JP2010109211A - 電子部品及びその製造方法 - Google Patents
電子部品及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010109211A JP2010109211A JP2008280807A JP2008280807A JP2010109211A JP 2010109211 A JP2010109211 A JP 2010109211A JP 2008280807 A JP2008280807 A JP 2008280807A JP 2008280807 A JP2008280807 A JP 2008280807A JP 2010109211 A JP2010109211 A JP 2010109211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- core
- electronic component
- groove
- coil component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
Abstract
【解決手段】コア11は、芯部11a、及び、該芯部11aの一端に設けられている平板状の鍔部11bであって、主面において延在している2本の溝15a,15bが設けられている鍔部11bにより構成されている。2つの電極13a,13bは、2本の溝15a,15bのそれぞれに設けられている。ワイヤ12は、芯部11aに巻きつけられていると共に、2本の溝15a,15bの内部において延在し、かつ、2つの電極13a,13bに接続されている。2本の溝15a,15bの内部に位置しているワイヤ12の平坦部12a,12bは、芯部11aに巻きつけられているワイヤ12の部分よりも、芯部11aが延在している方向において、薄く構成されている。
【選択図】図1
Description
(コイル部品の構成)
第1の実施形態に係るコイル部品の構成について図面を参照しながら説明する。図1は、実施形態に係るコイル部品10,10a〜10cの外観斜視図である。図2は、図1のコイル部品10のA−Aにおける断面構造図である。図1及び図2において、コイル軸が延在している方向をz軸方向と定義する。
以上のように構成されたコイル部品10の製造方法について以下に図面を参照しながら説明する。図3及び図4は、コイル部品10の製造途中における外観斜視図である。
以上のように構成されたコイル部品10及びその製造方法によれば、以下に説明するように、鍔部11bを薄くしてコイル部品10の低背化を図りつつ、鍔部11bからワイヤ12がz軸方向の正方向側に突出することを抑制できる。より詳細には、コイル部品10及びその製造方法では、ワイヤ12を電極13a,13bに取り付ける前に、ワイヤ12の一部を押し潰して平坦部12a,12bを形成している。ワイヤ12を押し潰すには、比較的大きな力が必要であるので、鍔部11b上で平坦部12a,12bを形成しようとすると、鍔部11bが破損しないように、該鍔部11bを比較的厚く作製する必要がある。そこで、コイル部品10では、平坦部12a,12bの形成を鍔部11b上以外の場所において行っている。そのため、鍔部11bに力が加わるのは、平坦部12a,12bが電極13a,13bに熱圧着によって仮止めされるときのみとなる。この際に、鍔部11bに加わる力は、ワイヤ12を押し潰す際に鍔部11bに加わる力よりも小さい。よって、鍔部11bを薄くして低背化を図ることができる。
以下に、第2の実施形態に係るコイル部品及びその製造方法について図面を参照しながら説明する。第2の実施形態に係るコイル部品10aの外観斜視図は、図1を援用する。図5は、第2の実施形態に係るコイル部品10aのA−Aにおける断面構造図である。図1及び図5において、コイル軸が延在している方向をz軸方向と定義する。
以下に、第3の実施形態に係るコイル部品及びその製造方法について図面を参照しながら説明する。第3の実施形態に係るコイル部品10bの外観斜視図は、図1を援用する。図6は、第3の実施形態に係るコイル部品10bのA−Aにおける断面構造図である。図1及び図6において、コイル軸が延在している方向をz軸方向と定義する。
以下に、第4の実施形態に係るコイル部品及びその製造方法について図面を参照しながら説明する。第4の実施形態に係るコイル部品10cの外観斜視図は、図1を援用する。図7は、第4の実施形態に係るコイル部品10cのA−Aにおける断面構造図である。図1及び図7において、コイル軸が延在している方向をz軸方向と定義する。
11 コア
11a 芯部
11b,11c 鍔部
12 ワイヤ
12a,12b 平坦部
13a,13b 電極
14a,14b はんだ層
15a,15b 溝
Claims (7)
- 芯部、及び、該芯部の一端に設けられている平板状の鍔部であって、主面において延在している溝が設けられている鍔部により構成されているコアと、
前記溝に設けられている電極と、
前記芯部に巻きつけられていると共に、前記溝の内部において延在し、かつ、前記電極に接続されている導線と、
を備え、
前記溝の内部に位置している前記導線の部分は、前記芯部に巻きつけられている該導線の部分よりも、該芯部が延在している方向において、薄く構成されていること、
を特徴とする電子部品。 - 前記溝の内部に設けられ、前記導線を覆っているはんだ層を、
更に備えていること、
を特徴とする請求項1に記載の電子部品。 - 前記導線は、導体からなる芯線が絶縁材料により被覆されてなり、
前記電極上に位置している前記導線の部分は、前記絶縁材料が除去されていること、
を特徴とする請求項1又は請求項2のいずれかに記載の電子部品。 - 前記溝の内部に位置している前記導線の部分は、該溝の形状に倣った形状に加工されていること、
を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の電子部品。 - 請求項1に記載の電子部品の製造方法において、
前記導線を前記芯部に巻きつける工程と、
前記導線の一部分の厚みが該導線の他の部分よりも薄くなるように該導線を加工する工程と、
前記導線の一部分を前記溝の内部に沿って延在させる工程と、
前記導線を前記電極に固定する工程と、
を備えていること、
を特徴とする電子部品の製造方法。 - 前記溝の内部において前記導線を覆うはんだ層を形成する工程、
を更に備えていること、
を特徴とする請求項5に記載の電子部品の製造方法。 - 前記導線を加工する工程において、該導線の一部分を、前記溝の形状に倣った形状に加工すること、
を特徴とする請求項5又は請求項6のいずれかに記載の電子部品の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008280807A JP2010109211A (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | 電子部品及びその製造方法 |
TW98134557A TW201019354A (en) | 2008-10-31 | 2009-10-13 | Electronic parts and manufacturing method thereof |
CN200910211812A CN101728059A (zh) | 2008-10-31 | 2009-10-30 | 电子零部件及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008280807A JP2010109211A (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | 電子部品及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010109211A true JP2010109211A (ja) | 2010-05-13 |
Family
ID=42298343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008280807A Pending JP2010109211A (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | 電子部品及びその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010109211A (ja) |
CN (1) | CN101728059A (ja) |
TW (1) | TW201019354A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012222316A (ja) * | 2011-04-14 | 2012-11-12 | Apollo Giken:Kk | 熱圧着用ヒーターチップ、及び、熱圧着方法 |
JP2013008739A (ja) * | 2011-06-22 | 2013-01-10 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型電子部品の製造方法および巻線型電子部品 |
JP2013030673A (ja) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Murata Mfg Co Ltd | インダクタンス素子 |
JP2014027029A (ja) * | 2012-07-25 | 2014-02-06 | Nittoku Eng Co Ltd | チップコイルの製造方法 |
JP2014099648A (ja) * | 2014-01-28 | 2014-05-29 | Murata Mfg Co Ltd | インダクタンス素子 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102097200B (zh) * | 2010-12-20 | 2013-06-19 | 深圳顺络电子股份有限公司 | 一种绕线类贴装电子元件的芯柱部件及其制造方法 |
JP6561957B2 (ja) * | 2016-10-05 | 2019-08-21 | 株式会社村田製作所 | コイル部品の製造方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0442715U (ja) * | 1990-08-08 | 1992-04-10 | ||
JPH04364009A (ja) * | 1991-06-11 | 1992-12-16 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型インダクタ |
JPH08191226A (ja) * | 1995-01-11 | 1996-07-23 | Murata Mfg Co Ltd | ノイズフィルタ |
JPH10163040A (ja) * | 1996-11-29 | 1998-06-19 | Taiyo Yuden Co Ltd | 巻線型電子部品 |
JPH10223448A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-21 | Mosutetsuku:Kk | コイル部品とその製造方法 |
JP2000340428A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Tdk Corp | インダクター用フェライトコア及びこれを用いたチップインダクター |
JP2007158028A (ja) * | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型電子部品及びその製造方法 |
JP2007165539A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型電子部品及びその製造方法 |
JP2007214521A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-08-23 | Taiyo Yuden Co Ltd | 巻線型コイル部品 |
-
2008
- 2008-10-31 JP JP2008280807A patent/JP2010109211A/ja active Pending
-
2009
- 2009-10-13 TW TW98134557A patent/TW201019354A/zh unknown
- 2009-10-30 CN CN200910211812A patent/CN101728059A/zh active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0442715U (ja) * | 1990-08-08 | 1992-04-10 | ||
JPH04364009A (ja) * | 1991-06-11 | 1992-12-16 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型インダクタ |
JPH08191226A (ja) * | 1995-01-11 | 1996-07-23 | Murata Mfg Co Ltd | ノイズフィルタ |
JPH10163040A (ja) * | 1996-11-29 | 1998-06-19 | Taiyo Yuden Co Ltd | 巻線型電子部品 |
JPH10223448A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-21 | Mosutetsuku:Kk | コイル部品とその製造方法 |
JP2000340428A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Tdk Corp | インダクター用フェライトコア及びこれを用いたチップインダクター |
JP2007158028A (ja) * | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型電子部品及びその製造方法 |
JP2007165539A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型電子部品及びその製造方法 |
JP2007214521A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-08-23 | Taiyo Yuden Co Ltd | 巻線型コイル部品 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012222316A (ja) * | 2011-04-14 | 2012-11-12 | Apollo Giken:Kk | 熱圧着用ヒーターチップ、及び、熱圧着方法 |
JP2013008739A (ja) * | 2011-06-22 | 2013-01-10 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型電子部品の製造方法および巻線型電子部品 |
JP2013030673A (ja) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Murata Mfg Co Ltd | インダクタンス素子 |
US8710947B2 (en) | 2011-07-29 | 2014-04-29 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Inductance element |
JP2014027029A (ja) * | 2012-07-25 | 2014-02-06 | Nittoku Eng Co Ltd | チップコイルの製造方法 |
CN103578740A (zh) * | 2012-07-25 | 2014-02-12 | 日特机械工程株式会社 | 芯片线圈的制造方法 |
JP2014099648A (ja) * | 2014-01-28 | 2014-05-29 | Murata Mfg Co Ltd | インダクタンス素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101728059A (zh) | 2010-06-09 |
TW201019354A (en) | 2010-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4795489B1 (ja) | コイル部品 | |
CN103310957B (zh) | 线圈部件 | |
JP2010109211A (ja) | 電子部品及びその製造方法 | |
JP6065122B2 (ja) | 巻線型電子部品及び巻線型電子部品の製造方法 | |
WO2016098606A1 (ja) | 端子付き電線、及び端子付き電線の製造方法 | |
JP6673161B2 (ja) | コイル部品 | |
JP5373594B2 (ja) | 巻線型コイル部品およびその製造方法 | |
JP5438136B2 (ja) | 環状導体を用いたフレキシブルフラットケーブル | |
JP2011146332A (ja) | 電線の端末処理方法 | |
JP2019192842A (ja) | インダクタおよびその製造方法 | |
US20210272742A1 (en) | Coil component and manufacturing method therefor | |
JP5369294B2 (ja) | チップインダクタおよびその製造方法 | |
KR101478916B1 (ko) | 칩 코일의 제조 방법 | |
JP2007103400A (ja) | 下面電極型固体電解コンデンサ | |
CN111133539A (zh) | 具有端子区域的电器件和用于制造端子区域的方法 | |
JP2009010069A (ja) | コンデンサ用電極箔のリード線接続装置 | |
JP5307193B2 (ja) | コイル部品 | |
JP2017183184A (ja) | 端子部付き電線及びその製造方法 | |
JP6978850B2 (ja) | コイル部品及びコイル部品の製造方法 | |
WO2023219096A1 (ja) | インダクタおよびインダクタの製造方法 | |
JP2020057655A (ja) | コイル部品及び電子機器 | |
JP2020017407A (ja) | アルミニウム電線圧着端子、圧着装置、および圧着方法 | |
JP2006140301A (ja) | コイル部品 | |
JP2009010070A (ja) | コンデンサ用電極箔のリード線接続装置 | |
JP6844724B2 (ja) | コイル部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101007 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110405 |