JP2010038157A - 熱回収システム - Google Patents

熱回収システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010038157A
JP2010038157A JP2009172615A JP2009172615A JP2010038157A JP 2010038157 A JP2010038157 A JP 2010038157A JP 2009172615 A JP2009172615 A JP 2009172615A JP 2009172615 A JP2009172615 A JP 2009172615A JP 2010038157 A JP2010038157 A JP 2010038157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
cooling
turbomachine
heat recovery
recovery system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009172615A
Other languages
English (en)
Inventor
Prakash Narayan Govindan
プラカシュ・ナラヤン・ゴヴィンダン
Anil Kumar Sharma
アニール・クマール・シャルマ
Shinoj Vakkayil Chandrabose
シノジュ・ヴァッカイル・チャンドラボース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2010038157A publication Critical patent/JP2010038157A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B27/00Machines, plants or systems, using particular sources of energy
    • F25B27/002Machines, plants or systems, using particular sources of energy using solar energy
    • F25B27/007Machines, plants or systems, using particular sources of energy using solar energy in sorption type systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/14Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel
    • F02C7/141Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid
    • F02C7/143Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid before or between the compressor stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B27/00Machines, plants or systems, using particular sources of energy
    • F25B27/02Machines, plants or systems, using particular sources of energy using waste heat, e.g. from internal-combustion engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • Y02A30/274Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies using waste energy, e.g. from internal combustion engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • Y02P80/15On-site combined power, heat or cool generation or distribution, e.g. combined heat and power [CHP] supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

【課題】ターボ機械システム2により失われる熱を利用してターボ機械効率を向上させること。
【解決手段】ターボ機械システム(2)用の熱回収システム(20)は、熱除去システム(20)及び冷却システム(28)を含む。熱回収システムは、ターボ機械システム(2)の少なくとも1つの部品(12)に流体接続される。熱除去システムは、冷却流体を少なくとも1つの部品(12)に通して熱を吸収する。冷却システム(28)は、熱除去システム(20)に動作可能に接続される。冷却システム(28)は、ターボ機械システム(2)の少なくとも1つの部品(12)を通過する冷却流体から熱を抽出して冷却効果をもたらす。
【選択図】 図1

Description

本発明の例示的な実施形態は、熱回収システムの分野に関し、より詳細には、ターボ機械システムの熱回収システムに関する。
作動中、特にガスタービン及び蒸気タービン複合システムに関連して利用される発電機は、大量の熱を発生する。熱の量を低減するために、ほとんどの発電機は冷却システムを備えている。場合によっては空気冷却で十分である。他の場合には、特に大型の発電システムでは、冷却媒体として水が利用される。より具体的には、水は、例えばステータ巻線を通して導入され、発電機から離れる熱を取り込み誘導する。次いで、水は、冷却タワーを通り、吸収された熱が除去された後、再度発電機を通り抜ける。これは効果的ではあるが、水から取り込まれた熱は損失するので、結果として発電プラントの全体の効率が低くなる。更に、水を冷却タワーに通すのに必要な付加的な仕事は、発電プラントの非効率性の一因となる。
米国特許第5555738号明細書 米国特許第6170263号明細書 米国特許第7178348号明細書
本発明の1つの例示的な実施形態によれば、熱回収システムは、熱除去システム及び冷却システムを含む。熱回収システムは、少なくとも1つの発熱部品に流体接続される。熱除去システムは、冷却流体を少なくとも1つの発熱部品に通して熱を吸収する。冷却システムは、熱除去システムに動作可能に接続される。冷却システムは、少なくとも1つの発熱部品を通過する冷却流体から熱を抽出して冷却効果をもたらす。
本発明の別の例示的な実施形態によれば、熱回収システムを運転する方法は、流体の流れを少なくとも1つの発熱部品に導く段階を含む。流体は、少なくとも1つの発熱部品から熱を吸収して加熱流体を形成する。本方法は更に、冷却システムに加熱流体を通す段階を含む。冷却システムは、加熱流体から熱を抽出して冷却効果をもたらす。
本発明の例示的な実施形態による熱回収システムの概略図。 図1の熱回収システムの熱除去システム部及び冷却システム部の概略図。
最初に図1を参照すると、本発明の例示的な実施形態に従って構成されたターボ機械システムが全体的に参照符号2で示されている。ターボ機械システム2は、圧縮機取り入れ口5を有し、シャフト8を介してタービン6に動作可能に接続された圧縮機4を含む。次いで、タービン6は、シャフト14を介して発電機12に動作可能に結合される。図示の例示的な実施形態によれば、ターボ機械システム2は、熱除去システム24及び冷却システム28を有する熱回収システム20を備える。以下でより詳細に検討するように、熱回収システム20は、限定ではないが発電機12などのターボ機械システム2の1以上の部品から通常は大気に向けて失われる熱を回収する。この熱は、冷却システム28で再利用されて、限定ではないが、圧縮機吸気口5又は他の作動流体流(図示せず)などのターボ機械システム部品に追加の冷却を提供する。勿論、追加の冷却はまた、他のシステム/構造体への空調制御としても利用することができる。
図2に最もよく示されているように、熱除去システム24は、発電機12に流体接続されている。熱除去システム24は、例えば、発電機12のステータ部分(図示せず)を通って流体を導く第1の冷却回路42を含む。ここで、用語「流体」とは、液体及び気体の両方を含むように解釈すべきである点に留意されたい。発電機12を通る流体は、ステータから熱を吸収して、所望の作動温度を維持するようにする。より具体的には、発電機12を通る流体は、熱を吸収して加熱流体に変わる。加熱流体は、以下でより詳細に検討するように冷却システム28により利用される。
図2で更に示されるように、冷却システム28は、凝縮器46、冷媒発生器47、吸収装置49,及び蒸発器53を含む、蒸気吸収システム(VA)44の形態をとる。蒸発器53は、冷却コイル55に流体接続される。蒸気吸収システム44は、凝縮器46、吸収装置49、及び冷却タワー(図示せず)を流体的に接する第2の冷却回路60を含む。より詳細には、第2の冷却回路60は、熱除去システム24において熱を吸収することにより形成される加熱流体から熱を吸収する流体を収容する。次いで、冷却流体は、凝縮器46及び配管62を通って冷却タワーに向かって流れる。冷却タワーから流れる流体は、追加の配管63を通って吸収装置49に戻った後、凝縮器46に再度流入し、熱除去システム24内に存在する加熱流体から更に熱を取り込む。
同時に、蒸気吸収機械44は、吸収サイクル運転により、冷却コイル55に通る冷却流体流れを発生する。空気流は冷却コイル55を流れる。空気流は、冷却流体に熱を奪われて冷却空気流を形成する。次いで、冷却空気流は、圧縮機吸気口5、或いは、他のターボ機械システム部品及び/又は関連の構造体に導かれる。より具体的には、蒸発器53は、第3の流体回路69を介して冷却コイル66に流体接続される。第3の冷却回路69は、蒸発器53と冷却コイル69との間を循環する流体を収容する。冷却コイル66にわたって流れる空気は、第3の冷却回路69を通過し、第3の冷却回路69内の冷却流体に熱を奪われる。従って、第1の温度で冷却コイル66に流入する空気は、第2のより低い温度で出ていく。第3の冷却回路69内の冷却流体は、蒸発器53を通過し、冷媒との間で、冷却コイル66を通って流れる空気流により取り込まれた熱を交換する。
上記のことに基づくと、本発明の熱回収システムは、通常ターボ機械システム2により失われる熱を利用して、冷却空気を他のターボ機械システム部品に提供することは明らかであろう。このようにしてターボ機械効率が向上する。ターボ機械システム部品により失われる熱を動力源とした冷却システムに接続される冷却コイルにわたって空気を導くことで、このターボ機械システム2により、約13メガワットのターボ機械システム出力の増大が達成される。この出力増大により約0.1%の効率向上がもたらされる。従って、通常は失われる熱が回収され、発電プラント効率の向上に利用される。
一般に、本明細書は、最良の形態を含む実施例を用いて本発明を開示し、更に、あらゆる当業者があらゆるデバイス又はシステムを実施及び利用すること並びにあらゆる包含の方法を実施することを含む本発明を実施することを可能にする。本発明の特許保護される範囲は、請求項によって定められ、当業者に想起される他の実施例を含むことができる。このような他の実施例は、請求項の文言と差違のない構造要素を有する場合、或いは、請求項の文言と僅かな差違を有する均等な構造要素を含む場合には、本発明の範囲内にあるものとする。
2 ターボ機械システム
4 圧縮機
5 圧縮機吸気口
6 タービン
8 シャフト
12 発電機
14 シャフト
20 熱回収システム
24 熱除去システム
28 冷却システム
30 発電機冷却システム
41 第1の冷却回路
44 蒸気吸収システム(VA)
46 凝縮器
49 吸収装置
53 蒸発器
60 第2の冷却回路
66 冷却コイル
69 第3の冷却回路

Claims (5)

  1. 少なくとも1つの発熱部品(12)に流体接続され、冷却流体を前記発熱部品(12)に通して熱を吸収するようにする熱除去システム(24)と、
    前記熱除去システム(24)に動作可能に接続され、前記少なくとも1つの発熱部品(12)を通過する前記冷却流体から熱を抽出して冷却効果をもたらす冷却システム(28)と、
    を備える熱回収システム(20)。
  2. 前記少なくとも1つの発熱部品(12)が発電機である、請求項1記載の熱回収システム(20)。
  3. 前記冷却システム(28)が蒸気吸収システムである、請求項1記載の熱回収システム(20)。
  4. 吸気口(5)を有する圧縮機(9)を含むターボ機械システム(2)を更に備えており、前記冷却システム(28)が前記ターボ機械システム(2)に動作可能に結合される、請求項1記載の熱回収システム(20)。
  5. 前記ターボ機械システム(2)が、吸気口(5)を有する圧縮機(4)を含み、前記圧縮機(4)の吸気口(5)に流れる空気流を冷却するために前記冷却効果が利用される、請求項4記載の熱回収システム(20)。
JP2009172615A 2008-07-31 2009-07-24 熱回収システム Withdrawn JP2010038157A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/183,503 US8074458B2 (en) 2008-07-31 2008-07-31 Power plant heat recovery system having heat removal and refrigerator systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010038157A true JP2010038157A (ja) 2010-02-18

Family

ID=41309264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009172615A Withdrawn JP2010038157A (ja) 2008-07-31 2009-07-24 熱回収システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8074458B2 (ja)
EP (1) EP2149765A3 (ja)
JP (1) JP2010038157A (ja)
CN (1) CN101640449A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8647477B2 (en) * 2011-02-15 2014-02-11 Massachusetts Institute Of Technology High-efficiency thermal-energy-driven water purification system
RU2489643C1 (ru) * 2012-05-10 2013-08-10 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт теплофизики им. С.С. Кутателадзе Сибирского отделения Российской академии наук (ИТ СО РАН) Конденсационная котельная установка (варианты)
RU2606296C2 (ru) * 2015-03-17 2017-01-10 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский Томский политехнический университет" Способ глубокой утилизации тепла дымовых газов
US10458685B2 (en) * 2016-11-08 2019-10-29 Heatcraft Refrigeration Products Llc Absorption subcooler for a refrigeration system
CN107339822A (zh) * 2017-08-14 2017-11-10 中盐安徽红四方股份有限公司 蒸汽冷凝液余热利用系统及余热利用方法
RU193748U1 (ru) * 2019-06-14 2019-11-13 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ульяновский государственный технический университет" Водоподготовительная установка добавочной питательной воды тепловой электрической станции
CN111928511B (zh) * 2020-08-07 2021-09-07 西安西热节能技术有限公司 基于压缩机中间吸气的液化空气储能调峰系统和方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62253904A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Hitachi Ltd 蒸気原動所の冷却水装置
JPH0242102A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Hitachi Ltd 熱エネルギ回収方法、及び熱エネルギ回収装置
JPH08232681A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Nisshin Steel Co Ltd コージェネレーション装置
JP2000012047A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池によるガスタービン吸気冷却システム
JP2003065628A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 吸収冷凍機、吸収冷凍機を用いた設備、及びガスタービン吸気冷却装置
JP2004012102A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Daikin Ind Ltd 冷凍システム
JP2004069276A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Sanyo Electric Co Ltd 廃熱回収式冷却システム
JP2005226639A (ja) * 2004-01-15 2005-08-25 Hitachi Ltd ガスタービン発電装置およびそれに用いる消音装置
JP2007002839A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンを動作させる方法及び装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3423078A (en) 1966-03-17 1969-01-21 Gen Electric Combined jet and direct air condenser
US3831667A (en) 1971-02-04 1974-08-27 Westinghouse Electric Corp Combination wet and dry cooling system for a steam turbine
US3796045A (en) 1971-07-15 1974-03-12 Turbo Dev Inc Method and apparatus for increasing power output and/or thermal efficiency of a gas turbine power plant
JPS592836B2 (ja) 1979-02-23 1984-01-20 富士電機株式会社 直接接触式多段圧復水装置
US4223529A (en) 1979-08-03 1980-09-23 General Electric Company Combined cycle power plant with pressurized fluidized bed combustor
US4379485A (en) 1981-04-09 1983-04-12 Foster Wheeler Energy Corporation Wet/dry steam condenser
JPS59189265A (ja) 1983-04-13 1984-10-26 株式会社日立製作所 三重効用吸収式冷凍機
US4655975A (en) 1986-01-27 1987-04-07 The Dow Chemical Company Solid chelating poly(carboxylate and/or sulfonate)peroxyhydrate bleaches
US5555738A (en) 1994-09-27 1996-09-17 The Babcock & Wilcox Company Ammonia absorption refrigeration cycle for combined cycle power plant
JPH08100606A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 Hitachi Ltd ランキンサイクル発電システム及びその運転方法
US5787970A (en) 1994-12-06 1998-08-04 Larinoff; Michael W. Air-cooled vacuum steam condenser with mixed flow bundle
JP3738929B2 (ja) * 1997-07-28 2006-01-25 本田技研工業株式会社 エネルギ供給システム
US6058695A (en) 1998-04-20 2000-05-09 General Electric Co. Gas turbine inlet air cooling method for combined cycle power plants
US6170263B1 (en) 1999-05-13 2001-01-09 General Electric Co. Method and apparatus for converting low grade heat to cooling load in an integrated gasification system
JP4089187B2 (ja) 2001-08-31 2008-05-28 株式会社日立製作所 熱電供給システム
DE10214183C1 (de) 2002-03-28 2003-05-08 Siemens Ag Kraftwerk zur Kälteerzeugung
NO321817B1 (no) 2003-11-06 2006-07-10 Sargas As Renseanlegg for varmekraftverk
US7367177B2 (en) 2004-12-14 2008-05-06 Siemens Power Generation, Inc. Combined cycle power plant with auxiliary air-cooled condenser

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62253904A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 Hitachi Ltd 蒸気原動所の冷却水装置
JPH0242102A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Hitachi Ltd 熱エネルギ回収方法、及び熱エネルギ回収装置
JPH08232681A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Nisshin Steel Co Ltd コージェネレーション装置
JP2000012047A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池によるガスタービン吸気冷却システム
JP2003065628A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 吸収冷凍機、吸収冷凍機を用いた設備、及びガスタービン吸気冷却装置
JP2004012102A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Daikin Ind Ltd 冷凍システム
JP2004069276A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Sanyo Electric Co Ltd 廃熱回収式冷却システム
JP2005226639A (ja) * 2004-01-15 2005-08-25 Hitachi Ltd ガスタービン発電装置およびそれに用いる消音装置
JP2007002839A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンを動作させる方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2149765A2 (en) 2010-02-03
US20100024443A1 (en) 2010-02-04
EP2149765A3 (en) 2010-12-15
US8074458B2 (en) 2011-12-13
CN101640449A (zh) 2010-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010038157A (ja) 熱回収システム
JP6194351B2 (ja) 媒体間の熱移動及び電気発生のための熱サイクル
JP2011106459A (ja) 統合有機ランキンサイクル装置を備えた複合サイクル発電プラント
JP2008185031A (ja) プラント統合型冷却システム
JP2010038536A (ja) ターボ機械用の熱回収システム及びターボ機械用の熱回収システムを作動させる方法
CN104185717A (zh) 用于从双热源回收废热的系统和方法
JP5325038B2 (ja) 空冷式蒸気復水器を使用した複合サイクル発電プラント又はランキンサイクル発電プラントに適用するシステム及び方法
JP6254928B2 (ja) 船舶推進システム及び船舶、並びに、船舶推進システムの運転方法
JP4738225B2 (ja) 動力システム
JP2010038160A (ja) 複合又はランキンサイクル発電プラントで使用するためのシステム及び方法
JP2593197B2 (ja) 熱エネルギ回収方法、及び熱エネルギ回収装置
JP6382127B2 (ja) 熱交換器、エネルギー回収装置、および船舶
JP2010116855A (ja) ガスタービンプラント及びその出力向上方法
JP2016151191A (ja) 発電システム
EP3212912A1 (en) Combined cycle power plant with absorption refrigeration system
KR101103768B1 (ko) 히트펌프를 이용한 발전시스템
CN105041394B (zh) 一种发电系统及其运行控制方法
JP6265536B2 (ja) 排熱回収システム、これを備えているガスタービンプラント、及び排熱回収方法
JP2002122006A (ja) 低温排熱を利用した発電設備
KR20180056148A (ko) 복합화력발전시스템
JP2013231393A (ja) 蒸気タービンプラント
JP2007321628A (ja) 動力システム
JP6137858B2 (ja) 熱供給装置
Wiśniewski et al. More efficient gas-steam power plant topped by a LiBr absorption chiller
JP5554273B2 (ja) 複合発電プラント

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20130705

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20131022