JP2010037098A - シート搬送装置、画像記録装置、及び画像読取装置 - Google Patents
シート搬送装置、画像記録装置、及び画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010037098A JP2010037098A JP2008205260A JP2008205260A JP2010037098A JP 2010037098 A JP2010037098 A JP 2010037098A JP 2008205260 A JP2008205260 A JP 2008205260A JP 2008205260 A JP2008205260 A JP 2008205260A JP 2010037098 A JP2010037098 A JP 2010037098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- detector
- roller pair
- unit
- recording paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 254
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 95
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 91
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 15
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 claims 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 113
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 25
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 24
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 235000013290 Sagittaria latifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000015246 common arrowhead Nutrition 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
Abstract
【解決手段】給紙ローラ25の回転力によって給紙トレイ20から搬送路23へ記録用紙が供給される。この記録用紙が第1検出子130及び第2検出子140に当接すると、検出子130,140が個別に回動する。光学センサ71によって検出子130,140が検出されると、第1検出子130の検出タイミングと第2検出子140の検出タイミングとのタイミング差である経過時間t1の値が第1閾値T1以上であるかが判断される。経過時間t1の値が第1閾値T1以上である場合、搬送ローラ対59が第2向き113へ回転される。経過時間t1の値が第1閾値T1未満である場合、搬送ローラ対64が停止される。
【選択図】図5
Description
図1は、本発明の実施形態に係る複合機10の外観斜視図である。図2は、本発明の実施形態におけるプリンタ部11の内部構造を示す模式図である。図3は、給紙カセット33の概略斜視図である。図4は、駆動伝達機構90を示す模式図である。図5は、検出部70の構造を示す概略斜視図である。図6は、幅方向122から見た遮蔽部136,143の概略平面図であり、遮蔽部136が第1位置に配置され且つ遮蔽部143が第4位置に配置された状態を示す。図7は、制御部100の構成を例示するブロック図である。図8は、記録用紙50と被接部132〜135,142との位置関係を示す模式図であり、(A)は、記録用紙50が斜行していない状態を示し、(B)は、記録用紙50が斜行した状態を示す。図9は、幅方向122から見た遮蔽部136,143の概略平面図であり、(A)は、遮蔽部136が第2位置に配置され且つ遮蔽部143が第5位置に配置された状態を示し、(B)及び(C)は、遮蔽部136が第3位置に配置され且つ遮蔽部143が第5位置に配置された状態を示す。図10は、幅方向122から見た遮蔽部136,143の概略斜視図であり、(A)は、遮蔽部136が第2位置に配置され且つ遮蔽部143が第4位置に配置された状態を示し、(B)は、遮蔽部136が第3位置に配置され且つ遮蔽部143が第4位置に配置された状態を示し、(C)及び(D)は、遮蔽部136が第3位置に配置され且つ遮蔽部143が第5位置に配置された状態を示す。図11は、光学センサ71から出力される電気信号を示すタイミングチャートであり、(A)は、記録用紙50が斜行せず搬送された場合に光学センサ71から出力される電気信号を示し、(B)は、記録用紙50が斜行して搬送された場合に光学センサ71から出力される電気信号を示す。図12及び図13は、記録開始が指示された場合にプリンタ部11で行われる処理の手順の一例を示すフローチャートである。図14は、幅方向122から見た遮蔽部136,145の概略斜視図であり、(A)は、遮蔽部136が第1位置に配置され且つ遮蔽部145が第6位置に配置された状態を示し、(B)は、遮蔽部136が第2位置に配置され且つ遮蔽部145が第6位置に配置された状態を示し、(C)は、遮蔽部136が第3位置に配置され且つ遮蔽部145が第6位置に配置された状態を示し、(D)は、遮蔽部136が第3位置に配置され且つ遮蔽部145が第7位置に配置された状態を示し、(E)は、遮蔽部136が第3位置に配置され且つ遮蔽部145が第8位置に配置された状態を示す。図15は、記録用紙50が斜行して搬送された場合に光学センサ71から出力される電気信号を示すタイミングチャートである。図16は、幅方向122から見た遮蔽部147,149の概略斜視図であり、(A)は、遮蔽部147が第9位置に配置され且つ遮蔽部149が第11位置に配置された状態を示し、(B)は、遮蔽部147が第10位置に配置され且つ遮蔽部149が第11位置に配置された状態を示し、(C)及び(D)は、遮蔽部147が第10位置に配置され且つ遮蔽部149が第12位置に配置された状態を示す。図17は、記録用紙50が斜行して搬送された場合に光学センサ71から出力される電気信号を示すタイミングチャートである。図18は、ADF29の概略構成を示す模式図である。なお、図2においては、給紙トレイ20の一部及び排紙トレイ21の一部が省略されている。
まず、本発明の第1の実施形態について説明する。第1の実施形態では、本発明に係るシート搬送装置が複合機10のプリンタ部11(本発明の画像記録装置の一例)に適用された場合について説明する。
図1に示されるように、複合機10は、高さ方向121よりも幅方向122及び奥行き方向123に長い幅広薄型の概ね直方体形状に構成されている。複合機10は、プリンタ部11とスキャナ部12とを一体的に備え、プリント機能、スキャン機能、コピー機能、ファクシミリ機能等を有する。
プリンタ部11は、大別して、給紙カセット33、搬送路23(本発明の搬送路の一例)、供給部32(本発明の供給手段の一例)、搬送部55、記録部24、及び検出部70を備えている。プリンタ部11において、搬送路23、供給部32、搬送部55、記録部24、検出部70、及び後述する制御部100(図7参照)によって本発明のシート搬送装置及び画像記録装置が構成されている。
図1に示されるように、プリンタ部11の正面側に開口13が形成されている。プリンタ部11には、この開口13を通じて給紙カセット33が装着される。給紙カセット33は、給紙トレイ20及び排紙トレイ21を備えている。給紙トレイ20及び排紙トレイ21は、排紙トレイ21を給紙トレイ20の上側として上下二段に配置されている。
搬送路23は、給紙トレイ20から供給された記録用紙50が搬送される経路である。搬送路23は、傾斜板22から上方へ向かった後、複合機10の正面側(図2における左側)へ曲げられ、その後は記録部24を経て排紙トレイ21まで直線的にまっすぐ延設されている。
図2に示されるように、供給部32は、給紙トレイ20の開口部分の上側に配置されている。この供給部32は、給紙ローラ25、アーム26、及び軸28を備えている。軸28は、幅方向122(図2の紙面に垂直な方向)を軸線方向としてプリンタ部11のフレーム(不図示)に支持されている。アーム26は、軸28に回動可能に設けられている。給紙ローラ25は、このアーム26の先端側に回転可能に支持されている。アーム26は、自重によって或いはバネ等による弾性力を受けて給紙トレイ20側へ回動付勢されている。このため、給紙ローラ25が給紙トレイ20における最上位置の記録用紙50に適切な圧力で当接される。この状態で軸28、及びアーム26に設けられた動力伝達機構(不図示)を介してモータ84(図7参照)の駆動力が給紙ローラ25に伝達され、給紙ローラ25が回転する。給紙トレイ20上の最上位置の記録用紙50は、給紙ローラ25の回転力を受けて傾斜板22に沿って給紙トレイ20から搬送路23へ送り出される。これにより、給紙トレイ20から搬送路23へ記録用紙50が供給される。
搬送路23の直線領域に搬送部55が設けられている。搬送部55は、搬送路23に沿って記録用紙50を搬送するものである。搬送部55は、搬送ローラ対59(本発明の第1ローラ対の一例)、及び排出ローラ対64(本発明の第2ローラ対の一例)を備えている。
図2に示されるように、記録部24は、搬送ローラ対59よりも搬送向き17の下流側で、且つ排出ローラ対64よりも搬送向き17の上流側に配置されている。記録部24は、キャリッジ38及びインクジェット記録方式の記録ヘッド39を備えている。記録ヘッド39は、そのノズルがキャリッジ38の底面から下方へ露出されるようにキャリッジ38に搭載されている。キャリッジ38は、幅方向122へ往復移動が可能に構成されている。プリンタ部11の内部に配置されたインクカートリッジ(不図示)から記録ヘッド39に対してインクが供給される。キャリッジ38が移動される間に、記録ヘッド39のノズルから微小なインク滴がプラテン42へ向けて選択的に噴出される。これにより、プラテン42上を搬送される記録用紙50に画像が記録される。すなわち、本発明の所定の処理は、本実施形態では、搬送路23に沿って搬送される記録用紙50に画像を記録する処理である。
検出部70は、給紙トレイ20から搬送路23へ供給された記録用紙50の斜行の度合いを検出するためのものである。検出部70は、図5に示されるように、第1検出子130(本発明の第1検出子の一例)、第2検出子140(本発明の第2検出子の一例)、及び光学センサ71(本発明の光学センサの一例)を備えている。
第1検出子130は、回転軸131、被接部132〜135(本発明の第1被当接部の一例)、及び遮蔽部136(本発明の第1遮蔽部の一例)を備えている。回転軸131は、幅方向122に長い円柱形状のものであって、幅方向122を軸方向として回転向き116へ回転可能に支持されている。
第2検出子140は、回転軸141、被接部142、及び遮蔽部143(本発明の第2遮蔽部の一例)を備えている。回転軸141は、幅方向122に長い円柱形状のものであって、幅方向122を軸方向として回転向き117へ回転可能に支持されている。すなわち、回転軸141は、回転軸131と平行配置されており、回転軸131と逆向きに回転する。
回転軸131,141の他端側に1つの光学センサ71が設けられている。光学センサ71は、第1検出子130の回動、及び第2検出子140の回動をそれぞれ検出するものである。光学センサ71は、LEDなどの発光素子67と、フォトトランジスタなどの受光素子68と、樹脂製の筐体65とを有する。筐体65は、複数の樹脂部材が略U字形状に組み立てられたものである。筐体65は、2つの突出部45,46を有している。これら2つの突出部45,46は、筐体65の基端部47の両側から突出している。2つの突出部45,46のうち、突出部45内に発光素子67が内蔵され、突出部46内に受光素子68が内蔵されている。これにより、発光素子67及び受光素子68は、空間66を隔てて互いに対向して配置されている。
制御部100(図7参照)は、複合機10の全体動作を統括的に制御するものである。図7に示されるように、制御部100は、CPU101、ROM102、RAM103、EEPROM104、及びASIC(Application Specific Integrated Circuit)109を主とするマイクロコンピュータとして構成されている。この制御部100が本発明の判断手段として機能する。なお、制御部100により、モータ84,85、プリンタ部11、及びスキャナ部12の各駆動機器などが制御される。
記録用紙50が被接部132〜135及び被接部142に当接していない状態では、遮蔽部136が第1位置に配置され、遮蔽部143が第4位置に配置されている(図6参照)。ここで、第1位置は、遮蔽部136が光学センサ71の光路69の上側に配置されて光路69を開放する位置である。第4位置は、遮蔽部143が光学センサ71の光路69の下側に配置されて光路69を開放する位置である。
以下、記録開始が指示された場合にプリンタ部11において行われる記録用紙50の搬送処理の手順について、図12及び図13のフローチャートに基づいて説明する。なお、図12及び図13のフローチャートに基づいて説明する各処理は、ROM102に記憶されているプログラムに基づいて制御部100が発する指令に従って行われる。図12及び図13のフローチャートは、制御部100が常に実行しているものである。
以上説明したように、記録用紙50が斜行した場合に、第1検出子130の回動と第2検出子140の回動とが光学センサ71によって相異なるタイミングで検出される。このタイミング差を表す経過時間t1は、記録用紙50の斜行度合いに応じて変化する。すなわち、記録用紙50の斜行の程度が大きいほど経過時間t1が大きくなり、記録用紙50の斜行の程度が小さいほど経過時間t1が小さくなる。したがって、1つの光学センサ71から出力される電気信号から得られた経過時間t1の値に基づいて、記録用紙50の斜行度合いを検出することができる。
以下、図14及び図15を参照しつつ、本実施形態の第1変形例について説明する。なお、本第1変形例では、遮蔽部143に代えて遮蔽部145(本発明の第2遮蔽部の一例)が回転軸141に設けられている以外は、前述の本実施形態と同様の構成を有する。このため、本第1変形例では、本実施形態と共通する構成要素については、本実施形態で用いた符号と同じ符号を付して表すことにより、その説明を省略する。
以下、図16及び図17を参照しつつ、本実施形態の第2変形例について説明する。なお、本第2変形例では、遮蔽部136に代えて遮蔽部147(本発明の第1遮蔽部の一例)が回転軸131に設けられ、遮蔽部143に代えて遮蔽部149(本発明の第2遮蔽部の一例)が回転軸141に設けられている以外は、前述の本実施形態と同様の構成を有する。このため、本第2変形例では、本実施形態と共通する構成要素については、本実施形態で用いた符号と同じ符号を付して表すことにより、その説明を省略する。
以下、本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態では、本発明に係るシート搬送装置が複合機10のスキャナ部12(本発明の画像読取装置の一例)に適用された場合について説明する。なお、本第2の実施形態では、第1の実施形態と共通する構成要素については、第1の実施形態で用いた符号と同じ符号を付して表すことにより、その説明を省略する。
14・・・操作パネル(本発明の表示手段の一例)
17,177・・・搬送向き
20・・・給紙トレイ(本発明の載置部の一例)
21・・・排紙トレイ(本発明の排出部の一例)
23,151・・・搬送路
24・・・記録部(本発明の処理手段の一例、本発明の記録部に相当)
32,155・・・供給部(本発明の供給手段の一例)
50・・・記録用紙(本発明のシートの一例)
59・・・搬送ローラ対(本発明の第1ローラ対の一例)
64・・・排出ローラ対(本発明の第2ローラ対の一例)
67・・・発光素子
68・・・受光素子
69・・・光路
71,171・・・光学センサ
81・・・駆動回路
85・・・モータ
90・・・駆動伝達機構
100・・・制御部(本発明の制御手段の一部、本発明の判断手段の一例)
111,112・・・第1向き
113,114・・・第2向き
122・・・幅方向(本発明の第1方向の一例)
130・・・第1検出子
132,133,134,135・・・被接部(本発明の第1被当接部の一例)
136,147・・・遮蔽部(本発明の第1遮蔽部の一例)
140・・・第2検出子
142・・・被接部(本発明の第2被当接部の一例)
143,145,149・・・遮蔽部(本発明の第2遮蔽部の一例)
160・・・ラインセンサ(本発明の処理手段の一例、本発明の読取部に相当)
161・・・第1搬送ローラ対(本発明の第1ローラ対の一例)
162・・・第2搬送ローラ対(本発明の第2ローラ対の一例)
163・・・第3搬送ローラ対(本発明の第2ローラ対の一例)
190,191,192・・・第1向き
194,195,196・・・第2向き
Claims (14)
- シートが搬送される搬送路と、
上記搬送路の途中の位置に設けられ、該搬送路に沿ってシートを搬送する第1ローラ対と、
上記第1ローラ対よりも上記シートの搬送向きの下流側に設けられ、上記搬送路に沿って搬送されるシートに対して所定の処理を実行する処理手段と、
載置部から上記搬送路へシートを供給する供給手段と、
上記第1ローラ対よりも上記搬送向きの上流側において該搬送向きと交差する第1方向へ離間されて配置され、上記供給手段によって供給されたシートとの当接によりそれぞれ回動する第1検出子及び第2検出子と、
上記第1検出子の回動、及び上記第2検出子の回動をそれぞれ検出し得る1つの光学センサと、
上記光学センサによる上記第1検出子の検出タイミングと上記第2検出子の検出タイミングとのタイミング差に基づいて上記シートの斜行度合いを判断する判断手段と、を備えるシート搬送装置。 - 上記光学センサは、光を出射する発光素子、及び該発光素子から出射された光を受光する受光素子を備え、該受光素子によって受光された光の強度に応じたレベルの電気信号を出力するものであって、
上記第1検出子は、
上記供給手段によって供給されたシートが当接される第1被当接部と、
上記第1被当接部にシートが当接されることによって、上記発光素子から上記受光素子へ至る光路を開放する第1位置から当該光路を遮る第2位置を介して当該光路を開放する第3位置へ移動する第1遮蔽部と、を備え、
上記第2検出子は、
上記供給手段によって供給されたシートが当接される第2被当接部と、
上記第2被当接部にシートが当接されることによって、上記光路を開放する第4位置から当該光路を遮る第5位置へ移動する第2遮蔽部と、を備える請求項1に記載のシート搬送装置。 - 上記載置部は、上記第1方向の中央を基準として、該第1方向の幅が相異なる複数種のシートを載置可能なものであって、
上記第2被当接部は、上記搬送路における上記第1方向の中央に配置されており、
上記第1被当接部は、上記第2被当接部の上記第1方向の両側に配置されている請求項2に記載のシート搬送装置。 - 上記載置部は、上記第1方向の一端を基準として、該第1方向の幅が相異なる複数種のシートを載置可能なものであって、
上記第1被当接部は、上記第2被当接部よりも上記第1方向の上記一端側に配置されている請求項2に記載のシート搬送装置。 - 上記タイミング差は、上記第1遮蔽部が上記第3位置へ移動してから上記第2遮蔽部が上記第5位置へ移動するまでの時間である請求項3又は4に記載のシート搬送装置。
- 上記光学センサは、光を出射する発光素子、及び該発光素子から出射された光を受光する受光素子を備え、該受光素子によって受光された光の強度に応じたレベルの電気信号を出力するものであって、
上記第1検出子は、
上記供給手段によって供給されたシートが当接される第1被当接部と、
上記第1被当接部にシートが当接されることによって、上記発光素子から上記受光素子へ至る光路を開放する第1位置から当該光路を遮る第2位置を介して当該光路を開放する第3位置へ移動する第1遮蔽部と、を備え、
上記第2検出子は、
上記供給手段によって供給されたシートが当接される第2被当接部と、
上記第2被当接部にシートが当接されることによって、上記光路を開放する第6位置から当該光路を遮る第7位置を介して当該光路を開放する第8位置へ移動する第2遮蔽部と、を備える請求項1に記載のシート搬送装置。 - 上記光学センサは、光を出射する発光素子、及び該発光素子から出射された光を受光する受光素子を備え、該受光素子によって受光された光の強度に応じたレベルの電気信号を出力するものであって、
上記第1検出子は、
上記供給手段によって供給されたシートが当接される第1被当接部と、
上記第1被当接部にシートが当接されることによって、上記光路を開放する第9位置から当該光路上の第10位置へ移動する第1遮蔽部と、を備え、
上記第2検出子は、
上記供給手段によって供給されたシートが当接される第2被当接部と、
上記第2被当接部にシートが当接されることによって、上記光路を開放する第11位置から当該光路上の第12位置へ移動する第2遮蔽部と、を備え、
上記第1遮蔽部は、上記第10位置に配置されたときに、上記発光素子から出射された光の一部を透過させ、
上記第2遮蔽部は、上記第12位置に配置されたときに、上記発光素子から出射された光の一部を透過させる請求項1に記載のシート搬送装置。 - 上記搬送向きにシートを送る第1向き、又は該第1向きとは反対の第2向きへ上記第1ローラ対を回転させる制御手段を更に備え、
上記判断手段は、上記タイミング差が第1閾値以上であるか否かを判断し、
上記制御手段は、上記第1ローラ対を上記第1向きへ回転させる前に、上記タイミング差が上記第1閾値以上であると上記判断手段によって判断されたことを条件として、上記第1ローラ対を上記第2向きへ回転させ、上記タイミング差が上記第1閾値未満であると上記判断手段によって判断されたことを条件として、上記第1ローラ対を停止させる請求項1から7のいずれかに記載のシート搬送装置。 - 上記搬送路から排出されたシートが載置される排出部と、
上記処理手段よりも上記搬送向きの下流側に設けられ、上記搬送路に沿ってシートを搬送する第2ローラ対と、を更に備え、
上記制御手段は、上記第1向き又は上記第2向きへ上記第1ローラ対及び上記第2ローラ対を同時に回転させる請求項8に記載のシート搬送装置。 - 上記判断手段は、上記タイミング差が上記第1閾値よりも大きい第2閾値以上であるか否かを更に判断し、
上記制御手段は、上記タイミング差が上記第1閾値以上で且つ上記第2閾値未満であると上記判断手段によって判断されたことを条件として、上記第1ローラ対及び上記第2ローラ対を上記第2向きへ回転させ、上記タイミング差が上記第2閾値以上であると上記判断手段によって判断されたことを条件として、上記第1ローラ対及び上記第2ローラ対を上記第1向きへ回転させ、
上記処理手段は、上記タイミング差が上記第2閾値以上であると上記判断手段によって判断されたことを条件として、上記所定の処理を中止する請求項9に記載のシート搬送装置。 - 情報を表示する表示手段を更に備え、
上記判断手段は、上記タイミング差が上記第2閾値よりも大きい第3閾値以上であるか否かを更に判断し、
上記制御手段は、上記タイミング差が上記第2閾値以上で且つ上記第3閾値未満であると上記判断手段によって判断されたことを条件として、上記第1ローラ対及び上記第2ローラ対を上記第1向きへ回転させ、上記タイミング差が上記第3閾値以上であると上記判断手段によって判断されたことを条件として、上記供給手段、上記第1ローラ対及び上記第2ローラ対を停止させ、
上記処理手段は、上記タイミング差が上記第2閾値以上で且つ上記第3閾値未満であると上記判断手段によって判断されたことを条件として、上記所定の処理を中止し、
上記表示手段は、上記タイミング差が上記第3閾値以上であると上記判断手段によって判断されたことを条件として、上記搬送路からのシートの除去を指示する旨の情報を表示する請求項10に記載のシート搬送装置。 - 上記制御手段は、上記供給手段によるシートの供給が開始されてから上記判断手段による判断が行われるまでの間、上記第1ローラ対及び上記第2ローラ対を停止させる請求項8から11のいずれかに記載のシート搬送装置。
- 請求項1から12のいずれかに記載のシート搬送装置を備え、
上記処理手段は、上記所定の処理として、上記搬送路に沿って搬送されるシートに画像を記録する記録部である画像記録装置。 - 請求項1から12のいずれかに記載のシート搬送装置を備え、
上記処理手段は、上記所定の処理として、上記搬送路に沿って搬送されるシートの画像を読み取る読取部である画像読取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008205260A JP4992857B2 (ja) | 2008-08-08 | 2008-08-08 | シート搬送装置、画像記録装置、及び画像読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008205260A JP4992857B2 (ja) | 2008-08-08 | 2008-08-08 | シート搬送装置、画像記録装置、及び画像読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010037098A true JP2010037098A (ja) | 2010-02-18 |
JP4992857B2 JP4992857B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=42010029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008205260A Expired - Fee Related JP4992857B2 (ja) | 2008-08-08 | 2008-08-08 | シート搬送装置、画像記録装置、及び画像読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4992857B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013159449A (ja) * | 2012-02-06 | 2013-08-19 | Brother Industries Ltd | 搬送装置、画像形成装置 |
JP2016120976A (ja) * | 2014-12-24 | 2016-07-07 | 株式会社沖データ | 媒体搬送装置および画像形成装置 |
JP2021060566A (ja) * | 2019-10-09 | 2021-04-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 記録材搬送装置および画像形成装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS603745U (ja) * | 1983-06-20 | 1985-01-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 複写機等の用紙搬送装置 |
JPH092704A (ja) * | 1995-06-16 | 1997-01-07 | Fujitsu Ltd | 斜行検出機能を有する媒体搬送装置 |
JP2005187113A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Oki Data Corp | 媒体搬送方法及び媒体搬送装置 |
JP2007055699A (ja) * | 2005-08-22 | 2007-03-08 | Fuji Xerox Co Ltd | シート検出装置、画像形成装置、シート検出方法及び定着装置の制御方法。 |
-
2008
- 2008-08-08 JP JP2008205260A patent/JP4992857B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS603745U (ja) * | 1983-06-20 | 1985-01-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 複写機等の用紙搬送装置 |
JPH092704A (ja) * | 1995-06-16 | 1997-01-07 | Fujitsu Ltd | 斜行検出機能を有する媒体搬送装置 |
JP2005187113A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Oki Data Corp | 媒体搬送方法及び媒体搬送装置 |
JP2007055699A (ja) * | 2005-08-22 | 2007-03-08 | Fuji Xerox Co Ltd | シート検出装置、画像形成装置、シート検出方法及び定着装置の制御方法。 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013159449A (ja) * | 2012-02-06 | 2013-08-19 | Brother Industries Ltd | 搬送装置、画像形成装置 |
JP2016120976A (ja) * | 2014-12-24 | 2016-07-07 | 株式会社沖データ | 媒体搬送装置および画像形成装置 |
JP2021060566A (ja) * | 2019-10-09 | 2021-04-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 記録材搬送装置および画像形成装置 |
JP7363330B2 (ja) | 2019-10-09 | 2023-10-18 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 記録材搬送装置および画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4992857B2 (ja) | 2012-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7140244B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP4618315B2 (ja) | シート搬送装置、及び画像記録装置 | |
JP4396727B2 (ja) | ガイド装置および画像記録装置 | |
JP5549409B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2009161261A (ja) | シート搬送装置、及び画像読取装置 | |
US8480071B2 (en) | Recording device | |
JP2010083595A (ja) | 画像記録装置 | |
JP4645184B2 (ja) | 被記録媒体搬送方法及び画像記録装置 | |
JP4992857B2 (ja) | シート搬送装置、画像記録装置、及び画像読取装置 | |
JP2008239306A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2008068999A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5540922B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP5605007B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4752940B2 (ja) | シート搬送装置及び画像記録装置 | |
US8020986B2 (en) | Image recording apparatus | |
JP2011025546A (ja) | 画像記録装置 | |
JP4613968B2 (ja) | 用紙収容装置および画像記録装置 | |
JP2008246672A (ja) | 画像記録装置 | |
JP5353829B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4957626B2 (ja) | シート搬送装置、及び画像記録装置 | |
JP2009208272A (ja) | 画像記録装置 | |
JP4877302B2 (ja) | シート搬送装置、及びこれを備えた画像記録装置 | |
JP4600492B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2009007130A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2009154404A (ja) | 画像記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4992857 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |