JP2010033358A - 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010033358A
JP2010033358A JP2008195227A JP2008195227A JP2010033358A JP 2010033358 A JP2010033358 A JP 2010033358A JP 2008195227 A JP2008195227 A JP 2008195227A JP 2008195227 A JP2008195227 A JP 2008195227A JP 2010033358 A JP2010033358 A JP 2010033358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
parameter information
information processing
program
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008195227A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihisa Kawaguchi
公尚 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008195227A priority Critical patent/JP2010033358A/ja
Priority to US12/489,847 priority patent/US9235430B2/en
Priority to CN200910165517.5A priority patent/CN101639784B/zh
Publication of JP2010033358A publication Critical patent/JP2010033358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • G06F9/453Help systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システムを提供すること。
【解決手段】複数のパラメータ情報からなり、各プログラムと関連付けられている参照パラメータ情報を記憶する記憶部と、現在の前記複数のパラメータ情報を取得する取得部と、前記現在の複数のパラメータ情報に類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定する特定部と、前記特定部による特定結果に応じたプログラムの起動用表示を含む起動メニュー画面を生成する表示制御部と、を備える情報処理装置。
【選択図】図4

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システムに関する。
近日普及している携帯電話や携帯用ゲーム機器などの情報処理装置には多用なアプリケーション(プログラム)が実装される傾向にある。このような情報処理装置は、複数のアプリケーションの起動用表示を含むメニュー画面を表示し、当該メニュー画面において特定のアプリケーションがユーザにより選択されると、選択されたアプリケーションを起動する。
ここで、情報処理装置は、例えば以下の方法により、メニュー画面に含まれるアプリケーションの起動用表示を動的に切替えることができる。
(1)最近の使用頻度に応じた切替
最近使用されたアプリケーションの起動用表示を優先的にメニュー画面に含ませる。
(2)現在位置に応じた切替 (例えば特許文献1参照)
特定の場所と1または2以上のアプリケーションを情報処理装置が対応付けて登録しておき、特定の場所と現在位置が一致する場合、特定の場所と対応付けられている1または2以上のアプリケーションをメニュー画面に含ませる。
特開2003−345595号公報
しかし、上記(1)の方法では現在状況が考慮されず、また上記(2)の方法では情報処理装置に登録されている場所と現在位置とを単純に比較するに過ぎないため、ユーザが現在所望するアプリケーションの起動用表示を含むメニュー画面を適切に表示できない場合が往々にして想定された。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、より高い精度で起動メニュー画面に含ませる起動用表示を特定することが可能な、新規かつ改良された情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、複数のパラメータ情報からなり、各プログラムと関連付けられている参照パラメータ情報を記憶する記憶部と、現在の前記複数のパラメータ情報を取得する取得部と、前記現在の複数のパラメータ情報に類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定する特定部と、前記特定部による特定結果に応じたプログラムの起動用表示を含む起動メニュー画面を生成する表示制御部と、を備える情報処理装置が提供される。
前記情報処理装置は、各プログラムが起動されたときの前記複数のパラメータ情報で前記記憶部に記憶されている前記参照パラメータ情報を更新する情報管理部をさらに備えてもよい。
前記複数のパラメータ情報は、少なくとも時間情報および位置情報を含んでもよい。さらに、前記時間情報は、時刻情報および曜日情報を含んでもよい。
前記情報処理装置は、参照パラメータ情報を記憶している情報サーバと通信可能な通信部をさらに備え、前記記憶部は、前記情報サーバから通信部により受信された参照パラメータ情報を記憶してもよい。
前記情報処理装置は、前記記憶部に記憶されている前記参照パラメータ情報を情報サーバへ送信する通信部をさらに備えてもよい。
前記情報サーバは、複数の前記情報処理装置から受信した参照パラメータ情報を前記情報処理装置ごとに記憶しており、前記通信部から参照パラメータ情報を受信すると、当該参照パラメータ情報に類似する情報処置装置の参照パラメータを返信してもよい。
前記特定部は、前記記憶部に記憶されている参照パラメータ、および前記情報サーバから返信された参照パラメータを利用してプログラムを特定してもよい。
前記情報処理装置は、各プログラムと関連付けて参照パラメータ情報を記憶している情報サーバへ、前記現在の複数のパラメータ情報を送信する通信部をさらに備え、前記情報サーバは、記憶しているプログラムのうちで、前記現在の複数のパラメータ情報と類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定し、当該プログラムのリストを前記通信部へ送信してもよい。
前記特定部は、現在の複数のパラメータ情報のうちの1のパラメータ情報に基づき、プログラムの特定に利用するパラメータ情報を決定してもよい。
前記特定部は、ユーザ操作の状況に応じ、プログラムの特定に利用するパラメータ情報を変更してもよい。
前記情報管理部は、類似度が閾値以上となる複数のプログラムの参照パラメータ情報の中心パラメータ情報を算出し、前記特定部は、前記中心パラメータ情報を前記現在の複数のパラメータ情報としてプログラムの特定を行なってもよい。
前記特定部は、ユーザ操作に応じ、他の中心パラメータ情報を前記現在の複数のパラメータ情報としてプログラムの特定を行なってもよい。
前記複数のパラメータ情報は、前記情報処理装置が接続されている外部機器を示す接続先識別情報を含んでもよい。また、前記記憶部に記憶されている参照パラメータ情報を他の情報処理装置と送受信することが可能であってもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、複数のパラメータ情報からなり、各プログラムと関連付けられている参照パラメータ情報を記憶するステップと、現在の前記複数のパラメータ情報を取得するステップと、前記現在の複数のパラメータ情報に類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定するステップと、特定結果に応じたプログラムの起動用表示を含む起動メニュー画面を生成するステップと、を含む情報処理方法が提供される。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、コンピュータを、複数のパラメータ情報からなり、各プログラムと関連付けられている参照パラメータ情報を記憶媒体に記録する情報管理部と、現在の前記複数のパラメータ情報を取得する取得部と、前記現在の複数のパラメータ情報に類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定する特定部と、前記特定部による特定結果に応じたプログラムの起動用表示を含む起動メニュー画面を生成する表示制御部と、として機能させるためのプログラムが提供される。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、複数のパラメータ情報からなり、各プログラムと関連付けられている参照パラメータ情報を記憶している情報サーバと、現在の前記複数のパラメータ情報を取得する取得部、前記情報サーバにおいて、前記現在の複数のパラメータ情報に類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定する特定部、および前記特定部による特定結果に応じたプログラムの起動用表示を含む起動メニュー画面を生成する表示制御部、を有する情報処理装置と、を備える情報処理システムが提供される。
以上説明したように本発明にかかる情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システムによれば、より高い精度で起動メニュー画面に含ませる起動用表示を特定することができる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
また、以下に示す項目順序に従って当該「発明を実施するための最良の形態」を説明する。
〔1〕第1の実施形態
〔1−1〕第1の実施形態にかかる携帯電話の概要
〔1−2〕第1の実施形態にかかる携帯電話のハードウェア構成
〔1−3〕第1の実施形態にかかる携帯電話の機能
〔1−4〕第1の実施形態にかかる携帯電話の動作
〔1−5〕第1の実施形態の補足
(変形例1−1)
(変形例1−2)
(変形例1−3)
(その他補足)
〔2〕第2の実施形態
〔3〕まとめ
〔1〕第1の実施形態
〔1−1〕第1の実施形態にかかる携帯電話の概要
まず、図1および図2を参照し、第1の実施形態にかかる携帯電話20について概略的に説明する。
図1は、第1の実施形態にかかる携帯電話20の外観図である。図1に示したように、携帯電話20は、表示部30と操作部40を備える。携帯電話20には、多用なアプリケーション(プログラム)が実装されており、従前の主な用途であった電話機能以外にも、多様な機能を発揮することができる。なお、各アプリケーションは、携帯電話20の製造時に実装されていても、ダウンロードに基づいて実装されてもよい。
表示部30は、携帯電話20内部において生成された各種画面を表示する。図1においては、表示部30が表示する画面の一例として、ユーザが起動するアプリケーションを選択するための起動メニュー画面を示している。
起動メニュー画面は、図1に示したように、複数のアプリケーションのアイコンD1〜D6(起動用表示)、およびカーソル32を含む。より詳細には、図1には、計算アプリケーションのアイコンD1、文書作成アプリケーションのアイコンD2、およびインターネットアプリケーションのアイコンD3を上段に含む起動メニュー画面を示している。また、起動メニュー画面の下段には、辞書アプリケーションのアイコンD4、映像編集アプリケーションのアイコンD5、および予定管理アプリケーションのアイコンD6が含まれる。
ユーザは、操作部40を操作して起動メニュー画面に含まれるアイコンD1〜D6のいずれかにカーソル32を移動させ、さらに操作部40を操作してカーソル32が合わせられているアイコンDに対応するアプリケーションの起動を指示することができる。携帯電話20は、特定のアプリケーションの起動が指示されると、当該アプリケーションを起動し、表示部30に当該アプリケーションに関する画面を表示させる。
すなわち、アイコンD1〜D6は、携帯電話20を所定の機能を発揮できる状態にする際に必要とされる操作に使用される画面デザインである。また、図1においては、アイコンD1〜D6が文字により形成される例を示したが、アイコンD1〜D6は、形状、模様若しくは色彩又はこれらの結合であってもよい。
また、図1においては、情報処理装置の一例として携帯電話20を示したに過ぎない。例えば、情報処理装置は、PC(Personal Computer)、家庭用映像処理装置(DVDレコーダ、ビデオデッキなど)、PHS(Personal Handyphone System)、携帯用音楽再生装置、携帯用映像処理装置であってもよい。あるいは、情報処理装置は、PDA(Personal Digital Assistants)、家庭用ゲーム機器、携帯用ゲーム機器、家電機器であってもよい。
ここで、図1に示した6種以上の多用なアプリケーションが携帯電話20に実装されている場合、一の起動メニュー画面に全てのアプリケーションのアイコンDを含ませることは困難である。このため、携帯電話20は、一部のアプリケーションを選択し、当該アプリケーションのアイコンDを含む起動メニュー画面を表示する。仮に、当該起動メニュー画面にユーザが起動を所望するアプリケーションのアイコンDが含まれていない場合、ユーザが操作部40を操作し、起動メニュー画面に含まれるアイコンDを変更または切替えることができる。
したがって、ユーザが起動を所望するアプリケーションのアイコンDを含む起動メニュー画面を当初より表示できれば、ユーザの利便性を向上することができる。第1の実施形態にかかる携帯電話20は、このような観点から創作されたものであり、過去の各アプリケーション起動時の多次元パラメータ情報と、現在の多次元パラメータ情報の類似度に基づいてより適切なアイコンDを含む起動メニュー画面を表示することができる。以下、図2を参照して第1の実施形態にかかる携帯電話20の機能の要旨を説明した後に、図3〜図11を参照して第1の実施形態にかかる携帯電話20について詳細に説明する。
(第1の実施形態の要旨)
第1の実施形態にかかる携帯電話20は、アプリケーションごとに、過去のアプリケーション起動時の状況を示す参照パラメータ情報を記憶している。この参照パラメータ情報は、複数のパラメータ情報である多次元パラメータ情報で表現される。そして、第1の実施形態にかかる携帯電話20は、現在の多次元パラメータ情報を取得し、現在の多次元パラメータ情報に類似する参照パラメータ情報と関連付けられているアプリケーションのアイコンを優先的に起動メニュー画面に含ませる。
ここで、図2を参照し、携帯電話20が記憶している参照パラメータ情報について具体的に説明する。なお、パラメータ情報としては、例えば、緯度経度などの位置情報、時刻や曜日などの時間情報、温度や天気などの環境情報、加速度や速度などの動き情報、外部接続機器を示す接続先識別情報などが挙げられる。その一例として、以下では、緯度経度および時刻を示す情報がパラメータ情報として利用される例を中心に説明する。
図2は、携帯電話20が記憶している参照パラメータ情報の具体例を示した説明図である。より詳細には、図2には、経度軸、緯度軸、および時刻軸からなるラプラシアン座標系に、各アプリケーションの起動時の各々の参照パラメータ情報としての多次元パラメータ情報がプロットされた様子を示している。具体的には、座標P1を中心にアプリケーションAの参照パラメータ情報が分布しており、座標P2を中心にアプリケーションBの参照パラメータ情報が分布しており、座標P3を中心にアプリケーションCの参照パラメータ情報が分布している。
ここで、現在の多次元パラメータ情報が、座標P4のプロット点に該当する場合、携帯電話20は、座標P4(現在の多次元パラメータ情報)と、各アプリケーションの分布(参照パラメータ情報)の類似度を算出する。そして、携帯電話20は、座標P4と類似する分布を有するアプリケーションのアイコンを優先的に起動メニュー画面に含ませる。このような第1の実施形態にかかる携帯電話20によれば、詳細については後述するように、ユーザが起動を所望するアプリケーションのアイコンを含む起動メニュー画面をより高い精度で表示することが可能となる。
〔1−2〕第1の実施形態にかかる携帯電話のハードウェア構成
次に、図3を参照し、第1の実施形態にかかる携帯電話20のハードウェア構成を説明する。
図3は、携帯電話20のハードウェア構成を示したブロック図である。携帯電話20は、CPU(Central Processing Unit)201と、ROM(Read Only Memory)202と、RAM(Random Access Memory)203と、ホストバス204と、ブリッジ205と、外部バス206と、インタフェース207と、入力装置208と、出力装置210と、ストレージ装置(HDD)211と、ドライブ212と、通信装置215とを備える。
CPU201は、演算処理装置および制御装置として機能し、各種プログラムに従って携帯電話20内の動作全般を制御する。また、CPU201は、マイクロプロセッサであってもよい。ROM202は、CPU201が使用するプログラムや演算パラメータ等を記憶する。RAM203は、CPU201の実行において使用するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータ等を一時記憶する。これらはCPUバスなどから構成されるホストバス204により相互に接続されている。
ホストバス204は、ブリッジ205を介して、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interface)バスなどの外部バス206に接続されている。なお、必ずしもホストバス204、ブリッジ205および外部バス206を分離構成する必要はなく、一のバスにこれらの機能を実装してもよい。
入力装置208は、マウス、キーボード、タッチパネル、ボタン、マイク、スイッチおよびレバーなどユーザが情報を入力するための入力手段と、ユーザによる入力に基づいて入力信号を生成し、CPU201に出力する入力制御回路などから構成されている。携帯電話20のユーザは、該入力装置208(操作部40に対応)を操作することにより、携帯電話20に対して各種のデータを入力したり処理動作を指示したりすることができる。
出力装置210は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ装置、液晶ディスプレイ(LCD)装置、OLED(Organic Light Emitting Display)装置およびランプなどの表示装置を含む。さらに出力装置210は、スピーカおよびヘッドホンなどの音声出力装置を含む。出力装置210は、例えば、再生されたコンテンツを出力する。具体的には、表示装置(表示部30に対応)は再生された映像データ等の各種情報をテキストまたはイメージで表示する。一方、音声出力装置は、再生された音声データ等を音声に変換して出力する。
ストレージ装置211は、本実施形態にかかる携帯電話20の記憶部の一例として構成されたデータ格納用の装置である。ストレージ装置211は、記憶媒体、記憶媒体にデータを記録する記録装置、記憶媒体からデータを読み出す読出し装置および記憶媒体に記録されたデータを削除する削除装置などを含んでもよい。ストレージ装置211は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)で構成される。このストレージ装置211は、ハードディスクを駆動し、CPU201が実行するプログラムや各種データを格納する。また、このストレージ装置211には、後述の参照パラメータがアプリケーションと関連付けて記録される。
ドライブ212は、記憶媒体用リーダライタであり、携帯電話20に内蔵、あるいは外付けされる。ドライブ212は、装着されている磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリ等のリムーバブル記録媒体24に記録されている情報を読み出して、RAM203に出力する。
通信装置215は、例えば、通信網12に接続するための通信デバイス等で構成された通信インタフェースである。また、通信装置215は、無線LAN(Local Area Network)対応通信装置であっても、ワイヤレスUSB対応通信装置であっても、有線による通信を行うワイヤー通信装置であってもよい。
〔1−3〕第1の実施形態にかかる携帯電話の機能
続いて、図4〜図7を参照し、第1の実施形態にかかる携帯電話20の機能について説明する。
図4は、第1の実施形態にかかる携帯電話20の構成を示した機能ブロック図である。図4に示したように、当該携帯電話20は、取得部220と、記憶部232と、類似判断部234と、表示制御部236と、アプリケーション実行部242と、情報管理部244と、表示部30と、操作部40と、を備える。
取得部220は、現在の多次元パラメータ情報を取得する。図4においては、取得部220の一例として、緯度経度などの位置情報を取得する位置情報取得部222、および時刻や曜日などの時間情報を管理している時間管理部224を示している。なお、位置情報取得部222は、4個以上の人工衛星から送信された航法データに基づいて現在位置を測位するGPS(Global Positioning System)であってもよい。または、位置情報取得部222は、周囲のWiFi基地局から送信されるWiFi電波の強度、および基地局位置に基づいて現在位置を取得してもよい。
また、携帯電話20がパラメータ情報として、温度や天気などの環境情報、加速度や速度などの動き情報、外部接続機器を示す接続先識別情報などを利用する場合、取得部220は各種情報を取得するためのセンサを備えてもよい。または、取得部220は、外部の情報提供装置へ問い合わせることにより例えば環境情報を取得することも可能である。
記憶部232は、複数のアプリケーションと、各アプリケーションの過去の起動時の多次元パラメータ情報である参照パラメータ情報を記憶している。参照パラメータ情報の一例を図5を参照して説明する。
図5は、参照パラメータ情報の一例を示した説明図である。図5に示したように、参照パラメータ情報はアプリケーションごとに関連付けられている。例えば、アプリケーションAには、緯度「36.53」、経度「154.033」、時刻「20:56」という参照パラメータ情報などが関連付けられている。同様に、アプリケーションBには、緯度「36.04」、経度「153.678」、時刻「8:56」という参照パラメータ情報などが関連付けられている。
このような参照パラメータ情報は、アプリケーションの起動のたびに情報管理部244により蓄積されてもよい。また、記憶部232は、不揮発性メモリ、磁気ディスク、光ディスク、およびMO(Magneto Optical)ディスクなどの記憶媒体であってもよい。不揮発性メモリとしては、例えば、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)があげられる。また、磁気ディスクとしては、ハードディスクおよび円盤型磁性体ディスクなどがあげられる。また、光ディスクとしては、CD(Compact Disc、DVD−R(Digital Versatile Disc Recordable)およびBD(Blu−Ray Disc(登録商標))などがあげられる。
類似判断部234は、取得部220により取得される現在の多次元パラメータと、記憶部232に記憶されているアプリケーションごとの参照パラメータ情報との類似度を判断する。類似判断部234による類似度の判断方法の一例を図6を参照して説明する。
図6は、類似判断部234による類似度の判断方法を示した説明図である。より詳細には、図6は、説明の便宜上、パラメータAおよびパラメータBの2軸からなる2次元座標における参照パラメータ情報のプロット、および現在のプロット(P5)を示している。また、図6における丸プロットがアプリケーションAの参照パラメータ情報に対応し、四角プロットがアプリケーションBの参照パラメータ情報に対応し、三角プロットがアプリケーションCの参照パラメータ情報に対応するものとする。
類似判断部234は、現在のプロットP5とアプリケーションAの参照パラメータ情報のプロットの各々との距離を算出し、距離に反比例する評価値を距離ごとに算出し、当該評価値を合計し、現在のプロットP5におけるアプリケーションAの出現確率を求める。同様に、類似判断部234は、評価値を合計してプロットP5におけるアプリケーションBおよびCの出現確率を求める。なお、パラメータAの単位量あたりの2次元座標における距離と、パラメータBの単位量あたりの2次元座標における距離との関係は任意に設定することが可能である。例えば、パラメータAが時刻であり、パラメータBが温度である場合、パラメータA軸における1時間分の距離と、パラメータB軸における3度分の距離が一致してもよい。
または、類似判断部234は、現在のプロットP5とアプリケーションAの参照パラメータ情報のプロットの各々との距離の平均値を現在のプロットP5におけるアプリケーションAの出現確率として求めてもよい。同様に、類似判断部234は、現在のプロットP5と、アプリケーションBおよびCの参照パラメータ情報のプロットの各々との距離の平均値を現在のプロットP5におけるアプリケーションBおよびCの出現確率として求めてもよい。
そして、類似判断部234は、出現確率が高い方から、起動メニュー画面に含ませることが可能なアイコンの数だけ順にアプリケーションを特定し、特定したアプリケーションを表示制御部236へ通知する。すなわち、類似判断部234は、現在の多次元パラメータ情報に類似する参照パラメータ情報と関連付けられているアプリケーションを特定して表示制御部236へ通知する特定部としての機能を有する。
表示制御部236は、類似判断部234から通知されたアプリケーションのアイコンを含む起動メニュー画面を生成し、表示部30に表示させる。表示部30に起動メニュー画面が表示され、操作部40を介していずれかのアイコンがユーザにより選択されると、選択されたアイコンに対応するアプリケーションをアプリケーション実行部242が起動する。
また、操作部40を介していずれかのアイコンがユーザにより選択されると、情報管理部244が、選択時の多次元パラメータを、選択されたアイコンに対応するアプリケーションの参照パラメータ情報として記憶部232へ追加する。
このように、第1の実施形態においては、類似判断部234が現在の多次元パラメータ情報と参照パラメータ情報との類似度に基づき、起動メニュー画面に含ませるアプリケーションのアイコンを特定する。したがって、第1の実施形態によれば、例えば以下に示すような効果が得られる。
(1)自宅から会社へ移動する間など、多次元パラメータが変動する場合であっても、起動メニュー画面に含まれるアイコンを、自宅で多用されるアプリケーションのアイコンから、会社で多用されるアプリケーションのアイコンへ徐々に変化させることができる。
(2)例えば休日に出勤するなど、ユーザの行動パターンがお仕着せパターンから外れても、休日に多用されるアプリケーションおよび会社で多用されるアプリケーションのアイコンが混在する起動メニュー画面を表示することができる。
上記(1)について、図7を参照して具体的に説明する。図7は、あるユーザが会社から自宅へ帰宅する間に、起動メニュー画面に含まれるアイコンが徐々に変化する様子を示した説明図である。図7の左図に示したように、携帯電話20のユーザが会社にいる場合、起動メニュー画面には会社で多用される計算アプリケーション、文書作成アプリケーション、および予定管理アプリケーションなどアイコンD1〜D6が含まれる。
そして、ユーザが帰宅途中である場合、図7の中央図に示したように、起動メニュー画面におけるアイコンに、自宅で多用される音楽再生アプリケーションや麻雀アプリケーションなどのアイコンD7およびD8などが含まれるようになる。さらに、ユーザが自宅に帰宅すると、図7の右図に示したように、起動メニュー画面に含まれるアイコンは、自宅で多用される音楽再生アプリケーション、外貨取引アプリケーション、麻雀アプリケーションなどのアイコンD3、D7〜D11に変換する。
〔1−4〕第1の実施形態にかかる携帯電話の動作
続いて、図8を参照し、第1の実施形態にかかる携帯電話において実行される情報処理方法の流れを説明する。
図8は、第1の実施形態にかかる携帯電話20において実行される情報処理方法の流れを示したフローチャートである。図7に示したように、まず、取得部220が現在の多次元パラメータ情報を取得する(S304)。そして、類似判断部234が記憶部232から参照パラメータ情報を読出し(S308)、現在の多次元パラメータと類似する参照パラメータ情報に関連付けられているアプリケーションを特定する(S312)。
続いて、表示制御部236は、類似判断部234により特定されたアプリケーションのアイコンを含む起動メニュー画面を生成し、表示部30に表示させる(S316)。その後、操作部40を介して起動メニュー画面に含まれるいずれかのアイコン(アプリケーション)が選択されると(S320)、選択されたアプリケーションをアプリケーション実行部242が起動する(S324)。さらに、情報管理部244が、選択されたアプリケーションに関連付けられている参照パラメータ情報を、選択時(現在)の多次元パラメータ情報で更新する(S328)。
〔1−5〕第1の実施形態の補足
以上、図1〜図8を参照して第1の実施形態にかかる携帯電話20について説明した。続いて、第1の実施形態にかかる携帯電話20の変形例および補足を以下に示す。
(変形例1−1)
上記第1の実施形態では、類似判断部234が、現在のプロットP5と、アプリケーションごとの各参照パラメータ情報のプロットとの距離を算出する例を説明した。しかし、当該方法では、記憶部232が過去の起動回数分の多次元パラメータ情報を記憶する必要があった。また、類似判断部234における計算量も増加してしまう点が懸念された。そこで、変形例1−1においては、記憶部232に重み付けされた参照パラメータ情報を記憶させ、類似判断部234が重み付けされた参照パラメータ情報に基づいてアプリケーションを特定してもよい。参照パラメータ情報の重み付けについて、図9を参照して説明する。
図9は、参照パラメータ情報の重み付けについて示した説明図である。情報管理部244は、プロットが閾値以上に近い同一アプリケーションの参照パラメータ情報の中心位置を計算し、当該中心位置に対象となった参照パラメータ情報の数の重み付けをしてもよい。具体的には、図6に示した2次元座標の第1象限において、アプリケーションAの3つの参照パラメータ情報のプロットが近接している。このため、情報管理部244は、図9に示したように、3つの参照パラメータ情報のプロットの中心位置を計算し、当該中心位置に重み3を付する。同様に、情報管理部244は、図6に示した2次元座標の第2象限および第4象限において近接しているプロットを統合する。
そして、情報管理部244は、統合の対象となった各参照パラメータ情報に代えて、各中心位置に対応する参照パラメータ情報および重みを記憶部232に記憶させる。また、類似判断部234は、現在のプロットP5と、各中心位置までの距離を算出し、各中心位置に付されている重みを当該距離に乗算することによりアプリケーションAの出現確率を求める。
かかる構成によれば、参照パラメータ情報のデータ量が抑制されるため、記憶部232の記憶容量を有効活用することができる。また、類似判断部234における計算量も抑制されるため、現在の多次元パラメータをより迅速に起動メニュー画面に反映させることが可能となる。
(変形例1−2)
上記第1の実施形態では、取得部220により取得された現在の多次元パラメータを基準にアプリケーションを特定する例を説明したが、当該変形例1−2では、現在の多次元パラメータと異なる多次元パラメータを基準にアプリケーションを特定してもよい。
具体的には、情報管理部244は、参照パラメータ情報をプロットとして反映させた座標系において、複数のアプリケーションのプロットが密集して存在する場合、当該密集範囲(またはプロット)の中心を中心パラメータ座標として算出する。すなわち、情報管理部244は、類似度が閾値以上である複数のアプリケーションのプロットの中心パラメータ座標を算出する。
図10は、中心パラメータ座標の具体例を示した説明図である。図10に示したように、範囲G7内にアプリケーションAおよびCのプロットが存在するため、情報管理部244はアプリケーションAおよびCのプロットの中心パラメータ座標P7を算出する。同様に、範囲G8内にアプリケーションAおよびBのプロットが存在するため、情報管理部244はアプリケーションAおよびBのプロットの中心パラメータ座標P8を算出する。なお、このような中心パラメータ座標の算出は、クラスタリング、またはグループ化と称される場合もある。
そして、類似判断部234は、現在の多次元パラメータにプロット点P6が対応する場合であっても、自動的、またはユーザ操作により現在の多次元パラメータが中心パラメータ座標P7またはP8に対応するものとしてアプリケーションの特定を行なう。さらに、類似判断部234は、ユーザ操作に応じ、現在の多次元パラメータに対応すると仮定する中心パラメータ座標を切替えてもよい。かかる構成によれば、例えば図11を参照して以下に説明する効果が得られる。
図11は、変形例1−2により実現される起動メニュー画面の切替の様子を示した説明図である。会社で多用されるアプリケーションの参照パラメータ情報の各々は類似し、当該参照パラメータ情報の中心パラメータ座標が算出されると考えられる。同様に、自宅で多用されるアプリケーションの参照パラメータ情報の各々は類似し、当該参照パラメータ情報の中心パラメータ座標が算出されると考えられる。
したがって、図11に示したように、変形例1−2によれば、起動メニュー画面に含まれるアイコンを、例えば会社で多用されるアプリケーションのアイコンD1〜6と、自宅で多用されるアプリケーションのアイコンD3、7〜11との間で容易に切替えられる。かかる構成によれば、ユーザが所望するアイコンが起動メニュー画面に含まれない場合であっても、起動メニュー画面を瞬時に切替え、ユーザが所望するアイコンを起動メニュー画面に含ませることが可能となる。
(変形例1−3)
また、上記第1の実施形態では、類似判断部234が常に同一のパラメータ情報を利用してアプリケーションを特定する例を説明したが、本実施形態はかかる例に限定されない。例えば、類似判断部234は、1の現在のパラメータ情報に基づき、いずれのパラメータ情報を利用してアプリケーションを特定するかを決定してもよい。具体的には、類似判断部234は、時間情報に基づき、日中は位置情報と速度情報を利用すると決定し、夜間は位置情報のみを利用すると決定してもよい。また、類似判断部234は、所定時間にわたってユーザ操作が無い場合、または所定のユーザ操作があった場合など、ユーザ操作の状況に応じ、利用するパラメータ情報を変更(追加)してもよい。その結果、ユーザ操作の状況に応じて起動メニュー画面に含まれるアイコンが変更される。
(その他補足)
また、上記第1の実施形態では、時間情報および位置情報を多次元パラメータ情報として利用する例に重きを置いて説明したが、本実施形態はかかる例に限定されない。例えば、携帯電話20と接続される他の情報処理装置の種類を示す接続先識別情報を多次元パラメータ情報として利用してもよい。かかる構成によれば、起動メニュー画面に、例えば、携帯電話20にデジタルカメラが接続されている場合には写真アプリケーションのアイコンを含ませ、車載機が接続されている場合には音楽再生アプリケーションのアイコンを含ませることが可能となる。
〔2〕第2の実施形態
以上、第1の実施形態にかかる携帯電話20について説明した。続いて、図12〜図14を参照して本発明の第2の実施形態について説明する。
図12は、第2の実施形態にかかる情報処理システム1の構成を示した機能ブロック図である。図12に示したように、第2の実施形態にかかる情報処理システム1は、情報サーバ10と、携帯電話21と、他の携帯電話21A、21B・・・と、を備える。また、携帯電話21は、通信部216と、取得部220と、記憶部232と、類似判断部234と、表示制御部236と、アプリケーション実行部242と、情報管理部244と、表示部30と、操作部40と、を備える。なお、携帯電話21については、第1の実施形態にかかる携帯電話20との相違点に重きをおいて説明し、一致点の大部分についての説明は省略する。
情報サーバ10は、携帯電話21や他の携帯電話21A、21Bから、携帯電話21や他の携帯電話21A、21Bにおいて取得された参照パラメータ情報を受信し、蓄積あるいは更新する。具体的には、情報サーバ10は、参照パラメータの送信元ごとに参照パラメータを蓄積しても、参照パラメータの送信元と関係なく参照パラメータを蓄積してもよい。
通信部216は、情報サーバ10とのインターフェースであって、情報サーバ10との間で各種情報を送受信する。例えば、通信部216は、図13に示すように、取得部220により取得された現在の多次元パラメータを情報サーバ10へ送信し、情報サーバ10からアプリケーションリストを受信することができる。
図13は、携帯電話21と情報サーバ10間で送受信される情報の一例を示した説明図である。図13に示したように、携帯電話21の通信部216から現在の多次元パラメータ情報(緯度35.52,経度154.078,時刻20:56)が情報サーバ10へ送信された場合を考える。この場合、情報サーバ10は、蓄積している参照パラメータ情報から、受信した多次元パラメータ情報と類似する参照パラメータ情報を抽出し、抽出した参照パラメータ情報に関連付けられているアプリケーションを特定する。そして、情報サーバ10は、図13に示したように、特定したアプリケーションの一覧であるアプリケーションリストを携帯電話21へ送信する。
アプリケーションリストが通信部216により受信されると、表示制御部236は、アプリケーションリストに含まれるアプリケーションのアイコンを含む起動メニュー画面を生成し、表示部30へ表示させることができる。なお、通信部216は、記憶部232に記憶されている参照パラメータ情報を情報サーバ10へ送信しても、アプリケーションが選択される度に選択時の多次元パラメータ情報を参照パラメータ情報として送信してもよい。
また、通信部216は、図14に示すように、情報サーバ10へ参照パラメータ情報を要求し、要求に応じて情報サーバ10から送信される参照パラメータ情報を受信してもよい。
図14は、携帯電話21と情報サーバ10間で送受信される情報の他の例を示した説明図である。図14に示したように、携帯電話21が参照パラメータ情報の送信を情報サーバ10へ要求した場合を考える。なお、携帯電話21は、携帯電話21の記憶部232に十分な参照パラメータ情報が記憶されていない場合や、現在の多次元パラメータ情報に類似する参照パラメータが記憶部232に記憶されていない場合などに参照パラメータ情報の送信を要求してもよい。また、携帯電話21は、記憶部232に記憶されている参照パラメータ情報を上記要求と併せて送信してもよい。
情報サーバ10は、携帯電話21から参照パラメータ情報の送信を要求されると、アプリケーションと関連付けて蓄積されている参照パラメータ情報の少なくとも一部を携帯電話21に送信する。ここで、情報サーバ10が、参照パラメータ情報の送信元ごとに参照パラメータを蓄積しており、かつ、上記要求と併せて携帯電話21から参照パラメータ情報を受信したとする。この場合、情報サーバ10は、送信元ごとに蓄積している参照パラメータ情報のうちで、携帯電話21から受信した参照パラメータ情報と類似度の高い参照パラメータ情報を送信対象としてもよい。すなわち、情報サーバ10は、携帯電話21とアプリケーションの起動履歴が類似する他の携帯電話の参照パラメータ情報を送信対象としてもよい。
通信部216により情報サーバ10からアプリケーションと関連付けられた参照パラメータ情報が受信されると、類似判断部234が当該参照パラメータ情報を利用してアプリケーションの特定を行なう。
具体的には、類似判断部234は、通信部216により受信された参照パラメータ情報
のうちで、現在の多次元パラメータ情報と類似する参照パラメータ情報に関連付けられているアプリケーションを表示対象として特定してもよい。または、類似判断部234は、通信部216により受信された参照パラメータ情報および記憶部232に記憶されている参照パラメータ情報を統合してもよい。さらに、類似判断部234は、統合した参照パラメータ情報のうちで、現在の多次元パラメータ情報と類似する参照パラメータ情報に関連付けられているアプリケーションを表示対象として特定してもよい。
表示制御部236は、類似判断部234により特定されたアプリケーションのアイコンを含む起動メニュー画面を生成し、表示部30に表示させる。表示部30に起動メニュー画面が表示され、操作部40を介していずれかのアイコンがユーザにより選択されると、選択されたアイコンに対応するアプリケーションをアプリケーション実行部242が起動する。
〔3〕まとめ
以上説明したように、本発明の第1の実施形態によれば、類似判断部234が現在の多次元パラメータ情報と参照パラメータ情報との類似度に基づき、起動メニュー画面に含ませるアプリケーションのアイコンを特定する。したがって、第1の実施形態によれば、例えば、現在の多次元パラメータが変動していても、起動メニュー画面に含まれるアイコンを、多次元パラメータの変動に追従させて徐々に変化させることができる。また、ユーザの行動パターンがお仕着せパターンから外れても、現在の多次元パラメータに応じたアイコンを含む起動メニュー画面を表示することができる。また、ユーザが所望するアイコンが起動メニュー画面に含まれない場合であっても、クラスタリング(中心パラメータ座標)を利用することにより、起動メニュー画面を瞬時に切替え、ユーザが所望するアイコンを起動メニュー画面に含ませることが可能となる。
なお、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば、第2の実施形態においては、通信部216が情報サーバ10から参照パラメータ情報を受信する例を説明したが、本発明はかかる例に限定されない。例えば、通信部216は、他の携帯電話21Aや21Bから参照パラメータ情報を受信してもよい。また、上記では起動メニュー画面に含める全てのアイコンを現在の多次元パラメータ情報および参照パラメータ情報に基づいて特定する例を説明したが、本発明はかかる例に限定されない。例えば、携帯電話20または21は、必ず起動メニュー画面に含ませるアイコンがユーザにより設定されていてもよい。この場合、携帯電話20または21は、ユーザにより設定されているアイコンと、現在の多次元パラメータ情報および参照パラメータ情報に基づいて特定されたアイコンを含む起動メニュー画面を表示することができる。
また、本明細書の携帯電話20の処理における各ステップは、必ずしもフローチャートとして記載された順序に沿って時系列に処理する必要はない。例えば、携帯電話20の処理における各ステップは、並列的あるいは個別に実行される処理(例えば、並列処理あるいはオブジェクトによる処理)を含んでもよい。また、携帯電話20に内蔵されるCPU201、ROM202およびRAM203などのハードウェアを、上述した携帯電話20の各構成と同等の機能を発揮させるためのコンピュータプログラムも作成可能である。また、該コンピュータプログラムを記憶させた記憶媒体も提供される。また、図4および図12の機能ブロック図で示したそれぞれの機能ブロックをハードウェアで構成することで、一連の処理をハードウェアで実現することもできる。
第1の実施形態にかかる携帯電話の外観図である。 携帯電話が記憶している参照パラメータ情報の具体例を示した説明図である。 携帯電話のハードウェア構成を示したブロック図である。 第1の実施形態にかかる携帯電話の構成を示した機能ブロック図である。 参照パラメータ情報の一例を示した説明図である。 類似判断部による類似度の判断方法を示した説明図である。 起動メニュー画面に含まれるアイコンが徐々に変化する様子を示した説明図である。 第1の実施形態にかかる携帯電話において実行される情報処理方法の流れを示したフローチャートである。 参照パラメータ情報の重み付けについて示した説明図である。 中心パラメータ座標の具体例を示した説明図である。 変形例1−2により実現される起動メニュー画面の切替の様子を示した説明図である。 第2の実施形態にかかる情報処理システムの構成を示した機能ブロック図である。 携帯電話と情報サーバ間で送受信される情報の一例を示した説明図である。 携帯電話と情報サーバ間で送受信される情報の他の例を示した説明図である。
符号の説明
10 情報サーバ
20、21 携帯電話
30 表示部
40 操作部
216 通信部
220 取得部
222 位置情報取得部
224 時間管理部
232 記憶部
234 類似判断部
236 表示制御部
244 情報管理部

Claims (18)

  1. 複数のパラメータ情報からなり、各プログラムと関連付けられている参照パラメータ情報を記憶する記憶部と;
    現在の前記複数のパラメータ情報を取得する取得部と;
    前記現在の複数のパラメータ情報に類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定する特定部と;
    前記特定部による特定結果に応じたプログラムの起動用表示を含む起動メニュー画面を生成する表示制御部と;
    を備える、情報処理装置。
  2. 各プログラムが起動されたときの前記複数のパラメータ情報で前記記憶部に記憶されている前記参照パラメータ情報を更新する情報管理部をさらに備える、請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記複数のパラメータ情報は、少なくとも時間情報および位置情報を含む、請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記時間情報は、時刻情報および曜日情報を含む、請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記情報処理装置は、参照パラメータ情報を記憶している情報サーバと通信可能な通信部をさらに備え、
    前記記憶部は、前記情報サーバから通信部により受信された参照パラメータ情報を記憶する、請求項2に記載の情報処理装置。
  6. 前記記憶部に記憶されている前記参照パラメータ情報を情報サーバへ送信する通信部をさらに備える、請求項2に記載の情報処理装置。
  7. 前記情報サーバは、
    複数の前記情報処理装置から受信した参照パラメータ情報を前記情報処理装置ごとに記憶しており、
    前記通信部から参照パラメータ情報を受信すると、当該参照パラメータ情報に類似する情報処置装置の参照パラメータを返信する、請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記特定部は、前記記憶部に記憶されている参照パラメータ、および前記情報サーバから返信された参照パラメータを利用してプログラムを特定する、請求項7に記載の情報処理装置。
  9. 前記情報処理装置は、各プログラムと関連付けて参照パラメータ情報を記憶している情報サーバへ、前記現在の複数のパラメータ情報を送信する通信部をさらに備え、
    前記情報サーバは、記憶しているプログラムのうちで、前記現在の複数のパラメータ情報と類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定し、当該プログラムのリストを前記通信部へ送信する、請求項2に記載の情報処理装置。
  10. 前記特定部は、現在の複数のパラメータ情報のうちの1のパラメータ情報に基づき、プログラムの特定に利用するパラメータ情報を決定する、請求項2に記載の情報処理装置。
  11. 前記特定部は、ユーザ操作の状況に応じ、プログラムの特定に利用するパラメータ情報を変更する、請求項10に記載の情報処理装置。
  12. 前記情報管理部は、類似度が閾値以上となる複数のプログラムの参照パラメータ情報の中心パラメータ情報を算出し、
    前記特定部は、前記中心パラメータ情報を前記現在の複数のパラメータ情報としてプログラムの特定を行なう、請求項2に記載の情報処理装置。
  13. 前記特定部は、ユーザ操作に応じ、他の中心パラメータ情報を前記現在の複数のパラメータ情報としてプログラムの特定を行なう、請求項12に記載の情報処理装置。
  14. 前記複数のパラメータ情報は、前記情報処理装置が接続されている外部機器を示す接続先識別情報を含む、請求項2に記載の情報処理装置。
  15. 前記記憶部に記憶されている参照パラメータ情報を他の情報処理装置と送受信することが可能な、請求項2に記載の情報処理装置。
  16. 複数のパラメータ情報からなり、各プログラムと関連付けられている参照パラメータ情報を記憶するステップと;
    現在の前記複数のパラメータ情報を取得するステップと;
    前記現在の複数のパラメータ情報に類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定するステップと;
    特定結果に応じたプログラムの起動用表示を含む起動メニュー画面を生成するステップと;
    を含む、情報処理方法。
  17. コンピュータを、
    複数のパラメータ情報からなり、各プログラムと関連付けられている参照パラメータ情報を記憶媒体に記録する情報管理部と;
    現在の前記複数のパラメータ情報を取得する取得部と;
    前記現在の複数のパラメータ情報に類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定する特定部と;
    前記特定部による特定結果に応じたプログラムの起動用表示を含む起動メニュー画面を生成する表示制御部と;
    として機能させるための、プログラム。
  18. 複数のパラメータ情報からなり、各プログラムと関連付けられている参照パラメータ情報を記憶している情報サーバと;
    現在の前記複数のパラメータ情報を取得する取得部、
    前記情報サーバにおいて、前記現在の複数のパラメータ情報に類似する参照パラメータと関連付けられているプログラムを特定する特定部、および
    前記特定部による特定結果に応じたプログラムの起動用表示を含む起動メニュー画面を生成する表示制御部、
    を有する情報処理装置と;
    を備える、情報処理システム。
JP2008195227A 2008-07-29 2008-07-29 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム Pending JP2010033358A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008195227A JP2010033358A (ja) 2008-07-29 2008-07-29 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
US12/489,847 US9235430B2 (en) 2008-07-29 2009-06-23 Information processing apparatus, information processing method, program and information processing system
CN200910165517.5A CN101639784B (zh) 2008-07-29 2009-07-29 信息处理设备和信息处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008195227A JP2010033358A (ja) 2008-07-29 2008-07-29 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010033358A true JP2010033358A (ja) 2010-02-12

Family

ID=41609619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008195227A Pending JP2010033358A (ja) 2008-07-29 2008-07-29 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9235430B2 (ja)
JP (1) JP2010033358A (ja)
CN (1) CN101639784B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014026588A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Fujitsu Ltd 情報処理装置、方法、及びプログラム
JP2017050894A (ja) * 2010-09-17 2017-03-09 クラリオン株式会社 メニュー画面表示方法、車載装置
JP2017102949A (ja) * 2017-01-20 2017-06-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、携帯端末、及びプログラム
US10705696B2 (en) 2011-07-15 2020-07-07 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and computer program product

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8031184B2 (en) * 2007-01-19 2011-10-04 Lg Electronics Inc. Inputting information through touch input device
JP2013009073A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及びサーバ
CN102566930B (zh) * 2011-12-30 2014-06-18 汉王科技股份有限公司 应用平台的访问方法及装置
KR20130096978A (ko) * 2012-02-23 2013-09-02 삼성전자주식회사 사용자 단말, 서버, 상황기반 정보 제공 시스템 및 그 방법
JP6090328B2 (ja) * 2012-10-22 2017-03-08 日本電気株式会社 情報処理装置、時系列情報管理方法、及びプログラム
CN103019770B (zh) * 2012-11-21 2015-12-09 北京荣之联科技股份有限公司 一种应用程序快速启动管理系统及方法
KR102062763B1 (ko) 2012-12-07 2020-01-07 삼성전자주식회사 상황 정보 기반의 정보 제공 방법 및 시스템과 그 기록 매체
JP6171549B2 (ja) * 2013-05-14 2017-08-02 株式会社デンソー 表示制御装置、及び、プログラム
JP6011452B2 (ja) * 2013-05-14 2016-10-19 株式会社デンソー 表示制御装置、及び、プログラム
CN103365540A (zh) * 2013-06-27 2013-10-23 天津三星通信技术研究有限公司 用于便携式终端中管理页面显示的方法、装置及终端
JP6141136B2 (ja) * 2013-07-30 2017-06-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 装置及びプログラム
US20160277537A1 (en) * 2013-11-08 2016-09-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and device for the management of applications
US10345991B2 (en) 2015-06-16 2019-07-09 International Business Machines Corporation Adjusting appearance of icons in an electronic device
CN106990898A (zh) * 2017-04-05 2017-07-28 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种应用界面显示方法及装置
US11307734B1 (en) * 2020-12-18 2022-04-19 Securas Technologies, LLC Dynamic controlled-environment facility resident communication and/or media device user interfaces

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11149485A (ja) * 1997-09-24 1999-06-02 Ricoh Co Ltd 文書画像データベース検索方法、文書画像データベース編成方法、記録媒体、及び、文書画像データベース編成装置
JP2006313486A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末、情報推奨方法及びプログラム
JP2007219761A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Fujifilm Corp 画像分類表示装置及び画像分類表示プログラム
JP2008102860A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Nec Corp 小型電子機器およびメニュー表示プログラム

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0132749B1 (ko) * 1993-08-05 1998-04-24 가나이 쯔또무 아이콘 메뉴 표시장치 및 아이콘 메뉴 표시방법
US5564004A (en) * 1994-04-13 1996-10-08 International Business Machines Corporation Method and system for facilitating the selection of icons
US5694546A (en) * 1994-05-31 1997-12-02 Reisman; Richard R. System for automatic unattended electronic information transport between a server and a client by a vendor provided transport software with a manifest list
US5848396A (en) * 1996-04-26 1998-12-08 Freedom Of Information, Inc. Method and apparatus for determining behavioral profile of a computer user
US6128016A (en) * 1996-12-20 2000-10-03 Nec Corporation Graphic user interface for managing a server system
CN1183431C (zh) * 1998-03-05 2005-01-05 三菱电机株式会社 便携式终端
US7076737B2 (en) * 1998-12-18 2006-07-11 Tangis Corporation Thematic response to a computer user's context, such as by a wearable personal computer
US8601022B2 (en) * 1999-02-12 2013-12-03 Robert L. Gropper Auto update utility for digital address books
US6633315B1 (en) * 1999-05-20 2003-10-14 Microsoft Corporation Context-based dynamic user interface elements
US6567104B1 (en) * 1999-05-20 2003-05-20 Microsoft Corporation Time-based dynamic user interface elements
AU1071401A (en) * 1999-10-21 2001-04-30 Adfluence, Inc. Network methods for interactive advertising and direct marketing
US7137073B2 (en) * 1999-12-18 2006-11-14 Lg Electronics Inc. Method for managing menu function in mobile station
GB0007474D0 (en) * 2000-03-29 2000-05-17 Hewlett Packard Co Location-Dependent User Interface
US20020069192A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-06 Aegerter William Charles Modular distributed mobile data applications
US8942995B1 (en) * 2001-02-06 2015-01-27 Nexrf, Corp. Mobile autonomous dynamic graphical user interface
US7330895B1 (en) * 2001-03-15 2008-02-12 Microsoft Corporation Representation, decision models, and user interface for encoding managing preferences, and performing automated decision making about the timing and modalities of interpersonal communications
US6668177B2 (en) * 2001-04-26 2003-12-23 Nokia Corporation Method and apparatus for displaying prioritized icons in a mobile terminal
JP2003050719A (ja) 2001-08-03 2003-02-21 Katsuyoshi Nagashima アプリケーションソフトウエアの使用状況監視装置及びそのソフトウエアプログラム
US6996777B2 (en) * 2001-11-29 2006-02-07 Nokia Corporation Method and apparatus for presenting auditory icons in a mobile terminal
US7343365B2 (en) * 2002-02-20 2008-03-11 Microsoft Corporation Computer system architecture for automatic context associations
JP2003308148A (ja) 2002-04-16 2003-10-31 Fujitsu Ltd プログラム、端末装置
US8611919B2 (en) * 2002-05-23 2013-12-17 Wounder Gmbh., Llc System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US7707594B1 (en) * 2002-08-20 2010-04-27 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing a routing service in distributed computing environment
JP2003163629A (ja) 2002-11-25 2003-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末
US7386279B2 (en) * 2003-04-02 2008-06-10 Sun Microsystems, Inc. Context based main screen for mobile device
JP3551259B2 (ja) 2003-04-24 2004-08-04 ソニー株式会社 情報機器制御システム、並びに情報機器およびその制御方法
JP2004326498A (ja) 2003-04-25 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報端末機器及びプログラム
US7577743B2 (en) * 2003-08-01 2009-08-18 Sentillion, Inc. Methods and apparatus for performing context management in a networked environment
US8949311B2 (en) * 2003-08-29 2015-02-03 International Business Machines Corporation Dynamic, non-intrusive personalization of web services
JP2005092469A (ja) 2003-09-17 2005-04-07 Nec Corp アプリケーション取得/起動システム、携帯端末装置及びそれらに用いるアプリケーション取得/起動方法
US20070067373A1 (en) * 2003-11-03 2007-03-22 Steven Higgins Methods and apparatuses to provide mobile applications
US20070011334A1 (en) * 2003-11-03 2007-01-11 Steven Higgins Methods and apparatuses to provide composite applications
FR2861867A1 (fr) * 2003-11-04 2005-05-06 France Telecom Differenciation de contexte d'utilisation dans un ordinateur de poche
US8453065B2 (en) * 2004-06-25 2013-05-28 Apple Inc. Preview and installation of user interface elements in a display environment
TW200622893A (en) * 2004-07-09 2006-07-01 Nokia Corp Cute user interface
KR100587563B1 (ko) * 2004-07-26 2006-06-08 삼성전자주식회사 상황인지 서비스를 제공하는 장치 및 방법
JP4820073B2 (ja) * 2004-09-10 2011-11-24 ソニー株式会社 情報処理システム、電子機器、情報処理方法、コンピュータ処理可能なプログラム及び記録媒体
CA2622404A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-23 Adesso Systems, Inc. System and method for managing data in a distributed computer system
US7693512B1 (en) * 2005-01-24 2010-04-06 Nextel Communications Inc. Systems and methods for location-based forwarding of communication services
JP4650677B2 (ja) * 2005-03-14 2011-03-16 ソニー株式会社 関連情報連続出力方法、関連情報連続提供方法、関連情報連続出力装置、関連情報連続提供装置、関連情報連続出力プログラム及び関連情報連続提供プログラム
US7848765B2 (en) * 2005-05-27 2010-12-07 Where, Inc. Location-based services
US20070016442A1 (en) * 2005-06-27 2007-01-18 Richard Stroup System and method for collecting, organizing, and presenting patient-oriented medical information
DE102005035287A1 (de) * 2005-07-28 2007-02-01 Deutsche Telekom Ag Verfahren und System zur Nutzung von ortsbasierten Diensten für mobile Endgeräte
JP4892900B2 (ja) * 2005-09-13 2012-03-07 ソニー株式会社 情報処理装置、情報記録媒体製造装置、情報記録媒体、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4746397B2 (ja) * 2005-10-04 2011-08-10 株式会社東芝 再生タイトルに関連した広告表示処理方法およびその装置
US8320932B2 (en) * 2006-04-11 2012-11-27 Motorola Solutions, Inc. Method and system of utilizing a context vector and method and system of utilizing a context vector and database for location applications
JP2007323544A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
US8380190B2 (en) * 2006-06-30 2013-02-19 International Business Machines Corporation Location-based tuning services for wireless LAN devices
US20080040488A1 (en) * 2006-08-09 2008-02-14 Infosys Technologies Ltd. Context-aware mobile portal
US8209631B2 (en) * 2006-08-24 2012-06-26 Nokia Corporation User interface for an electronic device
US8843853B1 (en) * 2006-12-05 2014-09-23 At&T Mobility Ii Llc Home screen user interface for electronic device display
US20080134030A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Palm, Inc. Device for providing location-based data
US7996019B2 (en) * 2006-12-26 2011-08-09 Motorola Mobilty, Inc. Intelligent location-based services
US20080162037A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-03 Hasan Mahmoud Ashraf S Location-based interactive display and communication system
WO2008085206A2 (en) * 2006-12-29 2008-07-17 Prodea Systems, Inc. Subscription management of applications and services provided through user premises gateway devices
US8255382B2 (en) * 2007-06-20 2012-08-28 Boopsie, Inc. Dynamic menus for multi-prefix interactive mobile searches
US8295542B2 (en) * 2007-01-12 2012-10-23 International Business Machines Corporation Adjusting a consumer experience based on a 3D captured image stream of a consumer response
US8275382B2 (en) * 2007-03-14 2012-09-25 Lewis Scott W Multimedia communicator utilized to offer open services
US20090006194A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 Microsoft Corporation Location, destination and other contextual information-based mobile advertisements
US8290513B2 (en) * 2007-06-28 2012-10-16 Apple Inc. Location-based services
US8311526B2 (en) * 2007-06-28 2012-11-13 Apple Inc. Location-based categorical information services
US9772751B2 (en) * 2007-06-29 2017-09-26 Apple Inc. Using gestures to slide between user interfaces
EP2206041A4 (en) * 2007-10-01 2011-02-16 Iconics Inc VISUALIZATION OF PROCESS CONTROL DATA
US7961878B2 (en) * 2007-10-15 2011-06-14 Adobe Systems Incorporated Imparting cryptographic information in network communications
US8219670B2 (en) * 2007-11-08 2012-07-10 University Of Maryland System and method for adaptive context aware interaction of user with entity of interest
US8271889B1 (en) * 2007-11-26 2012-09-18 Adobe Systems Incorporated Automatically updated user interfaces for a mobile device
US8972878B2 (en) * 2009-09-21 2015-03-03 Avaya Inc. Screen icon manipulation by context and frequency of Use

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11149485A (ja) * 1997-09-24 1999-06-02 Ricoh Co Ltd 文書画像データベース検索方法、文書画像データベース編成方法、記録媒体、及び、文書画像データベース編成装置
JP2006313486A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末、情報推奨方法及びプログラム
JP2007219761A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Fujifilm Corp 画像分類表示装置及び画像分類表示プログラム
JP2008102860A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Nec Corp 小型電子機器およびメニュー表示プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017050894A (ja) * 2010-09-17 2017-03-09 クラリオン株式会社 メニュー画面表示方法、車載装置
US10705696B2 (en) 2011-07-15 2020-07-07 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and computer program product
US11249625B2 (en) 2011-07-15 2022-02-15 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and computer program product for displaying different items to be processed according to different areas on a display in a locked state
JP2014026588A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Fujitsu Ltd 情報処理装置、方法、及びプログラム
JP2017102949A (ja) * 2017-01-20 2017-06-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、携帯端末、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101639784A (zh) 2010-02-03
US9235430B2 (en) 2016-01-12
US20100031194A1 (en) 2010-02-04
CN101639784B (zh) 2014-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010033358A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
US8831636B2 (en) Method of operating mobile device by recognizing user's gesture and mobile device using the method
Emmanouilidis et al. Mobile guides: Taxonomy of architectures, context awareness, technologies and applications
US9070262B2 (en) Tactile feedback in an electronic device
CN112181572B (zh) 互动特效展示方法、装置、终端及存储介质
CN106547599B (zh) 一种资源动态加载的方法及终端
US10075814B2 (en) Location-based selection of wireless peripheral devices
US20230160716A1 (en) Method and apparatus for displaying surrounding information using augmented reality
CN109062467B (zh) 分屏应用切换方法、装置、存储介质和电子设备
JP2021511728A (ja) 追加オブジェクトの表示方法及びその、装置、コンピュータ装置並びに記憶媒体
CN110533755B (zh) 一种场景渲染的方法以及相关装置
US11249643B2 (en) Electronic device for displaying list of executable applications on split screen and operating method thereof
WO2012144216A1 (ja) 領域検索装置および領域検索方法
JP2011081556A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよびサーバ
CN108055567B (zh) 一种视频处理方法、装置、终端设备及存储介质
US11112889B2 (en) Electronic device and method for mapping function of electronic device to operation of stylus pen
JP6090173B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN104238932A (zh) 显示控制装置和显示控制方法
US8896627B2 (en) Information display device, information display system, and computer program product
CN113936699B (zh) 音频处理方法、装置、设备及存储介质
KR102019975B1 (ko) 디아비스 및 그의 컨텐츠 검색 방법
CN112163033B (zh) 移动终端及其出行清单的显示方法
JP5446700B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP3851030B2 (ja) 情報処理装置および利用履歴表示方法
CN108352173A (zh) 一种控制音频文件播放的方法及音频播放装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412