JP3147019U - トラベル用の物干しハンガー - Google Patents

トラベル用の物干しハンガー Download PDF

Info

Publication number
JP3147019U
JP3147019U JP2008006837U JP2008006837U JP3147019U JP 3147019 U JP3147019 U JP 3147019U JP 2008006837 U JP2008006837 U JP 2008006837U JP 2008006837 U JP2008006837 U JP 2008006837U JP 3147019 U JP3147019 U JP 3147019U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothes
hanger
travel
strip
hanging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008006837U
Other languages
English (en)
Inventor
和行 久保田
Original Assignee
和行 久保田
株式会社真和
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 和行 久保田, 株式会社真和 filed Critical 和行 久保田
Priority to JP2008006837U priority Critical patent/JP3147019U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3147019U publication Critical patent/JP3147019U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

【課題】携帯に便利で、旅先でパンツ,スカートなどの厚物の洗濯物を生乾きの心配なく安心して干すことのできるトラベル用の物干しハンガーを提供する。
【解決手段】中心の起倒フック下にて上下2枚の帯板を回動自在に重ね止め、上または下側の帯板の回動にて他方の帯板との間で十文字形に拡げて物干しハンガーを構成し、戻し回動にて携帯可能の一文字形に折畳みするようにし、且つ上下帯板の両端部に洗濯バサミを吊下げ取付けしたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

この考案は旅行先などにて肌着,靴下、さらにパンツ,スカートなどを洗濯し速乾させることのできるトラベル用の物干しハンガーに関するものである。
従前に発行されている特開2005−34579号公報は、上着,シャツの両肩を保持することのできる長さをもったハンガーの下にアームを回動自在に取付けたことを記載している。
特開2005−34579号公報
しかしながら、ハンガーは通常50cm以上と長いため、鞄に入らずして旅行時の携帯を不向きにしているという課題がある。
しかもハンガーは服類を整容するために中心を高くする緩い円弧形にて形成されるため、下のアームは極端に短くなって物干し量を少なくしているという課題がある。
本考案は、中心の起倒フック下にて上下2枚の帯板を回動自在に重ね止め、上または下側の帯板の回動にて他方の帯板との間で十文字形に拡げて物干しハンガーを構成し、戻し回動にて携帯可能の一文字形に折畳みするようにし、上下帯板の両端部に物干しバサミを吊下げ取付けして構成して、かかる課題を解決するようにしたのである。
本考案は旅行の際にコンパクトに折り畳んで鞄等の中に入れて携行することにより、宿泊先などにて肌着等を洗濯して干すことができるという効果を生ずる。吊るし間隔が保たれることで速乾させることができ、さらにパンツ,スカートなどの厚物・大物を輪状に拡げ干しすることができるので生乾きの心配なく旅先で洗濯することができるという効果を生ずる。
展開した十文字形を固定するストッパーを設けたので、干し物が寄って乾きにくくなったり、シワが生じないという効果を生ずる。
下側の帯板の中間に物干しバサミを増設することで、パンツ等の内側空間に靴下等の小物を間に干すことができるという効果を生ずる。
カバークロスを廻し掛けすることで、干し物を隠すことができ、ホコリの付着を防止することができるという効果を生ずる。
2連,3連形等に連結することで、大きな洗濯物をシワなく干すことができるほか、洗濯物の干し量を飛躍的に増加させることができるという効果を生ずる。
本考案は中心の起倒フック下にて上下2枚の帯板を回動自在に重ね止め、上または下側の帯板の回動にて他方の帯板との間で十文字形に拡げて物干しハンガーを構成し、戻し回動にて携帯可能の一文字形に折畳みするようにし、上下帯板の両端部に物干しバサミを吊下げ取付けしてトラベル用の物干しハンガーを構成する。
図1乃至図2は第1実施例を示すもので、小さな旅行鞄B内にも収まる30〜45cm程度の長さの扁平な帯板1a,1bを中心上の起倒フック2下にて回動自在に重ね止めしてトラベル用の物干しハンガー3を形成する。4は上下の帯板1a,1bの両端に吊下げ取付けする物干しバサミである。
トラベル用の物干しハンガー3は軽くて物干しに耐える木材,強化プラスチックなどの素材にて形成し、旅行の際には折り畳んで鞄B内に入れるなどして携行する。携行用の収納ケース,収納袋3aをセットで用意することもある。宿泊先などにて十文字形に展開して肌着,靴下などを洗って各物干しバサミ4に挟み吊して干すのである。図3に示すように十文字形に展開することでパンツ,スカートなどの厚物を輪状に拡げて干すこともできるので、風通しをよくして速乾性を高めて生乾きの心配を解消することができる。
下側の帯板1aに図4に示すストッパー5を設けることで、十文字形に拡げた状態で固定させることができるので、干している間に洗濯物が寄り重なったりして乾きが遅くなったり、シワが寄ったりすることを防止することができる。また、下側の帯板1aは図5に示すように中間に物干しバサミ4aを増設することで、輪状に拡げて干した洗濯物の内側に靴下などの小物を干すこともできる。
図6に示すカバークロス6を展開して上端の吊り輪6aを物干しバサミ4に廻し掛けして巻き吊るすことで干し物を隠すことができ、ホコリなどの付着を防止することができる。6bはカバークロス6の端縁に設けた平面ファスナーである。
図7は第2実施例であって、上側の帯板1aの一端に短軸1c,他端に止孔1dを設けて、物干しハンガー3を2連,3連形に連結するようにしたのである。この増連結によって、干し量を倍加することができることは勿論のほか、長い洗濯物をシワを作らずに干したり、連結端で隣接する2つの物干しバサミ4,4によって重い洗濯物を抜け落ちる心配なく干すことができることとなる。また複数の起倒フック2により吊り掛けることで、風の影響で物干しハンガー3が回転して洗濯物がよじれたり重なったりすることを防止することができる。その他の構成と作用は前例と同じである。
本考案は、旅行の際に携行することで、肌着,靴下のほか、パンツ,スカートなども速乾することのできるトラベル用の物干しハンガーとして広く利用されるものである。
(a)はトラベル用の物干しハンガーを十文字形に展開した状態を示す斜視図、(b)は一文字形に折り畳んだ状態を示す斜視図 旅行鞄内に収納したした携帯状態を示す正面図 パンツの洗濯物を輪状に拡げて干した状態を示す部分斜視図 下側の帯板にストッパーを設けた例を示すもので、(a)は展開状態、(b)は折畳み状態の斜視図 (a)(b)は下側帯板に物干しバサミを増結した例を示す展開図と折畳み図 カバークロスを取付けた例を示す斜視図 物干しハンガーを3連結した例を示す斜視図と連結前の状態にて示す上側の帯板端部の拡大図
符号の説明
1aは上側の帯板
1bは下側の帯板
1cは短軸
1dは止穴
2は起倒フック
2a嵌付け輪
3はトラベル用の物干しハンガー
3aは収納ケース/収納袋
4は物干しバサミ
4aは増設した物干しバサミ
5はストッパー
6はカバークロス
6aは吊り輪
Bは旅行鞄
Lは洗濯物

Claims (6)

  1. 中心の起倒フック下にて上下2枚の帯板を回動自在に重ね止め、上または下側の帯板の回動にて他方の帯板との間で十文字形に拡げて物干しハンガーを構成し、戻し回動にて携帯可能の一文字形に折畳みするようにし、且つ上下帯板の両端部に物干しバサミを吊下げ取付けしたことを特徴とするトラベル用の物干しハンガー。
  2. 下側または上側の帯板に十文字形の回動点にて止めるストッパーを設ける請求項1に記載のトラベル用の物干しハンガー。
  3. 下側の帯板の中間に物干しバサミを増設する請求項1または2に記載のトラベル用の物干しハンガー。
  4. カバークロスを物干しバサミ間に廻し掛けして干し物を隠す請求項1乃至3のいずれかに記載のトラベル用の物干しハンガー。
  5. 上側の帯板の両端に連結部を設けて、2連,3連形に増連結する請求項1乃至4のいずれかに記載のトラベル用の物干しハンガー。
  6. 上下の帯板を棒体にて形成する請求項1乃至5のいずれかに記載のトラベル用の物干しハンガー。
JP2008006837U 2008-09-30 2008-09-30 トラベル用の物干しハンガー Expired - Fee Related JP3147019U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008006837U JP3147019U (ja) 2008-09-30 2008-09-30 トラベル用の物干しハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008006837U JP3147019U (ja) 2008-09-30 2008-09-30 トラベル用の物干しハンガー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3147019U true JP3147019U (ja) 2008-12-11

Family

ID=43296697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008006837U Expired - Fee Related JP3147019U (ja) 2008-09-30 2008-09-30 トラベル用の物干しハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3147019U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105455582A (zh) * 2016-01-29 2016-04-06 严松法 多功能拆装晾衣架

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105455582A (zh) * 2016-01-29 2016-04-06 严松法 多功能拆装晾衣架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20080087210A (ko) 빨래 건조대
CN205529572U (zh) 折叠式晾衣架
JP3147019U (ja) トラベル用の物干しハンガー
JP6069744B2 (ja) ハンガー
JP3134544U (ja) 速乾ハンガー
KR200354714Y1 (ko) 세탁물 건조걸이
CN202496945U (zh) 一种折叠式衣架
JPH0631691U (ja) 拡大可能な小物干し具
CN204218584U (zh) 衣架
JP3192582U (ja) 物干しハンガ
JP3192013U (ja) 物干しハンガ
JP3220027U (ja) 洗濯ネット
JP3127073U (ja) 物干し兼用衣服ハンガー
JP3139001U (ja) 二重ハンガー
KR20240047652A (ko) 주름 방지용 옷걸이
JP2012000321A (ja) 被服用ハンガー
JP5840573B2 (ja) 竿用洗濯バサミ
KR20210113926A (ko) 원터치 옷걸이
JPH0724293U (ja) 折畳式物干し装置
JP3167113U (ja) 衣服用ハンガー
JP3100495U (ja) バスタオル用ハンガ−
JP6046791B1 (ja) ハンガー
KR20210013934A (ko) 접이식 이중 옷걸이
JP3106035U (ja) 洗濯バサミ付スリムハンガー
KR200406043Y1 (ko) 의류 건조걸이

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees