収納されるようになし、更に、該支持ケースにおける各略板状体の他縁にはそれぞれフックを回動自在に取り付けたことを特徴とする物干し器(請求項1)。
(2)前記各略板状体の他縁にそれぞれ切欠部を形成し、各切欠部に軸を架設し、各軸に前記各フックの基端を回動自在に取り付けることにより、前記支持ケースを閉じたときに各フックが該支持ケースの内外のいずれにも位置し得るようになす(請求項2)。
(3)前記各略板状体の内側面には前記各ピンチを他のピンチから隔てる隔壁を形成する(請求項3)。
[請求項1の発明]
支持ケースを閉じたときにはピンチが該支持ケース内に収納されるようにしたため、ピンチが当該物干し器以外の物に絡むおそれがない。したがって、物干し器の保管、運搬等の際に好都合である。
支持ケースを閉じたときにはピンチが該支持ケース内に収納されるようにしたため、当該物干し器は、もはや物干し器の外観を有するものではなく、単なる収納ケースの如き外観を呈する。したがって、物干し器の保管、運搬等の際に外観上極めて好ましい。
支持ケースを閉じたときにはピンチが該支持ケース内に収納されるようにしたため、物干し器の保管時に、支持ケースの内面のみならずピンチにもホコリその他の汚れが付着するおそれはない。
支持ケースを開いて物干し器を使用しているときには、該支持ケース全体が板状になり、該支持ケース上にはフックのみが突出し、チェーン、紐等の吊り下げ手段が存在しないため、物干し器が他の物に絡むおそれはない。
[請求項2の発明]
支持ケースを閉じたときには、各フックが該支持ケースの内外のいずれにも位置し得るようにしたため、(a)各フックを該支持ケースの内側に位置させた際にはピンチとフックとがすべて該支持ケース内に収納され、(b)各フックを該支持ケースの外側に位置させた際には物干し器の収納時に該フックを例えば壁等の突出物等に係止することにより該物干し器を吊り下げることができる。図6参照。
[請求項3の発明]
各略板状体の内側面には各ピンチを他のピンチから隔てる隔壁を形成したため、支持ケースを閉じたときには各ピンチはそれぞれ独立した小室内に位置する。したがって、支持ケースを閉じたときでもピンチが相互に絡みつくおそれはない。図4、図6参照。
符号1に示すものは開閉自在の支持ケースである。支持ケース1は、一対の略板状体3、3を一縁3a、3aにてヒンジ5を介して相互に回動自在に連結することにより形成する。
各略板状体3は、一例として、略長方形部7の四辺に外壁部9を立ち上げてなる浅箱状体とする。図示の事例においては、略長方形部7の外面に化粧板11を取り付けている。略長方形部7の外面に化粧板11を取り付けるに当たっては、一例として、図11に示すように、略長方形部7に形成した支持孔10に化粧板11の爪部12を係止する。
支持ケース1における各略板状体3の内側面には、多数のピンチ(洗濯ばさみ)13を吊り下げ、該支持ケース1を閉じたときに該ピンチ13が該支持ケース1内に収納されるようになす。
ピンチ13を略板状体3の内側面に吊り下げるに当っては、一例として、略板状体3の略長方形部7に基部15を突設し、該基部15に支持杆17の一端を枢着し、該支持杆17の他端にピンチ13を取り付ける。
図示の事例においては、各略板状体3の内側面には各ピンチ13を他のピンチ13から隔てる隔壁19を形成する。隔壁19を形成することにより、略板状体3の内側面にはピンチ13を他のピンチ13から隔てた状態で収納する小室21が形成される。
支持ケース1における各略板状体3の他縁3bにはそれぞれフック23を回動自在に取り付ける。フック23は、物干し竿、物干し紐等の支持手段25に係止されるものである。
図示の事例においては、各略板状体3の他縁3bにそれぞれ切欠部27を形成し、各切欠部27に軸29を架設し、各軸29に各フック23の基端31を回動自在に取り付けることにより、支持ケース1を閉じたときに各フック23が該支持ケース1の内外のいずれにも位置し得るようになす。図6参照。
図4、図6に示す事例においては、支持ケース1を閉じたときに各フック23を該支持ケース1の内側に位置させた際に、該フック23を収納する小室33を形成している。
なお、図11に示す事例においては、各略板状体3における略長方形部7に立ち上げた外壁部9の相対向する縁に相対応する凹凸部35、37を形成している。この事例においては、支持ケース1を閉じたときには、該凹凸部35、37が相互に嵌合し、各略板状体3の外壁部9間に隙間が生じないようにしている。
本発明による物干し器の一例を示す断面図である。 同上物干し器の側面図である。 同上物干し器の平面図である。 同上物干し器の底面図である。 支持ケースを折り畳みつつある状態を示す正面図である。 支持ケースを折り畳んで立てた状態を示す側面図である。 支持ケースを折り畳んだ状態を示す平面図である。 支持ケースを折り畳んだ状態を示す正面図である。 支持ケースを折り畳んだ状態を示す側面図である 支持ケースを折り畳んだ状態を示す側面図である。 略長方形部に立ち上げた外壁部の縁に形成した凹凸部を示す断面図である。
符号の説明
1 支持ケース
3 略板状体
3a 一縁
3b 他縁
5 ヒンジ
7 略長方形部
9 外壁部
10 支持孔
11 化粧板
12 爪部
13 ピンチ
15 基部
17 支持杆
19 隔壁
21 小室
23 フック
25 支持手段
27 切欠部
29 軸
31 基端
33 小室
35 凹凸部
37 凹凸部

Claims (3)

  1. 一対の略板状体を一縁にて相互に回動自在に連結することにより開閉自在の支持ケースを形成し、該支持ケースにおける各略板状体の内側面には多数のピンチを吊り下げ、該支持ケースを閉じたときに該ピンチが該支持ケース内に収納されるようになし、更に、該支持ケースにおける各略板状体の他縁にはそれぞれフックを回動自在に取り付けたことを特徴とする物干し器。
  2. 前記各略板状体の他縁にそれぞれ切欠部を形成し、各切欠部に軸を架設し、各軸に前記各フックの基端を回動自在に取り付けることにより、前記支持ケースを閉じたときに各フックが該支持ケースの内外のいずれにも位置し得るようにしたことを特徴とする請求項1に記載の物干し器。
  3. 前記各略板状体の内側面には前記各ピンチを他のピンチから隔てる隔壁を形成したことを特徴とする請求項1又は2に記載の物干し器。
JP2008299474A 2008-11-25 2008-11-25 物干し器 Pending JP2010124872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008299474A JP2010124872A (ja) 2008-11-25 2008-11-25 物干し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008299474A JP2010124872A (ja) 2008-11-25 2008-11-25 物干し器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010124872A true JP2010124872A (ja) 2010-06-10

Family

ID=42325676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008299474A Pending JP2010124872A (ja) 2008-11-25 2008-11-25 物干し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010124872A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10235085A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Chiteki Shiyoyuuken Kenkyusho:Kk 物干しハンガ
JP2000317198A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Patetsuku:Kk クリップ収納式角ハンガーのクリップ収納に関する構造。
JP2007190244A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Daiya Corporation 二フック式の物干し具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10235085A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Chiteki Shiyoyuuken Kenkyusho:Kk 物干しハンガ
JP2000317198A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Patetsuku:Kk クリップ収納式角ハンガーのクリップ収納に関する構造。
JP2007190244A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Daiya Corporation 二フック式の物干し具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101212832B1 (ko) 창틀 부착형 빨래 건조대
US9347170B2 (en) Collapsible clothes hanging and drying apparatus
JP5690869B2 (ja) 洗濯機上物干し装置
KR100966023B1 (ko) 스탠드형 빨래 건조대 겸용 옷걸이대
JP2010124872A (ja) 物干し器
JP7055332B2 (ja) ハンガー装置
KR200441938Y1 (ko) 빨래 건조용 열풍 건조장치
JP3134544U (ja) 速乾ハンガー
JP5154330B2 (ja) 物干し器
JP2009153777A (ja) 物干器
JP3140272U (ja) ピンチハンガー
KR100808556B1 (ko) 옷걸이 장치 및 이를 사용하는 세탁물 건조대
JPH0349671Y2 (ja)
JP7079911B2 (ja) ハンガー装置
JP3147019U (ja) トラベル用の物干しハンガー
JP2009095363A (ja) 折り畳み式ハンガー
JP2003111995A (ja) 物干し具
KR200353452Y1 (ko) 간이 빨래 건조대
JP3202741B2 (ja) 物干し器
JP3199651U (ja) ピンチハンガーの収納具
KR200360691Y1 (ko) 접이식 빨래 건조대
JP2005211618A (ja) 物干しハンガー
JP3286293B2 (ja) 物干し器
JP2005253741A (ja) 枕カバー
KR200254948Y1 (ko) 절첩식 2단 빨래 건조대

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20111101

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20130122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20130125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130531