JP2010051747A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010051747A5
JP2010051747A5 JP2008222863A JP2008222863A JP2010051747A5 JP 2010051747 A5 JP2010051747 A5 JP 2010051747A5 JP 2008222863 A JP2008222863 A JP 2008222863A JP 2008222863 A JP2008222863 A JP 2008222863A JP 2010051747 A5 JP2010051747 A5 JP 2010051747A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notice effect
notice
gaming state
normal
specific gaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008222863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010051747A (ja
JP5261793B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008222863A priority Critical patent/JP5261793B2/ja
Priority claimed from JP2008222863A external-priority patent/JP5261793B2/ja
Publication of JP2010051747A publication Critical patent/JP2010051747A/ja
Publication of JP2010051747A5 publication Critical patent/JP2010051747A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5261793B2 publication Critical patent/JP5261793B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(2) 前記(1)の遊技機において、前記変動表示部とは別個に設けられ、所定の報知をするための複数種類の報知手段(スピーカ27、LED25,28,85a〜85c等)をさらに備え、
前記予告演出実行手段は、前記複数種類の報知手段のうちの少なくとも1つの報知手段(スピーカ27)を用いて、前記確定報知予告演出を実行する(図40、図51のS776、図59のS512)。
(3) 前記(1)または(2)の遊技機において、前記複数種類の通常予告演出には、第1の通常予告演出(群予告、メール予告、ステップアップ予告等のいずれかの予告演出種別)と該第1の通常予告演出と同じ変動表示中に実行しない第2の通常予告演出(群予告、メール予告、ステップアップ予告等のいずれかの予告演出種別)とが含まれ、
前記通常予告種別決定手段は、通常予告演出種別を決定するときに、第1の通常予告演出が属する通常予告演出種別と、前記第2の通常予告が属する通常予告演出種別とを排他的に選択決定する(図64等に示すように群予告、メール予告、ステップアップ予告の予告演出種別はいずれか1つの種別がSR8の値に基づいて排他的に選択決定される)。
(4) 前記(3)の遊技機において、前記第1の通常予告演出と前記第2の通常予告演出とは、前記変動表示部において予告演出に用いられる表示領域の少なくとも一部、および、予告演出の実行タイミングの少なくとも一部が重複する予告演出である(図42〜図44)。
(5) 前記(1)から(4)のいずれかの遊技機において、前記予告演出実行手段は、複数のタイミング(変動開始時のタイミング、直ちに出力するタイミング)から選択したタイミングになったときに前記確定報知予告演出を実行する(図76、図51のS776、図59のS512)。
(6) 前記(1)から(5)のいずれかの遊技機において、遊技媒体(遊技球、パチンコ玉など)が流下可能な遊技領域(遊技領域7)へ遊技媒体を打込むことにより遊技が行なわれ、遊技媒体が始動領域(第1始動入賞口13、第2始動入賞口14、ゲート32)を通過したことに基づいて前記変動表示部にて変動表示が実行されるものであり、
前記遊技媒体が前記始動領域を通過したときに、前記特定遊技状態に制御するか否かを特定するための情報(ランダムRから抽出した値、当り判定結果)を所定の上限数の範囲内で保留記憶情報として記憶する保留記憶手段(遊技制御用マイクロコンピュータ560、RAM55、第1保留記憶バッファおよび第2保留記憶バッファ、図16のS215、S226)をさらに備え、
前記変動表示実行手段は、前記特定遊技状態に制御されておらず、かつ、前記変動表示部において前記識別情報の変動表示が実行されていないときに前記保留記憶手段に記憶された保留記憶情報に基づいて前記変動表示部の変動表示を実行し(図19のS51〜図20のS76)、
前記予告演出実行手段は、前記特定遊技状態に制御する旨を示す保留記憶情報が前記保留記憶手段に記憶されているときに、当該保留記憶情報に基づく変動表示より以前に表示結果を導出表示する変動表示において、前記確定報知予告演出を実行可能である(演出制御用マイクロコンピュータ100が、先読み判定結果を指定する始動入賞指定コマンドを受信したときに、図35のコマンド解析処理において、S654により予告判定処理が行なわれるので、当該始動入賞指定コマンドが示す先読み判定結果により示す変動表示が行なわれる以前に表示結果を導出表示する変動表示において、一発告知予告が行なわれる)。
(7) 前記(6)の遊技機において、前記予告演出実行手段は、前記確定予告演出決定手段により確定報知予告演出を実行することが決定されたときに、当該決定に応じて1回だけ前記確定報知予告演出を実行する(図51の予告判定処理は、図35のように、先読み判定結果を指定する始動入賞指定コマンドを受信したごとに実行され、それに基づいて、図51のS776または図59のS512により一発告知予告が行なわれるので、始動入賞指定コマンドが示す先読み判定結果により示す変動表示が行なわれる以前に複数回の変動表示が行なわれる場合であっても、一発告知予告は1回のみ行なわれる。)。
(8) 前記(1)から(7)のいずれかの遊技機において、前記確定予告演出決定手段により前記確定報知予告演出を実行することが決定されたときに、前記予告演出実行手段により前記確定報知予告演出が実行された後に、特定の演出(一発告知後特定演出)を実行する(図45)特定演出実行手段(演出制御用マイクロコンピュータ100、図84のS8491〜S8496)をさらに備えた。
(9) 前記(8)の遊技機において、遊技者が操作可能な操作手段(操作ボタン130)をさらに備え、
前記特定演出実行手段は、前記操作手段に対する操作がされたことを条件として前記特定の演出を実行する(図45、図84のS8492)。

Claims (1)

  1. 各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示する変動表示部を備え、該変動表示部に導出表示された識別情報の表示結果が予め定められた特定表示結果となったときに、遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御する遊技機であって、
    前記特定遊技状態に制御するか否かを、前記識別情報の表示結果が導出表示される以前に決定する事前決定手段と、
    該事前決定手段による決定に基づいて、前記識別情報の変動表示を実行する変動表示実行手段と、
    前記事前決定手段による決定に基づいて、前記特定遊技状態に制御される可能性があることを報知する複数の予告演出のうちから実行する予告演出を決定する予告演出決定手段と、
    該予告演出決定手段により決定された予告演出を実行する予告演出実行手段とを備え、
    前記複数種類の予告演出には、前記特定遊技状態に制御される場合および前記特定遊技状態に制御されない場合ともに実行可能であり前記特定遊技状態に制御されることを所定の割合で予告する通常予告演出と、前記特定遊技状態に制御される場合のみに実行可能であり前記特定遊技状態に制御されることが確定したことを報知する確定報知予告演出とが含まれ、
    前記予告演出決定手段は、
    前記通常予告演出の態様に基づいて分類された複数種類の通常予告演出種別のうちいずれの通常予告演出種別に属する通常予告演出を実行するかを決定する通常予告種別決定手段と、
    該通常予告種別決定手段により決定された通常予告演出種別に属する通常予告演出のうちから前記実行する通常予告演出を決定する通常予告決定手段と、
    前記確定報知予告演出を実行するか否かを決定する確定予告演出決定手段と、を含んでなり、
    前記予告演出実行手段は、前記通常予告演出と前記確定報知予告演出とを同じ変動表示中に実行可能であることを特徴とする、遊技機。
JP2008222863A 2008-08-29 2008-08-29 遊技機 Active JP5261793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008222863A JP5261793B2 (ja) 2008-08-29 2008-08-29 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008222863A JP5261793B2 (ja) 2008-08-29 2008-08-29 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012063495A Division JP5425955B2 (ja) 2012-03-21 2012-03-21 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010051747A JP2010051747A (ja) 2010-03-11
JP2010051747A5 true JP2010051747A5 (ja) 2012-05-10
JP5261793B2 JP5261793B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=42068280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008222863A Active JP5261793B2 (ja) 2008-08-29 2008-08-29 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5261793B2 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5283655B2 (ja) * 2010-03-30 2013-09-04 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5232196B2 (ja) * 2010-06-24 2013-07-10 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5769933B2 (ja) * 2010-06-28 2015-08-26 株式会社三共 遊技機
JP5865580B2 (ja) * 2010-06-28 2016-02-17 株式会社三共 遊技機
JP5628764B2 (ja) * 2011-08-09 2014-11-19 株式会社三共 遊技機
JP2013102779A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Sophia Co Ltd 遊技機
JP5827115B2 (ja) * 2011-12-19 2015-12-02 株式会社三共 遊技機
JP5777556B2 (ja) * 2012-03-30 2015-09-09 株式会社ニューギン 遊技機
JP2014003996A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP5783158B2 (ja) * 2012-10-31 2015-09-24 株式会社三洋物産 遊技機
JP5476448B2 (ja) * 2012-11-07 2014-04-23 株式会社ソフイア 遊技機
JP5476449B2 (ja) * 2012-11-07 2014-04-23 株式会社ソフイア 遊技機
JP6286126B2 (ja) * 2013-02-19 2018-02-28 株式会社三共 遊技機
JP5961127B2 (ja) * 2013-03-18 2016-08-02 株式会社三共 遊技機
JP5903753B2 (ja) * 2013-04-04 2016-04-13 株式会社大都技研 遊技台
JP5866602B2 (ja) * 2013-04-25 2016-02-17 株式会社大都技研 遊技台
JP5926721B2 (ja) * 2013-12-20 2016-05-25 株式会社三共 遊技機
JP5918320B2 (ja) * 2014-08-25 2016-05-18 株式会社三共 遊技機
JP2015006501A (ja) * 2014-10-01 2015-01-15 株式会社三共 遊技機
JP5976070B2 (ja) * 2014-10-17 2016-08-23 株式会社平和 遊技機
JP5989067B2 (ja) * 2014-12-01 2016-09-07 株式会社三共 遊技機
JP5959612B2 (ja) * 2014-12-19 2016-08-02 株式会社大一商会 遊技機
JP5959613B2 (ja) * 2014-12-19 2016-08-02 株式会社大一商会 遊技機
JP5959611B2 (ja) * 2014-12-19 2016-08-02 株式会社大一商会 遊技機
JP6507410B2 (ja) * 2015-05-13 2019-05-08 株式会社三共 遊技機
JP6507413B2 (ja) * 2015-05-13 2019-05-08 株式会社三共 遊技機
JP5946564B2 (ja) * 2015-06-23 2016-07-06 株式会社三共 遊技機
JP2017012332A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 株式会社三共 遊技機
JP2017012331A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 株式会社三共 遊技機
JP2015231537A (ja) * 2015-07-27 2015-12-24 株式会社ソフイア 遊技機
JP6931967B2 (ja) * 2015-10-13 2021-09-08 株式会社平和 遊技機
JP2016137257A (ja) * 2016-02-26 2016-08-04 株式会社大都技研 遊技台
JP2017213054A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6177964B2 (ja) * 2016-05-30 2017-08-09 株式会社三共 遊技機
JP6200044B2 (ja) * 2016-08-09 2017-09-20 株式会社三共 遊技機
JP7217910B2 (ja) * 2016-09-26 2023-02-06 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2017070855A (ja) * 2017-01-26 2017-04-13 株式会社大都技研 遊技台
JP6466997B2 (ja) * 2017-06-08 2019-02-06 株式会社三共 遊技機
JP2018027346A (ja) * 2017-11-15 2018-02-22 株式会社三共 遊技機
JP2018027348A (ja) * 2017-11-15 2018-02-22 株式会社三共 遊技機
JP6702359B2 (ja) * 2018-06-19 2020-06-03 株式会社三洋物産 遊技機
JP6867994B2 (ja) * 2018-11-19 2021-05-12 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6749661B2 (ja) * 2019-04-08 2020-09-02 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6804110B2 (ja) * 2019-04-08 2020-12-23 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6804111B2 (ja) * 2019-04-08 2020-12-23 京楽産業.株式会社 遊技機
JP7231216B2 (ja) * 2019-04-15 2023-03-01 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2020195725A (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 株式会社三共 遊技機
JP2020195723A (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 株式会社三共 遊技機
JP2020089784A (ja) * 2020-03-11 2020-06-11 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP7125771B2 (ja) * 2020-05-25 2022-08-25 株式会社ニューギン 遊技機
JP7125770B2 (ja) * 2020-05-25 2022-08-25 株式会社ニューギン 遊技機
JP7345852B2 (ja) * 2020-06-23 2023-09-19 京楽産業.株式会社 遊技機
JP7345853B2 (ja) * 2020-06-23 2023-09-19 京楽産業.株式会社 遊技機
JP7277950B2 (ja) * 2020-06-23 2023-05-19 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2022011272A (ja) * 2020-06-30 2022-01-17 京楽産業.株式会社 遊技機
JP7195631B2 (ja) * 2020-06-30 2022-12-26 京楽産業.株式会社 遊技機
JP7335616B2 (ja) * 2020-06-30 2023-08-30 京楽産業.株式会社 遊技機
JP7195628B2 (ja) * 2020-06-30 2022-12-26 京楽産業.株式会社 遊技機
JP7195630B2 (ja) * 2020-06-30 2022-12-26 京楽産業.株式会社 遊技機
JP7335615B2 (ja) * 2020-06-30 2023-08-30 京楽産業.株式会社 遊技機
JP7195629B2 (ja) * 2020-06-30 2022-12-26 京楽産業.株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010051747A5 (ja)
JP2010154927A5 (ja)
JP2014087491A5 (ja)
JP2010022440A5 (ja)
JP2008086483A5 (ja)
JP2010119535A5 (ja)
JP2007098045A5 (ja)
JP2010154923A5 (ja)
JP2013220118A5 (ja)
JP2011050616A5 (ja)
JP2008259657A5 (ja)
JP2010154925A5 (ja)
JP2014033898A5 (ja)
JP2013233360A5 (ja)
JP2012090739A5 (ja)
JP2011062456A5 (ja)
JP2008259655A5 (ja)
JP2010162293A5 (ja)
JP2008155057A5 (ja)
JP2019165919A5 (ja)
JP2010162295A5 (ja)
JP2008207009A5 (ja)
JP2011229585A5 (ja)
JP2012254161A5 (ja)
JP4859244B2 (ja) 遊技機