JP2010079266A - アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 - Google Patents
アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010079266A JP2010079266A JP2009167625A JP2009167625A JP2010079266A JP 2010079266 A JP2010079266 A JP 2010079266A JP 2009167625 A JP2009167625 A JP 2009167625A JP 2009167625 A JP2009167625 A JP 2009167625A JP 2010079266 A JP2010079266 A JP 2010079266A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- axis
- movable plate
- frame
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 35
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 229910000828 alnico Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910000938 samarium–cobalt magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/14—Beam splitting or combining systems operating by reflection only
- G02B27/145—Beam splitting or combining systems operating by reflection only having sequential partially reflecting surfaces
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/0816—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
- G02B26/0833—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
- G02B26/085—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting means being moved or deformed by electromagnetic means
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/101—Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/1006—Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
- G02B27/102—Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources
- G02B27/104—Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources for use with scanning systems
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K33/00—Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
- H02K33/16—Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2201/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
- H02K2201/18—Machines moving with multiple degrees of freedom
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
- Micromachines (AREA)
Abstract
【解決手段】枠状部材14と、枠状部材14をX軸周りに回動させる軸部材15a,15bと、可動板11と、可動板11をY軸周りに回動させる軸部材13a,13bと、枠状部材14に設けられた永久磁石20a,20bと、可動板11に設けられた永久磁石20cと、電圧の印加により永久磁石20a,20b,20cに作用する磁力を発生するコイル30とを備え、永久磁石20a,20b,20cは両極がX軸を挟んで配置され、X軸に対してθ(30度<θ<60度)の角度を有し、かつ磁極の方向が同じになるように配置される。電圧印加手段40は周波数の異なる第1の電圧と第2の電圧を重畳した電圧をコイル30に印加し、可動板11は第1の電圧の周波数でX軸周りに、第2の電圧の周波数でY軸周りに回動する。
【選択図】図1
Description
特許文献1に記載のアクチュエータは、半導体基板に、枠状の外側可動板と該外側可動板の内側に配置される内側可動板とからなる可動部と、前記外側可動板を揺動可能に軸支する第1トーションバーと該第1トーションバーと軸方向が直交し前記内側可動板を揺動可能に軸支する第2トーションバーとからなる軸支部とを一体に形成し、前記外側可動板と内側可動板の各周縁部に設けた駆動コイルと、該駆動コイルに静磁界を与える磁界発生手段とを備え、前記駆動コイルに電流を流すことにより発生する磁気力により前記可動部を駆動する構成であり、一対の前記静磁界発生手段が、前記可動部の1つの対角線方向に当該可動部を挟んで配置されたものである。
これにより、可動板を第2の軸周りに効率よく回動させることができる。
これにより、可動板を第2の軸周りに回動させるための大きな駆動力を得ることができる。これにより、振動系の走査角を大きくすることができるとともに、高速走査も可能となる。
これにより、第1永久磁石の両極が第1の軸を挟んで配置されるので、枠状部材及び可動板を第1の軸周りに効率よく回動させることができる。Lsinθが0.5d以下の場合、第1永久磁石の両極は、第1の軸で分割される2つの領域のうち片方の領域に配置される。この状態では、コイルが生じる磁界によって第1永久磁石に作用する回転トルクは、N極側とS極側でそれぞれ第1の軸に対して逆回転の方向の力となる。このため、第1永久磁石に全体として作用する回転トルクはいちじるしく減少することになり、枠状部材及び可動板の回動効率が悪くなる。
これにより、極めて円滑に、可動板を第1の軸及び第2の軸の周りに回動させることができる。
これにより、より確実かつ円滑に、可動板を第1の軸まわりに第1の電圧の周波数で回動させつつ、第2の軸まわりに第2の電圧の周波数で回動させることができる。
これにより、装置の小型化及び低コスト化を図りつつ、可動板を第1の軸および第1の軸に直交する第2の軸の周りに回動させることにより光を2次元走査して、画像を形成することができる。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1による、光スキャナ(アクチュエータ)10の構成を示す平面図、図2は、図1のA−A線断面図、図3は、図1のB−B線断面図、図4は、図1に示す光スキャナ10が備える駆動手段を示すブロック図、図5は、図4に示す第1の電圧発生部および第2の電圧発生部での発生電圧の一例を示す図である。なお、以下では、説明の便宜上、図1の紙面手前側を「上」、紙面奥側を「下」、右側を「右」、左側を「左」と言い、図2の上側を「上」、下側を「下」、右側を「右」、左側を「左」と言う。
第1の電圧V1は、鋸波のような波形をなしている。そのため、光スキャナ10は効果的に光を垂直走査(副走査)することができる。なお、第1の電圧V1の波形は、これに限定されない。ここで、第1の電圧V1の周波数(1/T1)は、垂直走査に適した周波数であれば、特に限定されないが、30〜80Hz(60Hz程度)であるのが好ましい。
本実施形態では、第1の電圧V1の周波数は、枠状部材14と軸部材15a,15bとで構成された第1の振動系のねじり共振周波数と異なる周波数となるように調整されている。
第2の電圧V2は、正弦波のような波形をなしている。そのため、光スキャナ10は効果的に光を主走査することができる。なお、第2の電圧V2の波形は、これに限定されない。
また、第2周波数は、第1周波数と異なり、かつ、水平走査に適した周波数であれば、特に限定されないが、10〜40kHzであるのが好ましい。このように、第2の電圧V2の周波数を10〜40kHzとし、前述したように第1の電圧V1の周波数を60Hz程度とすることで、ディスプレイでの描画に適した周波数で、可動板11を互いに直交する2軸(X軸およびY軸)のそれぞれの軸まわりに回動させることができる。ただし、可動板11をX軸およびY軸のそれぞれの軸まわりに回動させることができれば、第1の電圧V1の周波数と第2の電圧V2の周波数との組み合わせは、特に限定されない。
電圧重畳部43は、コイル30に電圧を印加するための加算器43aを備えている。加算器43aは、第1の電圧発生部41から第1の電圧V1を受けるとともに、第2の電圧発生部42から第2の電圧V2を受け、これらの電圧を重畳しコイル30に印加するようになっている。
すると、第1の電圧V1によって、枠状部材14と永久磁石20a,20bのN極との接着部付近をコイル30に引き付けようとするとともに枠状部材14と永久磁石20a,20bのS極との接着部付近をコイル30から離間させようとする磁界(この磁界を「磁界A1」という)と、枠状部材14と永久磁石20a,20bのN極との接着部付近をコイル30から離間させようとするとともに枠状部材14と永久磁石20a,20bのS極との接着部付近をコイル30に引き付けようとする磁界(この磁界を「磁界A2」という)とが交互に切り換わる。
なお、第2の電圧V2の周波数は、第2の振動系のねじり共振周波数と等しい。そのため、第2の電圧V2によって可動板11をY軸まわりに回動させることができる。つまり、第1の電圧V1によって、可動板11がY軸まわりに回動してしまうことを防止することができる。
また、光スキャナ10は、枠状部材14に永久磁石20a,20bを設け、永久磁石20a,20bに対向するようにホルダ17上にコイル30を設けている。つまり、第1の振動系及び第2の振動系上には発熱体であるコイル30が設けられていない。そのため、通電によってコイル30から発生する熱による振動系の撓みや共振周波数の変化を抑制することができる。その結果、光スキャナ10は、長時間の連続使用であっても所望の振動特性を発揮することができる。
図6は、本発明によるに画像形成装置の一例として、光スキャナ10をイメージング用ディスプレイの光スキャナとして用いた場合を説明する。なお、スクリーンSの長手方向を「横方向」といい、長手方向に直角な方向を「縦方向」という。また、回動中心軸XがスクリーンSの横方向と平行であり、回動中心軸YがスクリーンSの縦方向と平行である。
光源装置91は、赤色光を照出する赤色光源装置911と、青色光を照出する青色光源装置912と、緑色光を照出する緑色光源装置913とを備えている。
各ダイクロイックミラー92は、赤色光源装置911、青色光源装置912、緑色光源装置913のそれぞれから照出された光を合成する光学素子である。
なお、図5中では、ダイクロイックミラー92で合成された光を光スキャナ10によって2次元的に走査した後、その光を固定ミラーKで反射させてからスクリーンSに画像を形成するように構成されているが、固定ミラーKを省略し、光スキャナ10によって2次元的に走査された光を直接スクリーンSに照射してもよい。
Claims (8)
- 枠状部材と、
前記枠状部材を第1の軸周りに回動可能とするように、前記枠状部材の前記第1の軸に沿う方向の両端に設けられた1対の第1の軸部材と、
前記枠状部材の内側に設けられた可動板と、
前記可動板を前記第1の軸に直交する第2の軸周りに回動可能とするように、前記可動板の前記第2の軸に沿う方向の両端に設けられ、前記可動板を前記枠状部材に支持する1対の第2の軸部材と、
前記枠状部材に設けられ、両極が前記第1の軸を挟んで配置された少なくとも2つ以上の第1永久磁石と、
前記可動板に設けられ、両極が前記第1の軸を挟んで配置された第2永久磁石と、
前記枠状部材に対向するように配置され、電圧の印加により前記第1及び第2永久磁石に作用する磁力を発生するコイルと、
前記コイルに電圧を印加する電圧印加手段と、を備え、
各々の前記第1及び第2永久磁石は、前記第1の軸に対してθの角度を有するように、かつ各々の前記第1及び第2永久磁石の磁極の方向が同じになるように配置され、30度<θ<60度であり、
前記電圧印加手段は、第1周波数の第1の電圧を発生させる第1電圧発生部と、前記第1周波数と周波数の異なる第2周波数の第2の電圧を発生させる第2電圧発生部と、前記第1の電圧と前記第2の電圧とを重畳する電圧重畳部とを備え、前記電圧重畳部で重畳された電圧を前記コイルに印加することにより、前記可動板を前記第1周波数で前記第1の軸周りに回動させるとともに、前記第2周波数で前記第2の軸周りに回動させることを特徴とするアクチュエータ。 - 各々の前記第1永久磁石は、一端が前記第2の軸部材と、前記枠状部材との接続部に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のアクチュエータ。
- 前記第2永久磁石は、両極が前記第2の軸を挟んで配置されたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のアクチュエータ。
- 前記第1永久磁石の磁極方向の長さをL、前記枠状部材の前記第1の軸に垂直な方向の長さをdとすると、Lsinθ>0.5dであることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のアクチュエータ。
- 前記第2周波数は、前記第2永久磁石と、前記可動板と、前記1対の第2の軸部材とで構成される前記第2の軸部材を回動軸とする振動系の共振周波数と略等しく、前記第1周波数は、前記第2永久磁石と、前記可動板と、前記1対の第2の軸部材と、前記第1永久磁石と、前記枠状部材と前記1対の第1の軸部材とで構成される前記第1の軸部材を回動軸とする振動系の共振周波数と異なっていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のアクチュエータ。
- 前記第2周波数は、前記第1周波数よりも大きいことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載のアクチュエータ。
- 枠状部材と、
前記枠状部材を第1の軸周りに回動可能とするように、前記枠状部材の前記第1の軸に沿う方向の両端に設けられた1対の第1の軸部材と、
前記枠状部材の内側に設けられ、光反射性を有する光反射部を備える可動板と、
前記可動板を前記第1の軸に直交する第2の軸周りに回動可能とするように、前記可動板の前記第2の軸に沿う方向の両端に設けられ、前記可動板を前記枠状部材に支持する1対の第2の軸部材と、
前記枠状部材に設けられ、両極が前記第1の軸を挟んで配置された少なくとも2つ以上の第1永久磁石と、
前記可動板に設けられ、両極が前記第1の軸を挟んで配置された第2永久磁石と、
前記枠状部材に対向するように配置され、電圧の印加により前記第1及び第2永久磁石に作用する磁力を発生するコイルと、
前記コイルに電圧を印加する電圧印加手段と、を備え、
各々の前記第1及び第2永久磁石は、前記第1の軸に対してθの角度を有するように、かつ各々の前記第1及び第2永久磁石の磁極の方向が同じになるように配置され、30度<θ<60度であり、
前記電圧印加手段は、第1周波数の第1の電圧を発生させる第1電圧発生部と、前記第1周波数と周波数の異なる第2周波数の第2の電圧を発生させる第2電圧発生部と、前記第1の電圧と前記第2の電圧とを重畳する電圧重畳部とを備え、前記電圧重畳部で重畳された電圧を前記コイルに印加することにより、前記可動板を前記第1周波数で前記第1の軸周りに回動させるとともに、前記第2周波数で前記第2の軸周りに回動させることを特徴とする光スキャナ。 - 請求項7に記載の光スキャナを備えた画像形成装置であって、
前記可動部を回動させることにより、前記光反射部で反射した光を2次元走査して、対象物上に画像を形成する画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009167625A JP5206610B2 (ja) | 2008-08-25 | 2009-07-16 | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 |
US12/546,024 US8089673B2 (en) | 2008-08-25 | 2009-08-24 | Actuator, optical scanner, and image forming apparatus |
US13/309,043 US8294970B2 (en) | 2008-08-25 | 2011-12-01 | Actuator, optical scanner, and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008215751 | 2008-08-25 | ||
JP2008215751 | 2008-08-25 | ||
JP2009167625A JP5206610B2 (ja) | 2008-08-25 | 2009-07-16 | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010079266A true JP2010079266A (ja) | 2010-04-08 |
JP5206610B2 JP5206610B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=41696124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009167625A Active JP5206610B2 (ja) | 2008-08-25 | 2009-07-16 | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8089673B2 (ja) |
JP (1) | JP5206610B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013101199A (ja) * | 2011-11-08 | 2013-05-23 | Seiko Epson Corp | ミラーデバイス、光スキャナーおよび画像形成装置 |
JP2013242455A (ja) * | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Seiko Epson Corp | ミラーデバイス、光スキャナーおよび画像形成装置 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100973979B1 (ko) * | 2008-08-22 | 2010-08-05 | 한국과학기술원 | 전자기력을 이용한 다축 구동기 |
WO2012000556A1 (en) * | 2010-07-01 | 2012-01-05 | Lemoptix Sa | A mems micro-mirror device |
US9715107B2 (en) * | 2012-03-22 | 2017-07-25 | Apple Inc. | Coupling schemes for gimbaled scanning mirror arrays |
US10247812B2 (en) | 2012-03-22 | 2019-04-02 | Apple Inc. | Multi-mirror scanning depth engine |
JP6056179B2 (ja) * | 2012-04-18 | 2017-01-11 | セイコーエプソン株式会社 | 光スキャナーおよび画像形成装置 |
US10209511B2 (en) * | 2012-09-12 | 2019-02-19 | C. Anthony Hester | Spatial light modulator for actuating microelectromechanical systems (MEMS) structures |
JP5935761B2 (ja) * | 2013-06-12 | 2016-06-15 | セイコーエプソン株式会社 | 光学デバイス、光スキャナーおよび画像表示装置 |
JP6550207B2 (ja) | 2013-10-29 | 2019-07-24 | セイコーエプソン株式会社 | 光スキャナー、画像表示装置、ヘッドマウントディスプレイおよびヘッドアップディスプレイ |
JP2015087444A (ja) | 2013-10-29 | 2015-05-07 | セイコーエプソン株式会社 | 光スキャナー、画像表示装置、ヘッドマウントディスプレイおよびヘッドアップディスプレイ |
US9798135B2 (en) | 2015-02-16 | 2017-10-24 | Apple Inc. | Hybrid MEMS scanning module |
US10488652B2 (en) | 2016-09-21 | 2019-11-26 | Apple Inc. | Prism-based scanner |
US11604347B2 (en) | 2019-08-18 | 2023-03-14 | Apple Inc. | Force-balanced micromirror with electromagnetic actuation |
JP2021051219A (ja) * | 2019-09-25 | 2021-04-01 | 日本電産株式会社 | 光学素子および光走査装置 |
JP7140980B2 (ja) * | 2019-12-13 | 2022-09-22 | ミツミ電機株式会社 | 回転往復駆動アクチュエーター |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0727989A (ja) * | 1993-07-07 | 1995-01-31 | Fuji Electric Co Ltd | 光偏向子 |
JP2004297923A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Nippon Signal Co Ltd:The | プレーナー型電磁アクチュエータ |
JP2008122622A (ja) * | 2006-11-10 | 2008-05-29 | Seiko Epson Corp | 光学デバイス、光スキャナ、および画像形成装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5143627A (en) | 1990-07-09 | 1992-09-01 | Cytyc Corporation | Method and apparatus for preparing cells for examination |
IT1243461B (it) | 1990-07-30 | 1994-06-15 | Pirelli Prod Diversificati | Procedimento per il controllo qualitativo di prodotti aventi parti in materiale elastomerico |
JP2987750B2 (ja) * | 1995-05-26 | 1999-12-06 | 日本信号株式会社 | プレーナ型電磁アクチュエータ |
JP3733383B2 (ja) | 2002-01-15 | 2006-01-11 | 日産自動車株式会社 | 2次元光スキャナ |
US6924915B2 (en) * | 2002-08-26 | 2005-08-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Oscillation device, optical deflector using the oscillation device, and image display device and image forming apparatus using the optical deflector, and method of manufacturing the oscillation device |
JP2005181576A (ja) | 2003-12-18 | 2005-07-07 | Nissan Motor Co Ltd | 2次元光スキャナー |
US7817318B2 (en) * | 2005-12-09 | 2010-10-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Oscillating system and optical deflector |
JP5092406B2 (ja) | 2007-01-10 | 2012-12-05 | セイコーエプソン株式会社 | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 |
JP2008216597A (ja) | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Seiko Epson Corp | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 |
JP4232834B2 (ja) | 2007-03-07 | 2009-03-04 | セイコーエプソン株式会社 | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 |
JP4232835B2 (ja) | 2007-03-07 | 2009-03-04 | セイコーエプソン株式会社 | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 |
JP4984987B2 (ja) | 2007-03-12 | 2012-07-25 | セイコーエプソン株式会社 | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 |
JP4329831B2 (ja) * | 2007-03-12 | 2009-09-09 | セイコーエプソン株式会社 | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 |
JP4984988B2 (ja) | 2007-03-13 | 2012-07-25 | セイコーエプソン株式会社 | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 |
-
2009
- 2009-07-16 JP JP2009167625A patent/JP5206610B2/ja active Active
- 2009-08-24 US US12/546,024 patent/US8089673B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-12-01 US US13/309,043 patent/US8294970B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0727989A (ja) * | 1993-07-07 | 1995-01-31 | Fuji Electric Co Ltd | 光偏向子 |
JP2004297923A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Nippon Signal Co Ltd:The | プレーナー型電磁アクチュエータ |
JP2008122622A (ja) * | 2006-11-10 | 2008-05-29 | Seiko Epson Corp | 光学デバイス、光スキャナ、および画像形成装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013101199A (ja) * | 2011-11-08 | 2013-05-23 | Seiko Epson Corp | ミラーデバイス、光スキャナーおよび画像形成装置 |
JP2013242455A (ja) * | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Seiko Epson Corp | ミラーデバイス、光スキャナーおよび画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100046052A1 (en) | 2010-02-25 |
US8294970B2 (en) | 2012-10-23 |
JP5206610B2 (ja) | 2013-06-12 |
US8089673B2 (en) | 2012-01-03 |
US20120075684A1 (en) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5206610B2 (ja) | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 | |
JP4232835B2 (ja) | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 | |
JP6056179B2 (ja) | 光スキャナーおよび画像形成装置 | |
JP4232834B2 (ja) | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 | |
JP5659672B2 (ja) | 光スキャナー、ミラーチップ、光スキャナーの製造方法、および画像形成装置 | |
JP5598296B2 (ja) | アクチュエーター、光スキャナーおよび画像形成装置 | |
JP4984987B2 (ja) | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 | |
JP5923933B2 (ja) | ミラーデバイス、光スキャナーおよび画像形成装置 | |
JP2008122622A (ja) | 光学デバイス、光スキャナ、および画像形成装置 | |
JP5045611B2 (ja) | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 | |
JP5949345B2 (ja) | アクチュエーター、光スキャナー、画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ | |
JP5803586B2 (ja) | ミラーデバイス、光スキャナーおよび画像形成装置 | |
JP5991001B2 (ja) | 光学デバイス、光スキャナーおよび画像表示装置 | |
US8717653B2 (en) | Light scanner and image forming apparatus | |
JP2008216597A (ja) | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 | |
JP4720729B2 (ja) | 光学デバイス、光スキャナ、および画像形成装置 | |
JP4984988B2 (ja) | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 | |
JP2014191009A (ja) | アクチュエーター、光スキャナーおよび画像表示装置 | |
JP5023952B2 (ja) | アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置 | |
JP2013231871A (ja) | 光スキャナーおよび画像形成装置 | |
JP2013190724A (ja) | 光スキャナーおよび画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120515 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120515 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120525 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5206610 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |