しかし、上記原稿撮像装置は、専用の電子カメラを備えたものであるため、価格が非常に高く、また、原稿台の上方にカメラ支持アームが突出しているため、持ち運びに不便であるという問題をもっている。
この発明は、市販のデジタルカメラを利用して書画原稿を撮像させるようにした、安価で、しかも持ち運びが容易なカメラスタンドを提供することを目的としたものである。
この発明のカメラスタンドは、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動されるスタンド本体と、前記スタンド本体の基端部からその外方に向かって互いに離間する方向に開脚させて張出される2本のスタンド脚と、先端にデジタルカメラを着脱可能に支持するカメラホルダを有し、基端を前記スタンド本体の先端部に枢支されたカメラ支持アームとを備え、使用時に、前記2本のスタンド脚を前記スタンド本体の基端部の外方に開脚させて張出させた状態でスタンド載置面上に置かれて、前記カメラホルダに装着されたデジタルカメラによる前記スタンド載置面上に置かれた書画原稿の撮像を行なわせ、不使用時に、前記スタンド本体と前記2本のスタンド脚とを互いに平行にした状態に折り畳まれることを特徴とする。
この発明のカメラスタンドは、使用時に、前記スタンド本体を前記スタンド載置面に対して起立回動されるとともに、前記カメラ支持アームを前記起立回動されたスタンド本体の前方に張出し回動され、不使用時に、前記カメラ支持アームを、前記スタンド本体に沿わせて格納されるか、あるいは前記スタンド本体の先端から前記スタンド本体の延長線に沿わせて張出されるとともに、前記2本のスタンド脚と前記スタンド本体の一方を他方に沿わせて回動される構成とするのが望ましい。
また、この発明のカメラスタンドにおいて、前記2本のスタンド脚は、前記スタンド本体の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させるのが望ましい。
その場合は、前記2本のスタンド脚を、前記スタンド本体の一側と他側とに、それぞれのスタンド脚の基端を前記スタンド本体の側面の基端部に枢支させて設け、不使用時に、前記スタンド本体の両側面にそれぞれ沿わせて回動させるようにするのが望ましい。
さらにその場合は、前記スタンド脚の基端を、前記スタンド本体の側面の基端部に、前記スタンド本体の左右方向に沿う水平軸と、前記水平軸に対して直交する軸とを中心として2つの方向に回動可能に枢支させるか、あるいは、前記スタンド脚の基端を、前記スタンド本体の側面の基端部に、その側面の外方に向かって前記スタンド本体の前方に傾いた傾斜軸を中心として回動可能に枢支させるのが望ましい。
また、上記のように前記2本のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させる場合は、前記2本のスタンド脚を、前記スタンド本体の基端部を起伏回動可能に支持するベース部材に、それぞれのスタンド脚の基端を前記ベース部材の周方向に回動可能に支持させて設け、不使用時に、両方のスタンド脚を平行に並べた閉脚状態に回動させるようにしてもよい。
その場合、前記スタンド本体は、不使用時に、閉脚状態に回動された前記2本のスタンド脚の上に倒伏させるようにしても、前記2本のスタンド脚の間に倒伏させ、閉脚状態に回動された前記2本のスタンド脚間に格納させるようにしてもよい。
また、不使用時に前記スタンド本体を前記2本のスタンド脚の間に倒伏させて閉脚状態に回動された前記2本のスタンド脚間に格納させる場合は、前記2本のスタンド脚の閉脚状態において互いに向き合う側面にそれぞれスタンド本体収容部を設け、前記スタンド本体を、前記2本のスタンド脚間に、これらのスタンド脚のスタンド本体収容部に収容させて格納させるようにするのが好ましい。
さらに、前記スタンド本体は、前記カメラ支持アーム及びその先端のカメラホルダに装着されたデジタルカメラとともに前記2本のスタンド脚のスタンド本体収容部に収容させるのが好ましい。
この発明のカメラスタンドにおいて、前記2本のスタンド脚は、そのうちの一方のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域の一側に沿わせて張出させ、他方のスタンド脚を前記スタンド本体の左右方向に沿わせて前記スタンド本体の他側の外方に張出させるようにしてもよい。
その場合は、前記2本のスタンド脚を、前記スタンド本体の一側または両側に、それぞれのスタンド脚の基端を前記スタンド本体の側面の基端部に枢支させて設け、不使用時に、前記スタンド本体の側面に沿わせて回動させるようにするのが望ましい。
さらにその場合、前記一方のスタンド脚は、その基端を前記スタンド本体の一側面の基端部に、前記スタンド本体の左右方向に沿う水平軸を中心として回動可能に枢支させ、他方のスタンド脚は、その基端を前記スタンド本体の前記一側面または他側面の基端部に、その側面の外方に向かって前記スタンド本体の後方に傾いた傾斜軸を中心として回動可能に枢支させるのが望ましい。
また、この発明のカメラスタンドにおいて、前記スタンド本体は、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される第1のスタンド部材と、前記第1のスタンド部材にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材とにより構成するのが望ましい。
さらに、この発明のカメラスタンドにおいて、不使用時に前記カメラ支持アームを前記スタンド本体に沿わせて格納させる場合、前記カメラ支持アームは、前記スタンド本体の前面に回動させ、前記スタンド本体の前面に沿わせて格納させるようにするのが望ましい。
その場合、前記カメラ支持アームは、その先端のカメラホルダに装着されたデジタルカメラとともに前記スタンド本体の前面に沿わせて格納させるようにするのが好ましい。
また、不使用時に前記カメラ支持アームを前記スタンド本体に沿わせて格納させる場合は、前記スタンド本体の前面にアーム収容部を設け、前記カメラ支持アームを、前記アーム収容部内に格納させるようにするのが望ましい。
その場合、前記カメラ支持アームは、その先端のカメラホルダに装着されたデジタルカメラとともに前記スタンド本体のアーム収容部に収容させるようにするのが好ましい。
さらに、不使用時に前記カメラ支持アームを前記スタンド本体に沿わせて格納させる場合は、上記のように、前記スタンド本体を、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される筒状の第1のスタンド部材と、前記第1のスタンド部材内にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材とにより構成し、前記第2のスタンド部材の先端部に前記カメラ支持アームの基端を枢支させるとともに、前記カメラ支持アームを、前記第2のスタンド部材とともに前記第1のスタンド部材の長さ内に収容させて前記スタンド本体に沿わせて格納させるようにするのが望ましい。
その場合は、前記カメラ支持アームを、その先端のカメラホルダに装着されたデジタルカメラを前記第1のスタンド部材外に残して前記第1のスタンド部材の長さ内に収容させ、前記第1のスタンド部材外に残されたデジタルカメラを、カメラ保護キャップにより覆わせるのが望ましい。
さらに、この発明のカメラスタンドにおいて、上記のように、前記2本のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させる場合は、前記カメラ支持アームを、基端を前記スタンド本体の先端部に前記スタンド本体の左右方向に沿う水平なアーム支軸を中心として回動可能に枢支されたアーム部と、このアーム部の先端に、前記アーム部の長さ方向に対して左右方向に回動可能に設けられたカメラホルダとにより構成するのが望ましい。
また、この発明のカメラスタンドにおいて、上記のように、一方のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域の一側に沿わせて張出させ、他方のスタンド脚を前記スタンド本体の左右方向に沿わせて前記スタンド本体の他側の外方に張出させるようにする場合は、前記カメラ支持アームを、基端を前記スタンド本体の先端部に前記スタンド本体の左右方向に沿う水平なアーム支軸を中心として回動可能に枢支されたアーム部と、このアーム部の先端に、前記アーム支軸と平行なホルダ支軸を中心として回動可能に設けられたカメラホルダとにより構成するのが望ましい。
さらにまた、前記2本のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させる場合も、一方のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域の一側に沿わせて張出させ、他方のスタンド脚を前記スタンド本体の左右方向に沿わせて前記スタンド本体の他側の外方に張出させるようにする場合も、前記カメラホルダは、前記アーム部に対してその周方向に回動可能に設けるのが望ましい。
また、この発明のカメラスタンドは、前記スタンド脚と前記スタンド本体のいずれかの内部に、前記カメラ支持アームのカメラホルダに装着されたデジタルカメラを外部機器に接続するための外部側コネクタを設け、前記カメラホルダに、前記デジタルカメラに設けられた外部機器接続コネクタに接続されるカメラ側コネクタを設け、前記外部側コネクタと前記カメラ側コネクタとを電気的に接続した構成とするのが望ましい。
さらに、この発明のカメラスタンドは、前記スタンド脚と前記スタンド本体のいずれかの内部に、デジタルカメラに充電するための充電回路を設け、この充電回路を、前記カメラホルダに設けられた前記カメラ側コネクタに接続した構成とするのが好ましい。
この発明のカメラスタンドは、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動されるスタンド本体と、前記スタンド本体の基端部からその外方に向かって互いに離間する方向に開脚させて張出される2本のスタンド脚と、先端にデジタルカメラを着脱可能に支持するカメラホルダを有し、基端を前記スタンド本体の先端部に枢支されたカメラ支持アームとを備え、使用時に、前記2本のスタンド脚を前記スタンド本体の基端部の外方に開脚させて張出させた状態でスタンド載置面上に置かれて、前記カメラホルダに装着されたデジタルカメラによる前記スタンド載置面上に置かれた書画原稿の撮像を行なわせるものであるため、前記カメラホルダに市販のデジタルカメラを装着させ、そのデジタルカメラを利用して前記スタンド載置面上に置かれた書画原稿を撮像させることができ、したがって、このカメラスタンドの価格は前記デジタルカメラを含まない安価な価格である。
しかも、このカメラスタンドは、不使用時に、前記スタンド本体と前記2本のスタンド脚とを互いに平行にした状態に折り畳むことができるため、持ち運びが容易である。
さらに、このカメラスタンドは、前記カメラ支持アームの先端のカメラホルダにデジタルカメラを着脱可能に支持させるようにしているため、前記デジタルカメラを、前記カメラホルダから取外して単独で使用することができる。
この発明のカメラスタンドは、使用時に、前記スタンド本体を前記スタンド載置面に対して起立回動されるとともに、前記カメラ支持アームを前記起立回動されたスタンド本体の前方に張出し回動され、不使用時に、前記カメラ支持アームを、前記スタンド本体に沿わせて格納されるか、あるいは前記スタンド本体の先端から前記スタンド本体の延長線に沿わせて張出されるとともに、前記2本のスタンド脚と前記スタンド本体の一方を他方に沿わせて回動される構成とするのが望ましく、このようにすることにより、使用時に、前記カメラホルダに装着されたデジタルカメラによる前記スタンド載置面上に置かれた書画原稿の撮像を行なわせ、不使用時に、前記スタンド本体と前記2本のスタンド脚とを互いに平行にした状態に折り畳むことができる。
この発明のカメラスタンドにおいて、前記2本のスタンド脚は、前記スタンド本体の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させるのが望ましく、このようにすることにより、起立回動された前記スタンド本体を前記2本のスタンド脚により安定に支えることができる。
その場合は、前記2本のスタンド脚を、前記スタンド本体の一側と他側とに、それぞれのスタンド脚の基端を前記スタンド本体の側面の基端部に枢支させて設け、不使用時に、前記スタンド本体の両側面にそれぞれ沿わせて回動させるようにするのが望ましく、このようにすることにより、カメラスタンドを、前記2本のスタンド脚を前記スタンド本体の両側面に格納したコンパクトな形状に折り畳むことができる。
さらにその場合は、前記スタンド脚の基端を、前記スタンド本体の側面の基端部に、前記スタンド本体の左右方向に沿う水平軸と、前記水平軸に対して直交する軸とを中心として2つの方向に回動可能に枢支させるか、あるいは、前記スタンド脚の基端を、前記スタンド本体の側面の基端部に、その側面の外方に向かって前記スタンド本体の前方に傾いた傾斜軸を中心として回動可能に枢支させるのが望ましく、このようにすることにより、前記スタンド本体の基端部の外方への前記2本のスタンド脚の開脚張出しと、前記スタンド本体の両側面への前記2本のスタンド脚の格納を、前記スタンド脚を回動させるだけの操作で容易に行なうことができる。
また、上記のように前記2本のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させる場合は、前記2本のスタンド脚を、前記スタンド本体の基端部を起伏回動可能に支持するベース部材に、それぞれのスタンド脚の基端を前記ベース部材の周方向に回動可能に支持させて設け、不使用時に、両方のスタンド脚を平行に並べた閉脚状態に回動させるようにしてもよく、このようにすることにより、前記スタンド本体の基端部の外方への前記2本のスタンド脚の開脚張出しと、前記スタンド本体の両側面への前記2本のスタンド脚の格納を、前記スタンド脚を回動させるだけの簡単な操作で行なうことができる。
その場合、前記スタンド本体は、不使用時に、閉脚状態に回動された前記2本のスタンド脚の上に倒伏させるようにしても、前記2本のスタンド脚の間に倒伏させ、閉脚状態に回動された前記2本のスタンド脚間に格納させるようにしてもよく、前記スタンド本体を閉脚状態に回動された前記2本のスタンド脚の上に倒伏させるようにすることにより、カメラスタンドを、前記2本のスタンド脚の上に前記スタンド本体を重ねて格納したコンパクトな形状に折り畳むことができ、また、前記スタンド本体を、前記2本のスタンド脚の間に倒伏させて閉脚状態に回動された前記2本のスタンド脚間に格納させるようにすることにより、カメラスタンドを、前記2本のスタンド脚間に前記スタンド本体を格納したコンパクトな形状に折り畳むことができる。
また、不使用時に前記スタンド本体を前記2本のスタンド脚の間に倒伏させて閉脚状態に回動された前記2本のスタンド脚間に格納させる場合は、前記2本のスタンド脚の閉脚状態において互いに向き合う側面にそれぞれスタンド本体収容部を設け、前記スタンド本体を、前記2本のスタンド脚間に、これらのスタンド脚のスタンド本体収容部に収容させて格納させるようにするのが好ましく、このようにすることにより、カメラスタンドを、コンパクトで、しかも外観がシンプルな形状に折り畳むことができる。
さらに、前記スタンド本体は、前記カメラ支持アーム及びその先端のカメラホルダに装着されたデジタルカメラとともに前記2本のスタンド脚のスタンド本体収容部に収容させるのが好ましく、このようにすることにより、前記カメラ支持アームのカメラホルダに前記デジタルカメラを装着したままカメラスタンドを折り畳むことができる。
この発明のカメラスタンドにおいて、前記2本のスタンド脚は、そのうちの一方のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域の一側に沿わせて張出させ、他方のスタンド脚を前記スタンド本体の左右方向に沿わせて前記スタンド本体の他側の外方に張出させるようにしてもよく、このようにすることにより、起立回動された前記スタンド本体を前記2本のスタンド脚により安定に支えることができる。
その場合は、前記2本のスタンド脚を、前記スタンド本体の一側または両側に、それぞれのスタンド脚の基端を前記スタンド本体の側面の基端部に枢支させて設け、不使用時に、前記スタンド本体の側面に沿わせて回動させるようにするのが望ましく、このようにすることにより、カメラスタンドを、前記2本のスタンド脚を前記スタンド本体の側面に格納したコンパクトな形状に折り畳むことができる。
さらにその場合、前記一方のスタンド脚は、その基端を前記スタンド本体の一側面の基端部に、前記スタンド本体の左右方向に沿う水平軸を中心として回動可能に枢支させ、他方のスタンド脚は、その基端を前記スタンド本体の前記一側面または他側面の基端部に、その側面の外方に向かって前記スタンド本体の後方に傾いた傾斜軸を中心として回動可能に枢支させるのが望ましく、前記スタンド本体の基端部の外方への前記2本のスタンド脚の開脚張出しと、前記スタンド本体の両側面への前記2本のスタンド脚の格納を、前記スタンド脚を回動させるだけの簡単な操作で行なうことができる。
また、この発明のカメラスタンドにおいて、前記スタンド本体は、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される第1のスタンド部材と、前記第1のスタンド部材にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材とにより構成するのが望ましく、このようにすることにより、使用時に、前記スタンド本体を伸長させ、スタンド載置面から充分に離れた高さにデジタルカメラを支持して、前記スタンド載置面上に置かれた書画原稿を撮像させることができるとともに、不使用時に、前記スタンド本体を縮小し、カメラスタンドをコンパクトに折り畳むことができる。
さらに、この発明のカメラスタンドにおいて、不使用時に前記カメラ支持アームを前記スタンド本体に沿わせて格納させる場合、前記カメラ支持アームは、例えば、前記スタンド本体の前面に回動させ、前記スタンド本体の前面に沿わせて格納させるようにするのが望ましく、このようにすることにより、カメラスタンドを、前記スタンド本体の前面に沿わせて前記カメラ支持アームを格納し、前記スタンド本体と前記2本のスタンド脚とを互いに平行にしてコンパクトに折り畳むことができる。
その場合、前記カメラ支持アームは、その先端のカメラホルダに装着されたデジタルカメラとともに前記スタンド本体の前面に沿わせて格納させるようにするのが望ましく、このようにすることにより、前記カメラ支持アームのカメラホルダに前記デジタルカメラを装着したままカメラスタンドを折り畳むことができる。
また、不使用時に前記カメラ支持アームを前記スタンド本体に沿わせて格納させる場合は、前記スタンド本体の前面にアーム収容部を設け、前記カメラ支持アームを、前記アーム収容部内に格納させるようにするのが望ましく、このようにすることにより、カメラスタンドを、薄く潰した形状に折り畳むことができる。
その場合、前記カメラ支持アームは、その先端のカメラホルダに装着されたデジタルカメラとともに前記スタンド本体のアーム収容部に収容させるようにするのが好ましく、このようにすることにより、前記カメラ支持アームのカメラホルダに前記デジタルカメラを装着したままカメラスタンドを折り畳むことができる。
さらに、不使用時に前記カメラ支持アームを前記スタンド本体に沿わせて格納させる場合は、上記のように、前記スタンド本体を、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される筒状の第1のスタンド部材と、前記第1のスタンド部材内にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材とにより構成し、前記第2のスタンド部材の先端部に前記カメラ支持アームの基端を枢支させるとともに、前記カメラ支持アームを、前記第2のスタンド部材とともに前記第1のスタンド部材の長さ内に収容させて前記スタンド本体に沿わせて格納させるようにするのが望ましく、このようにすることにより、カメラスタンドを、薄く、しかも長さを短くした形状に折り畳むことができる。
その場合は、前記カメラ支持アームを、その先端のカメラホルダに装着されたデジタルカメラを前記第1のスタンド部材外に残して前記第1のスタンド部材の長さ内に収容させ、前記第1のスタンド部材外に残されたデジタルカメラを、カメラ保護キャップにより覆わせるのが望ましく、このようにすることにより、前記第1のスタンド部材内の前記第2のスタンド部材及びカメラ支持アームの収容空間を、前記デジタルカメラの形状を考慮しない簡単な形状にするとともに、不使用時に、前記第1のスタンド部材外に残された前記デジタルカメラを、前記カメラ保護キャップにより保護することができる。
さらに、この発明のカメラスタンドにおいて、上記のように、前記2本のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させる場合は、前記カメラ支持アームを、基端を前記スタンド本体の先端部に前記スタンド本体の左右方向に沿う水平なアーム支軸を中心として回動可能に枢支されたアーム部と、このアーム部の先端に、前記アーム部の長さ方向に対して左右方向に回動可能に設けられたカメラホルダとにより構成するのが望ましく、このようにすることにより、前記カメラホルダに支持されたデジタルカメラのスタンド載置面に対する高さ、つまり前記スタンド載置面上に置かれた書画原稿の撮像距離を任意に調整させることができるとともに、前記スタンド載置面上の前記2本のスタンド脚の間の部分に書画原稿をその2つの辺を前記2本のスタンド脚の長さ方向に沿わせて置かせ、前記カメラホルダを前記アーム部の長さ方向に対して左右方向に回動させることにより、前記デジタルカメラの撮像画面の向きを前記書画原稿の向きに合わせて調整させて、前記書画原稿を撮像させることができる。
また、この発明のカメラスタンドにおいて、上記のように、一方のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域の一側に沿わせて張出させ、他方のスタンド脚を前記スタンド本体の左右方向に沿わせて前記スタンド本体の他側の外方に張出させるようにする場合は、前記カメラ支持アームを、基端を前記スタンド本体の先端部に前記スタンド本体の左右方向に沿う水平なアーム支軸を中心として回動可能に枢支されたアーム部と、このアーム部の先端に、前記アーム支軸と平行なホルダ支軸を中心として回動可能に設けられたカメラホルダとにより構成するのが望ましく、このようにすることにより、前記カメラホルダに支持されたデジタルカメラのスタンド載置面に対する高さ(スタンド載置面上に置かれた書画原稿の撮像距離)を任意に調整させることができるとともに、前記スタンド載置面上の前記2本のスタンド脚の間の部分に書画原稿をその2つの辺を前記2本のスタンド脚の長さ方向に沿わせて置かせ、その書画原稿を撮像させることができる。
さらにまた、前記2本のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させる場合も、一方のスタンド脚を前記スタンド本体の前方の領域の一側に沿わせて張出させ、他方のスタンド脚を前記スタンド本体の左右方向に沿わせて前記スタンド本体の他側の外方に張出させるようにする場合も、前記カメラホルダは、前記アーム部に対してその周方向に回動可能に設けるのが望ましく、このようにすることにより、前記デジタルカメラによる前記書画原稿の撮像角を任意に調整させることできるとともに、前記デジタルカメラを任意の方向に向けさせて、スタンド載置面上の書画原稿以外の被写体を撮像させることもできる。
また、この発明のカメラスタンドは、前記スタンド脚と前記スタンド本体のいずれかの内部に、前記カメラ支持アームのカメラホルダに装着されたデジタルカメラを外部機器に接続するための外部側コネクタを設け、前記カメラホルダに、前記デジタルカメラに設けられた外部機器接続コネクタに接続されるカメラ側コネクタを設け、前記外部側コネクタと前記カメラ側コネクタとを電気的に接続した構成とするのが望ましく、このようにすることにより、前記カメラホルダに装着されたデジタルカメラを、カメラスタンドを介して外部機器に接続することができる。
さらに、この発明のカメラスタンドは、前記スタンド脚と前記スタンド本体のいずれかの内部に、デジタルカメラに充電するための充電回路を設け、この充電回路を、前記カメラホルダに設けられた前記カメラ側コネクタに接続した構成とするのが好ましく、このようにすることにより、カメラスタンドを、前記デジタルカメラへの充電にも利用することができる。
(第1の実施例)
図1〜図5はこの発明の第1の実施例を示しており、図1はカメラスタンドの使用状態の斜視図、図2は前記カメラスタンドの折り畳み途中の状態の斜視図、図3は前記カメラスタンドの折り畳み状態の斜視図である。
このカメラスタンドは、図1〜図3に示したように、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動されるスタンド本体10と、前記スタンド本体10の基端部からその外方に向かって互いに離間する方向に所定の範囲の開き角、例えば90°±0°の範囲の開き角で開脚させて張出される2本のスタンド脚14と、先端に市販のデジタルカメラ1を着脱可能に支持するカメラホルダ19を有し、基端を前記スタンド本体10の先端部に枢支されたカメラ支持アーム16とを備えている。
なお、前記デジタルカメラ1は、例えば、幅87mm、高さ54mm、厚さ22.9mmの薄型デジタルカメラであり、その前面に、電源オフ時にカメラ内に引き込み格納され、電源オン時にカメラ前面から突出されるズーミング型撮像レンズ2、光学ファインダ対物窓3a、ストロボライト4(図10参照)及び補助照明用ライト(図示せず)が設けられ、後面に、光学ファインダ接眼窓3b、モニタディスプレイ5、モード選択部6及びズーミングボタン7が設けられ、上面に、シャッタボタン8及び電源スイッチ(図示せず)が設けられ、底面に、三脚取付け用ねじ孔(図示せず)と外部機器接続コネクタ9(図5参照)が設けられている。
前記スタンド本体10は、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される第1のスタンド部材11と、前記第1のスタンド部材11にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材12とからなっている。
前記第1のスタンド部材11は、前面の基端部と両側縁部を除いた中央部に、先端に開放する矩形状凹部が設けられた矩形状部材からなっており、前記第2のスタンド部材12は、前記第1のスタンド部材11の矩形状凹部内に収まる厚さと幅及び長さを有し、前面の基端部と両側縁部を除いた中央部に、前記カメラ支持アーム16をその先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1とともに収容するアーム収容部13が設けられた矩形状部材からなっている。
なお、前記第2のスタンド部材12のアーム収容部13は、前記デジタルカメラ1の厚さ及び幅よりも僅かに大きい深さおよび幅と、前記デジタルカメラ1の高さよりも充分に大きい長さを有している。
そして、前記第2のスタンド部材12は、前記第1のスタンド部材11の矩形状凹部内に、その長さ方向にスライド可能に、且つ、図示しないラッチ機構により任意のスライド位置で保持されるように設けられている。
一方、前記2本のスタンド脚14は、前記スタンド本体10の第1のスタンド部材11の基端部の一側と他側とに、それぞれのスタンド脚14の基端を前記第1のスタンド部材11の側面の基端部に枢支されて設けられている。
この2本のスタンド脚14はそれぞれ、前記スタンド本体10側の側面が直線面に形成された半円形の断面形状を有する棒状部材からなっており、このスタンド脚14の上下縁間の高さ及び長さは、前記スタンド本体10の第1のスタンド部材11の厚さ及び長さと略同じに設定されている。
そして、この実施例では、前記スタンド本体10の第1のスタンド部材11の側面の基端部にそれぞれ、前記スタンド本体10の左右方向に沿う水平軸を中心として回転する回転部材15を設け、これらの回転部材15にそれぞれ、前記スタンド本体10の基端を、前記水平軸に対して直交する軸とを中心として回動可能に枢支させている。
すなわち、前記2本のスタンド脚14はそれぞれ、その基端を前記スタンド本体10の側面の基端部に、前記スタンド本体10の左右方向に沿う水平軸と、前記水平軸に対して直交する軸とを中心として2つの方向に回動可能に枢支され、前記スタンド本体10の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ略同じ角度(2本のスタンド脚14の開き角の略半部の角度)ずつ斜めに傾いた開脚状態で張出された状態と、前記スタンド本体10の両側面にそれぞれ沿わせて格納された状態とに回動されるように設けられており、前記スタンド本体10は、その基端部の両側を前記回転部材15により枢支され、前記水平軸を中心として起伏回動可能に設けられている。
なお、前記スタンド本体10は、前記回転部材15への枢支部に設けられた図示しないラッチ機構により倒伏状態及び任意の起立角の起立状態で保持されるようになっており、前記2本のスタンド脚14は、前記ラッチ機構によりスタンド本体10の前方に張出された状態と前記スタンド本体10に沿わせて回動された状態とに保持されるとともに、前記回転部材15への枢支部に設けられた図示しないラッチ機構により、前記開脚状態と両方のスタンド脚14を互いに平行にした閉脚状態とに保持されるようになっている。
また、前記カメラ支持アーム16は、基端を前記スタンド本体10の第2のスタンド部材12の先端部に前記スタンド本体10の左右方向に沿う水平なアーム支軸17を中心として回動可能に枢支されたアーム部16aと、このアーム部16aの先端に円板状の軸部材18を介して回動可能に設けられたカメラホルダ19とからなっており、前記アーム部16aとカメラホルダ19の幅及び前記軸部材18の直径とこれらの厚さはそれぞれ、前記デジタルカメラ1の幅及び厚さと略同じに設定されている。
なお、前記アーム部16aは、前記スタンド本体10への枢支部に設けられた図示しないラッチ機構により、スタンド本体10に対して任意の張出し角の張出し状態で保持されるようになっており、前記カメラホルダ19は、前記軸部材18の軸受部に設けられた図示しないラッチ機構により、前記アーム部16aの長さ方向に対して任意の回動角の回動状態で保持されるようになっている。
さらに、前記カメラホルダ19は、前記アーム部16aの先端の前記軸部材18に前記アーム部16aの長さ方向に対して左右方向に回動可能に支持されたホルダベース部材20と、このホルダベース部材20に、カメラホルダ19の長さ方向に沿う回転軸22を介して前記アーム部16aの周方向に回動可能に設けられ、図示しないラッチ機構により任意の回動状態で保持されるカメラ固定部材21とからなっている。
すなわち、前記カメラホルダ19は、前記アーム部16aに、このアーム部16aの長さ方向に対して左右方向に回動可能に、且つ前記アーム部16aその周方向に回動可能に設けられている。
図4は前記カメラホルダ19の分解斜視図であり、このカメラホルダ19のカメラ固定部材21には、前記デジタルカメラ1の三脚取付け用ねじ孔に螺合されて前記デジタルカメラ1を固定するカメラ装着ねじ23と、前記デジタルカメラ1の外部機器接続コネクタ9に差し込み接続されるカメラ側コネクタ24が設けられている。
また、前記カメラホルダ19のホルダベース部材20またはカメラ固定部材21には、前記デジタルカメラ1により撮像する書画原稿Aを照明するための原稿照明ライト25(図5参照)が設けられている。
さらに、前記スタンド本体10には、その第1のスタンド部材11の一側面に、前記カメラ支持アーム16のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1を外部機器に接続するための外部側コネクタ26と、外部のAC(交流)電源にACアダプタ34(図5参照)を介して接続されるACジャック27と、前記デジタルカメラ1の電源をオン/オフさせるためのパワーキー28と、前記カメラホルダ19に設けられた原稿照明ライト25を点灯させるためのライトキー29が設けられている。
図5は前記カメラスタンドの電気回路と外部機器の接続例を示すブロック図であり、前記スタンド本体10に設けられた外部側コネクタ26と前記カメラホルダ19のカメラ固定部材21に設けられたカメラ側コネクタ24は、前記スタンド本体10内及びカメラ支持アーム16内を通して設けられたUSB(ユニバーサルシリアルバス)ケーブル30を介して電気的に接続されている。
また、図5に示したように、前記スタンド本体10内(例えば第1のスタンド部材11内)には、前記カメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1の充電池に充電するための充電回路31と、前記カメラホルダ19に設けられた原稿照明ライト25の駆動回路32が設けられている。
前記充電回路31と照明ライト駆動回路32はそれぞれ前記ACジャック27に接続されており、また、前記充電回路31は、前記USBケーブル30に設けられた充電系配線33を介して前記カメラホルダ19のカメラ固定部材21に設けられたカメラ側コネクタ24に接続され、前記照明ライト駆動回路32は、前記スタンド本体10内及びカメラ支持アーム16内を通して設けられた配線を介して前記原稿照明ライト25に接続されている。
なお、前記照明ライト駆動回路32と原稿照明ライト25は、これらの接続配線を前記USBケーブル30に設けることにより、このUSBケーブル30を利用して接続してもよい。
また、前記スタンド本体10に設けられたパワーキー28は、前記USBケーブル30に設けられたカメラ電源系配線及び端子を介して前記カメラ側コネクタ24に接続され、前記ライトキー29は、スタンド本体10内に設けられた配線を介して前記照明ライト駆動回路32に接続されている。
一方、前記スタンド本体10に設けられた前記外部側コネクタ26には、前記デジタルカメラ1の制御及び前記デジタルカメラ1からの撮像画像データの処理等を行なう外部機器35が外部機器接続用USBケーブル36を介して接続され、この外部機器35に、前記外部機器35から供給される画像信号に応じた画像を液晶表示パネル等の画像表示体により表示し、その表示画像を拡大してスクリーン等の投影面に投影するプロジェクタ37が、制御信号系ケーブル38a及び画像信号系ケーブル38bを介して接続される。
なお、前記外部機器35は、例えばパソコン(パーソナルコンピュータ)であり、前記プロジェクタ37の操作部またはそのリモートコントローラ37aの操作により前記プロジェクタ37から供給される指令信号に応じて、前記デジタルカメラ1の動作を制御するとともに前記デジタルカメラ1からの撮像画像データを処理してその画像信号を前記プロジェクタ37に供給するプログラムがインストールされている。
このカメラスタンドは、前記カメラ支持アーム16の先端のカメラホルダ19に上述した市販のデジタルカメラ1を、その幅方向を前記カメラホルダ19の左右方向と略平行にして装着し、図示しないテーブル等のスタンド載置面上に置いて使用される。
すなわち、このカメラスタンドは、図1に示したように、前記2本のスタンド脚14を前記スタンド本体10の基端部の外方に開脚させて張出させた状態で前記スタンド載置面上に置かれ、前記スタンド本体10を前記スタンド載置面に対して起立回動され、前記カメラ支持アーム16を前記起立回動されたスタンド本体10の前方に張出し回動されて、前記スタンド載置面上に置かれた書画原稿Aを前記カメラ支持アーム16の先端のカメラホルダ19に装着された前記デジタルカメラ1により撮像させるものであり、前記デジタルカメラ1による前記書画原稿Aの撮像は、前記スタンド本体10の起立角と、スタンド本体10に対する前記カメラ支持アーム16の張出し角を調整し、前記デジタルカメラ1の撮像レンズ2を書画原稿Aに対向させて行なわれる。
また、このカメラスタンドは、不使用時には、前記カメラ支持アーム16を、図2に示したように、前記スタンド本体10の前面のアーム収容部13内に回動させることにより、このカメラ支持アーム16を、その先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1とともに前記スタンド本体10に沿わせてそのアーム収容部13内に格納されるとともに、前記2本のスタンド脚14をそれぞれ前記スタンド本体10の両側面に沿わせて回動され、図3に示したように、前記スタンド本体10と前記2本のスタンド脚14とを互いに平行にした状態に折り畳まれる。
このカメラスタンドは、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動されるスタンド本体10と、前記スタンド本体10の基端部からその外方に向かって互いに離間する方向に開脚させて張出される2本のスタンド脚14と、先端にデジタルカメラ1を着脱可能に支持するカメラホルダ19を有し、基端を前記スタンド本体10の先端部に枢支されたカメラ支持アーム16とを備え、使用時に、前記2本のスタンド脚14を前記スタンド本体10の基端部の外方に開脚させて張出させた状態でスタンド載置面上に置かれて、前記カメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1による前記スタンド載置面上に置かれた書画原稿Aの撮像を行なわせるものであるため、前記カメラホルダ19に市販のデジタルカメラ1を装着させ、そのデジタルカメラ1を利用して前記スタンド載置面上に置かれた書画原稿Aを撮像させることができ、したがって、このカメラスタンドの価格は前記デジタルカメラ1を含まない安価な価格である。
しかも、このカメラスタンドは、不使用時に、前記スタンド本体10と前記2本のスタンド脚14とを互いに平行にした状態に折り畳むことができるため、持ち運びが容易である。
さらに、このカメラスタンドは、前記カメラ支持アーム16の先端のカメラホルダ19にデジタルカメラ1を着脱可能に支持させるようにしているため、前記デジタルカメラ1を、前記カメラホルダ19から取外して単独で使用することができる。
また、このカメラスタンドは、前記2本のスタンド脚14を、前記スタンド本体10の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させるようにしているため、起立回動された前記スタンド本体10を前記2本のスタンド脚14により安定に支えることができる。
そして、この実施例では、前記2本のスタンド脚14を、前記スタンド本体10の一側と他側とに、それぞれのスタンド脚14の基端を前記スタンド本体10の側面の基端部に枢支させて設け、不使用時に、前記スタンド本体10の両側面にそれぞれ沿わせて回動させるようにしているため、図3に示したように、カメラスタンドを、前記2本のスタンド脚14を前記スタンド本体10の両側面に格納したコンパクトな形状に折り畳むことができる。
さらに、この実施例では、前記スタンド脚14の基端を、前記スタンド本体10の側面の基端部に、前記スタンド本体10の左右方向に沿う水平軸と、前記水平軸に対して直交する軸とを中心として2つの方向に回動可能に枢支させているため、前記スタンド本体10の基端部の外方への前記2本のスタンド脚14の開脚張出しと、前記スタンド本体10の両側面への前記2本のスタンド脚14の格納を、前記スタンド脚14を回動させるだけの操作で容易に行なうことができる。
また、この実施例では、前記スタンド本体10を、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される第1のスタンド部材11と、前記第1のスタンド部材11にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材12とにより構成しているため、使用時に、前記スタンド本体10を伸長させ、スタンド載置面から充分に離れた高さにデジタルカメラ1を支持して、前記スタンド載置面上に置かれた書画原稿Aを撮像させることができるとともに、不使用時に、前記スタンド本体10を縮小し、カメラスタンドをコンパクトに折り畳むことができる。
さらに、この実施例では、前記スタンド本体10の前面にアーム収容部13を設け、不使用時に、前記カメラ支持アーム16を、前記アーム収容部13内に格納させるようにしているため、カメラスタンドを、薄く潰した形状に折り畳むことができる。
しかも、この実施例では、前記カメラ支持アーム16を、その先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1とともに前記スタンド本体10のアーム収容部13に収容させるようにしているため、前記カメラ支持アーム16のカメラホルダ19に前記デジタルカメラ1を装着したままカメラスタンドを折り畳むことができる。
さらに、この実施例では、前記カメラ支持アーム16を、基端を前記スタンド本体10の先端部に前記スタンド本体10の左右方向に沿う水平なアーム支軸17を中心として回動可能に枢支されたアーム部16aと、このアーム部16aの先端に、前記アーム部16aの長さ方向に対して左右方向に回動可能に設けられたカメラホルダ19とにより構成しているため、前記カメラホルダ19に支持されたデジタルカメラ1のスタンド載置面に対する高さ、つまり前記スタンド載置面上に置かれた書画原稿Aの撮像距離を任意に調整させることができるとともに、前記スタンド載置面上の前記2本のスタンド脚14の間の部分に書画原稿Aを、図1に示したように、その2つの辺を前記2本のスタンド脚14の長さ方向に沿わせて置かせ、前記カメラホルダ19を前記アーム部16aの長さ方向に対して左右方向に回動させることにより、前記デジタルカメラ1の撮像画面の向きを前記書画原稿Aの向きに合わせて調整させて、前記書画原稿Aを撮像させることができる。
さらにまた、この実施例では、前記カメラ支持アーム16のカメラホルダ19を、前記カメラ支持アーム16のアーム部16aに対してその周方向に回動可能に設けているため、このカメラホルダ19を前記アーム部16aの周方向に回動させて前記デジタルカメラ1による前記書画原稿Aの撮像角を任意に調整させることできるとともに、前記デジタルカメラ1を任意の方向に向けさせて、スタンド載置面上の書画原稿以外の被写体を撮像させることもできる。
また、この実施例のカメラスタンドは、前記スタンド本体10の内部に、前記カメラ支持アーム16のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1を外部機器35に接続するための外部側コネクタ26を設け、前記カメラホルダ19に、前記デジタルカメラ1に設けられた外部機器接続コネクタ9に接続されるカメラ側コネクタ24を設け、前記外部側コネクタ26と前記カメラ側コネクタ24とを電気的に接続しているため、前記カメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1を、カメラスタンドを介して外部機器35に接続することができる。
さらに、この実施例では、前記スタンド本体10の内部に、前記デジタルカメラ1に充電するための充電回路31を設け、この充電回路31を、前記カメラホルダ19に設けられた前記カメラ側コネクタ24に接続しているため、カメラスタンドを、前記デジタルカメラ1への充電にも利用することができる。
また、この実施例では、前記カメラ支持アーム16のカメラホルダ19に原稿照明ライト25を設け、前記スタンド本体10の内部に前記原稿照明ライト駆動回路32を設けているため、前記デジタルカメラ1のストロボライト4または補助照明用ライトを使用せずに、つまりデジタルカメラ1の内蔵電源の電力を消費せずに、撮像する書画原稿Aを照明することができる。
なお、上記実施例では、カメラ支持アーム16のカメラホルダ19に原稿照明ライト25を設けているが、この原稿照明ライト25は、前記カメラ支持アーム16のアーム部16aに設けても、前記スタンド本体10の前面に設けてもよい。
また、前記カメラスタンドは、その設計に合ったデジタルカメラ1以外のデジタルカメラを前記カメラホルダ19に装着させて書画原稿Aを撮像させることも可能であり、その場合、前記スタンド本体10のアーム収容部13内にデジタルカメラを収容できないときは、そのデジタルカメラを前記カメラホルダ19から取外してカメラ支持アーム16を前記アーム収容部13内に回動させればよい。
(第2の実施例)
図6〜図8はこの発明の第2の実施例を示しており、図6はカメラスタンドの使用状態の斜視図、図7及び図8は前記カメラスタンドの折り畳み状態の斜視図及び平面図である。なお、この実施例において、上述した第1の実施例のカメラスタンドの各構成部材に対応するものには図に同符号を付し、実質的に同じ構成の部分についてはその説明を省略する。
この実施例のカメラスタンドは、スタンド本体10を、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される扁平な筒状の第1のスタンド部材11aと、前記第1のスタンド部材11a内にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材12aとにより構成し、カメラ支持アーム16を、その基端を前記第2のスタンド部材12aの先端部に枢支させたものであり、この実施例では、前記カメラ支持アーム16のアーム部16aとその先端のカメラホルダ19とを、前記カメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1を第1のスタンド部材11a外に残して、前記第2のスタンド部材12aとともに前記第1のスタンド部材11aの長さ内に収容させることにより、このカメラ支持アーム16を前記スタンド本体10に沿わせて格納させるようにし、前記第1のスタンド部材11a外に残されたデジタルカメラ1を、着脱可能なカメラ保護キャップ39により覆わせるようにしている。
なお、上述した第1の実施例では、カメラ支持アーム16の先端のカメラホルダ19を、ホルダベース部材20とカメラ固定部材21とにより構成しているが、この実施例では、前記カメラホルダ19を、ホルダベース部にカメラ固定部を一体に形成した1つの部材とし、このカメラホルダ19を、前記カメラ支持アーム16のアーム部16aの先端に設けられた軸部材18に、前記アーム部16aの長さ方向に対して左右方向に回動可能に、且つ前記アーム部16aの周方向に回動可能に支持させている。
そして、この実施例では、カメラホルダ19のカメラ固定部を、その前端の一側に前方に張出す突出部を設けたL形状に形成して前記突出部にカメラ装着ねじ23を設け、このカメラホルダ19にデジタルカメラ1を第1の実施例とは90°向きを変えた状態、つまりデジタルカメラ1の幅方向をカメラホルダ19の長さ方向と略平行にして装着させるようにしている。
また、この実施例のカメラスタンドは、2本のスタンド脚14を、上述した第1の実施例と同様に、スタンド本体10の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させるようにしたものであり、この実施例では、2本のスタンド脚14をそれぞれ、前記スタンド本体10の側面の幅及び長さと略同じ高さ(上下縁間の高さ)及び長さを有する板状部材としている。
そして、この実施例では、前記スタンド本体10の第1のスタンド部材11aの基端部の両側面にそれぞれ、スタンド本体10の前方に向いたスタンド脚支持面を有し、且つ、そのスタンド脚支持面を、前記スタンド本体10の側面に対し、その外方に向かって前記スタンド本体10の後方に22.5°±10°の傾斜角で傾いた傾斜面に形成したスタンド脚枢支部40を設けるとともに、前記2本のスタンド脚14の基端にそれぞれ前記スタンド脚枢支部40のスタンド脚支持面の傾斜角と略同じ角度の傾斜屈曲部を形成し、これらのスタンド脚14の基端を、その傾斜屈曲部を前記スタンド脚枢支部40のスタンド脚支持面に摺動可能に当接させて、前記スタンド脚支持面に垂直な軸、つまり前記スタンド本体10の側面に対し、その外方に向かって前記スタンド本体10の前方に22.5°±10°の傾斜角で傾いた傾斜軸41により前記スタンド脚枢支部40に枢支させ、前記2本のスタンド脚14をそれぞれ、カメラスタンドの使用時に、前記スタンド本体10の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させ、不使用時に、前記スタンド本体10の両側面にそれぞれ沿わせて回動させて格納させるようにしている。
この実施例のカメラスタンドは、2本のスタンド脚14の基端を、スタンド本体10の側面の基端部に、その側面の外方に向かって前記スタンド本体10の前方に傾いた傾斜軸41を中心として回動可能に枢支させているため、前記スタンド本体10の基端部の外方への前記2本のスタンド脚14の開脚張出しと、前記スタンド本体10の両側面への前記2本のスタンド脚14の格納を、前記スタンド脚14を回動させるだけの操作で容易に行なうことができる。
また、この実施例では、スタンド本体10を、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される扁平な筒状の第1のスタンド部材11aと、前記第1のスタンド部材11a内にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材12aとにより構成し、前記第2のスタンド部材12aの先端部にカメラ支持アーム16の基端を枢支させるとともに、前記カメラ支持アーム16を、前記第2のスタンド部材12aとともに前記第1のスタンド部材11aの長さ内に収容させて前記スタンド本体10に沿わせて格納させるようにしているため、カメラスタンドを、薄く、しかも長さを短くした形状に折り畳むことができる。
そして、この実施例では、前記カメラ支持アーム16を、その先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1を前記第1のスタンド部材11a外に残して前記第1のスタンド部材11aの長さ内に収容させ、前記第1のスタンド部材11a外に残されたデジタルカメラ1を、カメラ保護キャップ39により覆わせるようにしているため、前記第1のスタンド部材11a内の前記第2のスタンド部材12a及びカメラ支持アーム16の収容空間を、前記デジタルカメラ1の形状を考慮しない簡単な形状にするとともに、不使用時に、前記第1のスタンド部材11a外に残された前記デジタルカメラ1を、前記カメラ保護キャップ39により保護することができる。
なお、この実施例では、前記カメラ支持アーム16のアーム部16aとその先端のカメラホルダ19とを前記第1のスタンド部材11aの長さ内に収容させるようにしているが、前記カメラ支持アーム16を、その先端のカメラホルダ19の一部または全部と前記カメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1とを第1のスタンド部材11a外に残して前記第1のスタンド部材11aの長さ内に収容させ、前記第1のスタンド部材11a外に残されたカメラホルダ19及びデジタルカメラ1をカメラ保護キャップ39により覆わせるようにしてもよい。
(第3の実施例)
図9〜図11はこの発明の第3の実施例を示しており、図9はカメラスタンドの使用状態の斜視図、図10は前記カメラスタンドの折り畳み途中の状態の斜視図、図11は前記カメラスタンドの折り畳み状態の斜視図である。なお、この実施例において、上述した第1及び第2の実施例のカメラスタンドの各構成部材に対応するものには図に同符号を付し、実質的に同じ構成の部分についてはその説明を省略する。
この実施例のカメラスタンドは、スタンド本体10を、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される扁平な筒状の第1のスタンド部材11aと、前記第1のスタンド部材11a内にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材12aとにより構成し、前記第2のスタンド部材12aの先端部にカメラ支持アーム16の基端を枢支させたものであり、この実施例では、不使用時に、前記スタンド本体10を縮小させ、前記カメラ支持アーム16を、その先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1とともに前記スタンド本体10の前面に回動させて前記スタンド本体10の前面に沿わせて格納させるようにしている。
なお、この実施例では、前記カメラ支持アーム16の先端のカメラホルダ19を、前記カメラ支持アーム16のアーム部16aの先端に設けられた軸部材18に前記アーム部16aの長さ方向に対して左右方向に回動可能に支持されたホルダベース部材20と、このホルダベース部材20に、カメラホルダ19の長さ方向に沿う回転軸22を介して前記アーム部16aの周方向に回動可能に設けられたカメラ固定部材21とにより構成するとともに、前記カメラ固定部材21を、その前端の一側に前方に張出す突出部を設けたL形状に形成して前記突出部にカメラ装着ねじ23を設け、このカメラホルダ19にデジタルカメラ1を、その幅方向をカメラホルダ19の長さ方向に沿わせた状態で装着させるようにしている。
また、この実施例のカメラスタンドは、2本のスタンド脚14を、スタンド本体10の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させるようにしたものであり、この実施例では、2本のスタンド脚14をそれぞれ平板状部材とし、これらのスタンド脚14を、前記スタンド本体10の基端部を起伏回動可能に支持する円板状のベース部材42に、それぞれのスタンド脚14の基端を前記ベース部材42の周方向に回動可能に支持させて設け、不使用時に、両方のスタンド脚14を図10のように平行に並べた閉脚状態に回動させるようにしている。
そして、このカメラスタンドでは、前記スタンド本体10の基端部を、前記ベース部材42上に設けられたスタンド本体枢支部43に、スタンド本体10をその前面を下に向けて水平に倒伏回動させたときに、このスタンド本体10の前面が、前記2本のスタンド脚14の上面に対して前記スタンド本体10の前面との間に前記カメラ支持アーム16及びその先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1の厚さに相当する間隔をとった高さに位置するようにして枢支させ、不使用時に、前記スタンド本体10を、その前面に沿わせて前記カメラ支持アーム16を前記デジタルカメラ1とともに格納させた状態で、前記閉脚状態に回動された2本のスタンド脚14の上に図11のように倒伏回動させるようにしている。
この実施例のカメラスタンドは、カメラ支持アーム16を、不使用時に、前記閉脚状態に回動された2本のスタンド脚14の上に倒伏させるようにしたものであるため、カメラスタンドを、前記2本のスタンド脚14の上に前記スタンド本体10を重ねて格納したコンパクトな形状に折り畳むことができる。
(第4の実施例)
図12〜図14はこの発明の第4の実施例を示しており、図12はカメラスタンドの使用状態の斜視図、図13は前記カメラスタンドの折り畳み途中の状態の斜視図、図14は前記カメラスタンドの折り畳み状態の斜視図である。なお、この実施例において、上述した第1〜第3の実施例のカメラスタンドの各構成部材に対応するものには図に同符号を付し、実質的に同じ構成の部分についてはその説明を省略する。
この実施例のカメラスタンドは、スタンド本体10を、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される扁平な筒状の第1のスタンド部材11aと、前記第1のスタンド部材11a内にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材12aとにより構成し、カメラ支持アーム16の基端を、前記第2のスタンド部材12aの先端部に枢支させたものであり、この実施例では、前記カメラ支持アーム16のアーム部16aとその先端のカメラホルダ19とを、前記カメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1を第1のスタンド部材11a外に残して、前記第2のスタンド部材12aとともに前記第1のスタンド部材11aの長さ内に収容させることにより、このカメラ支持アーム16を前記スタンド本体10に沿わせて格納させるようにし、前記第1のスタンド部材11a外に残されたデジタルカメラ1を、前記第1のスタンド部材11aの先端に回動可能に設けたカメラ保護キャップ39aにより覆わせるようにしている。
なお、この実施例では、前記カメラホルダ19を、ホルダベース部にカメラ固定部を一体に形成した1つの部材とし、このカメラホルダ19を、前記カメラ支持アーム16のアーム部16aの先端に設けられた軸部材18に、前記アーム部16aの長さ方向に対して左右方向に回動可能に、且つ前記アーム部16aの周方向に回動可能に支持させている。
また、この実施例のカメラスタンドは、2本のスタンド脚14を、スタンド本体10の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させるようにしたものであり、この実施例では、2本のスタンド脚14をそれぞれ上述した第3の実施例よりも薄い平板状部材とし、これらのスタンド脚14を、前記スタンド本体10の基端部を起伏回動可能に支持する円板状のベース部材42に、それぞれのスタンド脚14の基端を前記ベース部材42の周方向に回動可能に支持させて設け、不使用時に、両方のスタンド脚14を平行に並べた閉脚状態に回動させるようにしている。
そして、このカメラスタンドでは、不使用時に、前記スタンド本体10を、その第1のスタンド部材11aの長さ内に前記第2のスタンド部材12aとともに前記カメラ支持アーム16を収容させて格納させた、前記第1のスタンド部材11a外に残されたデジタルカメラ1をカメラ保護キャップ39aにより覆わせた状態で倒伏回動させるとともに、前記2本のスタンド脚14を平行に並べた閉脚状態に回動させ、この2本のスタンド脚14の上に前記倒伏回動させたスタンド本体10を重ねさせるようにしている。
この実施例のカメラスタンドは、カメラ支持アーム16を、不使用時に、前記閉脚状態に回動された2本のスタンド脚14の上に倒伏させるようにしたものであるため、カメラスタンドを、前記2本のスタンド脚14の上に前記スタンド本体10を重ねて格納したコンパクトな形状に折り畳むことができる。
(第5の実施例)
図15〜図17はこの発明の第5の実施例を示しており、図15はカメラスタンドの使用状態の斜視図、図16は前記カメラスタンドの折り畳み途中の状態の斜視図、図17は前記カメラスタンドの折り畳み状態の斜視図である。なお、この実施例において、上述した第1〜第4実施例のカメラスタンドの各構成部材に対応するものには図に同符号を付し、実質的に同じ構成の部分についてはその説明を省略する。
この実施例のカメラスタンドは、スタンド本体10を、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される細筒状の第1のスタンド部材11bと、前記第1のスタンド部材11b内にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材12bとにより構成し、前記第2のスタンド部材12bの先端部にカメラ支持アーム16の基端を枢支させたものであり、この実施例では、不使用時に、前記スタンド本体10を縮小させ、前記カメラ支持アーム16を、前記スタンド本体10の先端から前記スタンド本体10の延長線に沿わせて張出させるようにしている。
なお、この実施例では、前記カメラ支持アーム16の先端のカメラホルダ19を、ホルダベース部にカメラ固定部を一体に形成した1つの部材とし、このカメラホルダ19を、前記カメラ支持アーム16のアーム部16aの先端に設けられた軸部材18に、前記アーム部16aの長さ方向に対して左右方向に回動可能に、且つ前記アーム部16aの周方向に回動可能に支持させるとともに、このカメラホルダ19にデジタルカメラ1を、このデジタルカメラ1の幅方向を前記カメラホルダ19の左右方向と略平行にして装着させるようにしている。
また、この実施例のカメラスタンドは、2本のスタンド脚14を、前記スタンド本体10の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させるようにしたものであり、2本のスタンド脚14は、前記スタンド本体10の基端部を起伏回動可能に支持する円板状のベース部材42に、それぞれのスタンド脚14の基端を前記ベース部材42の周方向に回動可能に支持させて、不使用時に、両方のスタンド脚14を平行に並べた閉脚状態に回動されるように設けられている。
そして、この実施例では、前記2本のスタンド脚14をそれぞれ、前記カメラ支持アーム16及びカメラ支持アーム16とその先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1の厚さよりも若干大きい高さ(上下面間の高さ)と、前記スタンド本体10を縮小させ、前記カメラ支持アーム16を前記スタンド本体10の先端から前記スタンド本体10の延長線に沿わせて張出させたときの前記カメラ支持アーム16の基端から前記デジタルカメラ1の外端までの長さよりも若干大きい長さを有し、且つ、前記閉脚状態において互いに向き合う側面にそれぞれスタンド本体収容部14aを設けた構成としている。
なお、前記2本のスタンド脚14はそれぞれ、閉脚状態において互いに向き合う側面が開放する角筒状部材からなっており、その内部の空間が前記スタンド本体収容部14aとされている。
また、この実施例では、前記スタンド本体10の基端部を起伏回動可能に支持するベース部材42に、その上面及び前面に開放する切欠部42aを設け、前記スタンド本体10の基端部を前記切欠部42aに挿入して前記ベース部材42に枢支させることにより、不使用時に、前記スタンド本体10を前記2本のスタンド脚14の間に倒伏回動させ、このスタンド本体10及びその先端から張出されたカメラ支持アーム16を、前記カメラ支持アーム16の先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1とともに、前記2本のスタンド脚14のスタンド本体収容部14aに収容させて、これらのスタンド脚14間に格納させるようにしている。
この実施例のカメラスタンドは、前記スタンド本体10を、不使用時に、前記2本のスタンド脚14の間に倒伏させて前記閉脚状態に回動された前記2本のスタンド脚間に格納させるようにしたものであるため、カメラスタンドを、コンパクトな形状に折り畳むことができる。
また、この実施例のカメラスタンドは、前記2本のスタンド脚14の閉脚状態において互いに向き合う側面にそれぞれスタンド本体収容部14aを設け、前記スタンド本体10を、前記2本のスタンド脚14間に、これらのスタンド脚14のスタンド本体収容部14aに収容させて格納させるようにしているため、カメラスタンドを、コンパクトで、しかも外観がシンプルな形状に折り畳むことができる。
さらに、この実施例では、前記スタンド本体10を、前記カメラ支持アーム16及びその先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1とともに前記2本のスタンド脚14のスタンド本体収容部14aに収容させるようにしているため、前記カメラ支持アーム16のカメラホルダ19に前記デジタルカメラ1を装着したままカメラスタンドを折り畳むことができる。
(第6の実施例)
図18〜図20はこの発明の第6の実施例を示しており、図18はカメラスタンドの使用状態の斜視図、図19は前記カメラスタンドの折り畳み途中の状態の斜視図、図20は前記カメラスタンドの折り畳み状態の斜視図である。なお、この実施例において、上述した第1〜第5の実施例のカメラスタンドの各構成部材に対応するものには図に同符号を付し、実質的に同じ構成の部分についてはその説明を省略する。
この実施例のカメラスタンドは、スタンド本体10を、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される扁平な筒状の第1のスタンド部材11aと、前記第1のスタンド部材11a内にその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材12aとにより構成し、前記第2のスタンド部材12bの先端部にカメラ支持アーム16の基端を枢支させたものであり、この実施例では、不使用時に、カメラ支持アーム16のアーム部16aを第2のスタンド部材12aとともに前記第1のスタンド部材11aの長さ内に収容させ、前記カメラ支持アーム16の前記アーム部16aよりも先端側の部分(軸部材18及びカメラホルダ19)を、スタンド本体10の先端から前記スタンド本体10の延長線に沿わせて張出させるようにしている。
なお、この実施例では、前記カメラ支持アーム16の先端のカメラホルダ19を、ホルダベース部にカメラ固定部を一体に形成した1つの部材とし、このカメラホルダ19を、前記カメラ支持アーム16のアーム部16aの先端に設けられた軸部材18に、前記アーム部16aの長さ方向に対して左右方向に回動可能に、且つ前記アーム部16aの周方向に回動可能に支持させるとともに、このカメラホルダ19にデジタルカメラ1を、このデジタルカメラ1の幅方向を前記カメラホルダ19の左右方向と略平行にして装着させるようにしている。
また、この実施例のカメラスタンドは、2本のスタンド脚14を、前記スタンド本体10の前方の領域に対してその一側の外方と他側の外方とにそれぞれ斜めに傾いた開脚状態で張出させ、不使用時に、前記2本のスタンド脚14を平行に並べた閉脚状態に回動させるようにするとともに、前記2本のスタンド脚14の閉脚状態において互いに向き合う側面にそれぞれスタンド本体収容部14aを設け、前記スタンド本体10を、不使用時に、前記スタンド本体10を前記2本のスタンド脚14の間に倒伏回動させ、このスタンド本体10及び前記カメラ支持アーム16の前記スタンド本体10の先端から張出された部分を、前記カメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1とともに、前記2本のスタンド脚14のスタンド本体収容部14aに収容させて、これらのスタンド脚14間に格納させるようにしたものであり、この実施例では、前記2本のスタンド脚14を図のような形状の角筒状部材とし、前記スタンド本体10の両側部と、前記カメラ支持アーム16のスタンド本体10の先端から張出された部分及びデジタルカメラ1の全体とを前記2本のスタンド脚14のスタンド本体収容部14aに収容させるようにしている。
この実施例のカメラスタンドも、前記第5の実施例と同様に、前記2本のスタンド脚14の閉脚状態において互いに向き合う側面にそれぞれスタンド本体収容部14aを設け、前記スタンド本体10を、前記2本のスタンド脚14間に、これらのスタンド脚14のスタンド本体収容部14aに収容させて格納させるようにしているため、カメラスタンドを、コンパクトで、しかも外観がシンプルな形状に折り畳むことができ、また、前記スタンド本体10を、前記カメラ支持アーム16及びその先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1とともに前記2本のスタンド脚14のスタンド本体収容部14aに収容させるようにしているため、前記カメラ支持アーム16のカメラホルダ19に前記デジタルカメラ1を装着したままカメラスタンドを折り畳むことができる
(第7の実施例)
図21〜図23はこの発明の第7の実施例を示しており、図21はカメラスタンドの使用状態の斜視図、図22は前記カメラスタンドの折り畳み状態の斜視図、図23はスタンド本体に対する2本のスタンド脚の枢支状態を示す図である。なお、この実施例において、上述した第1〜第6の実施例のカメラスタンドの各構成部材に対応するものには図に同符号を付し、実質的に同じ構成の部分についてはその説明を省略する。
この実施例のカメラスタンドは、スタンド本体10を、1つの部材からなる非伸縮型のものとし、このスタンド本体10の先端にカメラ支持アーム16の基端を枢支させたものであり、この実施例では、前記スタンド本体10の前面に、前記カメラ支持アーム16をその先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1とともに収容するアーム収容部13を設けている。
また、この実施例のカメラスタンドは、2本のスタンド脚14の一方を前記スタンド本体10の基端部の一側から前記スタンド本体10の前方の領域の一側に沿わせて張出させ、他方のスタンド脚14を前記スタンド本体10の左右方向に沿わせて前記スタンド本体10の他側の外方に張出させるようにしたものであり、この実施例では、前記2本のスタンド脚14を、前記スタンド本体10の一側に、それぞれのスタンド脚14の基端を前記スタンド本体10の側面の基端部に枢支させて設け、不使用時に、これらのスタンド脚14を前記スタンド本体10の一側面に沿わせて回動させ、両方のスタンド脚14を互いに重ねて前記スタンド本体10の一側面に格納させるようにしている。
すなわち、この実施例では、図23に示したように、一方のスタンド脚14の基端を、前記スタンド本体10の一側面の基端部に、前記スタンド本体10の左右方向に沿う水平軸44を中心として、前記スタンド本体10の一側面に沿わせて格納された状態と、前記スタンド本体10の前方の領域の一側に沿わせて張出させた状態とに回動可能に枢支させ、他方のスタンド脚14の基端を、前記一方のスタンド脚14の基端部に、前記スタンド本体10の一側面の側面の外方に向かって前記スタンド本体10の後方に傾いた傾斜軸45を中心として、図23(a)のように前記一方のスタンド脚14の外側に重ねて前記スタンド本体10の一側面に沿わせて格納された状態と、図23(b)のようにスタンド本体10の基端部の後側に前記スタンド本体10の左右方向に沿わせて倒され、前記スタンド本体10の他側の外方に張出させた状態とに回動可能に枢支させている。
なお、この実施例では、前記一方のスタンド脚14の基端部に、前記スタンド本体10の側面に対し、このスタンド脚14の外側面の外方に向かってスタンド脚14の基端方向に22.5°±10°の角度で傾いた傾斜面を形成するとともに、前記他方のスタンド脚14の基端に前記一方のスタンド脚14の基端部の傾斜面と略同じ角度の傾斜屈曲部を形成し、この他方のスタンド脚14の基端を、その傾斜屈曲部を前記一方のスタンド脚14の基端部の傾斜面に摺動可能に当接させて、前記傾斜面に垂直な軸、つまり前記スタンド本体10の側面に対し、その外方に向かって前記スタンド本体10の後方に22.5°±10°の傾斜角で傾いた傾斜軸41により前記一方のスタンド脚14の基端部に枢支させ、前記2本のスタンド脚14を、前記スタンド本体10の前方の領域の一側と前記スタンド本体10の他側の外方とに90°±0°の範囲の開き角で開脚させて張出させるようにしている。
そして、この実施例では、前記カメラ支持アーム16を、基端を前記スタンド本体10の先端部に前記スタンド本体の左右方向に沿う水平なアーム支軸17を中心として回動可能に枢支されたアーム部16aと、このアーム部16aの先端に、前記アーム支軸17と平行なホルダ支軸18aを中心として回動可能に設けられたカメラホルダ19とにより構成している。
なお、この実施例のカメラスタンドは、一方のスタンド脚14をスタンド本体10の前方の領域の一側に沿わせて張出させ、他方のスタンド脚14を前記スタンド本体10の左右方向に沿わせて前記スタンド本体の他側の外方に張出させるようにしたものであるため、カメラ支持アーム16の先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1の撮像画面の向きと、スタンド載置面上の前記2本のスタンド脚14の間の部分に2つの辺を前記2本のスタンド脚14の長さ方向に沿わせて置かれた書画原稿Aの向きとが略一致するため、この実施例のカメラスタンドでは、前記カメラホルダ19を前記カメラ支持アーム16のアーム部16aの長さ方向に対して左右方向に回動させて前記デジタルカメラ1の撮像画面の向きを前記書画原稿の向きに合わせて調整する必要は無く、したがって、前記カメラホルダ19を前記アーム部16aの長さ方向に対して左右方向に回動可能に設ける必要はない。
なお、この実施例では、前記カメラホルダ19を、前記アーム部16aの先端に前記ホルダ支軸18aを中心として回動可能に支持されたホルダベース部材20と、このホルダベース部材20に、カメラホルダ19の長さ方向に沿う回転軸22を介して前記アーム部16aの周方向に回動可能に設けられたカメラ固定部材21とにより構成するとともに、前記カメラ固定部材21を、その前端の一側に前方に張出す突出部を設けたL形状に形成して前記突出部にカメラ装着ねじ23を設け、このカメラホルダ19にデジタルカメラ1をその幅方向をカメラホルダ19の長さ方向と略平行にして装着させるようにしている。
この実施例のカメラスタンドは、2本のスタンド脚14の一方をスタンド本体10の前方の領域の一側に沿わせて張出させ、他方のスタンド脚14を前記スタンド本体10の左右方向に沿わせて前記スタンド本体10の他側の外方に張出させるようにしているため、起立回動された前記スタンド本体10を前記2本のスタンド脚14により安定に支えることができる。
そして、この実施例では、前記2本のスタンド脚14を、前記スタンド本体10の一側に、それぞれのスタンド脚14の基端を前記スタンド本体10の側面の基端部に枢支させて設け、不使用時に、前記スタンド本体10の一側面に沿わせて回動させるようにしているため、カメラスタンドを、前記2本のスタンド脚14を互いに重ねて前記スタンド本体10の一側面に格納したコンパクトな形状に折り畳むことができる。
また、この実施例では、前記一方のスタンド脚14の基端を、前記スタンド本体10の一側面の基端部に、前記スタンド本体10の左右方向に沿う水平軸44を中心として回動可能に枢支させ、他方のスタンド脚14の基端を、前記スタンド本体10の前記一側面の基端部に、前記一方のスタンド脚14を介して、その側面の外方に向かって前記スタンド本体10の後方に傾いた傾斜軸45を中心として回動可能に枢支させているため、前記スタンド本体10の基端部の外方への前記2本のスタンド脚14の開脚張出しと、前記スタンド本体10の側面への前記2本のスタンド脚14の格納を、前記スタンド脚14を回動させるだけの簡単な操作で行なうことができる。
さらに、この実施例では、前記カメラ支持アーム16を、基端を前記スタンド本体10の先端部に前記スタンド本体の左右方向に沿う水平なアーム支軸17を中心として回動可能に枢支されたアーム部16aと、このアーム部16aの先端に、前記アーム支軸17と平行なホルダ支軸18aを中心として回動可能に設けられたカメラホルダ19とにより構成しているため、前記カメラホルダ19に支持されたデジタルカメラ1のスタンド載置面に対する高さ(スタンド載置面上に置かれた書画原稿Aの撮像距離)を任意に調整させることができるとともに、前記スタンド載置面上の前記2本のスタンド脚14の間の部分に書画原稿Aをその2つの辺を前記2本のスタンド脚14の長さ方向に沿わせて置かせ、その書画原稿Aを前記デジタルカメラ1により撮像させることができる。
また、この実施例では、前記カメラホルダ19を、前記アーム部16aに対してその周方向に回動可能に設けているため、このカメラホルダ19を前記アーム部16aの周方向に回動させて前記デジタルカメラ1による前記書画原稿Aの撮像角を任意に調整させることできるとともに、前記デジタルカメラ1を任意の方向に向けさせて、スタンド載置面上の書画原稿以外の被写体を撮像させることもできる。
なお、この実施例のカメラスタンドは、2本のスタンド脚14を互いに重ねて前記スタンド本体10の一側面に格納させるようにしたものであるが、一方のスタンド脚14の基端をスタンド本体10の一側面の基端部に前記スタンド本体の左右方向に沿う水平軸を中心として回動可能に枢支させ、他方のスタンド脚14の基端を前記スタンド本体の他側面の基端部にその側面の外方に向かって前記スタンド本体の後方に傾いた傾斜軸を中心として回動可能に枢支させ、これらのスタンド脚14を前記スタンド本体10の両側面にそれぞれ沿わせて格納させるようにしてもよい。
(他の実施例)
なお、上述した第1〜第6の実施例のカメラスタンドはいずれも、スタンド本体10を、基端部を中心として起立状態と倒伏状態とに回動される第1のスタンド部材11,11a,11bと、前記第1のスタンド部材11,11a,11bにその長さ方向にスライド可能に設けられた第2のスタンド部材12,12a,12bとからなる伸縮型としたものであるが、これらのカメラスタンドのスタンド本体10を上記第7の実施例のような非伸縮型のものとしてもよく、また、前記第7の実施例のスタンド本体10を、前記第1〜第6の実施例のような伸縮型のものとしてもよい。
また、上記第1〜第7の各実施例では、スタンド本体10に、カメラ支持アーム16のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1を外部機器に接続するための外部側コネクタ26、ACジャック27、パワーキー28及びライトキー29を設けているが、これらは、2本のスタンド脚14のいずれかに設けても、前記スタンド本体10とスタンド脚14とに振り分けて設けてもよい。
また、上記各実施例のカメラスタンドでは、前記デジタルカメラ1に充電するための充電回路31と原稿照明ライト駆動回路32をスタンド本体10の内部に設けているが、これらの回路31,32の一方または両方を前記2本のスタンド脚14のいずれかの内部に設けてもよい。