JP2010055443A - 現金自動取引装置 - Google Patents
現金自動取引装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010055443A JP2010055443A JP2008220780A JP2008220780A JP2010055443A JP 2010055443 A JP2010055443 A JP 2010055443A JP 2008220780 A JP2008220780 A JP 2008220780A JP 2008220780 A JP2008220780 A JP 2008220780A JP 2010055443 A JP2010055443 A JP 2010055443A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- banknotes
- return path
- unit
- banknote
- return
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Abstract
【解決手段】紙幣を入金する紙幣入金部1と、紙幣入金部1に投入された異物を利用客に返却する返却口と、紙幣入金部1に投入された異物を返却口へ送るように傾斜を有し、及び底面が湾曲する返却路32と、返却路32に振動を加える振動機構部とを備えたことを特徴とする現金自動取引装置。
【選択図】図4
Description
図3は、図1の現金自動取引装置101に実装される紙幣取扱装置100の構成を示す側面図である。
入出金口1は、入金取引において利用客に入金紙幣を投入させ、出金取引において紙幣を利用客に放出する。入出金口1は、利用者が入出金口1に投入した紙幣を1枚ずつ搬送路4(搬送機構ともいう)へ送り出すための分離機構、入金取引時および出金取引時に利用者に放出する紙幣を集積する集積機構を備えている。
異物返却機構部30は、入出金口1の下部に設けられ、硬貨等異物が入出金口1に誤って投入された場合に、返却口106へ返却する。異物返却機構部30及びその下部の搬送路50については、図4にて詳細に説明する。
鑑別部3は、搬送されてきた紙幣の真偽、正損、金種、表裏などをチェック、判定する。
一時保管庫5は、それぞれ1枚ずつ搬送される紙幣を集積する図示しない集積機構、収納している紙幣を1枚ずつ分離する図示しない分離機構を備えている。一時保管庫5は、取引が成立するまでの間、入金紙幣を一時的に集積し、入金収納処理の際に、集積した紙幣を分離する。
金種別収納部10は、例えば、一万円、千円というように金種別に出金用紙幣を貯留しておくところであり、入金された紙幣のうち、出金用として適する紙幣を貯留可能なように構成されている。それぞれの金種別収納部10は、1枚ずつ搬送される紙幣を収納部に集積する図示しない集積機構、収納している紙幣を1枚ずつ分離する図示しない分離機構を備えている。本実施例では、4個の金種別収納部10を有している。
装填用金庫12は、紙幣取扱装置100より着脱可能に構成されており、紙幣取扱装置100に紙幣を供給したり、紙幣取扱装置100内の紙幣を回収したりするためのものである。装填用金庫12には、それぞれ1枚ずつ搬送される紙幣を収納部に集積する図示しない集積機構、収納している紙幣を1枚ずつ分離する図示しない分離機構を備えている。
装填用金庫12の後面(図3の右側)に配する装填リジェクトボックス16には、本装置に紙幣を供給するために装填用金庫12に収納された紙幣を金種別収納部10へ鑑別部3を通して搬送する際、鑑別部3が出金に適さないと判定した紙幣(例えば、装填リジェクト券)を集積する。
次に、異物返却機構部30について、図4、図5により、詳細に説明する。
異物返却機構部30は、硬貨31などの異物を受け止め返却口106まで導く返却路32と、返却路32を支持する支持部34、返却路32に振動を与える加振機構部(振動機構部ともいう)から構成される。
前述のように、上下振動を加えることにより、返却路32の床面から、硬貨40が浮き上がり障害物であるごみや埃42を乗り越えることが可能となる。また上下振動を常時加えることにより、ごみや埃もある程度は排出され、保守員による清掃に頼ることなく、返却路上をきれいに保つ効果もある。
駆動源を既存の機構によらず、別のアクチュエータで駆動してもよい。
また、紙幣取扱装置100は、バケット71から異物の回収を促進するために、バケット71を回転(揺動ともいう)させてもよい。この場合、紙幣取扱装置100は、バケット71を、前述の紙幣の分離、集積のように90度まで回転しなくとも良い。なお、この場合、バケット71と返却路32とが接触する構成とすることにより、バケット71を加振機構部として、バケット71の揺動により、返却路32に振動を加える構成としてもよい。これにより、複雑な加振機構部を付加する必要がなくなるとともに、バケット71からの異物の返却路32への回収と、返却路32に回収された異物の搬出とに対して、1つの振動機構部(加振機構部)により異物回収の促進が可能となる。前述のように21回/秒で振動を与えるように、バケット71の揺動速度に合せ、返却路32とバケット71の接触する部分の構造を凹凸構造としてもよい。
Claims (4)
- 紙幣を入金する紙幣入金部と、
前記紙幣入金部に投入された異物を利用客に返却する返却口と、
前記紙幣入金部に投入された異物を前記返却口へ送るように傾斜を有し、及び底面が湾曲した返却路と、
前記返却路に振動を加える振動機構部と
を備えたことを特徴とする現金自動取引装置。 - 請求項1に記載の紙幣取扱装置であって、
前記返却路は、前記振動機構部と接続され、
前記振動機構部は、偏心した回転ローラを備え、
前記返却路は、前記偏心した回転ローラの遠心力により振動することを特徴とする現金自動取引装置。 - 請求項1に記載の紙幣取扱装置であって、
前記返却路は、上下方向に振動することを特徴とする現金自動取引装置。 - 請求項1に記載の紙幣取扱装置であって、
前記紙幣入金部は、揺動可能なバケットを備え、
前記振動機構部は、前記バケットを含むことを特徴とする現金自動取引装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008220780A JP5216488B2 (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | 紙幣取扱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008220780A JP5216488B2 (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | 紙幣取扱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010055443A true JP2010055443A (ja) | 2010-03-11 |
JP5216488B2 JP5216488B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=42071274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008220780A Expired - Fee Related JP5216488B2 (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | 紙幣取扱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5216488B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105389885A (zh) * | 2014-08-27 | 2016-03-09 | 光荣株式会社 | 纸张处理装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0543275U (ja) * | 1991-11-15 | 1993-06-11 | 沖電気工業株式会社 | 紙幣取り込み装置 |
JPH08202922A (ja) * | 1995-01-24 | 1996-08-09 | Hitachi Ltd | 紙葉類取扱い装置 |
JPH09153161A (ja) * | 1995-09-27 | 1997-06-10 | Oki Electric Ind Co Ltd | 紙幣入出金装置 |
JP2002074458A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Hitachi Ltd | 紙葉類取扱装置 |
-
2008
- 2008-08-29 JP JP2008220780A patent/JP5216488B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0543275U (ja) * | 1991-11-15 | 1993-06-11 | 沖電気工業株式会社 | 紙幣取り込み装置 |
JPH08202922A (ja) * | 1995-01-24 | 1996-08-09 | Hitachi Ltd | 紙葉類取扱い装置 |
JPH09153161A (ja) * | 1995-09-27 | 1997-06-10 | Oki Electric Ind Co Ltd | 紙幣入出金装置 |
JP2002074458A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Hitachi Ltd | 紙葉類取扱装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105389885A (zh) * | 2014-08-27 | 2016-03-09 | 光荣株式会社 | 纸张处理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5216488B2 (ja) | 2013-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6252056B2 (ja) | 紙幣入出金装置及び紙幣取引装置 | |
EP0774739B1 (en) | A cash dispensing apparatus | |
JP5626732B2 (ja) | 紙葉類取扱装置 | |
JP5664355B2 (ja) | 紙葉類処理装置及び取引装置 | |
JP2010272024A (ja) | 自動取引装置 | |
JP3580468B2 (ja) | 紙幣取引装置 | |
WO2021106371A1 (ja) | 媒体処理装置及び自動取引装置 | |
JP3984064B2 (ja) | 紙幣入出金装置 | |
JP4534728B2 (ja) | 現金処理装置 | |
JP2002312821A (ja) | 紙幣入出金処理システム | |
JP2021056554A (ja) | 現金処理装置 | |
JP5216488B2 (ja) | 紙幣取扱装置 | |
JP3015161B2 (ja) | 循環式紙幣入出金装置 | |
JP3929727B2 (ja) | 紙幣入出金機 | |
JP3889248B2 (ja) | 紙幣入出金機 | |
JP2864481B2 (ja) | 現金管理システム | |
JP2914463B2 (ja) | 紙幣入出金装置 | |
JP3929726B2 (ja) | 紙幣入出金機 | |
JP4953662B2 (ja) | 紙幣搬送システム | |
JP3901966B2 (ja) | 紙幣入出金機 | |
JP3015162B2 (ja) | 紙葉類繰り出し方式 | |
JPH0620133A (ja) | 紙幣装填装置 | |
JPH0962896A (ja) | 現金自動取引装置の異物排除方法 | |
JP2024070472A (ja) | 媒体処理装置及び自動取引装置 | |
JP3316158B2 (ja) | 自動取引装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |